2010年11月30日

巡音ルカ DYE (追記あり)

先日は、自分勝手な行動をとってしまいました。

ごめんなさい。

みなさんが応援してくれた動画すべてを

削除してしまい...

ほんとうにほんとうに...ごめんなさい。



後日、きちんとした謝罪文を書こうと思っていたのですが

あまりにも、ショックだったので

先にこの話をさせてください。



ニコニコ動画に投稿した動画をすべて削除したあと、

みんながぼくの動画に書いてくれた

コメント・応援の言葉、おしかりなどなど

見て反省していたら

とても気になるコメントがありました。

それは...



巡音ルカオリジナル DYE

です。この曲はボーカロイドのために

今年の1月に書き下ろして、2月にみんなに

聴いてもらった楽曲です。


この【DYE】の動画のコメント欄に、

「↑カツンの曲そっくりというかイントロとかそのままじゃん」

「KAT-TUNのNEVER x OVERがそっくりなんだけど関係ある???」

ってあったので不思議に思い

カツンを検索したら

こんなの発見しました。




うわっ...

そっくりだ。

そっくり。

そっくり...

・・・

・・







もちろん、ぼくは何の承諾もしてないし

詳しい事もわからない。


どういうことなんだろう....

【 巡音ルカ DYE 】の曲を聴いた事ある人は

聞き比べてみてください。


ショックで、ショックで

ショックで



ショックすぎる...


avtechno!




〜 巡音ルカ DYE (追記文)について 〜


この度はご心配をおかけしております。

後日、詳しいご報告が出来ると思いますので

少しお時間をください。

  + avtechno! -




【日記の最新記事】
posted by avtechno at 03:36| Comment(2906) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
いろいろな方面から情報を聞いてきましたが…
作曲者様は堂々としていてもよいと思います。

正式に向こうから謝罪を請求できるとは思いますが、ここで涙は流さなくてもいいと思いますし。

なにより作曲者様が想いをこめて作曲した曲です。
どうかお気を確かに。
Posted by at 2010年12月01日 16:30
別に社会が云々じゃなく、単にパクリを指摘してるだけなのに

一部の頭おかしいジャニオタや便乗してボカロ厨叩きたいだけのvipper()だのアンチだのが

ワーワー騒ぎ立てるから余計にややこしくなるんじゃないだろうか

落ち着けよ


で阿部はなんか反応してくれよ、ブログ追記だけでもいいから

忙しいのは分かるけど情報を表に出さないとなんの進展も無い
Posted by at 2010年12月01日 16:32
こんにちは。
コメント欄、本当に掲示板のようになってますね・・・。
私もコメントを一つ足してしまうわけですが

全員、アドバンステクノさんを応援するコメントや批判するコメントなど、いろいろ描きこみたいのはわかります。私だってそうです。
アドバンステクノさんの曲は本当個性があって、大好きです。

だからこそ、アドバンステキノさんのブログの記事のコメント欄を荒らすべきではないと思います。




もうこれ以上コメントしないでください・・・。迷惑になるだけです。
このコメントに対するコメントも描きこまないでください。




アドバンステクノさん、もしいつかこのコメントをみることがあったらすでに他の人が行っているように、コメント欄を閉鎖するべきだと思います。

アドバンステクノさんはひどく気づ付いているでしょうから、そっとしておいてあげましょう。
アドバンステクノさん、ゆっくりとお休みください。また気分が出たら作曲すればいいと思います。
私たち、あなたのファンは、いつまでも待ちますよ。新曲が出たら飛んでいきます。
ご自分のペースでいいのです。
私は応援することしかできませんが、復活することを心から願います。
長文失礼しました。繰り返すようですが、

ここから先はコメントをしないようお願いします・・・

コメントをなさらないことがアドバンステクノさんにとっても、私たちにとっても一だと思います。
Posted by at 2010年12月01日 16:36
コメント書くなとか無理だろ
Posted by at 2010年12月01日 16:37
時間が、解決しる!!負けるな!!!
Posted by みぃや at 2010年12月01日 16:45
いつでも待ってますので、ショックが癒えるまでゆっくりしててください。

阿部さん応援してます。お体に気をつけて無理しないでください。

Posted by at 2010年12月01日 16:45
このブログのコメント書き込み不可にしないとこの場の収拾がつかないんじゃないかな。
あとこんな事態になった腹いせに書き込みしてる人はもうちょっと冷静になりなれ。
ジャニーズ側の公式の発表が無いみたいだし状況がよく分からんうちに曲を叩くのはやめようよ。
聴く専門の皆様が「盗作」だの何だの書き込むのはおかしいんじゃないの?
Posted by   at 2010年12月01日 16:50
ゆっくり 自分のペースで大丈夫ですから

待ってますから

また素敵な曲が聞けるのを楽しみにしています。
Posted by at 2010年12月01日 16:50
どんなに周りが盗作だと騒いでも
関係者が訴えたりしない限り盗作にはならないんじゃねーの?
Posted by at 2010年12月01日 16:50
歌が中途半端なジャニだが、
今まで、楽曲でたまにいいのはあったから、
作曲者がいい曲作って、
それを世間が評価してるんだななるほどと適当にスルーしてたんだが

歌もダメ、作曲パクリ、
それでメシウマ? ふざけんな

顔で音楽業界で金稼ぐなよ
踊りで音楽業界で金稼ぐなよ

歌出直せよ
作曲パクって売れてんじゃねーよ

ファンの前で歌がろくに披露できないからって
口パクしてちやほやされてる暇あるならボイトレしろよ

二度とアーティストとか歌手とか私の前で名乗って顔見せんな
CDランキングとか出んな
胸糞悪いわ

今回でほんとジャニに失望した
どこをどうみてもジャニが悪いのにこの期に及んでまだジャニ擁護してるファンにも失望した

タレント売りたいならドラマ出せば売れるし、
顔よけりゃそれだけでちやほやされんだろ
音楽まで手出して金むしりとるんじゃねーよ
そうやって音楽自身穢してまで金儲けしてプロだとか名乗って、
音楽だけで純粋に頑張っていい曲リスナーに提供して楽しんでもらってるアベさんに迷惑かけるなんて許せないわ



私はこの件で初めてこの楽曲聞きましたが、
こんな出会い方で耳にするのが残念なだと思うほどにすばらしい曲でした。
元々私自身アニオタなのでボカロとか全くにわかでしかないですが
この曲のすばらしさは、あなたを擁護してくれているファンの方々や応援メッセージを寄せてくれている人数で分かっているはずです。

この件で挫けずにこれからも楽曲制作頑張ってください
私は音楽を愛して正しく頑張っているアベさんを応援していますので。
謝罪してもらいたいなら、戦いましょう!
それか、パクられるほどすばらしい曲が作れる才能が自分にはあるって開き直りましょうw
あなたは絶対悪くないですから
復活待ってます
ではでは
Posted by at 2010年12月01日 16:54
なんか
ばかっぽい!

かつんは何も悪くない☆゜

かつんがパクったわけじゃないし


所詮 たいして有名でもない人の曲なんだから

いいんじゃ?


そんな有名であるまいし・・・

いきがってんの?笑


Posted by at 2010年12月01日 16:54
チャット化してない?
俺のチャット来る?
Posted by at 2010年12月01日 16:54
AVさんこの放置っぷりは死に値する。
そこに赤い封筒あるでしょ?
何をためらってるの?早く手に取りなさいよ
Posted by 野上芽衣子 at 2010年12月01日 16:54
大好きな曲がこんな事になるとはとても悲しいです。
相手側が悪いのは明らかなので全面戦争になっても必ず勝てると思います。
負けないで、勝ってください。
僕たちは心の底から応援しています。
Posted by MA at 2010年12月01日 16:55
どっちも名前が売れてよかったね☆ めでたし めでたし
Posted by at 2010年12月01日 16:56

負けないでください!
応援しています!!
Posted by ルイ at 2010年12月01日 16:56
消えた動画と一緒に消え去って下さい。
Posted by at 2010年12月01日 17:00
自分は阿部さんを応援しています!
今は精神的に辛いこともあるでしょうが
きっと解決しますよ!
だから負けないで胸張ってください。
私たちファンはあなたの味方です!
遅くなってもいいです。
ずっと待ってますのでまた
素晴らしい曲を作ってください。

Posted by at 2010年12月01日 17:01
http://hosi65535.chatx2.whocares.jp/
叩きたいやつはここ来て好きなだけ叩け
Posted by at 2010年12月01日 17:01
KAT-TUNを責めるのは間違ってる。
KAT-TUNはただ歌ってるだけじゃん。
てか、部外者がなんやかんや言ってても何もならないよ。
当事者以外何も分からないんだからさ。
部外者は黙って様子見とこうよ。

自分はKAT-TUNの曲もボカロの曲も好きだから
こんな騒ぎになって、歌ってるだけのKAT-TUNが責められてなんか悲しいです。

それにKAT-TUNファンの人も著作権について少しぐらい勉強するべきだと思いますよ。
Posted by 名無し at 2010年12月01日 17:01
うわ、放置とか、
消去した動画といってしょに
さよーならw
Posted by at 2010年12月01日 17:01
勝ち目がないから逃げてるだけだろ?
自分もパクった曲だしねw
Posted by at 2010年12月01日 17:02
また阿部さんの曲を聴くことができるのを待ってます!
Posted by at 2010年12月01日 17:04
どちらかといえばボカロ寄りの人間だし、かつーんを擁護するつもりではないんだが、

「作曲者の中に上田の名前があるのは一部上田のソロ曲が流れているから。ぱくった部分を作ったのは違う人」

ってコメント見たぞ。
これが事実なら、
KAT-TUNファンとAVTechNOファンが力を合わせて叩くべきは、
そのパク部分作曲した作曲者じゃないか?
Posted by at 2010年12月01日 17:05
阿部さんを責めるのはお門違いもいいところ。

人のブログでまでマナー弁えないジャニヲタの屑は消えればいいよ
Posted by at 2010年12月01日 17:05
お前らバカだなw
低脳しかいないのかよ。
大体なカテゥーンの曲の作曲者、どこ出身かみてみろよw
韓国人だぜwパクリの国だぞw
KAT-TUNも、Pさんも悪くないぞw
NEVER x OVERの作曲者が悪いんだぞ。
よく考えろ低脳どもw
Posted by わさ at 2010年12月01日 17:05
心ないコメントが多く見受けられ、辛くて苦しいでしょうけど、私は阿部さんを応援してますよ。
ジャニーズファンの方の粗暴な言動に負けないで下さい。
そしてこれからもボカロPとして素敵な曲を作って下さい。
Posted by 東郷 at 2010年12月01日 17:06
かつんファンが馬鹿すぎて困るwwwwwwwww
Posted by at 2010年12月01日 17:07
▽▼平野綾 全裸で平泳ぎ撮られてた!


http://gfh7uh.blog136.fc2.com/blog-entry-8.html

「だって誰も見てないし」とのことで、全裸で泳ぎ出したというのだが・・・



▽▼平野綾 全裸で平泳ぎ撮られてた!!


http://gfh7uh.blog136.fc2.com/blog-entry-8.html
Posted by ▽▼平野綾 全裸で平泳ぎ撮られてた!! at 2010年12月01日 17:08
コレはひどい
そのまんまじゃないですか!
訴えてもいいんじゃないかと私は思います
このまま偽りの曲が流れていてはいけないと思います

元気を出してください!
Posted by 包帯 at 2010年12月01日 17:08
とりあえず、頑張って下さい。

それぐらいしか言えることはありませんが、

頑張って下さい。

応援しております。
Posted by P at 2010年12月01日 17:10
被害者ぶって、名前売ってるんですか?
第一、この人知らないしブログも放置
ファンに甘えすぎ。頭イカレテル。

KAT-TUNの謝罪会見とか、は?
こんのこといってるお前らは低脳。
アニメヲタクってきもいしね。

この主みたいに寝入りしたらー?ww


阿部って奴お前が謝罪しろよ
こんなことなったの全部お前
のせいだ。


てか、今真実が出てきてるよねw
阿部さん。真実分かったらあなた
音楽界から追放って言われてます
よね。前にこの楽曲をジャニーズ
に提供したのあなた本人ですよね
で、音沙汰なかったらこの曲出し
たら最近事務所からこの楽曲使う
って入れてあわててるんでしょ?

これって規約違反ですよね。
起訴したら逆にあなたが訴えら
れますよ。そうしたらもうこの
世界にいられなくなりますよ、
いいんですか?

Posted by at 2010年12月01日 17:11
阿部さんの作る曲が大好きです、阿部さんの曲がまた聞きたいんです。そのためにスピーカー買ったくらいですから。

負けないでください、ずっと新曲を待っています。
Posted by おまめ at 2010年12月01日 17:12
原曲聞きたいんだけど、youtubeにあるかな?ニコニコだと登録してないから見れない、誰かアップして、アレンジしたやつだとよく解らない
Posted by at 2010年12月01日 17:13
なんだよ・・・・パクったってあの程度かよ・・・・
しかも、KAT-TUNの曲のほうがカッコいい・・・・
作者もたぶん大人なんだろ?
じゃあ、もっと大人の対応しろよ
だいたい、ここでがんばれとか言ってる奴らは何にたいしてがんばれって言ってるんだよwww
Posted by at 2010年12月01日 17:14
-------------------------------------

  









前提⇒作者が動画を削除した理由は今回のパクリ騒動とは別件である

※この削除理由に関しては、作者は早めに対応したほうが良い。





<<流れ>>

Posted by at 2010年11月30日 22:00
2010年【 2 月 】 AVTechNOが「DYE」発表

その後配信やCDリリースも

作曲者本人がニコニコから動画削除 
(理由は不明)

2010年【 1 1 月 】 KAT-TUNが「CHANGE UR WORLD」(03.NEVER x OVER)リリース









・KAT-TUNは悪くない!悪いのは作曲者。
⇒確かにそうかもしれないけれど、その曲を歌っているのがメンバーであることに変わりはないんだから完璧に責任がないとは言えない。



・悪いのは作曲者だからKAT-TUNに罪はない!KAT-TUNは提供された曲を歌っているだけで作曲はしていない。
⇒その発言だと、KAT-TUNが
「商業的に売れるために適当な曲を受身で歌ってる機械である」
って自ら認めているようだが大丈夫か?



・早く行動起こせよ
⇒まあまあ、まだ1日しか経ってないし、ヤフーニュースに載っちゃったことで水面下で何か起きてるのかも知れないからちょっと待とうぜ



・ブログで書くなら最初から訴えろよ。KAT-TUNの名前を出すな
⇒素人がジャニーズという巨大な壁を、何もなしに簡単に訴えられると思っているのか?



・似ているような曲なんていくらでもある。KAT-TUNの曲だって途中から全然違う曲だ
⇒だとしても曲(特にイントロ部分)の雰囲気・タイミング・進行 これが全て打ち合わせ無しに一致した曲を作れる人間などいない。




●とりあえず作者は早く追記とか行動を起こしてくれ頼む。
動画の本当の削除理由や、自分が聴いてどの部分が似すぎていると思うのかをしっかり明記してくれ。




●音楽(作曲)に携わっている人がどれだけ悩んで曲を作っているのか、双方のファンが考えるべきである。




●確かに「似たような歌」はどこにでもあるかもしれない。
だが今回の騒動がこんなに広がっているのは、その歌が
「あまりにも似すぎている」からだ。




http://www.nicovideo.jp/watch/sm12898794



















-------------------------------------------
Posted by at 2010年12月01日 17:14
正直にこれはNEVER x OVERの作曲者悪いと思います。

阿部さんがんばって下さい!!
Posted by at 2010年12月01日 17:15
状況や経緯がハッキリしてないのにただ面白がって騒ぎ立てる人がかなりいるような気がします。
私は、ボカロもジャニも好きですが、どちらもよく知りもしないで先入観だけでキモオタと決めつけているのが残念です。
ボカロには本格的な曲壮大な曲もあり、とにかく幅広いです。ボカロにとどめておいていいのか、という方もたくさんいます。
ジャニは、コンサートや舞台を見にいけばわかりますが、総合的なパフォーマンスは間違いなく一級品です。
とにかく状況を見守りましょう。
Posted by ユキ at 2010年12月01日 17:16
ジャニーズファンは身の程をわきまえろ
ボカロ=アニオタっておかしいからw
お前らバカだなw
低脳しかいないのかよ。
大体なカテゥーンの曲の作曲者、どこ出身かみてみろよw
韓国人だぜwパクリの国だぞw
KAT-TUNも、Pさんも悪くないぞw
NEVER x OVERの作曲者が悪いんだぞ。
よく考えろ低脳どもw
Posted by にゃん at 2010年12月01日 17:16
おいおい そろそろ引かないとはじめは味方ばっかだったのにあんたまで盗作だなんて言われてるぞww
Posted by at 2010年12月01日 17:18
2010年12月01日 17:14 の人

全て、あなたの言う通りです。
Posted by at 2010年12月01日 17:18
 AVTechNOさんのことはDYE騒動で知りました。
騒動というより事件と呼ぶべきなのかもしれません。カツーン側の作曲者はクリエーターや作品を舐め腐っているとしか思えません。ボカロとかジャニーズさんとか関係ありません。
クリエーターとしての品位、常識がなっていないと思います。

 しかし、少しだけ考えて下さい。
追い込むつもりは微塵もありません。無論擁護もしません。
カツーンにしてみれば自分たちがパクッた事をもしかしたら知らないかもしれません。
(知っているかもしれませんが)
 もし彼らが事実を知ったとき、彼らに罪悪感やが生まれるのかもしれません。困惑するかもしれません。何も思わないかもしれません。
 
 生意気なことを書いて申し訳ありませんが、今一度、後ろを振り返ってみてください。
 あなたを励ましてくれる方、叱ってくれる方、期待してくださる方がこんなにもいらっしゃるではありませんか。
 正直羨ましいぐらいです。

 ですから、こんなことに負けないで下さい。
 厨とかアンチとか如何だって良いんです。
 ただ、あなたの作品がもっと聞きたいのです。
 「頑張れ」と書くと軽い言葉に見られますが、これからも応援してきたいです。
 自信を持ってください。
Posted by 平野 at 2010年12月01日 17:18
ただ煽りたいだけの人多すぎ


偶然とか言っている人も一部いるようですが
偶然でここまで似るというのはどう考えたっておかしい

あべさんの曲大好きです
応援しています

Posted by まひち at 2010年12月01日 17:19
そっくりですよね。

でも、盗作されてもそれだけ貴方の曲が良かったんですよ。

作曲者は最低ですが、貴方は悪くないです。
ゆっくり復帰して、また頑張ってください

ずっと待ってますよ!
Posted by さとう at 2010年12月01日 17:19
http://www.excite.co.jp/News/music/

http://sankei.jp.msn.com/ranking/news/entertainments-r.htm

http://www.google.co.jp/search?q=KAT-TUN&tbo=p&tbs=vid%3A1&source=vgc&hl=ja&aq=f

http://www.youtube.com/results?search_query=KAT-TUN%E7%9B%97%E4%BD%9C&aq=f

http://www.youtube.com/results?search_query=%E5%B7%A1%E9%9F%B3%E3%83%AB%E3%82%AB+DYE&aq=f

はい・・・

まあ、熱くならず各メディアの扱いの仕方で事務所の力とか、どういった音楽だったのかとか・・・
ぼ〜っと考えてみよ・・・( ̄Д ̄;;

この曲を採用するかしないかを決定するのは誰なんだろう?とか?
事前に被ったりしないのかどうかを調べる事ができなかったんだろうか?とか?
今現在、各メディアにキーワードを削除させる力を持ってるんだから・・・できたよなあ・・・とか?

まあ、他人事なんですけどね?ええ・・・
Posted by at 2010年12月01日 17:20
DYE好きです。
今回のことでストレスを感じたとは思いますが、気に病まないでください。
勘違いしている人やまだ考え方が浅はかな人もいると思うので。

Posted by at 2010年12月01日 17:20
がんばって下さい
Posted by at 2010年12月01日 17:22
阿部さんを非難する人がいるとかもうね・・・。
こんな人間が同じ国で暮らしてるとか思うとぞっとするね。絶対関わりたくない。
Posted by at 2010年12月01日 17:22
だいたい、盗作盗作ってまだ盗作かどうかわかってないのに頭、悪いんじゃないのかな?w
Posted by at 2010年12月01日 17:23
部外者の僕がこう言うのもあれですが・・・
今回の騒動を知って、ボカロ好きな一個人としてはすごく残念な気持ちです

上のコメでも書かれていますけど、明らかに「似すぎ」ですよ
ちょっと似てるとかそれ以前に
イントロからサビまでほぼ丸パクリだと思います

作曲した本人は恥ずかしくないんでしょうかね
KAT-TUNは歌わされてるだけなので罪はないんでしょうけど
少なくとも公式でちゃんと謝罪してほしいです

一方で阿部さんが動画を消したのはあまり良い行動ではないと思います
ちゃんと問い合せたりして出るところ出るべきです
Posted by at 2010年12月01日 17:23
頭弱いね
Posted by at 2010年12月01日 17:24
ジャニヲタもボカロ叩くのはおかしい
ボカロに非は無いと思うけど

そっちこそパクったんじゃん!
とか言ってるやつなんなの

盗作だと思うならネバオバの作曲者責めろ
盗作だと思わないなら別物なんだから黙ってりゃいいじゃない

自分はジャニヲタだが曲聞いて正直パクったって言われるのもわからなくはない
Posted by at 2010年12月01日 17:24
ネット上でショックな事が起こると、パソコンをつけることも嫌になったり、
自分のブログだとしても覗くのもこわかったりします。
あべさんもそういう状況なのではないでしょうか?

誰が悪いとか、どうすべきとか、言及するつもりもありません。
わたしはこの事態を静観することしかできませんが、以前からあなたを応援しています。
他にも、あなたの味方はたくさんいます。
どうか、また元気になって素敵な曲を聞かせてください。
Posted by at 2010年12月01日 17:25
お前らの意見で何かが変わるっていうことでもない。
両者の見解を聞いたうえで、適切な判断を下すことが第一だろう。
お前らがここで騒いだところで何も変わらないんだよ、少しは大人になった方がいいと思うんだが。
Posted by at 2010年12月01日 17:26
KAT-TUNの一部のファンの人が、DYEの作者さんに文句を言ってるのに呆れてドン引きしています。盗作されたのは明らかにKAT-TUNの曲を作った作曲者なのに、ひどすぎます。KAT-TUN側は罪は罪と認めるべきです。ファンもそれを認めてKAT-TUNを応援してあげる度量を身につけてほしいです。
Posted by at 2010年12月01日 17:26

初めまして。貴方のことは今回の騒動で初めて知りました。
興味本位で2つの楽曲を聴き、その後このコメント群を見て
どうしても思うところがありテキストを打っています。
既出情報からのみでの考えであること、
また特にファンでもない者がでしゃばること、ご容赦下さい。

率直に申し上げてKAT-TUNさんの楽曲の作曲者は、
貴方の楽曲を一度は何らかの形で耳にしていることは間違いないでしょう。
この音の流れとつくりがたまたまここまで類似する確立、私には計算する気も起きません。
時系列に関しても今回の事例ではゆうに半年以上も前にリリース、CD販売、オンライン配信まで
行われている楽曲を原曲とみるのが筋でしょう。
立場はどうあれ、ここの所まではおそらくある程度状況を知った人なら大半が
内心似た認識を持つのではないでしょうか。

この問題の本質は、ものをつくる人間がものをつくる人間を踏みにじる、ましてやそれで商売をする。
それがどういうことなのか、ということであり、有名・無名の如何や発表の場は本筋から外れています。
音楽を学び、ものづくりを生業とする者として、
KAT-TUNさん側への楽曲提供者には怒りと恥ずかしさを覚えます。

先にも申しましたが、ある程度整理された状況を前にして人が心に思うことは大抵共通します。
分かる人はちゃんと分かっていますし、何より結局はご当人同士が一番良く分かっておられることです。
後は各々が自身の行動に対して然るべき責任をちゃんと果たして下さることを願うばかりなのですが。



ところで件のDYE、透明感と緊迫感が相まって胸に迫る素敵なメロディでした。
不謹慎ですが、自分の名前で世に出しちゃおうかなと思う気持ちもわからなくもないですね。
他の楽曲も聴いてみたいと思っています。
落ち着きましたらまたよいものを聴かせて下さいますか。

ともかくまずは一刻も早く心の平安を取り戻せますように。

長文失礼いたしました。
Posted by ナナ at 2010年12月01日 17:27
騒いだところで金銭的に訴えれない
Posted by at 2010年12月01日 17:28

カツンじゃないし
KAT−TUNだし

一方的に被害者面しないで
KAT−TUNだって被害者なんだよ

Posted by at 2010年12月01日 17:30
曲のパクりなんてHM界ではよくあること
だいたいニコ厨と阿部が騒ぎすぎなんだよ
阿部はもっと、大人の対応をすべき
Posted by at 2010年12月01日 17:30
初めまして、コメント失礼します。
この記事を見て一つ思ったことがあります。
盗作うんぬん以前に、マナーが悪すぎるということに気がつかないのでしょうか。
ここは掲示板ではありません。人様のブログです。
最低限それくらいの判断はしてほしいと思います。

私は阿部さんの曲が大好きです。
特にDYEを聴いた時の衝撃はすごかったです。

この件を聞いて、とてもショックでした。
これに対する心ない言葉もとても痛々しくて、どうしようもない気持ちで溢れました。
心を込めて作った楽曲を盗作されて良い気分になる人間はいないと思います。
どれだけの時間がかかっても、元気になってください!
また阿部さんの曲が聴きたいです

ですが、この件で
音楽を嫌いになる、二度と音楽に触れないという選択だけは、避けてください・・・
お願いです
阿部さんの曲を聴きたい、阿部さんの曲が大好きという人は大勢いるとおもいます。
私もその一人です。

阿部さんは何も悪くないとおもいます。
KAT-TUNも悪くないとおもいます。
悪いのはNEVER x OVERの作曲者だと思います。

これからも阿部さんの楽曲を楽しみに待ってます。
応援してます。
Posted by bibi at 2010年12月01日 17:31
AVTechNO!さんへ

お気持ちお察しします…。負けないで下さい。あなたは悪いこと何もしてないんだから。
ファンは全部わかっていますよ。
今は耐えるのみ。
これからもAVTechNO!さんの素晴らしい楽曲を楽しみにしています。
Posted by at 2010年12月01日 17:31
カツンの囲いが必死すぎてワロタ
Posted by at 2010年12月01日 17:32
既に荒れているコメント欄にこれ以上コメントを付け加えるのも気が引けたのですが・・・
少しでもAVさんを応援したいので、あえて書き込みさせていただきます。

今までの曲の削除、ほんとうに残念ですが、AVさん自身のご判断ですから仕方ありません。
またもどってきてくれることを切に願っております。
AVさんの曲、本当に大好きです!
Posted by at 2010年12月01日 17:32
あなた方は一日更新してないだけで放置っていうんですね、よく分かりました。

この記事以降更新が無いということは、逆にもう行動しているとは考えられませんか?

まあ事実は全く分かりませんが。
Posted by at 2010年12月01日 17:32
NEVER x OVERの作曲者が悪いって決め付けてるやつも頭が悪すぎる
まだ、盗作って決まってないのに決め付けるのは人間的にどうかと思いますよw
Posted by at 2010年12月01日 17:33
馬鹿ばっかりだ。
せめて日本語くらいちゃんと書こうぜ。
お互いの敷地内用語とか通用しないから。
Posted by at 2010年12月01日 17:33

自分もKAT-TUNヲタなんだが

悪いけど
私はKAT-TUNが好きだからKAT-TUNを批判するやつは許さない!みたいなやつらなんなの


ボカロ作者は罪無い
まぁblogの書きかたはどうかと思うが
ネバオバ作曲者責めたら?
Posted by at 2010年12月01日 17:33
カツンは悪くないが歌ってる以上責任はある
作曲者、ジャニーはどう対応するか見ですね。

avさんは何も悪くないし
僕は曲を作ったこともないから
どんな気持ちなのか分かってあげられないけど、
とりあえず落ち着いて普段通りに生活してください…

それからコメント欄は廃止してもらいたいです。
avさんとボカロが好きな方が嫌な思いをするだけだと思います
Posted by at 2010年12月01日 17:35
だいたいNEVER x OVERの作曲者がパクってないって言ったらそれまでなんだよw
わかってる?www
Posted by at 2010年12月01日 17:36
堂々巡りですね。
満足いくまで言い合えば気が済むんじゃないですか。両オタ共w
Posted by at 2010年12月01日 17:37
もうすぐ2000☆
Posted by at 2010年12月01日 17:38
↑わざわざこんな所まで書き込みお疲れ^^
Posted by at 2010年12月01日 17:38
確かに盗作は大変な問題ですよ。
でも、それを無駄に煽る真似をすることは、この件とはまた別問題だ。
今回のことは広く知られるべきかもしれないが、当事者以外、余計な首をつっこんだり、互いのファンが互いをディスり合うことは意味がないことを悟るべき。
Posted by at 2010年12月01日 17:39
AVさん、スペースお借りします。

「作曲者の中に上田の名前があるのは一部上田のソロ曲が流れているから。ぱくった部分を作ったのは違う人」
このコメントは事実みたいです。
簡単に調べてみました。

KAT-TUNのNO MORE PAIИというアルバム参照
SWEET 作詞:n 作曲:TAKASHI OGAWA 編曲:GYO KITAGAWA
RABBIT OR WOLF? 作詞・作曲:TATSUYA UEDA 編曲:EIJI KAWAI
FILM 作詞:YUICHI NAKAMARU / T-OGA 作曲:KING OF SLICK / MAGNUS FUNEMYR 編曲:KING OF SLICK

上から亀梨くん、上田くん、中丸くん。この三名のソロ曲は紹介ラップ部分にアレンジして用いるられてるみたいです。
また、今回の作曲に携わっているNAOさんという方はよく田口くんの曲を作っているのと田口くんが仲が良いと発言していたので田口くんのソロ部分を作曲したのではないかと思います。

参考までにどうぞ。




Posted by at 2010年12月01日 17:39
カツーンってぱくりグループだったんだね……
ショック……
Posted by at 2010年12月01日 17:42
あどばんすさん、どんまいです。
ジャニーズは力強いだろうし、ネットの外に話が触れることはないでしょう
今回悪いのは100パーセントあちら側だと思います。

ただ、これはあどばんすさんを叩いている人、KATTUNを叩いてる人どちらにも言えることですが、
今回似ていたのはオケなので、悪いのは編曲者です。
たとえ作曲にメンバーが絡んでたとしても、メンバーは悪くない。

かつーん信者の人たちの怒りの矛先はあどばんすさんではなく
素人曲丸パクリの編曲をしたクソ恥かしい編曲者です

匿名だったら意見書いても意味無いと思うので敢えてコテハンで書きました。
Posted by トラヴェル at 2010年12月01日 17:42
みんな必死ねw
Posted by あ at 2010年12月01日 17:43





ここまで進展なし





Posted by at 2010年12月01日 17:46
カトゥーン側の作曲者がパクったパクってないにしろ、この荒れ方は異常。
ボカロが好きな人にとってはかなりのショックだと思うし、カトゥーンが好きな人にとってもかなりのショックだと思う。
「向こうがパクった」とか、「カツーンクソwww」とか言う人もどうかと思うし、「作曲者が悪いわけでカトゥーンは悪くない!」とか、「むしろボカロとかキモいしパクられただけ光栄だと思え!」とかいうのもどうかと思う。
事を荒立てすぎるとカトゥーンのメンバーたちも、AVさんも肩身の狭い思いしかできないと思うし、そうしたらどちらのファンも悲しくなるでしょうに。
ゆっくり考えてみたほうがいいよ。みんな。あったかいお茶飲んで好きな本読んで、まずは落ち着くことから始めないと、あなたたち一ファンとしての品格がどんどん失われていくと思うよ。
「ボカロのファンはいちいちジャニーズ批判してきめえんだよ。おかげでボカロ大嫌いになったわ」とか、「カトゥーンのファンは自己中心すぎ。だからジャニーズ嫌いなんだよ」とか、一般世間様はそういう偏った目で見ちゃうんだよ。あなたたちの言動でクリエイターやグループのメンバーまで批判されたら、もうこの国のメディアは成り立たないよね。

落ち着いて。
どちらかと言えば私はボーカロイドが大好きですが、これは両者ともに落ち着いてみるべきだよね。今回はカトゥーンのメンバーにも同情しちゃうなあ。
Posted by at 2010年12月01日 17:46
荒らしに来ました!
Posted by a at 2010年12月01日 17:46
もっと熱く荒らそうぜ!
動画もニコ百もここも!
Posted by あ at 2010年12月01日 17:47
○ゃにーずの方が強いと思う。。。

正直ね。
Posted by ぴの at 2010年12月01日 17:48
あなたプロなんですよね?
それなら、こんな所に書かないで
裁判起こすか何かすればいいじゃないですか。
犯罪だとしても大人の対応をとってくださいよ。
こんな所に書くから罪の無いKAT-TUNまで叩かれるんですよ?
ボカロはジャニファンに叩かれることもあるでしょうし。
Posted by ネズ夫 at 2010年12月01日 17:50
私は、阿部さんの音楽が好きです。
カトゥーンの人も被害者といえば被害者で加害者といえば加害者かなと思いますが、荒れてしまうので控えさせていただきます。

私は、阿部さんにこれからも音楽を好きでいてほしいですし、素敵な音楽を作っていってほしいです。
例え、ボカロから離れて行ってしまっても阿部さんの素敵な音楽を聴きたいと思っています。

だから、負けないでください。

厨の方や煽りの方のコメントにもめげないで下さい。

あと、言わせてもらいたいのが、ひとつ。
阿部さんの音楽はジャニーズが使いたくなるくらい素敵だったんじゃないかなと思います。
今回はこんな形になってしまって本当に遺憾ですし、私の中のジャニーズに対する印象が著しく悪くなりました。
でも、そんな大きな会社の人が真似するくらい素晴らしい音楽を作り出せて、それに負けないくらいのたくさんのファンや味方がいることを忘れないでほしいです。

今はゆっくりと心を休めてください。
そしてまた素敵な音楽を作ってほしいです。

Posted by at 2010年12月01日 17:51
そう云えば
誰かが結構上の方で
18:00?あたりにこの騒ぎの件について動きがある

みたいなことを云ってた気がするんだけど(全部読んでたらもうだいぶうろ覚えなんだが・・・

AVさんにとっていい方向になる・・・って信じてはいるけど、相手はジャニーズだしどうなることやら・・・。AVさんが心配だ・・・
Posted by at 2010年12月01日 17:52
ボカロ厨 vs ジャニオタ ww
Posted by at 2010年12月01日 17:52
・ジャニーズに楽曲を提供?の真偽の説明
・動画を消した理由の説明
・ジャニーズ楽曲のリンク外し
・このコメント欄の閉鎖
・今後どう対応するか

これ、書かないともっと混乱する。
Yahooのトピックに上がる位だから、マスコミも見ているかもしれない。
仮にマスコミを敵に回すと、非常に危ないよ。
Posted by at 2010年12月01日 17:57
初めてコメントさせていただきます。

皆さん人様のブログのコメントで好き勝手騒いでるのに少し落胆しましたが、

私は阿部さんの作品が本当に好きです。
誰もが書かれているのを何度も書いて申しわけないのですが
本当に好きです。

私が阿部さんのことを知ったのは、このDYEでした。
とても衝撃的で、今までに無い、インパクトのある曲で・・・
やっぱり、阿部さんにとっても大きな一作となったはずです。

ニコニコ動画というネット上の動画サイトでは著作権は確かに曖昧になりがちです。
簡単に転載も出来れば、許可無く使用しても隅っこでは発覚する可能性は恐らく低いでしょう。

ですが、KAT-TUNという人気グループが許可無く、というのは、差別かもしれませんがやはりおかしいです。
しかも今回は商売目的に使うものであり、本来なら著作権の提示、許可をとらなければ、法に触れるものです。

私も両方聞き比べてみたところ、似ているというレベルではなく、全く同じといってもいいくらいでした。

ネットに上げたものなら著作権を捨てたと思えなんて、もってのほかです。

しかも今、VOCALOIDというDTMソフトがこんなにも世間に浸透しているのも事実です。
販売元さんですら、きっと想像し得なかったであろう反応が、ゲーム化、CD化、雑誌化までされ、いわゆるオタク以外の人の中でも知れ渡っていて海外にも愛され、
そんなVOCALOIDを使って、クリエイターを始め様々な人が必死で作り上げた曲を発表して、パクられて、阿部さんの何がいけないんでしょうか。

ジャニーズ側の人たちがこのまま謝罪をしないつもりなら、きっとジャニーズ事務所は全ての信頼を失うと思います。
以前にいろんなことをうまく打ち消したという噂もあるくらいですから、もう誰が動いてもおかしくないと思います。

この騒動がきっかけでボカロや阿部さんが悪く言われるのは、本当に許せません。

新作も本当によかったです。
削除されたのは残念ですが、某Pさんによればまだ活動は続けるとのことで・・・

出来ればゆっくりお休みになってから、また前向きに進んでいただきたいです。

長文失礼いたしました。
Posted by at 2010年12月01日 17:59
ひどいですね…
盗作なんて最低です…

AVさんは悪くないはずです。
堂々としていてください!
Posted by rina at 2010年12月01日 18:00
応援してます。

いつまでも新曲待ってます。

今はゆっくり休んでください。
Posted by at 2010年12月01日 18:01
AVさんファン側も、KAT-TUNファン側も、面白がってるだけなやつらも、
おまいらとりあえずもちつけ。

AVさんが何も動かない限りはファンがどうこう騒ぎたててかつんの悪口言ったところで意味がないし、

KAT-TUNだって、ただ与えられた歌を歌っていただけで罪なんてないのだろうが、作曲者の表記的にも叩かれてもしかたない。

KAT-TUNやAVさんが何も言ってこない限りは、お前たちだけで騒ぎ立てても誰かが不快な思いをするだけだからな。



面白がってるやつらとりあえず冷静になれwwwwww

Posted by at 2010年12月01日 18:01
はじめまして。
今回の件で様々なコメントが投稿される中、心ないコメントも多々ありますが、そのせいであべさんが曲作りが嫌いになってしまうのが一番怖いです。
わたしはあべさんの曲が大好きです。
ひたすらにそれだけです。

こういった思いを抱く聴き手も多いかと思いますが、それをプレッシャーと思わず、自分の気持ちを大事にしてください。
悩み困ったら、他のプロデューサー、周りの頼れる方の力を借りてください。
私たち、多くのあべさんのファンも、力になれることがあれば力になりたいです。

相手がジャニーズということで、計り知れない困難が待ち構えているかと思います。
それでも阿部さんが何らかの形で勝利、安堵、納得する事ができる日を心待ちにしています。
そしてもう一度ニコニコ動画に帰ってくる日をずっと待っています。
Posted by CHO at 2010年12月01日 18:01
これが嵐とかだったら、いいぞもっとやれだったんでしょうか。
ジャニーズでもイマ2のKAT-TUNで阿部さんも残念ですね。
ですがこの騒動でDYEは色んな人の耳に届いていると思います。
阿部さんは、是非声を挙げつづけるべきだと思います。事務所にスルーなんてさせないでください。
ボカロ厨の皆さんは、ニコ動でKAT-TUNが何らかの弁明をしたときには弾幕で叩きましょう。

KAT-TUNファンの皆さんは、くれぐれも頭の悪い中傷コメなどして、KAT-TUNの品位を落としたりしないでください。騒ぎを鎮めるためにも年内活動自粛くらいすれば、誠意ある対処として一部の人には忘れてもらえると思います。

これでもKAT-TUNファンですが、今回のことでKAT-TUNは悪くない、なんて言いません。
ですが、KAT-TUNは決して楽して儲けようなんて思っていないです。

阿部さんのコメント欄に書き込むべきではありませんが、ここが一番一目につくと思ったので、こういう人間もいるとだけ、知って頂ければ幸いです。

阿部さんの音楽は、人を魅了するものがあります。
これからも、音楽製作を続けてください。そしてもっと広い範囲で音楽提供をしてください。
Posted by at 2010年12月01日 18:02
別にブログまで調べて荒らす事ないと思います。特にアンチ・邪二ヲタ。



AVさんお疲れ様です。

AVさんは悪くない。
ビクビクする必要なんてありません。堂々としてて下さい。
過去のコメントにあるように、どこの辺りが似ているのか詳しく書いた方がいいと思います。

私もニコニコ動画で比較動画を視聴しましたが、類似している点は沢山ありました。
パクりじゃないかって本気でおもってしまうくらいに。


…AVさん、挫けないで下さい。
巡音ルカオリジナル DYE、私大好きな曲なんです。
衝動買いしたボカロCDの収録曲の中にDYEがあって、比較動画を視聴するまでタイトルも知らなかったのですが…
曲調がすごく格好いくて印象に残ってました。


話がてんでバラバラですみませんorz

荒らすような輩の言う言葉に耳を傾けてたらAVさんの精神が保たないと思います!


