冬月

40ペタ突破!

2010-11-25 20:26:50 テーマ:第三章
よしッ!
いったー!

一日で40ペタを突破しました。
今までの最高記録です(^_^)v

皆さんありがとう。


さて皆さん。
では、おやすみなさい。


Fの東京暮らし-HI3G0002.jpg
記録更新したぞー!
おぉぉーー!!


Fの東京暮らし-HI3G0001.jpg
まだまだ上を目指せ!!
ドォォーン!!o(`▽´)o
(ワンピース風w)


Fの東京暮らし-HI3G0055.jpg
同じテーマの最新記事
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

LISMO ミュージックライブラリ

2010-11-25 20:03:45 テーマ:第三章
今日は現時点までに38ペタも頂きました。
もう少しで40ペタに迫る勢いです。

とても嬉しいので
俺のLISMOミュージックライブラリをご紹介しますね(^_^)v


1.ultra soul/B'z
2.世界に一つだけの花 Renewed/槇原敬之
3.SKILL/JAM Project
4.GONG/JAM Project
5.上を向いて歩こう/坂本九
6.明日があるさ/坂本九
7.川の流れのように/美空ひばり
8.夢をあきらめないで/岡本孝子
9.負けないで/ZARD

以上です。

まだまだ曲数は少ないですが
なかなかバランスのとれた選曲だと思いまーす!(」゜□゜)」

この中のおすすめは
『8.夢をあきらめないで/岡本孝子』です!(b^ー°)

この曲は卒業式の定番曲だったりするのですが、
何かにひたむきに頑張っている時に聞くと
勇気を頂くことができます。(≧∇≦)

後ろ姿が小さくなる~♪~θ(^0^ )


今の俺が聞くと
「色々あったな~」ぐらいの
懐かしい気持ちになるだけですね(゜∇゜)

短い間だったのですが
今月に入ってからの15日間は
本当に壮絶なドラマがありましたね(‘o‘)ノ

ブログでは、まだまだ語り切れてないこともたくさんあります。
中国人と国籍を争って
口喧嘩をしたこともありました。

カプセルホテルのフロントの姉さんに
「中国人ですか?」
と聞いただけでバトルが始まった。(ρ°∩°)

俺は人種差別はしない人なので大丈夫です。
と言ってるのに
向こうは身構える一方です。

最終的にはこっちが一歩引いて
別のカプセルホテルに宿泊したのですが、
本当に今は
中国人留学生は
日本人を警戒しています。

こっちは笑顔で話し掛けても
相手はキリッとした態度です。
客商売なのに世間話の一つもしない。

普通に世間話をしても
「答える必要はありません」と
無表情で言われた日には‥
ちょっと、ムッ!てなりますよね?

「今日はいい天気ですね?
明日も晴れるだろうか」
無表情で「知りません‥」

こっちは客として話し掛けているのだから、
もう少し上手な受け答えがあってもいいはず。

まあ、そんな細かいことが色々あったのですが
そういうのも含めて
小説で語っていきたいと思います。
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

Fの戦慄

2010-11-25 15:47:01 テーマ:第三章
私は今、新たな目標が定まろうとしています。

私は漫画家を目指して上京したわけなのだが、
漫画家になる前に
もの書きを目指してみようと思います。

つまりは作家です。

第一号の作品のネタは、
今回の自らの上京体験です。

上京して感じたこと
楽しかった事、辛かった事
勉強になった事、悲しかった事
嬉しかった事。

それら全てをファンタジーの要素も含めて
一冊の小説にしてみようと思います。


そんなわけで
書くネタは頭の中に
十二分にあります。

俺にあと必要なのは
頭の中のものを文章にまとめる能力と
小説を書く道具です。


文章能力はこれから身に付けていくとして
何はともあれ小説を書く道具が必要でしょう。

道具とはつまり
ノートパソコンです。

おとといに上野へ行く用事があったので
上野のビックカメラに寄ってみたのですが
お手頃な価格で
新品のノートパソコンがありました。

SONYのVAIOなのですが
最新のWin7搭載で
テンキーが付いてるタイプで
Yahoo!BBとの抱き合わせ購入で
39,800円で販売されてました。

俺はあのノートパソコンが欲しい。
色はブラックがいい。

俺はあのノートパソコンを持って
ホームレスの頃に利用したマクドナルドに行き
当時のことを思い出しながら
そこで小説を書く。
それを休日の日課にしてみたい。

もちろん、
いきなり作家としてメシを食っていくなど
無理に決まっているので
本業は別の仕事に就きながら
執筆活動は休日の午後に
ノートパソコンを持って
デニーズやマクドナルドなどでやります。


そんな俺が書く予定の小説に
題名を付けてみた(^ー^)

それが『Fの戦慄(せんりつ)』です。


というか、Fシリーズなるものを確立させて
前回の上京体験も小説にしてみたいですね(=゜-゜)

前回の上京も壮絶な戦いでした。(・_・)

東京と大阪をトンボ帰りで
大往復したりとか‥
亀有で暮らしたり
歌舞伎町で暮らしたりなどなど
色んなことがありましたからね‥( ̄∀ ̄;)

そういえば
初めてテレクラ(リンリンハウス)を利用して
ホテルでチョメチョメしたこともありましたね‥(・_・;)
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
このFlashをご覧いただくには最新のFlash Playerをインストールし、JavaScriptを有効にする必要があります。
powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト