どんぐりを拾ってクマに届けませんか
最近TVでは 熊が射殺されるニュースが連日流れています。 九州のツキノワグマは絶滅しました。今年は既に1300頭を超える熊が射殺され、本州もじきに絶滅します。 数日前には2頭ワナにかかって、1頭はその場で射殺。1頭は逃げました。 熊は怖くて恐ろしくてたまらないけど 町に出てきて、そして追い詰められて射殺される。 人が原生林を破壊し人工林に変え、住処を奪った上に今年のこの猛暑。 今年、彼らのご飯となるどんぐりの実が不作なんです。地震で震災にあった人に、食糧を届けるのと同じように。これ以上人が襲われないよう、これ以上 人災で 熊が殺されないよう。 秋空の下 どんぐり拾いに行きませんか。
これからも街におりてきたら、どんどん殺されます。
山を降りてくる訳を知らない方は是非「クマともりとひと」を読んで頂きたいです。
京都では道路に飛び出した熊が車にひかれ、左前輪とバンパーの間に挟まってバタバタしていたところを、約30分後、地元の猟友会によってナイフで刺し殺されたそうです。
ドングリを集めてください!!
SOS !至急、可能なみなさま、ドングリを拾って送ってください。
今年多くの地域でわずかに残された山の実りが、ありえない大凶作です。
クマたちが餌を求めて各地の人里に出てきて、連日、片っ端から殺されています。
これではクマが絶滅してしまいます。2004年2006年の大量捕殺の再来です。
行政に任せておけば殺すだけなので、わたしたちがドングリを運んで、
クマが山から出てこないようにして、命を救っていきたいと思います。
これまでは内輪でドングリが集めていましたが、各地の地元の人や行政などから
ドングリを送ってほしいの声が相次いでおり、広く皆様に お願いすることになりました。
どこに送るかの送り先は、刻々と日々変わっていきますので、
お送りいただく前に、熊森本部までお電話を下さい。
一頭でも多くのクマの命を救うためにどうかよろしくお願いします。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
ドングリ集めの注意
1,ドングリは、都会の公園で拾うようにしてください。
山のどんぐりはイノシシなどの餌になるので、拾わないでください。
2,ブナ・ミズナラは拾わないでください。
西日本では、山の高いところにしか生えていないので、
地域固有種があり、生態系をかく乱させる恐れがあります。
3,ドングリはかびやすいので、ビニール袋から出して送ってください。
麻袋やダンボールの箱(底に新聞紙を入れてこぼれるのを防止してください。) に入れて送ってください。
(どんぐりは湿気に弱く5日ほどしかもたないそうなので拾い次第早めに送ってください)
4,ゾウムシといううじ虫のような虫がドングリに付いていますが、森の全ての鳥獣の大好物なので捨てないでください。 虫ごとドングリを山に持っていきます。
5,出来るだけ送るときに、拾ったドングリの種類・合計の重さを発送の伝票に書いていただきたいです。 最後に今年合計何トン運んだか記録します。
※山へどんぐりを運ぶには、知識や経験が必要ですので、 一般の方はどんぐりを運ばないでください。 どんぐりは、現地の方々とも相談をしながら、熊の痕跡などを調べおいていきます。
…………………………………………………
~クマの棲む豊かな森を次世代へ~
日本熊森協会 事務局
〒662-0042兵庫県西宮市分銅町1-4 TEL 0798-22-4190
FAX 0798-22-4196
MAIL contact@kumamori.org
送り先 会員さん個人で動ける範囲で森に餌を置きに行くため送り先が刻々と変わるので、送る際には熊森協会に 電話をして、送り先住所を確認してください。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
遠方の友人Mさんが拾ったどんぐり8キロ 以下、彼女からの転載。
どんぐり公園の検索の仕方
「市名 どんぐり(ドングリ) 拾い(豊富・たくさん)」とかで検索したら、通称どんぐり公園(森)が引っかかって こんなに沢山 拾うことが出来ましたっ
「区名 どんぐり 森(山・公園・神社)」等 色々かけあわせてみて
今年 山には本当にドングリや栗が無いそうです。
でも逆に町には沢山なっているようなのです。
どんぐりは意外にも湿気りやすくカビやすいので 、1,2日ぐらいで一気に集めて 出来ればすぐに送ったほうがいいです。
もし、すぐに発送できない場合は 日当たりのいい場所に新聞紙を敷き 天日干しにすれば、いいです
送る際は段ボールに新聞紙を敷き そこに入れたらいいと熊森が言っていましたね。
どんぐり拾うとき、蚊がたくさんいました 何らかの蚊避け対策をされたらいいかもしれません。
柿(渋柿でもOK)や栗でも大丈夫です (熊さん大好物)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして名古屋市●区の道の木から7.4kg拾ったまゆちゃんより地元情報
「近場のドングリがありそうな公園を紹介してもらいました」
ポートメッセ名古屋 近くの公園
ゴルフ場等
本当にどんぐりが沢山あるかは 実際行って見ないと分からないですし、日当たりが悪かったりすると不作ですし、緑色のまま落ちちゃったりとか(> <)
