携帯電話の方はファミ通MAXをご覧ください。

HOME> ニュース> 『ペルソナ2 罪』合体スキルを大公開

『ペルソナ2 罪』合体スキルを大公開

PSP ゲーム
人気RPG『ペルソナ』シリーズの第2作目が約11年ぶりに復活。今回は、爽快なバトルを演出する、合体スキルの詳細にも迫るぞ。

 人気RPG『ペルソナ』シリーズの第2作目が約11年ぶりに復活。シナリオや世界設定はオリジナル版を踏襲しつつ、システムのわかりやすさ、遊びやすさが洗練されている。今回は、ファミ通.comで先行公開されて話題を呼んだ、オープニングアニメの制作者たちを直撃! 爽快なバトルを演出する、合体スキルの詳細にも迫るぞ。

●"合体スキル"の詳細が判明!

バトル中に、仲間たちのスキルを組み合わせると"合体スキル"が発動する。本作では、パーティーメンバーの行動順序が画面に常時表示されるので、合体スキルを戦術に組み込みやすくなったぞ。ちなみに、仲間と敵には得意もしくは苦手とする属性があり、たとえば主人公が火炎属性のペルソナを宿しているときは、水撃や氷結属性の攻撃に弱くなる傾向がある。合体スキルはもちろん、個人のスキルを使うときも、敵味方の属性を把握することが大切だ。

peru001
peru002

仲間3人による合体スキルタワーインフェルノを発動すべく行動順序を調整。火炎属性に弱い敵を蹴散らしてしまおう。

peru003

キングフロスト
周防達哉&天野舞耶の合体スキル。ペルソナ"キングフロスト"が現れて、氷結属性で周囲にいる敵を攻撃する。

peru004

魔界大戦
周防達哉&リサ・シルバーマン&三科栄吉&黒須淳の合体スキル。万能属性の合体スキルで、あらゆる属性の敵に威力を発揮する!

peru005

式神召喚
5人で放つ合体スキル。"可変"という珍しい属性を持つ。さまざまな属性で敵全体にダメージを与えることができる。

●パーティーメンバー個人のスキルを紹介

peru007

周防達哉

m
t
g

ノヴァサイザー

ファイヤーストーム

催眠波

peru008

リサ・シルバーマン

q
t
.png

ヒエロスグリュペイン

フォーミーラバー

精霊召喚

peru011

黛ゆきの

O
V
J

グラダイン

高天烈風弾

刹那五月雨撃

peru009

三科栄吉

n
M
R

ハイプレッシャー

メギドラオン

闇の審判

peru012

黒須淳

N
t
.png

クロスフォーチューン

フレイダイン

光の裁き

peru010

天野舞耶

_
t
q

ダイアモンドダスト

フィアトレント

光子砲

※週刊ファミ通2010年12月16日増刊号(2010年12月1日発売)には、インタビューも掲載。

ペルソナ2 罪
メーカー アトラス
対応機種 PSP(プレイステーション・ポータブル)
発売日 2011年3月3日発売予定
価格 6279円[税込]
ジャンル RPG(ロールプレイング) / 学園・ドラマ
備考 ディレクター:目黒将司
(C)Index Corporation 1996,2010 Published by ATLUS

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマークに登録

評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー

※ ブログ・レビューの投稿はこちら!ブログの使い方

この記事の関連URL

特別企画・連載

一覧へ

少女のココロが世界の扉を開く!『シャイニング・ハーツ』!第3回更新

正統派のRPGと島でのハートフルなコミュニケーション生活ゲームを1度に両方楽しむことができる『シャイニング・ハーツ』。ファミ通.comでは、本作の多彩で豊富な要素を、項目ごとに全4回更新で紹介していくぞ。第3回は、敵とのバトル、武器や多彩な装備品について紹介する。

血の絆で没落の都ローマを再建せよ!『アサシンクリードブラザーフッド』! 第2回更新

2009年12月3日にリリースされ、世界中のゲームファンの心をつかんだステルスアクション『アサシン クリード II』。その続編が、いよいよ登場する!本記事では、本作の魅力的な世界設定と、おもなゲームシステムについてお届けしよう。

ハイスピード推理アクション!『ダンガンロンパ』!第4回更新

全4回に渡ってお届けする『ダンガンロンパ』の特集記事。ラストを飾るのは、本作の開発のキーマン3人のインタビュー!開発秘話から本作の魅力までを、3人にアツく語っていただいたぞ。

REGZAで楽しむ『モンスターハンターポータブル 3rd』!

