Hatena::

そうかねっと このページをアンテナに追加 RSSフィード

2010-11-18

そうかねっとの方向性(3)


「そうかねっとの方向性(1)」と「そうかねっとの方向性(2)」では、方向性が大きく変わっている。もちろん、(1)で決めたことを放棄した訳ではない。ただ、病魔が邪魔して「対話」しづらいのは確か。だから必然的に自分を変えようと(2)が生れてきたのだ。

今では、あまりにも自分自身のことに傾きすぎて、世界情勢や社会問題などを気にかけていても、それに対して「自分はこう思う」的な考えが全く出てこなくなった。だからこそ病魔を早く克服したいのだが、まだできていないのが現実。それでももう一度何とか文章を綴りたいと、日々もがいているのだ。実をいうと、キーを叩いている自分の指使いがおかしい。脳からの信号が指先に上手く伝わっていないんじゃないかと思う位、思うようにキーを打てないのだ。だから文章を綴るのは、リハビリも兼ねているつもり。


ネット以外の現実を変えることにもかなり力を入れているため、ネットの方が余計に疎かになっているのは仕方がないし、そもそも優先順位は間違っていないと思う。要は「限られた時間の中で何ができるか」を自分に課しているわけだ。

創価王道の斧さんが、ブログタイトルを変えた。どういういきさつでそうなったのかは知らないが、何か思うところがあったのだろう。一方私は自分の中から生れた何かを、文章化したいと考えているのだ。冷静に見るとその文章は、自分自身の境涯を表していたりしますからね。

というわけでもう一度、自分が感じたモノを綴りたい。そう思うのです。

スパム対策のためのダミーです。もし見えても何も入力しないでください
ゲスト


トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/sokanet/20101118/p1