English donga | Japanese donga | Chinese donga [ GB | Big5 ] | Korean donga
   
全ての記事
経済
IT
社会
政治
国際
スポ-ツ
社説
オピニオン
くらし
文化
サイトリンク
東亜漫評
国際
「米、対北朝鮮平和協定の年内着手を希望」
JULY 10, 2007 03:05
米行政府は、北東アジア地域の恒久的な平和体制を確保できる新しい枠組みを構想しており、その一環として年内に北朝鮮との平和協定への協議開始を希望している、とウォールストリートジャーナル(WSJ)が9日、報じた。

同紙は「米国は6者協議が北東アジア地域の安保脅威を解消する永久的なフォーラムへと移行することを希望している」とし、このように伝えた。

米国とアジア諸国の管理は東南アジア諸国連合や欧州安保協力機関(OSCE)のような形態の枠組みを予想しており、このような恒久的な地域安保構築のカギは北朝鮮が核プログラムを完全に解体するかどうかにかかっている、と同紙は報じている。

同紙はまた、クリストファー・ヒール米国務省東アジア太平洋担当次官補が「非核化への移行が進展を見せれば、平壌(ピョンヤン)と年内に停戦協定を平和協定に代える議論を始めることを希望している」と話した、と伝えた。

同紙は、米行政府は米朝間の直接対話から4者協議まで専任行政府で議論された平和体制構築のアプローチ方法をことごとく検討しており、管理は4者協議の枠組みになる可能性が最も大きいと話した、と報じた。

社説
延坪島攻撃の兆候は見逃し、自走砲は田畑に撃ち込まれた
元世勲(ウォン・セフン)国家情報院長は1日、国...
オピニオン
数学を放棄する生徒たち
「数学だけうまかったら、自分の人生は変わったは...
Copyright 2008 donga.com. All rights reserved.
Contact newsroom@donga.com for more information.