Yahoo!ニュース
ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]



ここから本文です
[PR] 

22年W杯 日本は落選 開催地はカタールに

毎日新聞 12月3日(金)0時46分配信

22年W杯 日本は落選 開催地はカタールに
拡大写真
2022年W杯開催地にカタールが決まったことを示すFIFAのブラッター会長=2010年12月2日、AP
 【チューリヒ(スイス)安間徹、野村和史】国際サッカー連盟(FIFA)は2日、当地で理事会を開き、2022年のワールドカップ(W杯)招致に立候補していた日本は落選した。02年大会を韓国との共催で行った日本は20年ぶり2回目、単独では初のW杯開催を目指していた。

【写真特集】落選の日本、次の招致可能は2034年以降

 22年大会には日本のほか米国、韓国、オーストラリア、カタールが立候補し、カタールがFIFA理事22人による無記名投票で過半数を獲得した。イングランド、ロシアと、共催のスペイン・ポルトガル、オランダ・ベルギーの欧州4候補地が争った18年大会の開催地も、投票によりロシアに決まった。

 理事会では投票に先立って、両大会に手を挙げている計9候補地の最終プレゼンテーション(招致演説)を2日間に分けて実施した。日本はFIFA加盟国・地域数に合わせた「208の笑顔」をテーマに、最先端技術を駆使してFIFAに加盟する全208カ国・地域で立体映像によるパブリックビューイングを行うことや、世界から6000人の子供たちを招待する教育活動プログラムなども開催計画に盛り込んでいた。しかし、日韓大会からの開催間隔の短さや、他の候補地との計画書での比較で政府の支援態勢の弱さなどが指摘され、終盤の懸命な招致活動も劣勢を覆すことはできなかった。


【関連記事】
【各立候補国の詳細情報も】よく分かる このようにW杯開催国は決まる
<もう思い出になった>日本の活躍、タコの予言…南アW杯
<W杯写真特集>神の子・マラドーナの軌跡
<W杯写真特集>何度でも見たい、日本、歓喜の16強決めた
<W杯写真特集>激闘あと一歩 日本8強届かず

最終更新:12月3日(金)2時25分

毎日新聞

 

この話題に関するブログ 9件

主なニュースサイトで 国際サッカー連盟(FIFA) の記事を読む

PR

carview愛車無料査定
PR
ブログパーツ

スポーツトピックス

注目の情報


PR