冬月

らッシャイ!7曲入りましたッ!(≧∇≦)

2010-11-28 14:54:40 テーマ:第四章
重い曲ばかりだと気が滅入るので
ラフラフな曲を7曲購入しました。
それを紹介するのだ!(≧∇≦)

1.冒険でしょでしょ?/TVアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』オープニングテーマ
2.最強パレパレード/SOS団ラジオ支部 新オープニングテーマ
3.ハレ晴レユカイ/TVアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』エンディングテーマ
4.止マレ!/BETTY&MANIAs ver01
5.もってけ!セーラふく/TVアニメ『らき☆すた』オープニングテーマ
6.三十路坂/小神あきら(今野宏美)
7.曖昧ネットだーりん ~有頂天MIX~


面白くて元気な曲たちですw
例えば、これらの曲にも
神様の力が宿っていたりします。


その証拠に俺はこれらの曲を聞くと
楽しい気分になれます。
同じテーマの最新記事
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

Fの戦慄

2010-11-28 13:57:57 テーマ:第四章
 1

 別れないか。
 と、冬月が言った。ちょうどDVDのアニメ、涼宮ハルヒの憂鬱の第三話が終わって、エンディング曲、ハレ晴レユカイが流れているところだった。純子は振り向き、肩ごしに冬月を眺めた。
 ベランダの窓からレースのカーテンごしに、10月の夕焼けの日差しが細かい粒子のように降り注いでいる。ちょうど逆光になっていて、冬月の表情がうまく読めず、純子は少し目を細めた。
「今、何て言ったの?」
「だから、俺たち、別れないか」
 ハレ晴レユカイの演奏が終わり、液晶のテレビ画面には、涼宮ハルヒの憂鬱の第二巻のメニュー画面が表示されている。
 唐突な言葉というのは、人の思考を停止させるものらしい。純子はしばらくそのままの姿勢で冬月を見続けた。冬月は純子の視線から逃れるようにソファに置いてある煙草に手を伸ばし、煙草に火をつける仕草をしたが、純子が煙草の煙を嫌っていることを思い出し、コーヒーカップに手を伸ばした。
「本気で言ってるの?」
 けれどもコーヒーカップにはもうコーヒーは残ってない。
「ああ」
 困惑したように唇を少し紡ぎ、冬月はカップを戻した。
「どうして?」
「理由か」
「そう、理由を聞かせて」
「何て言うか‥‥‥」
冬月が言葉を濁らせた。
「違うと思うんだ」
「違うって、何が?」




あ、ごめんなさい(^_^;)
今、小説の書き方を勉強中で
ちょっと、小説の始まりの部分を書いてみたくなって
走り書きで書いてみましたw

小説って、最初のはじめ方が肝心だと思うんだ。

俺は、仮に出始めを「別れないか」というセリフにしてみたが、
どうだろう。(^w^)

読んでる人は
初っぱなから「何事?」とならないだろか。

そうさせるのが目的です。


最初の一発目から
読者の心を鷲掴みにしてみせる。

それが今の俺の目標でーす!(」゜□゜)」
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

千の風になって

2010-11-28 11:25:13 テーマ:第四章
千の風になって
歌詞:不詳・日本語詞:新井満
作曲:新井満

私のお墓の前で 泣かないでください
そこに私はいません
眠ってなんかいません
千の風に 千の風になって
あの 大きな空を 吹きわたっています

秋には光になって 畑にふりそそぐ
冬はダイヤのように きらめく雪になる
朝は鳥になって あなたを目覚めさせる
夜は星になって あなたを見守る

私のお墓の前で 泣かないでください
そこに私はいません
死んでなんかいません
千の風に 千の風になって
あの 大きな空を 吹きわたっています

千の風に 千の風になって
あの 大きな空を 吹きわたっています
あの 大きな空を 吹きわたっています



まさに、この歌詞のとおりですね(・_・)

死者の魂はお墓の中なんかでは眠っていません。
心の魂はオゾン層になり
地球全体を守り
残りの魂は太陽で浄化されてから
新たな体に宿ります。

なので亡くなった人を思うなら
地面ではなく
空を見上げてください。

そしたら心の魂は
風になったり
鳥になったり
雨になったり
太陽の光になって
地上に降りてきて
あなたの魂にパワーを注入してくれます。


お墓まで遠くに住んでいても大丈夫です。
立派なお墓もいりません。

亡くなった人から
力を頂きたい時は
玄関先で空を見上げ
両手を合わせて念じるだけでいいです。

受験だったり
入社試験や面接など
長い人生の中で
ここぞ!という場面に遭遇したら
そうやって
空を見上げて両手を合わせてみてください!(b^ー°)
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
このFlashをご覧いただくには最新のFlash Playerをインストールし、JavaScriptを有効にする必要があります。
powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト