December 03, 2010

年代ものの赤ワイン

久々に年代ものの赤ワインを呑みながら、
そしてジャニス・イアンを聴きながら、
いまブログを書き始めた。

ジャニス・イアンの「ラブ・イズ・ブラインド」は
私の思う名曲中の名曲。

恥ずかしながら、この曲を知ったのは
キャンディーズが歌ったのを聴いてのこと。

うーん、実にいい曲。

アメリカの女性シンガーで他に好きなのは
Crystal Gayle。

Don't It Make My Brown Eyes Blue
やYou never gave up on me

これらの曲も名曲中の名曲だと思う。

試しに聴いてみたいという人は
youtubeでお試しあれ。

今日も昨日に続き国際線到着担当の仕事だったが、
途中で国内線出発ゲートに引っ張られ
ハッピーハッピー。

国内線は国際線と違い一人か二人で働くが
今日は国内線のリードを初めて勤めた。
補佐についたのは同じく国際線の部署から引っ張られた
チャイニーズのバイリンガルエージェント。

彼女は私の1ヶ月先輩だがゲートの仕事はほとんど知らない。
チケットカウンターと国際線到着の専門といった感じ。

国内線での経験がない私はかなり緊張してしまったが
なんとか無事に出発させることが出来た。

さてさて、あと二日働いてテキサスに帰れる。

Not so bad.




jimmysuzukiusa at 14:08│Comments(0)この記事をクリップ!

コメントする

名前
URL
 
  絵文字