ブラックオプス
2010年11月30日
スチームのブラックオプスのプレイ時間が気づいたら100時間超えていました
ついでですがプレステージも7週目に突入しました 元気にやってます。
ここまで来ると毎プレステージにparkをプロにしたりするのがどんどんめんどくさくなって辛いです。
とくに書くこともないので俺的に思ったドミネーションの有利旗を書こうかと
ただこれがあってるかどうかはわからんのであまりアテにはしないでくれ!
とりあえず不利旗スタートの時は三旗取ってリスポンを逆にしてもいいと思うけど
有利旗スタートのときは2旗取ったら頑張って守りに徹して欲しい。
三旗取っていい時は完全に勝ち確になったとき
不利旗スタートの時
もうマジで完全に初心者レイプ状態の時だけにしてください
マジで有利旗の時に三旗取って負けるとか本当勘弁して
Array 雪原マップ 広い どこにナパームおけばいいかわからない
真ん中の建物を制圧しておけばBとかかなり有利になるのではないだろうか
そう思うとCのほうが有利なのかもしれないけどBに遠くて守りづらい
B旗がかなりいろんな所から見られるのでスモークがないとかなり辛い
ということでスタートBにいきましょう
あと押され始めると各陣営のリスポンが狂ってみんなしてAあたりに湧いて意味がわからなくなる
B>A>>>C
Cracked 市街マップ 普通くらい
Bの左右建物に芋られるとかなり辛い とりあえずBが取りにくい
特に書くこともないようなきがしてきた。
なんとなくだけどA側のほうが勝率が高い気がする
B>A>>C?
Crisis Bが洞窟の中にあるマップ 広い
Bを守れたらかなり良い かなりいろんな特殊グレが飛んできてヤバい
A側リスポンの人は頑張ってCに走ってC側リスポンに変えれたら良いかも
A側不利すぎる気がする。
CBを取ったら絶対にAは取るな。絶対にだ。
B>C>>>>>>>A
Firing Range 軍練習施設 狭い
なんというかクソリスポンすぎるだろこれっていうのがよくあるマップ
A側リスポンの敵をリスキルできる位置もあるしどうなのって感じがする
C旗有利マップ 特に言うことない
絶対にA旗は取るんじゃない 絶対だ
B=C>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>A
ここまで書いてなんかめんどくさくなったからまたいずれ追記するかもしれない
Grid B>C>>A?
Hanoi B>C=A?わからん
Havana B=A>>>>>>>>>C
Jungle B>C>>>>>>>A
Launch B>>A=C??
Nuketown B>A>>C
Radiation B>>A=C??
Summit B>C>>>>A
Villa B>A>C??
WMD B>A>C?
ついでですがプレステージも7週目に突入しました 元気にやってます。
ここまで来ると毎プレステージにparkをプロにしたりするのがどんどんめんどくさくなって辛いです。
とくに書くこともないので俺的に思ったドミネーションの有利旗を書こうかと
ただこれがあってるかどうかはわからんのであまりアテにはしないでくれ!
とりあえず不利旗スタートの時は三旗取ってリスポンを逆にしてもいいと思うけど
有利旗スタートのときは2旗取ったら頑張って守りに徹して欲しい。
三旗取っていい時は完全に勝ち確になったとき
不利旗スタートの時
もうマジで完全に初心者レイプ状態の時だけにしてください
マジで有利旗の時に三旗取って負けるとか本当勘弁して
Array 雪原マップ 広い どこにナパームおけばいいかわからない
真ん中の建物を制圧しておけばBとかかなり有利になるのではないだろうか
そう思うとCのほうが有利なのかもしれないけどBに遠くて守りづらい
B旗がかなりいろんな所から見られるのでスモークがないとかなり辛い
ということでスタートBにいきましょう
あと押され始めると各陣営のリスポンが狂ってみんなしてAあたりに湧いて意味がわからなくなる
B>A>>>C
Cracked 市街マップ 普通くらい
Bの左右建物に芋られるとかなり辛い とりあえずBが取りにくい
特に書くこともないようなきがしてきた。
なんとなくだけどA側のほうが勝率が高い気がする
B>A>>C?
Crisis Bが洞窟の中にあるマップ 広い
Bを守れたらかなり良い かなりいろんな特殊グレが飛んできてヤバい
A側リスポンの人は頑張ってCに走ってC側リスポンに変えれたら良いかも
A側不利すぎる気がする。
CBを取ったら絶対にAは取るな。絶対にだ。
B>C>>>>>>>A
Firing Range 軍練習施設 狭い
なんというかクソリスポンすぎるだろこれっていうのがよくあるマップ
A側リスポンの敵をリスキルできる位置もあるしどうなのって感じがする
C旗有利マップ 特に言うことない
絶対にA旗は取るんじゃない 絶対だ
B=C>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>A
ここまで書いてなんかめんどくさくなったからまたいずれ追記するかもしれない
Grid B>C>>A?
Hanoi B>C=A?わからん
Havana B=A>>>>>>>>>C
Jungle B>C>>>>>>>A
Launch B>>A=C??
Nuketown B>A>>C
Radiation B>>A=C??
Summit B>C>>>>A
Villa B>A>C??
WMD B>A>C?
BO ダイナミックエントリー
2010年11月12日
半年くらい前からずっとずっと延々と期待しつづけていたBO・・・ようやく出ました
まあ色々と問題ありますけど発売したばっかなんでまあ多めに見てあげましょう。
はよパッチだせ Core2duoも終わりの時代なのかよ もう時代はクアッドか・・・?
是非ともパフォーマンスがあがってくれると助かるねうん
それで
なんか知らないけどダッシュしながら伏せすると新しいクソモーションが出るようになった
これを使って窓に向かってDiveするととても楽しいことができます。是非とも友達とプライベートマッチでいろんな窓に飛び越えてみよう!




失敗するとかなり恥ずかしいのでしっかり成功していこう。
きわめた結果敵からの猛攻をダイブして避けることができました!

BOでは自分で好きにプレイヤーカードのエンブレムを編集できるんで試しにやってみました。
なんかいろんな鯖でめぐってるとほとんどカッコよく作っててこれじゃダメなんじゃないのと思ってネタに走ってみた。
コンセプトとしてはやっぱり女の子にも受け入れられるような神エンブレム
やっぱり女の子はゆるキャラ 可愛いキャラが好きだということでバケツをチョイス そこにもうノーテンキな感じの目と口を追加で完全に今時女の子は堕ちる
しかもここでだ 女の子ってのは多分筋肉が大好きなはず!筋肉が大嫌いなんて言う女の子はいないはず!
そこでバケツにマッチョな腕をつけてもう女の子達はイチコロ
ゆるキャラと女の子の大好きな筋肉をあわせるというかなりの良いところどりで出来上がった神エンブレム
多分みんなも気に入ってくれると思う。
既に外人には認められたこのエンブレム。 是非とも皆さんもカッコいいだけではなくネタにいってみるのもいいと思います。
ただ身内はこのエンブレム全否定してくるんですけどこのエンブレム気に入ってくれる人いたらコメントよろしく。
まあ色々と問題ありますけど発売したばっかなんでまあ多めに見てあげましょう。
はよパッチだせ Core2duoも終わりの時代なのかよ もう時代はクアッドか・・・?
是非ともパフォーマンスがあがってくれると助かるねうん
それで
なんか知らないけどダッシュしながら伏せすると新しいクソモーションが出るようになった
これを使って窓に向かってDiveするととても楽しいことができます。是非とも友達とプライベートマッチでいろんな窓に飛び越えてみよう!
失敗するとかなり恥ずかしいのでしっかり成功していこう。
きわめた結果敵からの猛攻をダイブして避けることができました!
BOでは自分で好きにプレイヤーカードのエンブレムを編集できるんで試しにやってみました。
なんかいろんな鯖でめぐってるとほとんどカッコよく作っててこれじゃダメなんじゃないのと思ってネタに走ってみた。
コンセプトとしてはやっぱり女の子にも受け入れられるような神エンブレム
やっぱり女の子はゆるキャラ 可愛いキャラが好きだということでバケツをチョイス そこにもうノーテンキな感じの目と口を追加で完全に今時女の子は堕ちる
しかもここでだ 女の子ってのは多分筋肉が大好きなはず!筋肉が大嫌いなんて言う女の子はいないはず!