荒らしコメントに関しては、あまり考え過ぎないで下さいね。

長文・駄文すみません。
それでは…
お体に気をつけて下さい。
Posted by ゆん at 2010年12月01日 18:02
初めてコメントさせていただきます。

皆さん人様のブログのコメントで好き勝手騒いでるのに少し落胆しましたが、

私が阿部さんのことを知ったのは、このDYEでした。
とても衝撃的で、今までに無い、インパクトのある曲で・・・
やっぱり、阿部さんにとっても大きな一作となったはずです。

ニコニコ動画というネット上の動画サイトでは著作権は確かに曖昧になりがちです。
簡単に転載も出来れば、許可無く使用しても隅っこでは発覚する可能性は恐らく低いでしょう。

ですが、KAT-TUNという人気グループが許可無く、というのは、差別かもしれませんがやはりおかしいです。
しかも今回は商売目的に使うものであり、本来なら著作権の提示、許可をとらなければ、法に触れるものです。

私も両方聞き比べてみたところ、似ているというレベルではなく、全く同じといってもいいくらいでした。

ネットに上げたものなら著作権を捨てたと思えなんて、もってのほかです。

しかも今、VOCALOIDというDTMソフトがこんなにも世間に浸透しているのも事実です。
販売元さんですら、きっと想像し得なかったであろう反応が、ゲーム化、CD化、雑誌化までされ、いわゆるオタク以外の人の中でも知れ渡っていて海外にも愛され、
そんなVOCALOIDを使って、クリエイターを始め様々な人が必死で作り上げた曲を発表して、パクられて、阿部さんの何がいけないんでしょうか。

ジャニーズ側の人たちがこのまま謝罪をしないつもりなら、きっとジャニーズ事務所は全ての信頼を失うと思います。
以前にいろんなことをうまく打ち消したという噂もあるくらいですから、もう誰が動いてもおかしくないと思います。

この騒動がきっかけでボカロや阿部さんが悪く言われるのは、本当に許せません。

新作も本当によかったです。
削除されたのは残念ですが、某Pさんによればまだ活動は続けるとのことで・・・

出来ればゆっくりお休みになってから、また前向きに進んでいただきたいです。

長文失礼いたしました。
Posted by at 2010年12月01日 18:03
-------------------------------------

  





前提⇒作者が動画を削除した理由は今回のパクリ騒動とは別件である

※この削除理由に関しては、作者は早めに対応したほうが良い。





<<流れ>>

Posted by at 2010年11月30日 22:00
2010年【 2 月 】 AVTechNOが「DYE」発表

その後配信やCDリリースも

作曲者本人がニコニコから動画削除 
(理由は不明)

2010年【 1 1 月 】 KAT-TUNが「CHANGE UR WORLD」(03.NEVER x OVER)リリース









・KAT-TUNは悪くない!悪いのは作曲者。
⇒確かにそうかもしれないけれど、その曲を歌っているのがメンバーであることに変わりはないんだから完璧に責任がないとは言えない。



・悪いのは作曲者だからKAT-TUNに罪はない!KAT-TUNは提供された曲を歌っているだけで作曲はしていない。
⇒その発言だと、KAT-TUNが
「商業的に売れるために適当な曲を受身で歌ってる機械である」
って自ら認めているようだが大丈夫か?



・早く行動起こせよ
⇒まあまあ、まだ1日しか経ってないし、ヤフーニュースに載っちゃったことで水面下で何か起きてるのかも知れないから
「何もしていない」と決め付けるのはちょっと早い。
ただできるだけ早い対応が必要なことに変わりない


・ブログで書くなら最初から訴えろよ。KAT-TUNの名前を出すな
⇒素人がジャニーズという巨大な壁を、何もなしに簡単に訴えられると思っているのか?


・似ているような曲なんていくらでもある。KAT-TUNの曲だって途中から全然違う曲だ
⇒だとしても曲(特にイントロ部分)の雰囲気・タイミング・進行 これが全て打ち合わせ無しに一致した曲を作れる人間などいない。


●とりあえず作者がするべきこと
⇒できるだけ早く以下のことを進めて欲しい

・動画の本当の削除理由や、自分が聴いてどの部分が似すぎていると思うのかをしっかり明記。

・ジャニーズに曲を提供していたという噂の真偽
(個人的には、提供していたならわざわざこのような動揺した記事を自演はしないだろうと思うが)

・今後の対応(コメント欄閉鎖も)



●音楽(作曲)に携わっている人がどれだけ悩んで曲を作っているのか、双方のファンが考えるべきである。



●確かに「似たような歌」はどこにでもあるかもしれない。
だが今回の騒動がこんなに広がっているのは、その歌が
「あまりにも似すぎている」からだ。




http://www.nicovideo.jp/watch/sm12898794



















-------------------------------------------
Posted by at 2010年12月01日 18:03
初めてDYE聴いたんだが、なかなかよかった。
作者だし堂々とすべき
カスーンだかカトゥーンだかしらねーけど負けるな!
Posted by at 2010年12月01日 18:05
罪のないKAT-TUNって言ってるけど
確かに今回パクり疑惑があるのは編曲者の外人だけど
歌ってしまったのはKAT-TUNなわけで←

原因が誰かはともかく歌ってしまった責任はKAT-TUNにもあるよ

けどKAT-TUN、ボカロ両方を偏った目線で煽る人は止めるべき論点がズレてる
それと祭で騒ぎたいだけの人、荒らしたいだけの人は邪魔しないでくれ
Posted by 名無し at 2010年12月01日 18:05
ガンバッテー(笑)(笑)(笑)


で、あんた結局何がしたいの?
このまま泣き寝入るならいつも通り中2病ブログでも音楽でも自分の思う通りに続ければいいし、戦うなら立ち上がってみたら?
これだけコメがついてんだ、支援者だって出てくるだろうよ。

ただ「ショックだ」しか言うことないなら止めちまえ止めちまえ!
パクられるぐらい面白いもん作ったぞー!ぐらいの気合いれやがれ!文面が気持ち悪いんだよ!!!
Posted by at 2010年12月01日 18:08
歌詞がわからないんだがどこかに書いてある?
Posted by at 2010年12月01日 18:11
ご自分が丹精込めて作ったものと
類似した曲があることはとてもショックかと思います。
しかし、まだきちんとわかったわけでもなく
似ている、と言ってしまうのはどうなのでしょうか。
先にこのことでブログを書いてしまうのは
当事者として少々軽はずみな行為かと思います。
こういう対応なさるからボカロ作曲者はプロ意識に欠けると言われてしまうのでは。
CDも出してる以上、作曲者様はプロです。
Posted by ゆっぴー☆@Yahooブログ at 2010年12月01日 18:11
このブログの書き方とかを否定するのは流石に論点からズレすぎてると思うよ。
Posted by at 2010年12月01日 18:12
KAT-TUNは悪くない!!
曲自体もKAT-TUNの方がカッコいいし、
認知度もKAT-TUNの方があるに決まってる。

P.S.カスーンとかいってる奴はKAT-TUNを貶しているとしか思えない。
正直、ムカつきます。
Posted by at 2010年12月01日 18:12
それは違う
Posted by at 2010年12月01日 18:13
アベさん、あなたがこのコメントを見るかどうかはわからないけど、ファンとしてどうしても黙っていられなくなったから迷惑かも知れないけどコメントさせてもらいますね。

今はショックかもしれないけれどだからこそ今後のことを考えていきましょう?

あなたにはこれからも楽しい気持ちで楽曲を作ってほしいですが、今後もまたこのような事件が起こるかもしれない。
私はこれは著作権法違反として十分に訴えることができると思うし、あなたに非がない分荒らしや心ない言葉を投げつける人たちに負けずに堂々と闘ってほしい。
でもこの事件の結末をどうするかはあなたが決めることなんです。

相手はジャニーズがらみですから尻込みしてしまうでしょうが、簡単に考えれば悪いのは歌った彼らではなく作曲者なんですよ。
歌って踊る彼らに人気はあれど、作曲者のことなんて誰も気にはとめてないんです。
敵は結局のところあなたと同じ個人ですので、ジャニーズが相手なんだと大きく思わなくていいと思います。

アベさんがどんな決断を下すかはわかりませんが、それを受け入れ、応援していく覚悟がある人たちが少なからずいることをどうか忘れないでください。
Posted by at 2010年12月01日 18:13
まぁこんなコメント見てないだろうね
Posted by at 2010年12月01日 18:14
2000おめでとう
Posted by at 2010年12月01日 18:15
盗作とは関係ないとこで
カツンやジャニーズを叩いてるボカロ厨も低能

これじゃどんなに阿部さんに落ち度がなくても
これだからクソヲタはって言われておしまい
Posted by at 2010年12月01日 18:16
18:12 分の奴さあ

名曲かそうでないかは
認知度で決まるのか?

カスーンって言ったことは謝るよ、馬鹿にしたよ
だがお前の発言は今一生懸命音楽に取り組んでいる人間をバカにしている
Posted by at 2010年12月01日 18:16
>KAT-TUNは悪くない!!
曲自体もKAT-TUNの方がカッコいいし、
認知度もKAT-TUNの方があるに決まってる。

P.S.カスーンとかいってる奴はKAT-TUNを貶しているとしか思えない。
正直、ムカつきます。



格好良さとか認知度とか関係ないと思いますよ。


P.S.あなたのコメントはボカロ及びあべさんを貶しているとしか思えない。
正直、ムカつきます。
Posted by at 2010年12月01日 18:17
あーもーさっさとジャニは謝罪しろよ…。
取れる最善の策は謝罪と作者に対するケアに決まってるじゃないか…。
握り潰しとか余計に印象悪くするだけ。
これからのことを考えれば謝罪しかない。

とにかくうちの母ちゃん泣かせんな馬鹿w
ファンでも恨むわ、この仕打ち。
Posted by at 2010年12月01日 18:18
自分KAT-TUNヲタだしボカロヲタでもあるが
今日初めてKAT-TAN側聞いてみて「ん?」と思ったのが本当にあたっていて驚いた

いまだ何もしない、確認もせずリリースしたジャニにも失望したが
なによりこのKAT-TUNファンのコメの誹謗中傷に失望した

罪はパクった作曲者にあるが歌っている以上KAT-TUNにも事務所にも責任はある
それがコメントみたらなんなんだ、「無名だからかまわない」とか「被害者ぶってる」とか
常識がなさ過ぎる、同じファンの一人としてものすごく恥ずかしい。
ネットにあげられていようと、音楽は音楽でしょ、CDまで出てるのにそれを仕方がないとか反応が異常
曲がかっこいいとか、認知度の問題じゃないだろ



はっきりいえます、ここのジャニ擁護コメは異常です。



私、阿部さんの曲「DYE」も含め大好きだ
こんなコメにわざわざ落ち込む必要ない、
長期休暇あってもいいからもう一度曲
Posted by ネオン at 2010年12月01日 18:18
KAT-TUNは悪くない!!
似てる曲なんていくらでもある。
Posted by at 2010年12月01日 18:18

前提⇒作者が動画を削除した理由は今回のパクリ騒動とは別件である

※この削除理由に関しては、作者は早めに対応したほうが良い。





<<流れ>>

Posted by at 2010年11月30日 22:00
2010年【 2 月 】 AVTechNOが「DYE」発表

その後配信やCDリリースも

作曲者本人がニコニコから動画削除
(理由は不明)

2010年【 1 1 月 】 KAT-TUNが「CHANGE UR WORLD」(03.NEVER x OVER)リリース









・KAT-TUNは悪くない!悪いのは作曲者。
⇒確かにそうかもしれないけれど、その曲を歌っているのがメンバーであることに変わりはないんだから完璧に責任がないとは言えない。



・悪いのは作曲者だからKAT-TUNに罪はない!KAT-TUNは提供された曲を歌っているだけで作曲はしていない。
⇒その発言だと、KAT-TUNが
「商業的に売れるために適当な曲を受身で歌ってる機械である」
って自ら認めているようだが大丈夫か?



・早く行動起こせよ
⇒まあまあ、まだ1日しか経ってないし、ヤフーニュースに載っちゃったことで水面下で何か起きてるのかも知れないから
「何もしていない」と決め付けるのはちょっと早い。
ただできるだけ早い対応が必要なことに変わりない


・ブログで書くなら最初から訴えろよ。KAT-TUNの名前を出すな
⇒素人がジャニーズという巨大な壁を、何もなしに簡単に訴えられると思っているのか?


・似ているような曲なんていくらでもある。KAT-TUNの曲だって途中から全然違う曲だ
⇒だとしても曲(特にイントロ部分)の雰囲気・タイミング・進行 これが全て打ち合わせ無しに一致した曲を作れる人間などいない。


●とりあえず作者がするべきこと
⇒できるだけ早く以下のことを進めて欲しい

・動画の本当の削除理由や、自分が聴いてどの部分が似すぎていると思うのかをしっかり明記。

・ジャニーズに曲を提供していたという噂の真偽
(個人的には、提供していたならわざわざこのような動揺した記事を自演はしないだろうと思うが)

・今後の対応(コメント欄閉鎖も)



●音楽(作曲)に携わっている人がどれだけ悩んで曲を作っているのか、双方のファンが考えるべきである。



●確かに「似たような歌」はどこにでもあるかもしれない。
だが今回の騒動がこんなに広がっているのは、その歌が
「あまりにも似すぎている」からだ。




http://www.nicovideo.jp/watch/sm12898794

 
Posted by at 2010年12月01日 18:19


Posted by at 2010年12月01日 18:21
誰が悪い悪くないの問題ではなくなってきている
Posted by at 2010年12月01日 18:22
これだからチョンは…
Posted by at 2010年12月01日 18:23
いちいち、似てるとか言い出す奴がいるから
こんなことになるんだと思う。
似てる似てない。盗作だ!!とか言うんじゃなしに、お互いの良いところを双ファンが認め合えばいいと思う…
Posted by at 2010年12月01日 18:24
阿部さんの完全勝利を祈ってます
カツンはさっさと解散しろ
ジャニはつぶれろ
てかいまだに何の表明も出さないとかアリエナイ
Posted by at 2010年12月01日 18:26
抑えて抑えて
双方キモオタになってるぞ
Posted by at 2010年12月01日 18:26
似てる曲ならいくらでもある?

だから何しても良いってか?

あほか。物づくりの立場になったことあんのか?

悩んで悩みぬいて作り上げたものを簡単に盗まれたんだぞ?

それが良いってことなんか?

あきらかに悪いことじゃないのか?

それとも何か、売れてるなら何をしても良いのか?

それは犯罪を肯定してることと同じだぞ

何故AVTechNOさんが責められなければいけない?

どう考えても悪いのはジャニーズ側だろう

確かにKAT-TUNは悪くないかもしれないな

歌わされていただけかも知れない

だが、AVTechNOさんが責められるいわれもないんだよ。

そんなこともわかんねぇのか?一回小学校からやり直したほうがいいんじゃねぇのか?

>AVTechNOさんへ

馬鹿な連中は相手にせず、これからも曲作りをがんばって下さい!
Posted by コウヤ at 2010年12月01日 18:29
昨日、この騒ぎを聞いて比較動画など聞きました。

イントロがすごくにてます。同じじゃないのか?と思うほど。


ジャニーズファンには礼儀正しい人もいますが、いきすぎた人はパクられた方に「消えろ」とか言ってしまいます。これはどのファンも一緒。
東方厨もニコ厨もボカロ厨も。

ただ、今回怒りの矛先をぶつけるべき相手は阿部さんでも、KAT-TUNでもない、作曲者とそれにGO!サインを出した事務所。
KAT-TUNが解散することになるなんて決してないから安心しろジャニヲタども
Posted by at 2010年12月01日 18:29
とりあえず早くこの騒動が終息するのを願っている。

ついでに言うとブログって自分が思ったことを書く場じゃないの?
それを「いい加減な事書くな」、「うざい」とか言わないでほしいな。

少なくとも動きが出てくるのには数日はかかると思うがそれまでブログを見ている人は静かにしているべきだと思う。

そしてAVさんはこのうざったいほどのコメントを見ているのなら早くなんでもいいからコメントしたほうがいいと思う。

ただの1ファンの言うことだが参考にしてほしい。
Posted by at 2010年12月01日 18:29
12:30と追記引用

・明らかに似ている パクリである可能性が非常に高い
・悪いのはジャニーズ側である
・被害者はAVTechNOさんである
・(まともな)KAT-TUNファンは認めている
・DYEもCD化されている
・作曲者にメンバーの名前があるが、ソロ曲(別の曲)が埋め込まれているためである
→パクリ曲の作曲とは無関係
・なのでメンバーを非難するよりは編曲を行った人物(Hans Johnson)を責めるべき
・とはいえ利益を得ているので完全に白だと言うわけでもない

・互いの贔屓を好き嫌いで非難しあうのは過剰、中傷にしかならない
・無名とか大手とか関係ない
・煽る奴はなりすまし・盲目。無視。

・私たちには何も出来ない
Posted by at 2010年12月01日 18:30
両方聞きましたが、完全に全ての箇所が似ているわけでも無いし、KAT-TUNの場合はそれぞれのメンバーの箇所でメロディも変わってるので、KAT-TUNが責められることは無いと思いいます。
Posted by at 2010年12月01日 18:30
私はKAT-TUN担です。
勝手にコメントしてしまってすみません。
ですが、カツンというのはやめてほしいです。
あと、貴方のファンの方々にも
言ってあげて下さい。
「KAT-TUNは悪くない」と
KAT-TUNを庇うわけではありませんが
KAT-TUNは被害者です。
悪いのは作曲者です。

KAT-TUNファンの方々と
ボカロファンの方々が
今、混乱しています。
どうか貴方もKAT-TUNを責めないで下さい。
そして、貴方の力でファンの皆さんを
おさえて下さい…お願いします……。
Posted by みく at 2010年12月01日 18:31
ジャニーズなんかに負けないで下さい・・・
Posted by at 2010年12月01日 18:31
ジャニのファンは泥棒賛成逃げ得万歳前科反対
ばかりで頭がおかしい

今まで盗作盗作と他の人間訴えまくる奴らが悪さすれば訴えるなとか、盗人猛々しい
Posted by くろくろん at 2010年12月01日 18:32
昨日、この騒ぎを聞いて比較動画など聞きました。

イントロがすごくにてます。同じじゃないのか?と思うほど。


ジャニーズファンには礼儀正しい人もいますが、いきすぎた人はパクられた方に「消えろ」とか言ってしまいます。これはどのファンも一緒。
東方厨もニコ厨もボカロ厨も。

ただ、今回怒りの矛先をぶつけるべき相手は阿部さんでも、KAT-TUNでもない、作曲者とそれにGO!サインを出した事務所。
KAT-TUNが解散することになるなんて決してないから安心しろジャニヲタども
Posted by    at 2010年12月01日 18:34
NOIZの頃から曲聴いてます。
DYEは未だにヘビーループ中。。。
こんなことになって大変だとは思いますが曲作りはやめないでください。
Posted by お伽草子 at 2010年12月01日 18:34

KAT-TUNファンです。
ぶっちゃけウザイ。
KAT-TUNがパクった?は?
勝手に被害妄想やめてください。
ただ少し似てるだけでしょ?
第一カツンじゃなくてKAT-TUNです。
ちゃんとした事も書けないあなた方にどうこう言われる筋合いありません。
っつか、パクったなんつTVでやってましたか?
こんな所で騒いでる暇あったら事務所に問い合わせればいいじゃないですか。
Posted by 通りすがり at 2010年11月30日 23:10


こいつアホ?ww
“カトゥーン”とか打つのめんどくさいしどーーっでもいいから適当にカツンにしてるにきまってじゃんw頭わるw
Posted by at 2010年12月01日 18:35
えっと、純粋な疑問なんだけど
KAT-TUNファンの方はKAT-TUNをカツンとかカツーンて言われるのそんなに嫌なの?
確かにバカにした意味で使ってる人もいるけど、ただたんに略語とかアダ名として使ってる人もいるし…(あべさんもたぶん)
そんなに毛嫌いすることなのかなって、ちょっと不思議に思いました。
Posted by at 2010年12月01日 18:35
あべさんがんばれ
あなたのこと応援してる人沢山いるよ
色々なこと周りから言われるかもしれないけど落ち着いて、焦らずにこれからのこと考えていけばいいから
Posted by kk at 2010年12月01日 18:36
わざわざあべさんのblogまで
特攻してきて
かつんが悪くないとか
問題の曲の方がいいとか言ってる
ジャニヲタさんたちは何がしたいんですか
発表された日も明らかに
「DYE」の方が先なんですから
ジャニーズ側の盗作は明白。言い逃れできる余地なんてないんですよ?


貴方の音楽の一ファンです
出すぎた真似をして申し訳ありませんでした。
Posted by 雪月華 at 2010年12月01日 18:37
カツンでもないし、カスーンでもないです。
「KAT-TUN」です。
Posted by at 2010年12月01日 18:37
今ここでカツーン擁護の煽りっぽいコメントしてんのはアンチのナリっぽいけど
これでマジで解散とか活動自粛とかになったら
真性のジャニヲタが大挙して乗り込んでくるんだろうなウハww

早く解決するといいですねー
Posted by at 2010年12月01日 18:37
18:35の昨日の23:10の書き込み可笑しい。

つか、テレビではやってないが某SNSサイトや他のネットニュースでは普通に報道されてる。

勝手な思い込みであべさん責めんなよ。
Posted by at 2010年12月01日 18:38
大丈夫だ。
俺の家はKAT-TUN好きだが

「カトヤマ」
と言う謎のネーミングで通っている。

だいたいファンのあいだで「勝運」って書かれてるの見たことあるし、カツンで過剰に騒がなくて良いと思われ。
Posted by at 2010年12月01日 18:39
KAT-TUNって打つのが面倒だからカツンなんじゃないか?
Posted by r at 2010年12月01日 18:39
誰かーどっちのファンでも厨でも煽りでも

いいからどっか他所で祭りやれるように作って

誘導してやってくれよ

例え励ましであってもこれじゃ本人が大変だろ

うに…
Posted by at 2010年12月01日 18:40
荒らし目的のやつらは帰った方がいい。


応援してるんでがんばってください!
Posted by ハル at 2010年12月01日 18:41
「カツン」ってファンもよく使う略称で、蔑称でもなんでもないので気にしなくていいと思います。
Posted by ももころ at 2010年12月01日 18:41

みなさんの言う通りイントロの所が確かに似てるとは思いました。そのことについてはNEVER x OVERの作曲者たちがちゃんとコメントしてほしいと思ってます。謝罪しなきゃいけないことをしてるのであれば謝罪していただきたいし...。

でもいくら曲が似ているとしてもカスーンやカツンといった言い方や解散しろなどのコメントは止めて下さい。阿部さんが傷ついてるのもブログの方からよく分かりますけどそれと同様KAT-TUNのメンバーも傷つきます。
Posted by at 2010年12月01日 18:41
↓そういうコメントいらない
Posted by at 2010年12月01日 18:41
えっと、純粋な疑問なんだけど
KAT-TUNファンの方はKAT-TUNをカツンとかカツーンて言われるのそんなに嫌なの?
確かにバカにした意味で使ってる人もいるけど、ただたんに略語とかアダ名として使ってる人もいるし…(あべさんもたぶん)
そんなに毛嫌いすることなのかなって、ちょっと不思議に思いました。
Posted by at 2010年12月01日 18:41
KAT-TUNファン、ボカロファン両者に質問です。

・貴方達は敵対している人に何をして欲しいですか?

・貴方達は自分の応援している人に何をして欲しいですか?

・貴方達が騒ぐとどんな利益がありますか?

・今ネットでこうして騒いでいると、どんな良いことがありますか?




どうか教えてください。お願いします。
自分の意見でこの四つの答えを出してください。
相手を侮辱するのも勝手。自分の好きな人が一番だと思うのも勝手。
しかしせめて、理由が欲しいです。
理由をちゃんと述べてから言ってください。
そして一つ一つの言葉に責任を持ってください。
お願いします。


追記:私はどちらのファンでもありません。
   どちらを応援しているわけでもありません。
   この騒ぎに参加している皆様の意見が聞きたいだけです。

以上です。
Posted by 質問 at 2010年12月01日 18:41
どんまいです
あれはいくらなんでもにすぎだろ
ヤフーのニュースにすらなってますし

これは謝罪してほしいですね

気をとりなおしてくだしさい
Posted by syukusai at 2010年12月01日 18:42
ここまでの進展

- 盗作疑惑の比較動画が47万再生達成
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12897980

- 別比較動画で、KAT-TUNとDYEの該当部分が100分の1ミリ秒単位で一致していることが判明
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12907214

- ITmedia Newsで紹介される
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1011/30/news052.html

- Yahooニュースに載る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101130-00000051-zdn_n-inet

- ニコニコニュースに載る
http://news.nicovideo.jp/watch/nw10295

- エキサイトニュースに載る
http://www.excite.co.jp/News/it_g/20101130/Itmedia_news_20101130051.html
Posted by at 2010年12月01日 18:43
だからKAT-TUN擁護は論点ズラすな!
KAT-TUNでもカツンでもカトゥーンでもいいだろ!
KAT-TUNの呼び方についてじゃなくて
KAT-TUNがボカロ曲を歌った
これが問題なの!

呼び方くらいガマンしろ←
Posted by 名無し at 2010年12月01日 18:43
あのさ、質問とかやめろよ。
此処個人のブログだぞ?
馬鹿か。


AVTechNOさんもコメント禁止とかにすればいい。
Posted by at 2010年12月01日 18:44
記念カキコ☆
Posted by at 2010年12月01日 18:46
あべさん、リアルが忙しいのかもよ。
まだ1日しか経ってないんだから、もうちょっと待ってみようよ。
Posted by at 2010年12月01日 18:47
何処をどう聴いてもパクリ…

なのに荒すジャニオタ

気持ち悪っ
Posted by at 2010年12月01日 18:48
煽りやめろ
両者のまともなファンはここにはいない
Posted by at 2010年12月01日 18:50

12:30と追記引用

・明らかに似ている パクリである可能性が非常に高い
・悪いのはジャニーズ側である
・被害者はAVTechNOさんである
・(まともな)KAT-TUNファンは認めている
・DYEもCD化されている
・この問題はテレビでこそ報道はされていないものの、様々なネットニュース(ヤフーや某SNSサイト等)に記載されている
・作曲者にメンバーの名前があるが、ソロ曲(別の曲)が埋め込まれているためである
→パクリ曲の作曲とは無関係
・なのでメンバーを非難するよりは編曲を行った人物(Hans Johnson)を責めるべき
・とはいえ利益を得ているので完全に白だと言うわけでもない

・互いの贔屓を好き嫌いで非難しあうのは過剰、中傷にしかならない
・無名とか大手とか関係ない
・煽る奴はなりすまし・盲目。無視。

・私たちには何も出来ない

 
Posted by at 2010年12月01日 18:50
今回のこと、大変だと思います。
色々思うところもあるでしょう。
でも
KAT-TUNのみんなも頑張っているんです。
必死で努力している。
そこの所は分かってあげてください。
お願いします。

KAT-TUNも色々と大変でした。
西が脱退したりして
正直このまま解散しちゃうんじゃないかって
ものすごくファンは心配していました。
でもそれを乗りこえて
さあもう一度頑張ろうって時なんです。
本当にがんばっているんです。
Posted by ゆりあ at 2010年12月01日 18:55
静かになるタイミングまで一緒とか悪質。編曲者の謝罪が欲しい。
つかここはジャニヲタの出る幕じゃないとおもわれ。
ぱくりだからっつって解散にはなんねーよ、カツーンが悪いわけじゃないしな、頭使おうぜ。

あべさんにはこれからも頑張って欲しいです。
Posted by at 2010年12月01日 18:56
だまれとか言ってる人は
こなきゃいいのでは?ww
Posted by ahaha at 2010年12月01日 18:57
荒らしは帰れよ、どうせお前らネットでしかでかい顔できねぇくせに
Posted by ナナシ at 2010年12月01日 18:58
初めてここに来た人は記事とコメ欄をざっと見返して欲しい。
まともなコメだけな。
意見が重複しすぎている。書き込む必要あるのか考えて欲しい。

個人的にはまとまってきてるんじゃないかと思うんだが。
冷静な人もいて安心するよ。
Posted by at 2010年12月01日 18:59
ジャニヲタもボカロ叩くのはおかしい
ボカロに非は無いと思うけど
そっちこそパクったんじゃん!
とか言ってるやつなんなの

盗作だと思うならネバオバの作曲者責めろ
盗作だと思わないなら別物なんだから黙ってりゃいいじゃない
自分はジャニヲタでKAT-TUNヲタだが曲聞いて正直パクったって言われるのもわからなくはない


てか呼び方いちいち修正する人さ中居くんがカツンって言うのは笑い事なのにここで騒ぐなよ

そこしか責めるとこないなら黙れば


こういうやつらのせいでKAT-TUNヲタだけじゃなくジャニヲタ全体の株が下がんだよ
Posted by at 2010年12月01日 18:59
まぁKAT-TUNうんぬんというより
盗作を出すようなジャニーズ自体に
問題があるって事ですね。
Posted by at 2010年12月01日 19:00
お前ら落ち着け。と言っても無理に等しいが・・・

確かにカツンの新曲はDYEの一部と似ている、似すぎている。
これだけの情報しか分からないからカツンが悪いと勘違いするんだろう。

最終的にはその新曲の編曲者に責任があるのを分かってコメしてるか?

カツンは悪くない、とは言えないがAVさんが悪いとは言えない。

ほら、両者を叩くことに何の意味があるんだ?

俺が思うにジャニオタとボカロ厨が言い争っても何にもならないと思ってるんだが。

大体ジャニオタもカツンを擁護する必要は無いんじゃないかな。
お前らこのままでいいと思ってるのか?
パクリ疑惑が残ったままでいいのか?
叱るときはちゃんと叱ってやれよ。
それこそがファンなりオタクなりじゃないのかよ。
俺は言うよ、そういう面ではボカロ厨の方が上だと。

AVさん、頑張ってください。今しかないと思います。
それしか言えません
Posted by at 2010年12月01日 19:03
ジャニヲタとニコ厨の全面戦争が見たいから
カツーン解散してくれてもいいわw
荒れそうだな
Posted by at 2010年12月01日 19:03

まあKAT-TUNメンバーも
ただ歌ってるだけのアイドル歌手だし、
作曲や編曲なんかのスキルなんざ皆無だろうから
KAT-TUNのメンバーがパクることは不可能だよなw、確かに悪くないわKAT-TUNw
Posted by at 2010年12月01日 19:03
とりあえず皆さん黙って見守りましょう?
(って言っても変わらないのは※見てたら分かりますけど…)
Posted by at 2010年12月01日 19:06
ボカロが好き、KAT-TUNが好き。
本当に好きだから、こんなにお互い酷い誹謗中傷があるんだと思います。

早くコメント欄閉鎖した方が良いと思います。

荒らしの方、あなた方が居てもなんの役にも立たないです。少し大人になられることを警告しておきます。
Posted by at 2010年12月01日 19:06
とりあえず皆さん黙って見守りましょう?
(って言っても変わらないのは※見てたら分かりますけど…)
Posted by さっち at 2010年12月01日 19:07
僕もとても残念に思ってます
あの動画を見てから僕はファンとして貴方のことをとても尊敬し、応援し、そして目標としてもおりました。

自分も今回の盗作騒ぎは間違いないと比較動画を見るまでもなくそう思っています。
今、主様が感じている心の痛みを他に味わわせることがないよう断固とした対応で追求し、謝罪の意を示させるべきだと思います。

貴方が自分の作品を愛しているならば、立ち向かうべきです。
落ち込んでいる暇はありません 
戦ってください。


長々とコメントさせてもらいましたが、一刻も早く主様の復帰ができることを祈ってます。
Posted by 猫-Mao-No[ at 2010年12月01日 19:08
あべさんにもリアルがあるんだから、対応対応言ってる人はもうちょっと待ってみませんか。
まだ1日しか経ってないんですよ。
Posted by at 2010年12月01日 19:08
なんだかコメ全体が荒らしに見えるのは私だけでしょうか。
ここは掲示板じゃないんだからもう少し言葉に節度を持ちましょうよ><
Posted by るるる at 2010年12月01日 19:09
>>ゆりあ嬢
それを否定する気は無いけど、でも、やはり盗作という行為は非常に拙い。
プロフェッショナルである以上、アマチュアより遥かに重い責任が付いて回るのだから。

勿論、責任の大部分は彼らに楽曲を提供した人間とコンプライアンスを担当する事務所社員だけど、それで莫大な収益を得て、回りまわって給料の一部になっている以上彼らにも責任はある。
心情的には同情する部分もあるけど、彼らも一端の大人であり責任を持つ社会人だからね。
貴女がもうなってるのならば分かると思うけど、社会人というのは「当たり前のことが当たり前に出来なければボロクソに貶される」世界だから。

勿論、ここまで言われるべきかといわれると甚だ疑問ではあるけど、そこまで騒いだ人間は脅迫罪に問われるリスクを犯してるんだから放っておいて、それこそ(荒らすほど騒ぐ人が)摘発されたら笑ってやりましょうw
Posted by at 2010年12月01日 19:10
マジ死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
Posted by 死ね at 2010年12月01日 19:10
個人で楽曲制作しているクリエーターが、 大手の音楽ビジネスの横暴にどうやって立ち向かえるか、それともこのまま泣き寝入りするべきか。
アンチvs信者の罵り合いからじゃ、結論でないだろうな。

KAT-TUNファンも、怒りの矛先を間違えてる。
このブログ主や、挑発してくるコメントにではなくて、
KAT-TUNに恥をかかせた、作編曲者や、それを採用したプロデューサーや 事業を管理監督してるレコード会社や芸能事務所に対して向けるべきだろうに。

事務所から かん口令が出てるのかもしれないけど、傍目から見ると、KAT-TUNメンバーが"知らぬ存ぜぬ"状態で晒されてるのってファンはなにも感じないのかな?
本人達は、たとえ知らなかったこととはいえ、自分達の組織がしでかしたことや、その被害者や、双方のファンに責任を感じてると思うよ。
けじめつけない限り、彼らは先に進めないだろうし。

まずは、事務所の対応が問われるところで、
・調査中であることを事務所がWebサイトなどで早急に発表し
・問題の作編曲者に事実関係を正確に確認したうえで、原作者と話し合い、
・その結果をもって、場合によってはKAT-TUNという事業体のフロントマンであるメンバーと事務所が謝罪会見

として収拾つけるのが、常識的な対応だと思うんだが。

あの、パクリが公然と行われている中国でさえ、オリンピック曲の盗作騒ぎを収拾するために事後承認に動いたというのに、
天下のジャニーズ事務所がなぜ、そんな最低限のことさえ出来ないのか。

ただ、責任とって解散しろとかいってるヤカラは、無視して問題ないと思うよ。そんな権限、第三者にはないから。
Posted by at 2010年12月01日 19:11
阿部さん頑張ってください。

そんでもって皆さんも少し静かにしませんか?
Posted by at 2010年12月01日 19:11
心中お察ししますが、できる限り早急に対処して頂きたいです
ほっておくと更に炎上し兼ねません

この状況で冷静になれと言われて、冷静になれる人が何人いるのか、たかが知れてると思います
Posted by 管理者さんへ at 2010年12月01日 19:13
あべさんもリアルが忙しいのかもよ。
まだ1日しか経ってないんだから、もうちょっと待ってみようよ。
Posted by at 2010年12月01日 19:16
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねね死ね死ねね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
Posted by 死ね at 2010年12月01日 19:16
コメント失礼します。

まず何回か書かれている事ですが、両方落ち着くべきだと思います。
私はボカロ厨ですが、ジャニを叩くのもおかしいかと思います。
本当にあべさん思っているなら見守るのが相応しいんじゃないですか?
私達が騒いでもどうにもなりません。お互いの株が低くなるだけです。
今は見守りましょう。

あべさん、こんな状況だと精神的にキツイと思いますが、今は頑張ってください。
陰ながら応援してます。あべさんの曲大好きです。

とある中2のコメでした。

Posted by at 2010年12月01日 19:18
モバゲーのニュースを見て
ブログにお邪魔させていただきました。

今回のことで私は
初めて「DYE」を聞かせていただきました。
とても素晴らしくて、私的に好きな曲でした。

あなたの作った「DYE」は
人によって、曲の受け取り方は違うと思います。
例に[カツンの曲と関係があるの?]
などという感想があると思います。

今回の騒動は、あなたにとって、カツンにとって
とても残念なことだと思います。

ですが、この騒動から逃げず、胸を張って
「自分の曲です」
といえることが大事だと思います。

あなたのファンも私も
あなたを応援しています。
これからも頑張ってください。

PS:こんな私が
口出ししてすみませんでした。
スペースお借りしました。
Posted by わかな at 2010年12月01日 19:19
阿部さん気を確かに…
それから阿部さんを罵るジャニオタは朝○人みたいな低民度だないい加減にしろ。
Posted by 名無し at 2010年12月01日 19:20
はじめまして。
突然の書き込み失礼します。

私はkat-tunファンです。
私たちとしても今何が起きているのかと
正直戸惑っているところです。

kat-tunは今新たなスタート地点に
立ったばかりで、今回の曲もとても
大きな意味のある曲です。

私も聴き比べて、確かに似ていましたし、
とても気分を悪くされているだろうとは
思いますが、彼らをただ悪く言うのではなく、
どうにか原因を突き止めていただき、
この問題が双方の気分よく解決されれば
いいと思っています。

外野が失礼いたしました。
Posted by りんこ at 2010年12月01日 19:20
サビとかぜんぜん違うし

どこがパクリなん

あんなキモイ曲と一緒にすんな

勝手にぱくられたとか言って

ギャーギャ騒いでんじゃねーよ

KAT-TUNはそんなレベルの低いやつらじゃねーよ

ふざけんな
Posted by 意味わかんない at 2010年12月01日 19:21
Posted by 死ね at 2010年12月01日 19:16

これはいかんじゃろwww
通報されるよw
Posted by at 2010年12月01日 19:21
>サビとかぜんぜん違うし

どこがパクリなん

あんなキモイ曲と一緒にすんな

勝手にぱくられたとか言って

ギャーギャ騒いでんじゃねーよ

KAT-TUNはそんなレベルの低いやつらじゃねーよ

ふざけんな
Posted by 意味わかんない at 2010年12月01日 19:21


コメント内容が低能すぎてふいたww
もっと説得力のある内容を書きましょうね、小坊さんw
Posted by at 2010年12月01日 19:23
ほんとにびっくりしました;;
似てるってどころじゃないですよ!!
私もショックです・・・
DYE好きだから!!
早く解決するといいです。
もみ消されないようにがんばりましょう!
応援してます★
Posted by まや at 2010年12月01日 19:23
19:21は真性なのか釣りなのか。


とりあえず転載。


>12:30と追記引用

・明らかに似ている パクリである可能性が非常に高い
・悪いのはジャニーズ側である
・被害者はAVTechNOさんである
・(まともな)KAT-TUNファンは認めている
・DYEもCD化されている
・この問題はテレビでこそ報道はされていないものの、様々なネットニュース(ヤフーや某SNSサイト等)に記載されている
・作曲者にメンバーの名前があるが、ソロ曲(別の曲)が埋め込まれているためである
→パクリ曲の作曲とは無関係
・なのでメンバーを非難するよりは編曲を行った人物(Hans Johnson)を責めるべき
・とはいえ利益を得ているので完全に白だと言うわけでもない

・互いの贔屓を好き嫌いで非難しあうのは過剰、中傷にしかならない
・無名とか大手とか関係ない
・煽る奴はなりすまし・盲目。無視。

・私たちには何も出来ない

 
Posted by at 2010年12月01日 19:23

ここはavtechnoさんのブログだからKAT-TUNファンもavさんのファンも言い争いは他でやろうよ、うん。

avtechnoさん、動画削除残念でしたが、あなたの作る曲大好きですよ。
頑張って下さい。
Posted by at 2010年12月01日 19:25
19:21

でかい釣り針すぎて失笑だな
ただのKAT-TUNアンチ、もしくはボカロアンチか
Posted by at 2010年12月01日 19:26
本当にカツン好きならここでこの人を責めるようなことすんなよ。だから余計にジャニヲタがどうのこうの言われてるんじゃん。てかカツンとかヲタでも言うし。ここに愚痴書いたってなんも変わらないし。
Posted by at 2010年12月01日 19:26
こんばんは、僕はボカロのファンです。
あなたの曲もとてもお気に入りです。
だからこそ、正直僕も驚いています。
やはり、ジャニース事務所から何か言ってくれたらと思っています。

今は、ショックが大きいかもしれませんが落ち着いてからいろいろ考えてみてください。
煽り厨や荒らしなんかに負けないでください。
僕はいつまでも応援しています。
がんばってください。
Posted by ファンです at 2010年12月01日 19:27
それにしても良い曲だったよなDYE。大好きだ
Posted by at 2010年12月01日 19:27




























































Posted by at 2010年12月01日 19:27
何度も書き込んですみません。
KAT-TUNは脱退者が出たグループなので強烈なアンチが居ます。
なのでヲタナリして暴言を書き込んでるKAT-TUNアンチも混ざっていると思われます。
KAT-TUNファンの殆どは阿部さんを責めたりなどしていません。

とにかく一番の被害者は阿部さんだと思うので、阿部さんに良いように事が進むことをお祈りしております。
Posted by ももころ at 2010年12月01日 19:28
Posted by at 2010年12月01日 19:27

↑ パックっても で、ふいたw
Posted by at 2010年12月01日 19:30
KAT-TUNは解散しろ、作曲や編曲スキル皆無、など書くからKAT-TUNファンの怒りを買うって気付きませんか?
多くのKAT-TUNファンは実際に曲を聴き比べ確かに似ていると確認した上で、とりあえずは事がどう動くのか待っている状態です。
現にツイッターでもどんどんRTして落ち着きのなさを見せているのはそちら側のファンばかりですよね。
私だったら好きな人のブログのコメ欄で暴れるとか恥ずかしくてできませんが
Posted by at 2010年12月01日 19:31
どうでもいいけど上みたいな「マジ」を「まぢ」とかやる奴って気色悪いよね☆
あとスペース無駄に取るやつも気持ち悪いねwwww
消えうせろゴミwwwwwwwwwww
お前が死んでも何も変わらないしwww
お前の存在なんか必要とされてないからwwwwバロスwwwwwwwwwwwwwwwww

あと真面目にDYE好きだからパクられたとか悲しいわ。
かつーん一回ぐらい謝罪したらどうなんだろ・・・
Posted by 黒兎 at 2010年12月01日 19:31
>サビとかぜんぜん違うし
>どこがパクリなん

イントロとエンディング、パクった編曲者1人が編曲に関わった部分だけが。

こういう的外れな脊髄反射レスは無視する方がいいね。

逆にKAT-TUNのファンのレベルを下げてしまうよ。
KAT-TUNもAVTechNOも両者被害者なのに、双方を対立に陥れて得するのは誰か? → 実際にパクリ楽曲提供した編曲者、って図式に気付こうよ。

どっちの立場であっても、なんでそんなに真犯人擁護してんのよ?
真犯人捕まえて裁かせるよりもお互いを死ぬまで叩き合う方が重要っておかしーんじゃねえの?
Posted by at 2010年12月01日 19:31
事務所側、ルカ側のコメント発表されるまで、控えた方が良い、動画も、ルカさんのblogで言い合いしても解決しない。事務所側が調べて発表するだろうし、二方の発表もされてないのに憶測で盗作だと第3者が言い合っても何も解決しない。とにかくコメント待つしかない。そしてここのコメント閉鎖した方が争いないし。
Posted by at 2010年12月01日 19:32
19:27
>お







ベ




パ


















































↑文面から低能さが溢れ出ているね。誤字も多いし釣りかな?
利益にもならんて……この曲パクってランキング1位取ったのはどこのアイドルグループだったかな?www
Posted by at 2010年12月01日 19:32
ってか原曲聞きたいけど、前に晒されてたやつは原曲じゃないよね?アレンジした曲みたいだから原曲をアップして〜
Posted by at 2010年12月01日 19:37
とりあえず両方黙るべき。

こんな所で争ってるから煽り厨とか荒らしがくるんだよ。
低レベルなコメは慎め。両方の株が下がる。
そんなに低レベルで争いたいなら他でやれ。
あべさんの気持ちも考えろ。
Posted by at 2010年12月01日 19:37
こんなんで有名になれて
うれしいんですか
Posted by at 2010年12月01日 19:39





頑張れ




俺達に言えるのは結局のところそれだけだ
Posted by kame at 2010年12月01日 19:40
話はかわりますが、新曲のリリースを楽しみにしていました^^
早速購入して拝聴しました、+がとても素敵でした。
これからも応援しております。
Posted by - at 2010年12月01日 19:40
おかしいと思うよ!!
ぱくったとかまだわかんないじゃん!!

ショックとか言ってる場合!?
そんなコト思われてるKAT-TUNの方がショックだよ!
考え方変えた方がいいんじゃない!?

Posted by ww at 2010年12月01日 19:41
普通さこんな事日記に
書きますexclamation&questionexclamation&question

なんかむかつくんですけど私だけですかexclamation&question


もぅ涙が出てきます
かなしいです
Posted by ゆー at 2010年12月01日 19:42
初コメント失礼いたします。
私は以前からKAT-TUNも好きですし、VOCALOIDも大好きです。だから、ジャニーズが好きな人、ボカロが好きな人、そんなファン同士があーでもないこーでもないと言い争うのがすごく嫌です。お互い深くまで知りもしないのにどうしてこんなことが言えるのかと、たくさんのコメントを読んで悲しくなってしまいました。

確かに今回KAT-TUNに非のあることかもしれません。一般人なので、はっきりとは犯罪のこととかわかりませんが、似ている、盗作だと言われてしまうのは仕方ない部分が多々ありましたから・・・
だからと言って、一方的にジャニーズを批判されては、酷いと思います。本当に好きで、けど何も言えないファンだっているんですよ?必死に芸能活動をしているジャニーズメンバーだっているんですよ?

反対に、ボカロを批判ような言い方しかしない人もいますよね。それだっておかしくないですか?何を知ってそんなことが言えるんですか?ボカロの何を知っているんですか?よく聴きもしないで、うざいぱくってないとか述べたらそれこそ反対論に失礼じゃないですか。

つまりは、お互いいがみ合っているのはやめるべきだと思います。こんなんじゃ、ファン同士ずっと苛々しっぱなしですよ。

やはり一番は、阿部さん、辛いかもしれませんが、どうか表に出て、この一件に終止符を打って下さい!あなたが何かしてくれなくては、何も始まれないと思います!
DYEだけでなく、あなたの作品にはあなたにしかわからない思いがあるはずです。それがあれば、きっと立ち上がれると思います。ショックだけでなく、立ち上がって下さい!応援しています。

こんなことを一般市民がごたごた言って申し訳ありません。どうか、この一件が静かにまとまりますことを願っています。

乱雑乱文大変失礼いたしました。
Posted by だめにんげん at 2010年12月01日 19:42
最近、あべさんの曲を聴くようになった者です。

なので、今回の件はとても驚きました。

確かにパクリと言われても仕方ないほど、似てます。自分もそうじゃないかなと思ってしまいました。
でもそれが本当かどうかは、NEVER x OVERの作曲者しか知らないわけで。真相が分からないのが何とも歯痒いです…。

ここはあべさんのブログであって、両者のファンが言い合いをする場所ではありません。なので、これ以上は何も言えません。

あべさん、今回の件で
どうか音楽やボカロを嫌いにならないでくださいね。

Posted by at 2010年12月01日 19:42
似てると言うより、完全にコピーされてますね。
AVさんに非はありません。

KAT-TUNを擁護している人達は、以前殺人を犯した市橋容疑者を擁護してたファンと同じ、
完全に異常な人たちなんです。

悪い事をしていないのにこんな仕打ちを受けて我慢する事はありません。
力になってくれる人は多いです、私も力になりたいと思います。

窃盗を正当化する人たちに負けないで下さい。
Posted by at 2010年12月01日 19:43
ある一人のコメを見て
正直まともな人間と思えなかったです

たとえぱくったとしても
直接本人らは歌ってるだけだから関係ないでしょうが
その提供者に問題があると思います‥
少しでも問題があるならはやく解決したいものですが
正直言うとボカロの方をもちますが
こうしてる間も原曲の作者さんが
かわいそうだと思います
いろいろ比較動画などで
荒れていたり
もちろんジャニーズが好きな人も
すごい嫌な気分になると思います

今そのファン同士で争うのではなく
一秒でもはやく解決の道へいったほうが
どちらにしてもいいと思います
Posted by aka at 2010年12月01日 19:43
この曲で一位になったとか笑える

「Change Ur World」ってA面の曲があるから勘違いしないでな

この曲は三番手くらいの特典曲だよ

かといってパクりは良くないから、このブログ主の方には事務所、編曲者、KAT-TUNも謝罪する必要はあると思います。

とくに韓国人の編曲者は双方に土下座しろ!
Posted by at 2010年12月01日 19:43
がんばれ、AVTechNO!さん。
あなたの、思ったように行動してください。
Posted by at 2010年12月01日 19:43



何も知らないガキが言ってんじゃねぇよ。
そんな言わなくてもいい事書き込むから低レベルなんだよ。
Posted by at 2010年12月01日 19:44
かつーんファン必死すぎワロタww
Posted by at 2010年12月01日 19:44
がんばれ、AVTechNO!さん。
あなたの、思ったように行動してください。
Posted by at 2010年12月01日 19:44
売名とかカツンファンの方がショックとか、何言ってんの?え、釣り?

自分が丹精込めて作った曲を、たくさんの人に好きだと言ってもらえた曲をパクられてショックで
それをただ書いただけなのに更に叩かれて
今それ関係ないんじゃないの?

無理矢理あべさん叩こうとしてるようにしか見えないよ…。
Posted by at 2010年12月01日 19:45
ジャニオタきめえええええええええええええええええええ

もっと顔真っ赤にして罵り合えよクズども
Posted by at 2010年12月01日 19:45
売名売名言ってる奴は死ね
Posted by at 2010年12月01日 19:46
謝罪とか簡単に言うけど、AVTechNO!さん本人が何か行動を起こさないことには、なんにもならないよ。
今からでも訴訟の準備をしてみては?
恐らくジャニ事務所が編曲者を二重に訴える形になるだろうけども。
Posted by at 2010年12月01日 19:47

第3者から見てもしかたない。
今は待つのが正しい行動だよ。お前ら落ち着け。
釣りも煽りも荒らしも黙る&無視。これでおk

あべさん、頑張ってくれ。
あんたの思った行動してくれればいいよ。
Posted by at 2010年12月01日 19:47
すいませんが
決まった事でもないのに
似ているだけで
KATーTUNが
悪者扱いされなきゃ
ならないんですか??

ってかファンが
見るようなブログに
なんでこんな
こと書くんですか?
そんなに
心配してほしいんですか?
考えなおしてください
Posted by はな at 2010年12月01日 19:48
えっとねジャニファンさん、
いくらジャニファンさんが似てない似てない言っても、それを上回るかなりの数の他のジャニファンさん達が似てるって認めてることを忘れないでね。
Posted by at 2010年12月01日 19:48

>前提⇒作者が動画を削除した理由は今回のパクリ騒動とは別件である

※この削除理由に関しては、作者は早めに対応したほうが良い。





<<流れ>>

Posted by at 2010年11月30日 22:00
2010年【 2 月 】 AVTechNOが「DYE」発表

その後配信やCDリリースも

作曲者本人がニコニコから動画削除
(理由は不明)

2010年【 1 1 月 】 KAT-TUNが「CHANGE UR WORLD」(03.NEVER x OVER)リリース









・KAT-TUNは悪くない!悪いのは作曲者。
⇒確かにそうかもしれないけれど、その曲を歌っているのがメンバーであることに変わりはないんだから完璧に責任がないとは言えない。



・悪いのは作曲者だからKAT-TUNに罪はない!KAT-TUNは提供された曲を歌っているだけで作曲はしていない。
⇒その発言だと、KAT-TUNが
「商業的に売れるために適当な曲を受身で歌ってる機械である」
って自ら認めているようだが大丈夫か?



・早く行動起こせよ
⇒まあまあ、まだ1日しか経ってないし、ヤフーニュースに載っちゃったことで水面下で何か起きてるのかも知れないから
「何もしていない」と決め付けるのはちょっと早い。
ただできるだけ早い対応が必要なことに変わりない


・ブログで書くなら最初から訴えろよ。KAT-TUNの名前を出すな
⇒素人がジャニーズという巨大な壁を、何もなしに簡単に訴えられると思っているのか?


・似ているような曲なんていくらでもある。KAT-TUNの曲だって途中から全然違う曲だ
⇒だとしても曲(特にイントロ部分)の雰囲気・タイミング・進行 これが全て打ち合わせ無しに一致した曲を作れる人間などいない。


●とりあえず作者がするべきこと
⇒できるだけ早く以下のことを進めて欲しい

・動画の本当の削除理由や、自分が聴いてどの部分が似すぎていると思うのかをしっかり明記。

・ジャニーズに曲を提供していたという噂の真偽
(個人的には、提供していたならわざわざこのような動揺した記事を自演はしないだろうと思うが)

・今後の対応(コメント欄閉鎖も)



●音楽(作曲)に携わっている人がどれだけ悩んで曲を作っているのか、双方のファンが考えるべきである。



●確かに「似たような歌」はどこにでもあるかもしれない。
だが今回の騒動がこんなに広がっているのは、その歌が
「あまりにも似すぎている」からだ。




http://www.nicovideo.jp/watch/sm12898794

 
Posted by at 2010年12月01日 19:49
>12:30と追記引用

・明らかに似ている パクリである可能性が非常に高い
・悪いのはジャニーズ側である
・被害者はAVTechNOさんである
・(まともな)KAT-TUNファンは認めている
・DYEもCD化されている
・この問題はテレビでこそ報道はされていないものの、様々なネットニュース(ヤフーや某SNSサイト等)に記載されている
・作曲者にメンバーの名前があるが、ソロ曲(別の曲)が埋め込まれているためである
→パクリ曲の作曲とは無関係
・なのでメンバーを非難するよりは編曲を行った人物(Hans Johnson)を責めるべき
・とはいえ利益を得ているので完全に白だと言うわけでもない

・互いの贔屓を好き嫌いで非難しあうのは過剰、中傷にしかならない
・ブログの書き方とかカツン呼びを非難するのはお門違い
・無名とか大手とか関係ない
・煽る奴はなりすまし・盲目。無視。

・私たちには何も出来ない

 
Posted by at 2010年12月01日 19:50
しかしこの曲いい曲だ。
是非とも頑張ってほしいものなんだが。

しかし正確な事実確認が出来ない第三者の俺達が騒いでても仕方ないと思うのは俺だけか・・・?
Posted by at 2010年12月01日 19:50
>はな

カツーン側が悪いと言うより作曲者が悪い。
こんな事書くのはまずこんな問題起こしたジャニーズに非がある。

何も知らないのに無駄なこと書くな。
Posted by at 2010年12月01日 19:50
お前きもexclamation×2
なんがジャニオタキモ
かやん
お前のファンもきもexclamation×2
Posted by はいか at 2010年12月01日 19:51
初めてコメントさせていただきます。
前々からAVTechNO!さんのファンでした。
DYE等CDを買い、いつも聞かせていただいています。
ですので尚更この一件でAVTechNO!さんが心痛めていることを悲しく思います。
荒らし、批判など多々ありますが私たちファンはずっと応援しています。
一刻も早くことが解決し、またAVTechNO!さんが曲を作りやすい環境に戻る事を祈っています。


Posted by rio at 2010年12月01日 19:51
売名とかカツン汚れるとか言ってるジャニヲタまじでキモチ悪いですw

必死にジャニを正当化しててくださいw


頭わいてんじゃねぇの^p^?
Posted by ジャニまじキモイw at 2010年12月01日 19:51
阿部さん今回は訴訟を起こしたほうがいいでしょう。ボカロ好きな方は煽るのはやめましょう。
阿部さん側には全く非がありません。
それからジャニオタのみなさん、ここは荒らしをするところではありません。
同じ日本人として恥ずかしいです。
Posted by 阿部さん可哀想 at 2010年12月01日 19:51
ジャニーズは提携している作曲者が沢山居て、その人らが提供した何十、何百もの曲から担当者がシングル曲を決める仕組み。

ネットで人気とはいえ、一般的な知名度はまだまだボーカロイドって微妙だから、担当者はきっとDYEの事を知らなかったんだろう。

ここまで完全にコピペだと、あべさんがジャニ事務所に正式に抗議すれば、ジャニーズは動く筈だよ。
Posted by at 2010年12月01日 19:51
ジャニオタは不細工しかいない
これはマヂ
Posted by at 2010年12月01日 19:52
KATーTUNは
100%とわるくないexclamation×2

作曲者がわるいんだ
Posted by ゆな at 2010年12月01日 19:53

ジャニーズやジャニヲタが嫌いだという理由で今回の対象であるKAT-TUNを叩きまくり蹴落そうとするやつが正直一番うざいからやめろ。

と思っていたが、
KAT-TUNを擁護しようと必死なやつや、まだ世間一般に知られていないボカロという特殊なものの楽曲をパクったという疑いをかけられたからと言って、それに対して失礼で低脳なコメントをする様なジャニヲタも同じ位うざいからやめろ。
Posted by 石 at 2010年12月01日 19:53
CDにもなってるし、ゲームにだって収録されてる。
クリプトンやセガだって力になってくれるんじゃないかな。

とにかく、阿部さんには負けないでいてもらいたい。
Posted by at 2010年12月01日 19:54
ゆなさん、俺の彼女って不細工なのかな?^^;
Posted by at 2010年12月01日 19:56
結局ジャニファンはジャニーズ叩かれたくないだけ

Posted by at 2010年12月01日 19:57


頑張って下さい。
ウチにはそれしか言えませんが、どんな言葉に負けず、自分らしさを出してください。

でも、無理はしないで下さい。



Posted by sky-ソラ- at 2010年12月01日 19:57

頑張って下さい。
ウチにはそれしか言えませんが、どんな言葉に負けず、自分らしさを出してください。

でも、無理はしないで下さい。



Posted by sky-ソラ- at 2010年12月01日 19:57
Hans Johnsonに普通怒るよねー
KAT-TUNに歌わせただけだし
ボカロファンとKAT-TUNファン(ジャニヲタ)が口出しする話じゃないと思う
Hans Johnsonが悪いのだから皆Hans Johnsonに反論するべき!!
Posted by at 2010年12月01日 19:58
>作曲者本人がニコニコから動画削除
(理由は不明)

阿部さんの動画削除の理由は情緒不安定の蓄積による衝動的なものだそうです。

http://twitter.com/#!/treow
Posted by at 2010年12月01日 20:00
メリットとデメリットを考えると、
ジャニーズ(KAT-TUN)側にはほとんどメリットなんて無いんだよ。

オリコン1位取ってるとはいえ、一般的に知名度はKAT-TUN>>>>>ボカロなんだから(ボカロを馬鹿にしてる訳ではないよ)。
固定のファンがついてる訳だし、ボーカロイドぱくったところでこういう面倒くさい事になるっていうデメリットしかない。


編曲者Hans Johnsonにはメリットがある。

曲を作る手間が省ける、それからジャニーズ側に使ってもらえる可能性が高い。
Posted by at 2010年12月01日 20:00
騒動で気になりました。
確かにそっくりですね

ワタシは初めてあなたのDYEを聴きました。
とてもカッコ良いいと思いました。

音楽は世界が広いです。
何人と分からない数の人達から数えきれない歌詞や曲が生まれるんです。
そんな中で被ることは有り得ます。
ワタシの知っている中でも似ていると思う曲はあります。
それでも良い曲だと好きだと言えます。

批判や中傷は傷つきます。
でも負けないでください!
ワタシはあなたを応援しています!!
AVさんを応援しているユーザさんはたくさん居ます。
ジャニ厨にも騒動を楽しむニコ厨にも負けないでください。
AVさんはAVさんです。他には惑わされないでください。


批判をされる方、死ねと書き込む方
自分で作曲でもしてみたら分かります。
どれだけ難しいかどんな曲にも似せない曲を二作でも作ってみてください。
音楽がどれだけ困難かを分かって人を批判してください。
自分で作ったことも無いような人たちに音楽をやる人の批判はできませんよ。

長々失礼しました。
Posted by ニコ動ユーザー at 2010年12月01日 20:01
やっぱりKAT-TUNファンが
めちゃくちゃ叩かれてますね。私は実際KAT-TUNファンです。
ですがAVさんのファンの方の立場やAVさんの立場に立って見れば
腹立たしい出来事なのは分かります。それをKAT-TUNファンが無駄にニコ厨きもいとかKAT-TUNはパクッてないと騒ぎ立てるのは間違ってると思いますよ?だからKAT-TUNファンは黙ってKAT-TUNを信じてあげるべきです。まあそれが出来ないようですが…。またKAT-TUNファンの立場から意見を言えばKAT-TUN解散しろっていう意見はどうかと思います。文めちゃくちゃですいません。AVさんのBLOGのコメント欄にこんなこと投稿してすいませんm(_ _)m
Posted by awb at 2010年12月01日 20:01
カツーン信者は何を言ってるんだ?
盗んだのは作曲者でカツーン無関係じゃね?
Posted by at 2010年12月01日 20:02
作者さんは可哀想だと思う。

しかし、今後の方向性がみえてこない

いったい作者さんはどういう結末を望んでるんですか?
=============================
・ジャニーズのKAT-TUNってグループが盗作をしているという事が公になるだけで満足なのか

・販売を停止してほしいのか

・使用料を支払ってほしいのか

・謝罪をしてほしいのか
=============================

もし、そっとしてほしい&大げさに騒がないで欲しいなら
日記にこういうことは書きませんよね?

作者さんの望む方向性がわからないことには、
可哀想だし力になりたいな
と思っても、どうしようもない。

ぜひ、作者さんの望む方向性を示してほしい。
Posted by at 2010年12月01日 20:03

はいか
ゆな
ゆー

自演乙。絵文字やめれ
Posted by at 2010年12月01日 20:03
おまいら、そこらで喧嘩やめとけww
Posted by at 2010年12月01日 20:03

>awbさん

まともな意見してくれる人がいて安心した。
Posted by at 2010年12月01日 20:03
KAT-TUNファンの奴らって平気で人様に暴言を吐く人たちだったのね…
人がショックを受けているのに死ねだのと追い打ち。
鬼ですか?悪魔ですか?
それがジャニーズファンのやり方ですか?
Posted by at 2010年12月01日 20:04
Hans Johnsonに怒るのが普通です
KAT-TUNに歌わせただけです
ボカロファンとKAT-TUNファン(ジャニヲタ)が口出しする話じゃないと思います
Hans Johnsonが悪いのだから皆Hans Johnsonに反論するべきです!!
Posted by にーな at 2010年12月01日 20:04
>こんなんで有名になれて嬉しいんですか?

オリコン1位獲得経験者に何言ってんだ?
もともとオマエより知名度持ってるっつーの。
そして有名にしてくれたのはKAT-TUNファンだろ。KAT-TUNファンがDYEの動画コメントに書きこまなけりゃ気付かなかったんだよ。

だから、徹頭徹尾KAT-TUNファンの自作自演じゃねえか。自分たちで全部やらかしといて他人のせいにしてんじゃねーよ。
Posted by at 2010年12月01日 20:04
まずあなたが日記にこんな事書くから騒ぎになるんじゃないんですか?
決まった事でもないのに
勝手に決まったみたいに
書かないでくださいexclamation×2
Posted by ゆー at 2010年12月01日 20:05
お前らみんな
頭悪すぎふいたww
Posted by at 2010年12月01日 20:07
Hans Johnsonが悪い
Hans Johnsonが悪い
Hans Johnsonが悪い
Hans Johnsonが悪い
Hans Johnsonが悪い
Hans Johnsonが悪い
Hans Johnsonが悪い
Hans Johnsonが悪い
Hans Johnsonが悪い
Hans Johnsonが悪い

そして、俺たちもファンのみんなもKAT-TUNもAVTechNOも誰も悪くない

これが真実、いがみ合わせて喜んでるのは巨万の富を得たHans Johnsonだけ
Posted by at 2010年12月01日 20:07
>ゆー

騒ぎになったのはヤフーやらが大きくしたから。あべさんが全て悪いんじゃない。
後別にカツーンが悪いんじゃなくて作曲者が悪い。
コメちゃんと読め。まともな人の意見読んでから書き込みしろ。
Posted by at 2010年12月01日 20:07
ブログ主さん!一度更新してください。
KAT-TUNファンですがコメント欄が荒らされるのは辛いです。
Posted by at 2010年12月01日 20:07
死ねとか書いている人は
きっとKAT-TUNとかの悪口言われて
一瞬頭が爆発してやってしまったんではないですか?
私もこれを見たときひどすぎると思いました
Posted by にーな at 2010年12月01日 20:08
石のコメントに激しく同意
Posted by at 2010年12月01日 20:08
>オリコン1位獲得経験者に何言ってんだ?
もともとオマエより知名度持ってるっつーの。
そして有名にしてくれたのはKAT-TUNファンだろ。KAT-TUNファンがDYEの動画コメントに書きこまなけりゃ気付かなかったんだよ。

だから、徹頭徹尾KAT-TUNファンの自作自演じゃねえか。自分たちで全部やらかしといて他人のせいにしてんじゃねーよ。

通報したのがKAT-TUNファンとは限らないぞ。おちつけ。
Posted by at 2010年12月01日 20:09
>>にーな

>死ねとか書いている人は
>きっとKAT-TUNとかの悪口言われて
>一瞬頭が爆発してやってしまったんではないですか?
>私もこれを見たときひどすぎると思いました


だからと言ってブログ主さんへの誹謗中傷は正当化すればいいものじゃないぞ。
それに君たちジャニヲタがわめけばえあめくほど、
ジャニーズの評価が下がるだけだよ。
あんだけジャニヲタが酷い暴言を吐いておいて、ジャニーズを批判するなというのがおかしい。
もう小中高生のバカ女はネット規制した方がいい。
感情的で日本語も支離滅裂。
Posted by at 2010年12月01日 20:13
パクったのは編曲者のHans Johnson、だから、

Hans Johnsonが悪い
Hans Johnsonが悪い
Hans Johnsonが悪い
Hans Johnsonが悪い
Hans Johnsonが悪い
Hans Johnsonが悪い
Hans Johnsonが悪い
Hans Johnsonが悪い
Hans Johnsonが悪い
Hans Johnsonが悪い

そして、俺たちもファンのみんなもKAT-TUNもAVTechNOも誰も悪くない

これが真実、お互いのファンをいがみ合わせて喜ぶのは巨万の富を得たHans Johnsonだけ

ファン同士のいがみ合いは真犯人を擁護してるだけ
Posted by at 2010年12月01日 20:14

かつんファンの書き込み、中途半端なとこ改行されてて見にくいワロタ
ディベートの論題これにしようかな
Posted by at 2010年12月01日 20:15
うわぁ・・・・・友達に聞いて確認しました。
ひどくないですか???
もうちょっと考えてほしい・・・・・
Posted by at 2010年12月01日 20:15
↑コピペ推奨
同じ話がループしてるから分かりやすいコピペで回さないといがみ合い終わらないだろ

俺らのいがみ合いで喜ぶのは1人、お互いでけなし合ってる間は真犯人が大喜びしてるだけ

俺らは真犯人擁護したいわけじゃないよな?
Posted by at 2010年12月01日 20:17
売名行為以外の何物でもない。
Posted by postman at 2010年12月01日 20:18











金魚が死んじゃった











Posted by ララ at 2010年12月01日 20:19
まあHans Johnsonっていう韓国人が悪いってしておけば、平和にはなるかもな

ジャニオタはメンバーさえ叩かれなければおkだから。
ただ謝罪は義務だぞ。
Posted by at 2010年12月01日 20:20
ちょっと似てるからっていちいち大騒ぎすなよ作者、まぢ心ちいさすぎ。
そうやって皆に同情求めてんの?
パクられたと思うんならブログなんかに書いてないで訴えたら良いぢゃんか。
何も動かないで騒いでたって問題わ解決しないよ?
Posted by ままま at 2010年12月01日 20:20
ちょっと似てるからっていちいち大騒ぎすなよ作者、まぢ心ちいさすぎ。
そうやって皆に同情求めてんの?
パクられたと思うんならブログなんかに書いてないで訴えたら良いぢゃんか。
何も動かないで騒いでたって問題わ解決しないよ?
Posted by ひとだよ at 2010年12月01日 20:22
どうしてブログにこんなことを書いたのでしょう?まったく同じなのでいいたいのはわかりますが・・・聴きくらべて・・・なんて。あれるのわかってるはずなのに。カトゥーンファンは子供も多いから、すぐこういう風にあれるんです。大人のあなたがあおるようなブログを書くから。そんなことは裏で解決してください。
Posted by f at 2010年12月01日 20:22
オタクって、良く言えば博士とかマニアだよね^p^

あと。

馬鹿ども黙れっていう奴。
お前らも黙らないからコメが炎上するんだろ?



っていう私も黙れって話だけどな。


私は別に、ボカロファンでもカトゥーンファンでも無いのですが・・・

AVさんもカトゥーンも悪くないっていう事実はあるわけですから、一先ず皆さん一回黙りましょうよ^^

私も黙ります^^
Posted by オタクですけど何か at 2010年12月01日 20:22
ジャニもボカロもお互い叩き合うじゃ駄目だろ。
今は落ち着いてジャニの対応待とうぜ。

叩き合いしたいなら他でやってくれ。
あべさんが可哀想過ぎる。
そっとしておくか応援コメ送るのがファンとしての正しい行動。
Posted by at 2010年12月01日 20:23
ちょっと似てるからっていちいち大騒ぎすなよ作者、まぢ心ちいさすぎ。
そうやって皆に同情求めてんの?
パクられたと思うんならブログなんかに書いてないで訴えたら良いぢゃんか。
何も動かないで騒いでたって問題わ解決しないよ?
Posted by setytk: at 2010年12月01日 20:23
とりあえず約2千件のコメントはすっ飛ばしてカキコします。
パクリとか色々言われていますし、実際ソックリです。でもアナタの作った曲はアナタの曲です。
元気出せなんて無責任な事は言わないけど、ちょっと生き抜きして落ち着いたら・・・また歌を作ってくれませんか?

ずっと待ってます。
Posted by アナタの歌が好き at 2010年12月01日 20:23











来週から期末テストなんだ












Posted by ララ at 2010年12月01日 20:23
ジャニオタ低レベル多いな…

確かにボカロの方が大人な気がするわ。
あべさん責めるのは間違ってる。
かつーんの作曲者責めろ。
Posted by at 2010年12月01日 20:26

ひとだよ
ままま

あのさ、さっきから
名前かえて自演しすぎ。。
別に名前欄わざわざいれなくても
コメントできますよ?w

あと、
わ とか、まぢ とか
公共の場でやめなさい。
汚らしい。
Posted by at 2010年12月01日 20:26
最低の売名
Posted by at 2010年12月01日 20:27
>AVtechnoさん(通称:阿部さん)は
>ジャニーズの作曲コンペティションに
>参加していた
もしこれが本当なら、むしろ良い意味で大変すごいことなんじゃないだろうか?
個人的にはありえないと思うけど。
プロとボカロPの間にはものすごく深い溝があると思うよ…
Posted by at 2010年12月01日 20:27
>ちょっと似てるからっていちいち大騒ぎすなよ作者、まぢ心ちいさすぎ。
>そうやって皆に同情求めてんの?
>パクられたと思うんならブログなんかに書いてないで訴えたら良いぢゃんか。
>何も動かないで騒いでたって問題わ解決しないよ?

名前変えて何度も投稿しているお前の方がずっと心が小さいよ。
お前は心が傷ついている人に追い打ちをかけろって親御さんから教育されたのか?
Posted by at 2010年12月01日 20:27
>ちょっと似てるからっていちいち大騒ぎすなよ作者、まぢ心ちいさすぎ。
そうやって皆に同情求めてんの?
パクられたと思うんならブログなんかに書いてないで訴えたら良いぢゃんか。
何も動かないで騒いでたって問題わ解決しないよ?

心小さいのはあんただ
ボカロやってみろ。一小節作るのに骨折れるくらい大変なんだぞ。
ちょっとパクられただけでもその部分だって作者が一生懸命考えて譜を打ったんだぞ
普通に傷つくだろ。
あと相手がジャニーズっていう大企業がから喧嘩なんて売れねーんだよ。察しろ。
Posted by at 2010年12月01日 20:29
20:27のコメに激しく同意。

名前変えても分かりやすいわ。
ジャニは頭悪いコメばっかだから株が下がる。自分の首絞めてるようなもんだ。
Posted by at 2010年12月01日 20:30











帰らなきゃいけなかったのに、いつの間にか夏になった

お前らといるのが、あんまり楽しくてさ











Posted by at 2010年12月01日 20:31
ボカロって今まで聴いたことなかったけど、この事件ではじめて聴いて、カッコいい曲だなと思いました。

ぜひ削除したやつも聴いてみたいです。
Posted by at 2010年12月01日 20:32
ジャニヲタのバカ女に何を言っても無駄。
自分とジャニーズがすべて正しいと持っているからな。
ブログを勝手にチャット場化したり、平気で人に暴言を吐いたり。
ジャニーズやジャニヲタの批判で発狂するくせに、
AVtechnoさんには平気で暴言。
自分勝手すぎる。
わ とか、まぢ とかギャル文字みたいな書き込みをまず止めろ。
ジャニヲタは礼儀も態度もなってないんだなあ。
親御さんからどういう教育をされたの。
事務所からジャニーズを批判するブログには総攻撃しろって命令でもされたの?
Posted by at 2010年12月01日 20:32
これ韓国人作曲家による自爆テロ(ジャニ潰し)じゃないのか・・・?
Posted by 通りすがり at 2010年12月01日 20:32
どーでもいけど、俺も明日期末だぜ
Posted by at 2010年12月01日 20:34
時々同じ文面を二回以上書いてるのはなんぞや
Posted by at 2010年12月01日 20:34
Hans Johnsonに怒るのが普通です
KAT-TUNに歌わせただけです
ボカロファンとKAT-TUNファン(ジャニヲタ)が口出しする話じゃないと思います
Hans Johnsonが悪いのだから皆Hans Johnsonに反論するべきです!!

Posted by at 2010年12月01日 20:34
パクられた上に売名行為扱いまで受けて災難ですね。
是非裁判できっちりカタをつけてください。
近いうちにTVのニュースでジャニーズの謝罪がみたい。
Posted by ろっく at 2010年12月01日 20:35
本当KAT-TUNファンてマジキチばっかりだね。
盗作バレて逆ギレとかネット上でKAT-TUNファンはこんなにもマジキチですと恥晒し大会してる様なもんだよね。

あべさんは自分の作ったものに胸を張って下さい。
貴方は何も悪くありません、ただ巻き込まれてしまった側として
今後自分がどうしたいのかをしっかり持たなくてはならないとは思います。
Posted by えぞりす at 2010年12月01日 20:36
びっくりしたんだと思いますが、あなたのブログでたくさんの子供たちが傷つきました。kat-tunファンは小中学生のファンもたくさんいます。そういうことを少しは考えてください。ここでさわいでいるのはそういうファンだと思います。自分の応援しているひとがわるくいわれるとすぐに剥きになるような子供たちがさわいでいるんです。
Posted by あーー at 2010年12月01日 20:36
だから早急にコメント欄閉じたほうがいいと思ったのにー。
確かにコメント欄についてはあべさんの自由と思いますが、冷静に書き込む人がいても突っ掛かる人が一人いればその倍以上の人がさらに反論して正直見てて馬鹿みたい。
パクリかパクリじゃないかを多数決で決めるんじゃないんだからファンが何言っても無駄、当の本人がどうするか次第。
コメント欄で罵倒しあってるの見て楽しいブログ主っている?
とりあえずどこ見ても騒いでるのはあべさん側のファンが大多数。
Posted by at 2010年12月01日 20:36
>時々同じ文面を二回以上書いてるのはなんぞや

A:『ただのアホ』
Posted by at 2010年12月01日 20:37
人気のないほうが売名になるのはしかたないでしょ。
Posted by at 2010年12月01日 20:37
巡音ルカ:「DYE」 2010年2月1日発表
KAT-TUN:「NEVER x OVER」 2010年11月発売
KAT-TUNの作曲家がクロなのは決定している。
Posted by ppp at 2010年12月01日 20:39
キチとか言っちゃう人もキチなのにね。あとジャニヲタwwとか草生やしとけばいいと思ってる人も笑える
Posted by at 2010年12月01日 20:39
ここで討論するの止めませんか?

ここは掲示板ではないんですから。

主が愛着を持っているであろうブログ「も」削除させる気ですか?
Posted by at 2010年12月01日 20:39











期末近い学生、がんばろうぜ










Posted by ララ at 2010年12月01日 20:40
阿部さんが売名したくてこのブログ書いたって本当に思ってんのか;

こんな形で名前売れて嬉しいと思える
作曲家がいると思うか?

阿部さんの名前の由来だって
考えて見れば、分かるだろ。

なんでもかんでも売名って決め付けるな。
Posted by at 2010年12月01日 20:40
お前らが色々言っても無駄なだけだぞ。
結果的にはあっちで勝手に解決してるだろうし
Posted by at 2010年12月01日 20:40
どんだけ暇人? 
Posted by at 2010年12月01日 20:41
売名とか言ってるヤツはなんなの?
今は『曲が似てる』『DYEの方が公開日が10ヶ月ほど早かった』くらいの判断材料しかねぇだろ。
感情的になって憶測で書き込むヤツやめてくれや、馬鹿丸出しは読んでて痛いわ。

作者さんは今後の方針考えて行動すべき。
自分の曲ならやること決まってるだろ。
Posted by at 2010年12月01日 20:41
AVさん落ち着いて今後の事を考えよう。
どうするにしてもAVさん次第だ。
相当なショックだとは思うがこんな騒動でAVさんが音楽活動を辞めない事を祈るよ。
Posted by at 2010年12月01日 20:41
この阿部さんって女の人?
Posted by at 2010年12月01日 20:41

以下転載




>前提⇒作者が動画を削除した理由は今回のパクリ騒動とは別件である

※この削除理由に関しては、作者は早めに対応したほうが良い。





<<流れ>>

Posted by at 2010年11月30日 22:00
2010年【 2 月 】 AVTechNOが「DYE」発表

その後配信やCDリリースも

作曲者本人がニコニコから動画削除
(理由は不明)

2010年【 1 1 月 】 KAT-TUNが「CHANGE UR WORLD」(03.NEVER x OVER)リリース









・KAT-TUNは悪くない!悪いのは作曲者。
⇒確かにそうかもしれないけれど、その曲を歌っているのがメンバーであることに変わりはないんだから完璧に責任がないとは言えない。



・悪いのは作曲者だからKAT-TUNに罪はない!KAT-TUNは提供された曲を歌っているだけで作曲はしていない。
⇒その発言だと、KAT-TUNが
「商業的に売れるために適当な曲を受身で歌ってる機械である」
って自ら認めているようだが大丈夫か?



・早く行動起こせよ
⇒まあまあ、まだ1日しか経ってないし、ヤフーニュースに載っちゃったことで水面下で何か起きてるのかも知れないから
「何もしていない」と決め付けるのはちょっと早い。
ただできるだけ早い対応が必要なことに変わりない



・ブログで書くなら最初から訴えろよ。KAT-TUNの名前を出すな
⇒素人がジャニーズという巨大な壁を、何もなしに簡単に訴えられると思っているのか?



・似ているような曲なんていくらでもある。KAT-TUNの曲だって途中から全然違う曲だ
⇒だとしても曲(特にイントロ部分)の雰囲気・タイミング・進行 これが全て打ち合わせ無しに一致した曲を作れる人間などいない。



・カツン(カツーン)呼びやめろ
⇒確かに一部のボカロファンは馬鹿にした意味で使っているが、他のファン及びAVTechNOさんはおそらくただの略語、あだ名的な意味で使っていると考えられる。



・ブログの書き方が気に入らない
⇒確かに知名度のある人物だが(ちなみに知名度無いくせに等と言うKAT-TUNファンもおり、同じKAT-TUNファンの中で矛盾が発生している)、個人ブログだから少しは多目に見るべきでは。
自分は似ていると感じた、ショックだった、と書き込んだだけなのだから、鬼の首を取ったかのようにそこまで非難するのは流石にお門違いかと思われる。




●とりあえず作者がするべきこと
⇒できるだけ早く以下のことを進めて欲しい

・動画の本当の削除理由や、自分が聴いてどの部分が似すぎていると思うのかをしっかり明記。

・ジャニーズに曲を提供していたという噂の真偽
(個人的には、提供していたならわざわざこのような動揺した記事を自演はしないだろうと思うが)

・今後の対応(コメント欄閉鎖も)



●音楽(作曲)に携わっている人がどれだけ悩んで曲を作っているのか、双方のファンが考えるべきである。



●確かに「似たような歌」はどこにでもあるかもしれない。
だが今回の騒動がこんなに広がっているのは、その歌が
「あまりにも似すぎている」からだ。




http://www.nicovideo.jp/watch/sm12898794

 
Posted by at 2010年12月01日 20:43
Posted by gemini at 2010年12月01日 20:43
ボカロ好き>朝鮮・中国人≧ジャニオタ
民度がこうであるのは明らか。
Posted by at 2010年12月01日 20:44
>>あーー
>びっくりしたんだと思いますが、あなたのブログでたくさんの子供たちが傷つきました。kat-tunファンは小中学生のファンもたくさんいます。そういうことを少し
>は考えてください。ここでさわいでいるのはそういうファンだと思います。自分の応援しているひとがわるくいわれるとすぐに剥きになるような子供たちがさわいでいるんです。


だ か ら な に?
だからと言ってブログ主さんを傷つけるのはよくないですよね。
つまり、カツンのファンは都合の悪い意見を見ればすぐにキレて暴れる人たちなんでしょうか?
そもそも小中学生にネットをやらせること自体が間違いなんですが。
こうやって騒いでブログ主さんに嫌がらせるしつけのなってない子どもが多いんなら、
小中学生はネット規制した方がいいですね。
Posted by at 2010年12月01日 20:45
>・明らかに似ている パクリである可能性が非常に高い
・悪いのはジャニーズ側である
・被害者はAVTechNOさんである
・(まともな)KAT-TUNファンは認めている
・DYEもCD化されている
・この問題はテレビでこそ報道はされていないものの、様々なネットニュース(ヤフーや某SNSサイト等)に記載されている
・作曲者にメンバーの名前があるが、ソロ曲(別の曲)が埋め込まれているためである
→パクリ曲の作曲とは無関係
・なのでメンバーを非難するよりは編曲を行った人物(Hans Johnson)を責めるべき
・とはいえ利益を得ているので完全に白だと言うわけでもない

・互いの贔屓を好き嫌いで非難しあうのは過剰、中傷にしかならない
・ブログの書き方とかカツン呼びを非難するのはお門違い
・無名とか大手とか関係ない
・煽る奴はなりすまし・盲目。無視。

・私たちには何も出来ない

 
Posted by at 2010年12月01日 20:46

ニコニコニュースを見てびっくりしました。
阿部さんは何も悪くありませんよ!
ジャニヲタのコメントが激しく荒れてますが、あの曲は紛れもなく阿部さんが作られた曲です!!

とりあえず今は落ち着いて、少しでも元気出して下さいね(^^)
私にはできることなんてないですけど、応援してます!!

Posted by 流花 at 2010年12月01日 20:47
まあなんというか、
ボカロもKAT-TUNも別に好きじゃないが
どうみても悪いのは作曲者だけ。
それなのにファンがああだこうだ言って…。
ファンだから感情的になってるのもあると思うが
ファン同士でいがみ合って悲しくないのか?

ボカロファンもKAT-TUNファンも
AVTechNOさんもKAT-TUNメンバーも
みんな被害者だろ?
みんなあの作曲者に騙されたんだ。
今こそファン同士が団結して
怒りは作曲者に向けるべきじゃないか?
Posted by 通りすがり at 2010年12月01日 20:49
AVさん、
今凄く辛いですよね、
苦しいですよね、
哀しいですよね。

私もなんです←
DYEは本当に大好きな曲で
いつもいつも聴いてるんです!

私なんかよりも何倍も何倍も
辛くて苦しくて哀しいと思いますが
どうか音楽活動を止めないでください!

これからもずっと応援しますから…!
Posted by 通行人M at 2010年12月01日 20:50
がんばれ
がんばってくれ
Posted by kei at 2010年12月01日 20:50











みんな何で怒ってるの











Posted by ララ at 2010年12月01日 20:50
いいこというなφ(*'д'* )メモメモ
Posted by at 2010年12月01日 20:51
これ以上、阿部さんに暴言を吐くジャニヲタさんたちよ、
暴言を吐きたければ、いくらでも吐けばいいよ。
だが、そうやって暴れれば暴れるほど、
ジャニヲタの恥さらしになる・・・!
ジャニヲタはこんな奴ばっかりとアピールして回るのと一緒だ・・・!
Posted by at 2010年12月01日 20:51
パクったのは編曲者のHans Johnson、だから、

Hans Johnsonが悪い
Hans Johnsonが悪い
Hans Johnsonが悪い
Hans Johnsonが悪い
Hans Johnsonが悪い
Hans Johnsonが悪い
Hans Johnsonが悪い
Hans Johnsonが悪い
Hans Johnsonが悪い
Hans Johnsonが悪い

そして、俺たちもファンのみんなもKAT-TUNもAVTechNOも誰も悪くない

これが真実、お互いのファンをいがみ合わせて喜ぶのは巨万の富を得たHans Johnsonだけ

ファン同士のいがみ合いは真犯人を擁護してるだけ

俺らには何も出来ない
Posted by at 2010年12月01日 20:51
僕は貴方の曲が大好きです。

盗作やなんやが全作品削除にどう関わっているかは知りませんが、

主の曲をもう一度聴きたい。

できるならば再投稿してもらいたいです。

今は何をしても騒がれてしまう状態でしょうが、

是非また貴方の曲を聴かせて下さい。
Posted by at 2010年12月01日 20:53
AVさん、元気だして!AVさんは悪くないよ。
Posted by at 2010年12月01日 20:53
なに、原曲自体がパクリなの?
Posted by at 2010年12月01日 20:53
>>ララ

その改行空けまくった、書き込みをやめろ。
迷惑行為だ。
自分のブログでやってろ。
どうせケータイ小説みたいなゴミが好きなんだろ?
Posted by at 2010年12月01日 20:53
>ララ
>みんな何で怒ってるの


おまえが低能+無駄な書き込み 及び 空白をあけるから。
Posted by at 2010年12月01日 20:54
>ショックすぎる...
>avtechno!

>avtechno!

この部分が何度見ても笑える
Posted by at 2010年12月01日 20:55











(笑)













Posted by ララ at 2010年12月01日 20:55
阿部さんの曲すごい好きです
今回こんなことになってしまって本当に残念でなりません

私はこのことを知ったときとてもKAT-TUNが嫌いになりそうでした
でも、悪いのはKAT-TUNじゃないということが落ち着いてからわかりました

ここにいる方々はその場の雰囲気などに流されていないでしょうか

冷静に考えてみてください

そしてKAT-TUN、阿部さんのそれぞれの気持ちを少しは考えて発言するべきだと私は思います

はじめに嫌いになりそうなどといった人の発言ではないかもしれませんが

落ち着いて考えて結論を出すということ

それがとても大事だということにきづいてほしいです

頭に血が上っている状態ではさらに悪化していくばかりではないかと思います

この盗作かもしれないといった事実を目の前にして怒りだけに気をとられてしまっていてはいけないと思います

そして荒れた発言などは控えるべきだと思います

確かにファンとして許せないと思うかもしれない

でもその発言が自分が好きといっている人を傷つけてはいないか

そのことを考えてみてほしいです

偉そうなことをいってしまい申し訳ありません
Posted by at 2010年12月01日 20:56
20:53のコメに激しく同意だ
私は阿部さんの曲が聞きたくて
イヤホン買い換えてしまいましたw

がんばれという言葉は、軽く感じるかも知れませんが
それでもがんばってください、応援します。
Posted by ネオン at 2010年12月01日 20:57
ララは以降完全スルーでw
Posted by at 2010年12月01日 20:57
主のDYEはずっと気に入っていっていて今でも聞きます。まさにボカロならではの歌でテンションが上がってしまい、何かと口ずさんでしまってますww
今回の件はとても悲しくて残念です。これからどうしろ何て言うことはできませんがまたあなたの曲が聞きたいです。頑張ってください
いつまでも応援してます
Posted by ハルカ at 2010年12月01日 20:58
AVさん初めまして。
私はAVさんの作曲するボカロ曲、本当に大好きです。
だから今までの曲が消えていて、とても驚き、ショックでした・・・。
でも今回の件、カツンの曲初めて聴きましたが…何と言うか、もう言葉も出ません・・・。

AVさんのお気持ちを考えると、とても辛いです。

でも、この件の為にAVさんに音楽活動を止めて欲しくない・・・まだまだたくさんの素敵な曲を作っていって欲しい・・・
凄く、そう思います・・・。

これからも頑張ってください。
ずっと応援しています。
Posted by ぬる at 2010年12月01日 20:58











えー、スルーすんなよー












Posted by ララ at 2010年12月01日 20:59
Posted by タコルカ at 2010年12月01日 21:00
本当にもう暴言はやめてくれ。
見てて傷つくだけだ。

ジャニ側ももちろんだが、動画の荒れようを見ているとボカロファンの言葉がきつすぎる。
ここではジャニオタが程度低いと多く書かれているが、どっちもどっちだと思う。その文面から「ボカロの方が上」っていう意識が感じられる。

好き嫌いに優劣なんか無いだろ。
昔からオタクはそういう差別に悩まされてきたんじゃないのか。
なんで何かを好きになるだけで罪になるんだよ。
ファン同士で争うのはやめてくれ。
Posted by at 2010年12月01日 21:00
Posted by f at 2010年12月01日 20:22さん
子供が多いというのは本当でしたら納得です
ちょっとバカバカしい意見が多すぎる、片手で数えるくらいの人間が一生懸命ネガティブ工作をしていると思えてなりませんでした。
流れを見ないからコロコロ意見を変える
法人を利用して脅迫もする(脅迫まがいではありません、訴えれば逮捕も十分あり得る内容です)
論理がおかしい場合
・音楽は一人のものじゃない
判断力が足りない場合
・ちょっと似てるだけ
・正直にてない
・最低の売名(では弱者から作品をかっさらって我が物顔で商売する連中はなんなのか、音楽、人間を商品にするだけのあきんどといえばまだ聞こえはいいですが、道理を無視して誹謗中傷に走る、あなたのような人間を従えるヤクザもどきと言って差支えないと思います)
倫理が備わっていない
・第3者(ジャニーズ)への名誉棄損も辞さない
・非情に危険な誤解を招く脅迫文
・捏造の疑いのある文の提示

ジャニーズファンは冷静になってほしい
今回のような道理を無視した思考を続けていては犯罪に巻き込まれやすく、そうなっても言い分は通りませんよ。
Posted by at 2010年12月01日 21:02







































































すごぉーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーぃ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


































































大炎上だぁぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

































































ぉもろしろぃねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


























































































































Posted by at 2010年12月01日 21:02
Posted by at 2010年12月01日 18:19さん
冷静公正なまとめありがとうございます
>・KAT-TUNは悪くない!悪いのは作曲者。
>⇒確かにそうかもしれないけれど、その曲を歌っているのがメンバーであることに変わりはないんだから完璧に責任がないとは言えない。

ただ、ジャニーズ事務所にしてみれば彼らは商品です。
特にここにきたKAT-TUNファンにしてみればKAT-TUNが一時的にでも消えることを危惧しているだけですので現状切り離しておいてもよいのではないかと私は思います。
Posted by at 2010年12月01日 21:03
落ち度がない側の人間はどんな発言しても許される

ってことでカスン解散&ジャニ倒産マダー
Posted by at 2010年12月01日 21:03
どんまーいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Posted by ざまあwww at 2010年12月01日 21:04
>どんな発言しても許される
それはおかしいです
その発言によって人が傷つくかもしれないということは心にとどめておかなければいけないと思いますよ
Posted by at 2010年12月01日 21:05
炎上なんて気にすんなよ!!!! 頑張れ頑張れ頑張れ!!もうちょっと頑張ってみろよ!!!!!諦めたらそこで試合終了だぞ!!!
Posted by at 2010年12月01日 21:06
ジャニヲタは消えろ
なんでここに特攻してくんだよ・・・
Posted by at 2010年12月01日 21:07














てゆーーかボカロって何

ジャニーズって何する人




















Posted by ララ at 2010年12月01日 21:07
ジャニオタまじキチガイ半端ないっすwwww
Posted by at 2010年12月01日 21:08
Posted by f at 2010年12月01日 20:22さん
子供が多いというのは本当でしたら納得です
ちょっとバカバカしい意見が多すぎる、片手で数えるくらいの人間が一生懸命ネガティブ工作をしていると思えてなりませんでした。
流れを見ないからコロコロ意見を変える
法人を利用して脅迫もする(脅迫まがいではありません、訴えれば逮捕も十分あり得る内容です)
論理がおかしい場合
・音楽は一人のものじゃない
判断力が足りない場合
・ちょっと似てるだけ
・正直にてない
・最低の売名(では弱者から作品をかっさらって我が物顔で商売する連中はなんなのか、音楽、人間を商品にするだけのあきんどといえばまだ聞こえはいいですが、道理を無視して誹謗中傷に走る、あなたのような人間を従えるヤクザもどきと言って差支えないと思います)
倫理が備わっていない
・第3者(ジャニーズ)への名誉棄損も辞さない
・非情に危険な誤解を招く脅迫文
・捏造の疑いのある文の提示

ジャニーズファンは冷静になってほしい
今回のような道理を無視した思考を続けていては犯罪に巻き込まれやすく、そうなっても言い分は通りませんよ。

Posted by at 2010年12月01日 21:03さん
そういう非現実的な挑発をしないでください。
Posted by at 2010年12月01日 21:08
ジャニヲタもボカロ厨も所詮「ヲタク」なんでしょ。
ヲタクキーモーいー
マジキモいwww
Posted by at 2010年12月01日 21:09
ジャニオタ平静保ててなさすぎww動揺してるの?www
Posted by at 2010年12月01日 21:10
釣り針が増えてきたな
無視で
Posted by at 2010年12月01日 21:10
Iceman- Gate I- Gate Odissey

とも似てるお

こっちのほうが古いけど
Posted by 33 at 2010年12月01日 21:11
普通さこんな事日記に
書きます

なんかむかつくんですけど私だけですか


もぅ涙が出てきます
かなしいです
Posted by ゆー at 2010年12月01日 19:42



えっと・・・
日記って何書くものなの?w
妄想書くなら小説でも書いててください^^
個人のブログにムカつくとか書く方が常識ないですよね?遊んでばかりいないでしっかり学校で勉強してくださいね。


以前、赤西を可愛がっていた大手企業の社長さんから聞きましたが、KAT-TUNでは先が見えていたので赤西はソロになったようですよ。
亀梨とも仲悪かったし、ボクサーのドラマがコケタ時も笑いながら話していました。

今はジャニーズで視聴率も取れないから事務所の力も落ちてきてます。フジの株主総会でもジャニーズ事務所との癒着を止めろって発言もありました。


裏で○クザと繋がってるあんな事務所は置いといて、作曲者をなんとかするのが利口です。(大体の大手は繋がりがありますが・・・)

とりあえず、煽りも多いコメントは無視して阿部さんのやりたいようにこれからも活動してください^^

応援してますので、また良い楽曲期待してます!
Posted by taka at 2010年12月01日 21:11
静かに事の成り行きを見届けるのが得策。

騒いでるやつらはただのイナゴ。虫。
Posted by にょ at 2010年12月01日 21:11
ジャニヲタ池沼
ニコ厨は基地外

なるほどいい勝負だww
Posted by at 2010年12月01日 21:12






Posted by at 2010年12月01日 21:14
AVさん、

訴訟なさってはいかがでしょうか?
貴方が、貴方の曲が、
心ないコメントで傷つけられていくのに
激しい憤りを感じてなりません

この件で貴方が自重しなければならない要素なんてひとつもありません!!