今日行った近所の公園は日当たり悪くて緑のどんぐりばかりでした。
緑のどんぐりでも熊さん空腹ですから問題なく食べてくれるとは思うんですけどね☆
現在、愛知近辺の方の送り先↓
〒471-0025
豊田市西町3丁目60
豊田市役所 環境部 環境政策課 宛
0565-31-1212
環境政策課の中でそれぞれの支所どうしで集まったドングリを優先順位の高い地域へ配っていって、だいたい一週間ほどでなくなるそうです
クマが冬眠する12月始めくらいまで欲しいそうなので、ぜひ時間をみて送っていただけたらと思います
そして以下2時間で10kg弱収穫したきみちゃんより
豊田市環境課によると、どんぐりは週末届いても大丈夫みたいです。でも数日放置になるかもしれないから、水に塗れてるものは乾かしてからお願いね☆
「クマ用どんぐり」って書いてくれたら、
送付状なくても分かってくれるそうです。
あたしは職場近くの公園でとれたザクロもいれちゃいました。
まだ熟れてないけど、食べてくれるかな… ★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜ 以上。
今週末私も遅ればせながら、近所にどんぐり捜索に行ってきます。町中に住んでいるからこそ出来ることがある。将来子供と博物館に行って、クマのはく製を前にして、「昔は日本にも熊がいたんだよ。」なんて、我関せずな 物知り顔で()言いたくはありません。
そして、山のふもとに住む大切な人達にも傷ついて欲しくはないので、少しでも自分に出来ることを。
デートでご家族で(子供召集して~)学校で…(児童・生徒召集して~) この秋はどんぐり拾いの秋にしませんか。 今 森の熊さんが、お腹を空かせて 待っています。(↓は日曜行った長野の風景)
10/22(金) 追記 ★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
今日出勤前に時間があったので、近所の公園に エコバックだけ持って、行ってきました
小さな公園には「ドングリ…どこ?」と、殆ど無かったのですが
都会の中に 孤立してあるうっそうとした公園に向かうと、ドングリ発見! (人気も無し)
拾い始めて気付いたこと…。
私 虫嫌いだわ…Σ( ̄ロ ̄lll;)
いえ、一匹だけじっくり鑑賞するなら、まだ好きなんですけど。こう、得体のしれない場所から 得体のしれない虫が出てくるのは…。ビクビクしながらも 中腰でじりじり移動しつつ、黙々と拾い続ける。
おばちゃん二人組に話かけられ。何かと思ったら。
「私達ハンドパワーをしているのだけど」とおばちゃん。
「いえっΣ( ̄▽ ̄lll) 結構です。」
「お体、どこか悪いことろないかし…」
「健康体ですっ(ベジタリアンですかラっ!)」
久しぶりに聞いたわ、ハンドパワー(80年代かっ!!)。虫より人間のが恐ろしいわ
でも「ドングリこれかしら?」とちょっと拾ってくれて、「あ、それです下さい。」と貰いました(笑)
公園とかに子供がいて「何してるの?」と言われたら、巻き込むつもりだったのですが、子供の姿はまるで見かけず。
「 小さいドングリしかないな~」と思っていたのですが。イキナリッ大きなドングリ(クヌギ)が落ちてる【ドングリスポット】(←と勝手に命名)に遭遇っ ウオォ~~ ヘ(゚∀゚ヘ) とエンジンがかかり、セール品をあさるおばちゃん、もしくは帰路をたどって行くヘンゼルとグレーテル状態で、 「あ、こっちにも」「こっちにも」と、蜘蛛の巣に顔つっこみながら、落ち葉の中に指つっこみながら、服が ひっつき虫だらけになりつつ……
2時間半で、5Kg拾いました (てゆーか10Kgって相当凄いわっきみちゃん)
図書館で どんぐり図鑑借りてきて、郵便局でゆうパックの紙Getしてきました。明日コンビニから郵送しようと思います
で 日が沈んでから大人の自由研究状態でドングリ仕分けてたのですが… 都会っ子には見分けがつきませ~ん 種類が違う他に、ドングリ自体の個性もあるそうでこいつは難しィ…。
でもクヌギがほとんどで、続いてコナラ、続いてカシワで、マテバシイとウラジロガシがほんの少しみたいでした。
「出来れば」って書いてあるから、面倒で拾わないくらいなら、種類別の重さは別に出さなくてもいいと思うよ(;´∀` A ```
あと、「ブナ・ミズナラは拾わないでください」って注意ですが、ブナはほとんど見かけないと思う。見かけても、あまり ドングリ だとは思わないような小さい三角すいな形状…。ミズナラだけ気を付ければいいかな。
足腰疲れて久しぶりに汗かきました。
あ、虫は途中から気にならなく なりましたよ。
最初のポイントに 戻った時、「何で私、ここで ビビッてたんだろう。」って思ったし (笑)
でも気になる方は、薄手のビニール手袋でも持っていってもいいかもですね
ご飯と水筒持っていったら 楽しいかもしれません
| 固定リンク
|
「 菜食」カテゴリの記事
- 屠殺場へ見学に行ってきました(2008.08.26)
- 新年☆1月23日(日) 名古屋で初の毛皮反対デモやります…!!(2010.11.29)
- 毎週土曜日に出現★名古屋のローフードバー Vie naturelle(2010.11.26)
- 12/19(日)名古屋vege部忘年会のお知らせ ★ in 岐阜 カンテマンフィーラ(2010.11.23)
- 2度目の毛皮反対チラシ配り in 栄(2010.11.22)
最近のコメント