優れたゲームモードを搭載し、我々ゲームユーザーにとってもっとも気になる液晶テレビ東芝“REGZA”。ここではREGZAのゲームモードのスペックを推し量るため、『モンスターハンターポータブル 3rd』とのジョイント企画を実現。さらに、今回は家電とゲームの両方に精通するタレントの細川茂樹氏が、ゲームモードをみずから体験し、そのパフォーマンスをチェックする。

血の絆で没落の都ローマを再建せよ!『アサシンクリードブラザーフッド』!

2009年12月3日にリリースされ、世界中のゲームファンの心をつかんだステルスアクション『アサシン クリード II』。その続編が、いよいよ登場する!本記事では、本作の魅力的な世界設定と、おもなゲームシステムについてお届けしよう。

アメリカザリガニと松本さゆきプレイ動画第2弾!『PlayStation Move』!

ここで紹介するゲームは、殴り合いが楽しめる『肉弾』と、みんなが集まる年末年始にピッタリな『Moveでパーティ』の2本!プレイ動画配信!

街でのし上がることを夢見る若き男たちの物語!『MAFIAII(マフィアII)』!第2回更新

アメリカの裏社会を赤裸々に描いたアクションゲーム『MAFIAII(マフィアII)』。今回の特集では、2回に分けて第10章までのストーリーを追っていくぞ。

スーパーロボットたちの新たなる戦い!『スーパーロボット大戦L』!

『スパロボ』は、新旧のアニメやマンガから多数のロボットが集結する人気シミュレーションRPG。その完全新作となる『スパロボL』が登場!本作には、新規6作品を含む、全17のロボット作品が参戦している。ここでは、登場ロボットのド迫力の戦闘シーンや、洗練されたゲームシステムを分かりやすく解説していこう。

コナミ通信Wave第19回更新!『とんがりボウシと魔法のお店』を遊ぶ!

コナミ通信Wave第19回!今回は、11月11日発売の『とんがりボウシと魔法のお店』を遊んでみるぞ!さらになんと!中野腐女シスターズ・ヲタ属性ゲーム&マンガの原田まりるちゃんが緊急参戦だ!

日本史上最高に熱いドラマが始まる!『維新の嵐 疾風龍馬伝』!

幕末、土佐藩出身のたったひとりの男が、諸外国の脅威にさらされつつある日本を憂い、日本の誇りを保つために、日本を変えようと奔走した。その男の名は、坂本龍馬。日本史上にその名を残す、維新の英雄である。その激動の人生を体感できる歴史アドベンチャーゲームが、ついに登場する!

この記事の個別URL

その他のニュース

少女のココロが世界の扉を開く!『シャイニング・ハーツ』!第3回更新

正統派のRPGと島でのハートフルなコミュニケーション生活ゲームを1度に両方楽しむことができる『シャイニング・ハーツ』。ファミ通.comでは、本作の多彩で豊富な要素を、項目ごとに全4回更新で紹介していくぞ。第3回は、敵とのバトル、武器や多彩な装備品について紹介する。

コナミ通信『ザックとオンブラ まぼろしの遊園地』、『ワールドサッカー ウイニングイレブン 2011』テキスト企画更新!

『ザックとオンブラ まぼろしの遊園地』では、担当編集者がキャラクターの魅力をピックアップ! 『ワールドサッカー ウイニングイレブン 2011』では、"ビカム・ア・レジェンド"モードで育成した選手をご紹介!!

『エルミナージュIII 暗黒の使徒と太陽の宮殿』自由度とやり込み要素がさらにパワーアップ

伝統的なダンジョンRPGのシステムを踏襲しながら、高い自由度と豊富なやり込み要素を取り入れた『エルミナージュ』シリーズ。そのシリーズ最新作がPSPに登場。

ジージェネ最新作ついに始動!『SDガンダム ジージェネレーション ワールド』

古今のアニメ、ゲーム、出版物などのガンダム作品が集う、『ジージェネレーション』シリーズ最新作がついに始動! 本作は、前作『SDガンダム ジージェネレーション ウォーズ』の流れを汲むタイトルとなっている。

『マクロス』アクションの最新作が出撃!『マクロストライアングルフロンティア』

2009年10月に発売された『マクロスアルティメットフロンティア』の流れを汲む、アクションゲームの最新作が登場! 今回の最大の目玉は、新たなゲームモードが追加されたこと。

『ラブプラス』をモチーフにしたモバイル端末用バッテリーが登場

ウェブクルーエージェンシーは、キャラクターとコラボレーションしたバッテリーシリーズ第6弾としてKONAMIの『ラブプラス』とコラボレーションしたモバイル端末用バッテリーの予約受付を2010年12月1日から全国の家電量販店やアニメショップ、ネット通販などで開始する。

セガ名越氏の完全新作『BINARY DOMAIN(バイナリー ドメイン)』のプロモーションムービーが公開!

セガは、名越稔洋氏の最新作『BINARY DOMAIN(バイナリー ドメイン)』の制作を発表。2010年12月1日の日本時間17時に世界同時公開となったプロモーションムービーをお届けする。

血の絆で没落の都ローマを再建せよ!『アサシンクリードブラザーフッド』! 第2回更新

2009年12月3日にリリースされ、世界中のゲームファンの心をつかんだステルスアクション『アサシン クリード II』。その続編が、いよいよ登場する!本記事では、本作の魅力的な世界設定と、おもなゲームシステムについてお届けしよう。

激戦区池袋にあるヤマダ電機LABI1 池袋 モバイルドリーム館の豊富な在庫で勝負!?【『MHP 3rd』発売日リポート】

ついに発売となった『モンスターハンターポータブル 3rd』(以下、『MHP 3rd』)。都内池袋にあるヤマダ電機LABI1 池袋 モバイルドリーム館にも、早朝から多くのハンターが集結!

ビックカメラ有楽町店は販売開始後も人の波が途切れることなし【『MHP 3rd』発売日リポート】

『モンスターハンターポータブル 3rd』が、いよいよ発売。ここでは、ビックカメラ有楽町店の当日の模様を、時系列に沿ってリポートしよう。

全国のハンターから発売風景の写真が届いた【『MHP 3rd』発売日リポート】

『モンスターハンターポータブル 3rd』の発売で沸きあがっているのは首都圏だけではない! ここでは、全国のハンターから届いた各地の発売風景のスナップ写真をまとめてお届けする!

秋葉原のソフマップは販売開始時刻を繰り上げてスタート【『MHP 3rd』発売日リポート】

『モンスターハンターポータブル 3rd』の発売日リポートをお届けする。ソフマップは秋葉原の2店舗で予定時刻を繰り上げて販売していた。

『モンスターハンターポータブル 3rd』プレイインプレッション

カプコンより2010年12月1日に発売されるPSP用ソフト『モンスターハンターポータブル 3rd』のプレイインプレッションをお届け!

辻本良三プロデューサーに直撃取材!【『MHP 3rd』発売日リポート】

カウントダウンイベントが終了した直後、『3rd』の辻本良三プロデューサーに直撃取材を敢行。発売開始直後の心境を聞いた。

ゲームソフト販売ランキング

1位
PS3
コール オブ デューティ ブラックオプス(字幕版)コール オブ デューティ ブラックオプス(字幕版)
2位
DS
スーパーカセキホリダースーパーカセキホリダー
3位
PSP
タクティクスオウガ 運命の輪タクティクスオウガ 運命の輪

ファミ通協力店の皆様よりご提供頂いたデータに基づいた販売ランキングです(毎週更新)




12/3(金) 21時〜 生放送!