今日は現時点までに38ペタも頂きました。
もう少しで40ペタに迫る勢いです。
とても嬉しいので
俺のLISMOミュージックライブラリをご紹介しますね(^_^)v
1.ultra soul/B'z
2.世界に一つだけの花 Renewed/槇原敬之
3.SKILL/JAM Project
4.GONG/JAM Project
5.上を向いて歩こう/坂本九
6.明日があるさ/坂本九
7.川の流れのように/美空ひばり
8.夢をあきらめないで/岡本孝子
9.負けないで/ZARD
以上です。
まだまだ曲数は少ないですが
なかなかバランスのとれた選曲だと思いまーす!(」゜□゜)」
この中のおすすめは
『8.夢をあきらめないで/岡本孝子』です!(b^ー°)
この曲は卒業式の定番曲だったりするのですが、
何かにひたむきに頑張っている時に聞くと
勇気を頂くことができます。(≧∇≦)
後ろ姿が小さくなる~♪~θ(^0^ )
今の俺が聞くと
「色々あったな~」ぐらいの
懐かしい気持ちになるだけですね(゜∇゜)
短い間だったのですが
今月に入ってからの15日間は
本当に壮絶なドラマがありましたね(‘o‘)ノ
ブログでは、まだまだ語り切れてないこともたくさんあります。
中国人と国籍を争って
口喧嘩をしたこともありました。
カプセルホテルのフロントの姉さんに
「中国人ですか?」
と聞いただけでバトルが始まった。(ρ°∩°)
俺は人種差別はしない人なので大丈夫です。
と言ってるのに
向こうは身構える一方です。
最終的にはこっちが一歩引いて
別のカプセルホテルに宿泊したのですが、
本当に今は
中国人留学生は
日本人を警戒しています。
こっちは笑顔で話し掛けても
相手はキリッとした態度です。
客商売なのに世間話の一つもしない。
普通に世間話をしても
「答える必要はありません」と
無表情で言われた日には‥
ちょっと、ムッ!てなりますよね?
「今日はいい天気ですね?
明日も晴れるだろうか」
無表情で「知りません‥」
こっちは客として話し掛けているのだから、
もう少し上手な受け答えがあってもいいはず。
まあ、そんな細かいことが色々あったのですが
そういうのも含めて
小説で語っていきたいと思います。