そこでバケツにマッチョな腕をつけてもう女の子達はイチコロ
ゆるキャラと女の子の大好きな筋肉をあわせるというかなりの良いところどりで出来上がった神エンブレム
多分みんなも気に入ってくれると思う。
既に外人には認められたこのエンブレム。 是非とも皆さんもカッコいいだけではなくネタにいってみるのもいいと思います。
ただ身内はこのエンブレム全否定してくるんですけどこのエンブレム気に入ってくれる人いたらコメントよろしく。
COD BO スチーム
2010年11月04日
BOがスチームで買えるようになっていたのと現在1ドル80円という円高な状態でDL版を買わない奴はいないやろと思い友人がEC2でBOを買っていたのでついでで代理購入してもらった。
昨日くらいからプリロードできるようになりDL完了 完全に発売日が来たら即プレイできる・・・はず。
59.99ドルで約4800円くらい。新作にしては相当安い値段で買える。
ただしリージョン規制が入ってるから認証問題は大丈夫なのかという心配も少しはあって完全に人柱状態。
何故かもう実績が見れる状態なのでちょっとばかしネタバレ状態。
既にyoutubeとかではリーク動画がいっぱいあるみたいだけどこういうのはあまり見ないようにしてる
ただキルストリークと武器一覧のリーク動画は観てしまったけども
wikiとかいろんなところでどんどんパーク情報などが更新されBOの期待はどんどん増して行くが果たしてどこまでMW2、他のマルチゲーを越えることができるか 期待せざるおえないですね
今のところMW2であったデンクロ、デスストリークが消えてるのでそれは最高だね
ただMW2でもあったように良いところも増えてるけど悪い点も増えてるのがいつものCODシリーズなので
一体どんな悪い点が増えてるか・・・
まあいろんな思惑の中残り1週間も切ってしまった 長かった・・・7,8月頃からやるものがなくなって暇な日々を過ごしていたけどもようやくそれも終わりを告げるはず
MW2はプレイ時間620時間弱したがBOでは何時間できるか 楽しみですね
萌え萌え大戦争☆げんだいばーん
2010年10月28日
久々に記事書いた。BOまでもう少しですね んでもって4gamerの記事見てたらこんなん見つけた
4Gamer 記事
またシステムソフトアルファーさんが懲りずになのかもしくはなんだかんだで売れたからやってるのかわからないけど萌え萌えシリーズの新作を出した しかもご丁寧に発売日がクリスマスイブとかいう挑戦的な発売日でワロタ
んでもって値段も価格は通常版が9240円,さまざまな特典を同梱したプレミアムエディションが1万1340円(いずれも税込)となっててクソワロタ まあ国産のPCゲームなんてそんなもんだよね
高いのは仕方がないな
どうやらついに2次大戦はネタが尽きたのかわからないがついに萌え萌えは現代戦へ突入した。
ただ公式の絵とかサンプルCGを見ても俺にビビッと来るキャラが1人もいなくて泣いた
前回の萌え萌えシリーズはまだ一応見れないこともなかったから買えたけど今回はキッツいきつい
例えばコレとか

なんだコレマジでどういう髪の毛してるの・・・なんか遠目で見たら顔とか体のバランスオカシイ気もするし
ヤバいでしょ・・・
どういう状況なんだよ どうやったらスカートだけ取れるんだよ 教えろ俺に
しかし
まだ公式ページは出たばっかりだ!これから出てくるキャラに期待しておこう。
12月だろどうせ予定もないし金使っても問題ないかもしれない
ただ気に入った絵柄が出てこなかったら・・・あまり考えないようにしよう
あと公式ページで今回もまたバナーがあるぞ!そのうちバナー貼っつけるわ
なななんと今回バナーを貼っつけて公式でなんか応募すると出演声優のサイン色紙がもらえるらしい
やるしかないよね!みんな!
しかも今回ご丁寧にツイッターの画像まで用意してくれている。
ぜひ気に入ったらつけてほしい
萌え萌え大戦争☆げんだいばーん
4Gamer 記事
またシステムソフトアルファーさんが懲りずになのかもしくはなんだかんだで売れたからやってるのかわからないけど萌え萌えシリーズの新作を出した しかもご丁寧に発売日がクリスマスイブとかいう挑戦的な発売日でワロタ
んでもって値段も価格は通常版が9240円,さまざまな特典を同梱したプレミアムエディションが1万1340円(いずれも税込)となっててクソワロタ まあ国産のPCゲームなんてそんなもんだよね
高いのは仕方がないな
どうやらついに2次大戦はネタが尽きたのかわからないがついに萌え萌えは現代戦へ突入した。
ただ公式の絵とかサンプルCGを見ても俺にビビッと来るキャラが1人もいなくて泣いた
前回の萌え萌えシリーズはまだ一応見れないこともなかったから買えたけど今回はキッツいきつい
例えばコレとか
なんだコレマジでどういう髪の毛してるの・・・なんか遠目で見たら顔とか体のバランスオカシイ気もするし
ヤバいでしょ・・・
どういう状況なんだよ どうやったらスカートだけ取れるんだよ 教えろ俺に
しかし
まだ公式ページは出たばっかりだ!これから出てくるキャラに期待しておこう。
12月だろどうせ予定もないし金使っても問題ないかもしれない
ただ気に入った絵柄が出てこなかったら・・・あまり考えないようにしよう
あと公式ページで今回もまたバナーがあるぞ!そのうちバナー貼っつけるわ
なななんと今回バナーを貼っつけて公式でなんか応募すると出演声優のサイン色紙がもらえるらしい
やるしかないよね!みんな!
しかも今回ご丁寧にツイッターの画像まで用意してくれている。
ぜひ気に入ったらつけてほしい
萌え萌え大戦争☆げんだいばーん