財源論、前提は崩れた=子ども手当で桜井財務副大臣
時事通信 12月2日(木)19時9分配信
桜井充財務副大臣は2日の記者会見で、子ども手当について「財政状況を勘案すれば、(給付に)所得制限を設けざるを得ない」と強調した。その上で、民主党の衆院選マニフェスト(政権公約)の財源論に関連し、「(予算組み替えと埋蔵金で)16.8兆円が出てくるという前提は崩れている。政策を見直すのは当然だ」と語った。
桜井副大臣は今後の財政運営に関し、「ねじれ国会で予算が通らないと大変なことになる」と懸念を表明。「野党からばらまき批判がある。現実的なことを考えないといけない」と指摘した。
さらに「安定財源が確保できず、社会保障費が毎年1.2兆円伸びており、限界に近づいている」と述べ、消費増税を含む税制抜本改革の必要性を強調した。
【関連記事】
誠心誠意、野党と話し合っていく〜岡田克也民主党幹事長インタビュー〜
尖閣問題「燎原の火」を点けた「酒乱船長」の暴走
1月解散をめぐる「親菅」「反菅」の駆け引き
臨時国会は何のために?〜迷走する菅内閣〜
〔写真特集〕政治家・小沢一郎
桜井副大臣は今後の財政運営に関し、「ねじれ国会で予算が通らないと大変なことになる」と懸念を表明。「野党からばらまき批判がある。現実的なことを考えないといけない」と指摘した。
さらに「安定財源が確保できず、社会保障費が毎年1.2兆円伸びており、限界に近づいている」と述べ、消費増税を含む税制抜本改革の必要性を強調した。
【関連記事】
誠心誠意、野党と話し合っていく〜岡田克也民主党幹事長インタビュー〜
尖閣問題「燎原の火」を点けた「酒乱船長」の暴走
1月解散をめぐる「親菅」「反菅」の駆け引き
臨時国会は何のために?〜迷走する菅内閣〜
〔写真特集〕政治家・小沢一郎
最終更新:12月2日(木)19時14分
- 桜井充(さくらいみつる)
-
- 所属院 選挙区 政党:
- 参議院 宮城県 民主党
- プロフィール:
- 1956年5月21日生 初当選/1998年 当選回数/3回
- (写真提供:時事通信社)
Yahoo!ニュース関連記事
- 子ども手当 財源先送り映像(TBS系(JNN)) 5時16分
- <子ども手当>配偶者控除廃止で…上積み財源で厚労相(毎日新聞) 11月26日(金)11時17分
ソーシャルブックマークへ投稿 0件
この話題に関するブログ 2件
関連トピックス
主なニュースサイトで 桜井充 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 秋篠宮さまへの「やじでない」=民主・中井氏が釈明(時事通信) 12月1日(水)16時45分
- 日韓図書協定に神経とがらす=政府の「自公分断」警戒―自民(時事通信) 12月1日(水)18時47分
- メモなし「いいね」=菅首相(時事通信) 12月1日(水)21時9分
- 3野党、民主・中井氏に懲罰動議=秋篠宮さまめぐる発言問題視、泥仕合に(時事通信) 12月1日(水)18時5分
- 中井氏が前代未聞のヤジ 秋篠宮ご夫妻に「早く座れよ」(スポーツ報知) 12月1日(水)8時1分