エディターズチョイス
モバイル NEWSポストセブン
携帯電話でもNEWSポストセブンをお楽しみいただけます。
下記のQRコードを使ってアクセスしてください。
ライフ
就活で「エコや社会貢献に興味がある」発言はマイナスイメージ
2010.12.03 17:00
来春卒業予定の大学生の就職内定率は57.6%で、調査を始めた1996年以来最悪となった。だが、「就活のやり方さえ工夫すれば、就職難の時代を勝ち抜けるはず」と語るのは、『くたばれ! 就職氷河期』(角川SSC新書)の著者で人材コンサルタントの常見陽平さん。そこで、超氷河期を勝ち抜くためのアドバイスをいただいた。
【資格マニアはNG!】
就活に少しでも有利になればと資格習得に走る学生も多いが、逆効果に終わることも。
「履歴書にあまりに資格が並ぶと、“自分に自信がないから資格に走った。たんなる資格マニアだ”と思われてしまうことも。私の知り合いには、“秘書検定を持っている子は秘書として採用しない。検定で身につく能力と実務能力はまったく違う”と断言する女性社長もいます。資格取得は自己啓発と考えるべきですね」(常見さん)
【「エコ」は禁句!?】
最近、面接で増加中なのが「人の役に立ちたいんです」「エコに興味があり、社会貢献がしたい」と胸を張る学生。採用側は苦々しく思っているという。 「すべての仕事は社会貢献だし人の役に立つはずです。社会貢献活動を否定はしませんが、企業は実業を行うところ。現実をわかっていないと思われる危険性が高いです」(常見さん)
※女性セブン2010年12月16日号