現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. ビジネス・経済
  4. 産業・経済
  5. 記事

ユニクロ売上高、11月も前年割れ 4カ月連続

2010年12月2日18時33分

印刷印刷用画面を開く

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをdel.icio.usに登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリをBuzzurlに登録

 カジュアル衣料品店「ユニクロ」の11月の既存店売上高(国内の698店)は、前年同月より14.5%減った。前年割れは4カ月連続で、下げ幅も9月(24.7%減)、3月(16.4%減)に次いで今年3番目の大きさ。来店客1人あたりの購入金額も8.1%減。前年に肌着の「ヒートテック」がよく売れた反動が出たという。11月20〜23日に全国で「創業感謝祭」と銘打った値下げセールをしたが、及ばなかった。

PR情報
検索フォーム

おすすめリンク

『その時』に備え衣食住をダウンサイジング。でも節約ばかりではなく、前向きに生きる術とは。

日中関係は冷え切っているが、地方経済も資本市場もチャイナマネーを歓迎。賢く付き合うには?

尖閣問題でも巨大市場・中国で「稼ぐ」奔流は変わらない。楽天やヤフーも中国を目指し…。


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内 事業・サービス紹介

クラウド・コンピューティング特集

新たなIT時代を読み解くキーワード「クラウド」を理解するには?