おはようございます♪
一昨日、昨日と2011及び2012関連の仕事で一昨日は、群馬の大学2校
その後トンボ返りで都内の大学、昨日はお昼から夜まで埼玉県北の
大学でイベントに出席していました
昨日の日経新聞に「内定率」について一面で大きな記事がでました。
要は「氷河期を超える超氷河期」というような論調でした。
皆さんはこの記事を読んでどう思われましたか?
一方で経団連が主体となって、大手商社が「2013採用」から採用時期
を夏以降にずらそう!という記事もでています。
学生の皆さんは、いろんなマスコミの記事に振り回されていませんか?
「就職」するのは皆さんであって、周囲の大人が就職するわけでは
ありません。
つまりは、情報は徹底的に取捨選択しないといいように「やられる」
可能性が高い、ということです。
昨日は“中小企業庁”が主催する就職支援事業の一環で某大学にて
合同企業説明会があったのですが、マスコミも注目しているようで
日本テレビなど、大手マスコミのTV取材班がずっと張り付いていま
した。
一部マスコミの論調では<学生>に対して、「主体性がない」
「覇気がない」などとネガティブな記事がみられますが、実は、
今の「4年生」は周囲の大人が思っているよりずっと<大人>だと
改めて思いました。
情報に翻弄されて無意味に焦っているのではなく、きちんと仕事観
をもって就職活動をしている「4年生」の方が多いのです。
その「4年生」に対して、我々企業人事は誠実に向きあい、笑顔で
ありのままの姿や情報を提供しなくてはいけないのに、本質から
かけ離れた「採用活動」を行っているは自分たちではないか??
ということを自問自答しなくてはいけないのかもしれないですね。
当社も2010.4に「第一期生」の新卒を迎え、社内においても様々な
体制が“過渡期”に差しかかっています。
<大人>が、<学生>を選別する構図がメインですが、本当は我々
<大人>が<学生>に見られ・選ばれている。
ということを忘れてないけないですね。
この2日間は、さまざな学生の方とお話しをして改めてこんなことを
実感しました
一昨日、昨日と2011及び2012関連の仕事で一昨日は、群馬の大学2校
その後トンボ返りで都内の大学、昨日はお昼から夜まで埼玉県北の
大学でイベントに出席していました
昨日の日経新聞に「内定率」について一面で大きな記事がでました。
要は「氷河期を超える超氷河期」というような論調でした。
皆さんはこの記事を読んでどう思われましたか?
一方で経団連が主体となって、大手商社が「2013採用」から採用時期
を夏以降にずらそう!という記事もでています。
学生の皆さんは、いろんなマスコミの記事に振り回されていませんか?
「就職」するのは皆さんであって、周囲の大人が就職するわけでは
ありません。
つまりは、情報は徹底的に取捨選択しないといいように「やられる」
可能性が高い、ということです。
昨日は“中小企業庁”が主催する就職支援事業の一環で某大学にて
合同企業説明会があったのですが、マスコミも注目しているようで
日本テレビなど、大手マスコミのTV取材班がずっと張り付いていま
した。
一部マスコミの論調では<学生>に対して、「主体性がない」
「覇気がない」などとネガティブな記事がみられますが、実は、
今の「4年生」は周囲の大人が思っているよりずっと<大人>だと
改めて思いました。
情報に翻弄されて無意味に焦っているのではなく、きちんと仕事観
をもって就職活動をしている「4年生」の方が多いのです。
その「4年生」に対して、我々企業人事は誠実に向きあい、笑顔で
ありのままの姿や情報を提供しなくてはいけないのに、本質から
かけ離れた「採用活動」を行っているは自分たちではないか??
ということを自問自答しなくてはいけないのかもしれないですね。
当社も2010.4に「第一期生」の新卒を迎え、社内においても様々な
体制が“過渡期”に差しかかっています。
<大人>が、<学生>を選別する構図がメインですが、本当は我々
<大人>が<学生>に見られ・選ばれている。
ということを忘れてないけないですね。
この2日間は、さまざな学生の方とお話しをして改めてこんなことを
実感しました