PR
高校生エッセイコンテスト受賞作、2chの有名コピペにそっくり
アイティメディア12月3日(金)16時45分
日本福祉大学と朝日新聞社が主催した「高校生福祉文化賞エッセイコンテスト」の受賞作品が、「2ちゃんねる」に投稿された有名なコピペ文に似ているとの指摘があり、同大学は受賞作をWebサイトで閲覧できないようにした上で、事実関係を調べている。
【関連記事:KAT-TUNの新曲がボカロ人気曲にそっくり? 作者「ショックすぎる」】
問題になったのは、コンテストの「第1分野 人とのふれあい」部門で優秀賞に選ばれた「空の絵」というエッセイ。福岡県の高校生の作品で、空の絵が上手な友人と、一見厳しい担任教師との交流を、小学生時代の思い出としてつづっている。
だが、文章や内容が、感動的な内容で有名になった以下の2ch投稿文に酷似していた。この文章は少なくとも2004年には存在していたようで、その後2chに繰り返し投稿されている。
●2chのコピペ(冒頭部)
小学生のとき、少し足し算、引き算の計算や、会話のテンポが少し遅いA君がいた。
でも、絵が上手な子だった。
彼は、よく空の絵を描いた。
抜けるような色遣いには、子供心に驚嘆した。
担任のN先生は算数の時間、解けないと分かっているのに答えをその子に聞く。
冷や汗をかきながら、指を使って、ええと・ええと・と答えを出そうとする姿を周りの子供は笑う。
N先生は答えが出るまで、しつこく何度も言わせた。
私はN先生が大嫌いだった。
クラスもいつしか代わり、私たちが小学6年生になる前、N先生は違う学校へ転任することになったので、
全校集会で先生のお別れ会をやることになった。
生徒代表でお別れの言葉を言う人が必要になった。
※全文掲載ページへのリンク
→http://tear.maxs.jp/pic451.html
コンテストは、高校生に福祉について考えを深めてもらう目的で実施し、今年で8回目。5〜7月に作品を募集し、10月に受賞作を発表。優秀賞には5万円を贈った。
同大学はコンテストの公式サイトで受賞作品を公開していたが、11月末にネットユーザーからメールで指摘を受け、12月3日までに閲覧できない状態にした。
同大学の担当者は、事実関係を「調査している」段階で、今後の対応は「検討中」としている。【ITmedia】
【関連記事:KAT-TUNの新曲がボカロ人気曲にそっくり? 作者「ショックすぎる」】
問題になったのは、コンテストの「第1分野 人とのふれあい」部門で優秀賞に選ばれた「空の絵」というエッセイ。福岡県の高校生の作品で、空の絵が上手な友人と、一見厳しい担任教師との交流を、小学生時代の思い出としてつづっている。
だが、文章や内容が、感動的な内容で有名になった以下の2ch投稿文に酷似していた。この文章は少なくとも2004年には存在していたようで、その後2chに繰り返し投稿されている。
●2chのコピペ(冒頭部)
小学生のとき、少し足し算、引き算の計算や、会話のテンポが少し遅いA君がいた。
でも、絵が上手な子だった。
彼は、よく空の絵を描いた。
抜けるような色遣いには、子供心に驚嘆した。
担任のN先生は算数の時間、解けないと分かっているのに答えをその子に聞く。
冷や汗をかきながら、指を使って、ええと・ええと・と答えを出そうとする姿を周りの子供は笑う。
N先生は答えが出るまで、しつこく何度も言わせた。
私はN先生が大嫌いだった。
クラスもいつしか代わり、私たちが小学6年生になる前、N先生は違う学校へ転任することになったので、
全校集会で先生のお別れ会をやることになった。
生徒代表でお別れの言葉を言う人が必要になった。
※全文掲載ページへのリンク
→http://tear.maxs.jp/pic451.html
コンテストは、高校生に福祉について考えを深めてもらう目的で実施し、今年で8回目。5〜7月に作品を募集し、10月に受賞作を発表。優秀賞には5万円を贈った。
同大学はコンテストの公式サイトで受賞作品を公開していたが、11月末にネットユーザーからメールで指摘を受け、12月3日までに閲覧できない状態にした。
同大学の担当者は、事実関係を「調査している」段階で、今後の対応は「検討中」としている。【ITmedia】
関連ニュース
-
- マエケン 来季は防御率1点台狙う…広島(スポーツ報知)12月3日(金)14時9分
- 今国会の流行語大賞、玄葉担当相「残念賞は首相が掲げた…」 (産経新聞)12月3日(金)13時43分
- E Ink、最新型電子ペーパー「Pearl」でPopular Science誌の年間最優秀新製品賞を受賞(アイティメディア)12月3日(金)12時15分
- B’z松本がグラミー賞候補(日刊スポーツ)12月3日(金)10時2分
- マエケンが大目標長寿投手40歳でも先発(日刊スポーツ)12月3日(金)10時3分
注目ニュース
事業仕分けで廃止判定「JAXA i」、12月28日に閉館
アイティメディア12月3日(金)15時53分宇宙航空研究開発機構(JAXA)の広報施設「情報センターJAXAi」(東京・丸の内)が12月28日に閉館する。[ 記事全文 ]
2ちゃんねるに「WikiLeaks板(仮)」ができた
アイティメディア12月2日(木)19時58分米国の外交文書を暴露したことで話題になっている内部告発サイト「Wikileaks」について語る“板”「WikiLeaks板(仮)」が12月…[ 記事全文 ]
Wikileaks、Amazonのサーバから追い出される
アイティメディア12月2日(木)11時50分内部告発サイトWikileaksが、米Amazonからサイトのホスティングを停止されていたことが分かった。[ 記事全文 ]
ネット流行語大賞2010 金賞は「そんな装備で大丈夫か?」
J-CASTニュース12月2日(木)18時52分ネットユーザーの投票で決める「ネット流行語大賞2010」の結果が2010年12月2日に発表された。[ 記事全文 ]
KAT-TUNの新曲がボカロ人気曲にそっくり? 作者「ショックすぎる」
アイティメディア11月30日(火)14時58分男性アイドルグループ「KAT-TUN」の11月発売の新曲が、2月に発表された人気VOCALOIDクリエイターの曲にそっくり──こんな感想が…[ 記事全文 ]