最終決定をなさるのは貴方です。
ですが、どうかそれ以上お苦しみにならないでください。
貴方はなにも悪くありません!!
向こうのファンに何を言われても、
どうかお気を確かに。

ずっと応援しています…っ!
Posted by at 2010年12月01日 21:14
ジャニーズのプロ意識低すぎwww
Posted by at 2010年12月01日 21:16
以前、赤西を可愛がっていた大手企業の社長さんから聞きましたが、KAT-TUNでは先が見えていたので赤西はソロになったようですよ。
亀梨とも仲悪かったし、ボクサーのドラマがコケタ時も笑いながら話していました。

今はジャニーズで視聴率も取れないから事務所の力も落ちてきてます。フジの株主総会でもジャニーズ事務所との癒着を止めろって発言もありました。





マジで?
こりゃジャニヲタが発狂するのもしょうがない…
ご愁傷様です…
Posted by at 2010年12月01日 21:16
こんなとこで騒いでるやつって結局暇なんでしょ?
このブログの主応援したいだけなら他の腹立つコメントに対して自分が正しいと思ってることをコメントして返すなんてしなくてよくない?
Posted by at 2010年12月01日 21:16
KAT-TUNの方もプロ意識ないけど、
あんたらも内輪でヒステリー起こし過ぎだよ

ボカロ作曲なんて
趣味の延長線上でやってることだろ

本人は多分訴えないだろうし
訴える根拠もそこまでの熱意もないはず

あくまで同人活動として
この曲作ってうpっただけで、
JASRACに著作権を申請していたわけでも
ないんでしょ?

少しは作者さんをほっといてやれよ
Posted by at 2010年12月01日 21:16
炎上!炎上!メシウマー(・∀・)
Posted by at 2010年12月01日 21:17
ジャニオタのコメントが少ないが大丈夫かwwwもう終わりかww
Posted by at 2010年12月01日 21:18
21:16
>あくまで同人活動として
この曲作ってうpっただけで、
JASRACに著作権を申請していたわけでも
ないんでしょ?


一応CDは出てるんだけど、そこの関係社とかには著作権とかは無いのかな?
 
Posted by at 2010年12月01日 21:19
ジャニオタかわいそう
Posted by at 2010年12月01日 21:19
ジャニヲタもっとがんばれよ!
このままじゃお前らの大好きなカツーンが解散しちゃうぞ!!
Posted by at 2010年12月01日 21:19
煽んなよ…
Posted by at 2010年12月01日 21:19
>ジャニオタのコメントが少ないが大丈夫かwwwもう終わりかww


ジャニヲタはいつまでも騒いでるボカロ厨ほど暇じゃないんじゃね。
つまり今ここに書きこんでるやつは暇人だ
Posted by at 2010年12月01日 21:20
ボカロ大勝利ww
Posted by at 2010年12月01日 21:21













あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!

暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇













Posted by ララ at 2010年12月01日 21:23
JASRAC申請されてるらしいよ。
趣味の延長なんてしったかするのやめなよ。
Posted by at 2010年12月01日 21:23
こんなコメントの中で見て頂けるかわかりませんが…

avtechno!さん、お疲れ様です。
今は休養中とのこと、ニコニコ動画の作品を消されたのは残念ですが、なにか理由があるとのことですので、
整理が付くまでゆっくりお休みになればと思います。

作曲の再開を楽しみに一ファンとして応援してます。では。
Posted by at 2010年12月01日 21:25
JASRACに著作権を申請
168-9477-4「DYE」

ちゃんとJASRACに登録されてる。
だってCD発売してんだもん。

KAT-TUNの負け決定
Posted by タコルカ at 2010年12月01日 21:25

阿部さん大丈夫ですか?
私たちは無力ですが応援しています。
どうか気を病まずにしっかりしてくださいね。
DYEはとても素敵な曲ですよ。

ショックだったことをブログに書き綴って何が悪いんでしょうか…
とりあえず今はただ公式な発表を待つばかりです。

スペース失礼しました。
Posted by at 2010年12月01日 21:25
パクーン(笑)解散マダー?祭りマダー?

ジャニヲタの発狂で今日も飯がうまい!
Posted by ニコニコから at 2010年12月01日 21:26












もっと突っかかってこいよ、

暇人キモヲタども











Posted by ララ at 2010年12月01日 21:26
Posted by at 2010年12月01日 21:16さん
自分はこうしていいということを伝えたいのなら勝手な憶測を入れず、もう少し素直に書いた方がいいと思います。
私はブログ主様には今後も活動を続けて頂きたい。
Posted by at 2010年12月01日 21:27
今は少し休んでまた素敵な音楽を聞かせてください。私はあなたが作る音楽がとても好きです。冬コミのアルバムでるといいな・・・
Posted by at 2010年12月01日 21:27
言葉に気を付けろよタイーホされるぞwww
Posted by at 2010年12月01日 21:29
趣味の延長とか失礼なやつだな。

Posted by at 2010年12月01日 21:30
ララちゃん暇なら遊んであげるよwwwww
Posted by at 2010年12月01日 21:30











遊んでよ、












Posted by ララ at 2010年12月01日 21:32
AVTecNOさん

はじめまして。コメントさせて頂きます。

私は、最近こちらのDYEを知ったばかりですが、本当に大好きです!!

今は、物凄く辛い時期とは思いますが
どうか、音楽活動辞めないで頑張ってください!(o>ω<o) そして、また素敵な曲を発表されるのを心待ちにしております。(o_ _)o))
Posted by シラタマ at 2010年12月01日 21:34
元気出して。
負けないで。
これを乗り越えた時に作った曲は、とてもかけがえのない曲になるはずです。
それを楽しみにしています。
Posted by at 2010年12月01日 21:37
うざい
確かに似てるけど
そっくりってほどではないし
なにも聞いてないのは
この曲自体をしらんからやろ

ぱくりとかゆうから
こんな炎上したんやん

まじ発言考えろ
Posted by at 2010年12月01日 21:39









>うざい
確かに似てるけど
そっくりってほどではないし
なにも聞いてないのは
この曲自体をしらんからやろ

ぱくりとかゆうから
こんな炎上したんやん

まじ発言考えろ




なんだ、ジャニヲタいるじゃん












Posted by ララ at 2010年12月01日 21:41
動画消されてたんですね…最近ニコ行ってなかったので気付きませんでした(>_<)

曲の類似について真偽のほどは分からないですが、このような状況になってしまい精神的に大変おつらいと思います。無理だけはなさらないで下さい。

また阿部さんの新しい曲聞けるの楽しみにしてますね!(^^)
Posted by 金糸雀 at 2010年12月01日 21:42
ショックだったのはわかりますが、自分に非がないと思うのなら動画の削除はするべきではなかったと思います。
あなたの音楽に励まされている人がいます。
いつか落ち着いたなら(自分も、周りも含めて)、動画を戻し、あなたは堂々と胸を張って自分の作品を発表し続けてください。そう願っています。
Posted by こめ at 2010年12月01日 21:43
>どういうことなんだろう....

>【 巡音ルカ DYE 】の曲を聴いた事ある人は

>聞き比べてみてください。


作曲者がこんなこと書いてりゃそら炎上するだろw
どっちのファンも徹底的にやれww
Posted by at 2010年12月01日 21:43
ここで部外者達で騒いでいて何になる?
Posted by at 2010年12月01日 21:45
>21:39
うざい
確かに似てるけど
そっくりってほどではないし
なにも聞いてないのは
この曲自体をしらんからやろ

ぱくりとかゆうから
こんな炎上したんやん

まじ発言考えろ




うん、あのね
KAT-TUN大好きKAT-TUNファンの中の沢山の方々も、似てるって言ってるんだよ。

まじ発言考えろ、です。
Posted by at 2010年12月01日 21:45
ニュースみて思わず飛んできました。AVtechnoさんは何も悪くないです。今回の問題にはさぞかしショックを受けてつらいことと思います。ぶっちゃけわたしはReal-face世代しかKAT-TUNを知らんので、何ともいえませんし、KAT-TUNだけでなくジャニーズが好きな方達にも衝撃が走ったのは確かだと思いますが、今は誰が悪いと言い合うのではなく真実を知ることなのではないのでしょうか。きっともうAVtechnoさんも何かしら行動を起こしているかもしれませんが、頑張ってください。何かあったらこうして文面ですが支えてくれる人がいること、活動再開を楽しみにしている方がいることを忘れないでください。
Posted by 癒羅 at 2010年12月01日 21:46
Posted by at 2010年12月01日 21:39さん
よく分りません
確かに似てる
けどそっくりというほどではない

どちらですか?
Posted by at 2010年12月01日 21:46
>こめさん

動画削除したのはこの騒動の前なので、無関係ですよ。
Posted by at 2010年12月01日 21:46
はじめまして。
ニュースから飛んで来ました。

私はDYEが本当に好きで、
何時も聞いていたのですが…
私もショックで仕方ありません。
KAT-TUNの作曲者へは、
怒りを通り越してなんだか
呆れてしまってます。
そこまでして売れたいのか…

音楽活動、どうか
辞めないでください。
ずっと応援してますから^^
Posted by 弱音ハク@セツナ at 2010年12月01日 21:46
ララちゃん、




遊ぼ〜よ
Posted by at 2010年12月01日 21:46
原曲だけ誰か晒しておくれ
Posted by at 2010年12月01日 21:47
ググレカス( ´^&#3636;u^&#3636;`)

あと自演してるやつうざい
Posted by at 2010年12月01日 21:50
原曲の転載ならYouTubeにでもあるんじゃないかな
Posted by at 2010年12月01日 21:50




これを聞いてみよう、お互いのオフボーカルを交換してみた動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12908786



Posted by at 2010年12月01日 21:50
>うざい
>確かに似てるけど
>そっくりってほどではないし
>なにも聞いてないのは
>この曲自体をしらんからやろ

>ぱくりとかゆうから
>こんな炎上したんやん

>まじ発言考えろ
 
 
むしろあなたの方こそ考えたらいかがですか。
KAT-TUNファンから見てもあなたは迷惑な存在です。あなたのせいで他のまともな方まで同類に見られてしまう。
ファンの振りするのはやめて頂きたい。
Posted by at 2010年12月01日 21:52
どれが原曲なのか知らないから聞いてみたのよ


↓それが原曲なんだね。聞いてみる
Posted by at 2010年12月01日 21:52
これは似すぎだろ・・・
Posted by at 2010年12月01日 21:53
初めまして。コメント失礼します。

今、両方の曲、聞きました。
超似てます。むしろ完パク。

こんなことをする編集者など、消えてなくなればいいのに。最低すぎます。

断然巡音ルカ。間違いなく。
これからもあなたを応援しています!

だからどうか負けないで。
音楽をもっと、もっとも〜・・・・っとつくっていってください。
あなたの味方は、全国、世界中にいるんですから。


これからの曲を楽しみにしています。
頑張ってください。
Posted by もっちぃ@おかん.jp at 2010年12月01日 21:54
音楽活動はやめないで欲しいです。
やっぱり一方的にパクられて、活動できなくなるのは納得がいきません。
確かに荒らしとか沸いたりしてますが、僕みたいに応援する人もいます。
だからどうかやめないでほしいです。
Posted by 流花 at 2010年12月01日 21:54
Posted by at 2010年12月01日 21:39さん
私も意地が悪かったです。
しかし、うざいという言葉が出てしまうのは
あなた自身が認めてしまったからではないですか?

ところでジャニーズファンの皆さんは次のことも考えてみたのでしょうか。
どうしてKAT-TUNが歌うことになったのか。
Posted by at 2010年12月01日 21:55
bokubokuからのファンです
俺も最近立て続けに色々とあって、(好きな子が妊娠したり、堕胎したり、俺が事故ったり色々壊れたり、などなど)宗教にでも傾きかけたぐらい不幸なんですけども、こういうのって続くものですよねぇ
ここ凄いことになってて逆衝動Pさんが真面目に見てないことを願ってますけど、まあ、あんまり落ち込まないでください
俺はきついけどじわじわ生きてます
そのうちマシになるんじゃないかなと思って。というか願って
Posted by rottedb at 2010年12月01日 21:58
阿部さんに非はないのですから、どうか気をしっかり持ってくださいね。
応援しています。
Posted by at 2010年12月01日 22:00
釣りは釣りだと名前の欄に記入してくださいwww
アンチジャニが紛れ込みすぎですwww
Posted by 釣り at 2010年12月01日 22:01
KAT-TUNが歌うことになったのは作詞、作曲、編曲者が作ってくれたからでしょ
Posted by at 2010年12月01日 22:01
私はあなたの音楽が大好きです。
また曲を聴きたいと思っています。
でも、本当に無理はしないで下さい。
拙い文ですみません。
Posted by at 2010年12月01日 22:01
今日も皆騒いでるわね、と見て楽しんで
自分の考えをちょっとずつ変えてく

結構上のレスとあんま内容変わってないし
見てるだけというのも悪くはありませんよ
Posted by at 2010年12月01日 22:01
すみません
Posted by at 2010年12月01日 21:55は撤回します
そんなことを考えるべき時期かどうか、私自身よく測らずに思いついたまま発言してしまいました。
余計な話を招きかねません。
Posted by at 2010年12月01日 22:01











何して遊ぶ?











Posted by ララ at 2010年12月01日 22:03
Posted by at 2010年12月01日 22:01さん
ええ、そこを考えて頂きたいという気持ちはありました。しかし御容赦ください
Posted by at 2010年12月01日 22:03
とりあえず客観的に見ると似てるよね。

後オタクだから〜ニコ厨だから〜ジャニオタだから〜とか別にどうでもいい。別にアホな発言してるのはその人であり、オタクとかジャニオタとかで括りにするのはやめてほしいところ。
Posted by 眠い at 2010年12月01日 22:04
とりあえず。。。
阿部さんに関しては。
動画を削除→自分の動画のコメを見て「KAT-TUNの●●って曲と似てるね」というコメがあり確認。→この記事
という感じです。
誤解してる人います。。。

あと、「KAT-TUNが悪い」と思っている方がいると思いますが「KAT-TUN」が悪いのではなく。。。
「KAT-TUN」の作曲者が悪いと思います。
だから、、そういう発言やめませんか??
Posted by at 2010年12月01日 22:04
原曲にKAT-TUNも入ってて聴きずらいな
Posted by at 2010年12月01日 22:04
ララって子
まだ居たの(苦笑)
Posted by at 2010年12月01日 22:05
何が良い?



ララちゃん〜
Posted by at 2010年12月01日 22:06
批判しか出来ない低能は帰れ
わざわざブログで叩くことはないだろ
別に主の肩を持つ気は無いけど そこまで追い詰めなくていいだろ
Posted by at 2010年12月01日 22:07
あと、「KAT-TUNが悪い」と思っている方がいると思いますが「KAT-TUN」が悪いのではなく。。。
「KAT-TUN」の作曲者が悪いと思います。


だから歌ってるカツンにも責任あるって何度も言われてるだろ
例えパクリと知らなかったとしてもカツンの名で売った以上共犯者
Posted by at 2010年12月01日 22:08

以下少し追記したものを転載




>前提⇒作者が動画を削除した理由は今回のパクリ騒動とは別件である

※この削除理由に関しては、作者は早めに対応したほうが良い。





<<流れ>>

Posted by at 2010年11月30日 22:00
2010年【 2 月 】 AVTechNOが「DYE」発表

その後配信やCDリリースも

作曲者本人がニコニコから動画削除
(理由は不明)

2010年【 1 1 月 】 KAT-TUNが「CHANGE UR WORLD」(03.NEVER x OVER)リリース









・KAT-TUNは悪くない!悪いのは作曲者。
⇒確かにそうかもしれないけれど、その曲を歌っているのがメンバーであることに変わりはないんだから完璧に責任がないとは言えない。
でもだからって、解散しろだのという文句は流石に可笑しい。



・悪いのは作曲者だからKAT-TUNに罪はない!KAT-TUNは提供された曲を歌っているだけで作曲はしていない。
⇒その発言だと、KAT-TUNが
「商業的に売れるために適当な曲を受身で歌ってる機械である」
って自ら認めているようだが大丈夫か?



・早く行動起こせよ
⇒まあまあ、まだ1日しか経ってないし、ヤフーニュースに載っちゃったことで水面下で何か起きてるのかも知れないから
「何もしていない」と決め付けるのはちょっと早い。
ただできるだけ早い対応が必要なことに変わりない



・ブログで書くなら最初から訴えろよ。KAT-TUNの名前を出すな
⇒素人がジャニーズという巨大な壁を、何もなしに簡単に訴えられると思っているのか?



・似ているような曲なんていくらでもある。KAT-TUNの曲だって途中から全然違う曲だ
⇒だとしても曲(特にイントロ部分)の雰囲気・タイミング・進行 これが全て打ち合わせ無しに一致した曲を作れる人間などいない。



・カツン(カツーン)呼びやめろ
⇒確かに一部のボカロファンは馬鹿にした意味で使っているが、他のファン及びAVTechNOさんはおそらくただの略語、あだ名的な意味で使っていると考えられる。



・ブログの書き方が気に入らない
⇒確かに知名度のある人物だが(ちなみに知名度無いくせに等と言うKAT-TUNファンもおり、同じKAT-TUNファンの中で矛盾が発生している)、個人ブログだから少しは多目に見るべきでは。
自分は似ていると感じた、ショックだった、と書き込んだだけなのだから、鬼の首を取ったかのようにそこまで非難するのは流石にお門違いかと思われる。




●とりあえず作者がするべきこと
⇒できるだけ早く以下のことを進めて欲しい

・動画の本当の削除理由や、自分が聴いてどの部分が似すぎていると思うのかをしっかり明記。

・ジャニーズに曲を提供していたという噂の真偽
(個人的には、提供していたならわざわざこのような動揺した記事を自演はしないだろうと思うが)

・今後の対応(コメント欄閉鎖も)



●音楽(作曲)に携わっている人がどれだけ悩んで曲を作っているのか、双方のファンが考えるべきである。



●確かに「似たような歌」はどこにでもあるかもしれない。
だが今回の騒動がこんなに広がっているのは、その歌が
「あまりにも似すぎている」からだ。




http://www.nicovideo.jp/watch/sm12898794

 
Posted by at 2010年12月01日 22:11

以下転載



>12:30と追記引用

・明らかに似ている パクリである可能性が非常に高い
・悪いのはジャニーズ側である
・被害者はAVTechNOさんである
・(まともな)KAT-TUNファンは認めている
・DYEもCD化されている
・この問題はテレビでこそ報道はされていないものの、様々なネットニュース(ヤフーや某SNSサイト等)に記載されている
・作曲者にメンバーの名前があるが、ソロ曲(別の曲)が埋め込まれているためである
→パクリ曲の作曲とは無関係
・なのでメンバーを非難するよりは編曲を行った人物(Hans Johnson)を責めるべき
・とはいえ利益を得ているので完全に白だと言うわけでもない

・互いの贔屓を好き嫌いで非難しあうのは過剰、中傷にしかならない
・ブログの書き方とかカツン呼びを非難するのはお門違い
・無名とか大手とか関係ない
・煽る奴はなりすまし・盲目。無視。

・私たちには何も出来ない

 
Posted by at 2010年12月01日 22:11
ジャニヲタコメ減ってきてるのはとりあえず言い合いしても下らないって気付いたのと、ジャニヲタは12月は番組協力やファンクラブの振り込み関係や年末年始のホテルや交通の関係で多忙なんですー
ここにいるKAT-TUNファンと名乗ってるのもとりあえず怪しいから構うなよ
あなた達が暴言吐いたところであべさんに何かメリットありますか?
Posted by at 2010年12月01日 22:12
中立っぽい奴が2chでこんなレスしてたぞ

155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/01(水) 22:04:33.93 ID:KTNWu4ct0 (PC)
テクノ特有の機械音でテクノ特有のビートで抑揚付けてるだけで
メロディラインは似ても似つかない全く完全に別もんじゃね?

作曲してる奴は多少なりとも音楽の知識あるんだろうに、ほんとに怒ってんの?
金になりますよとでも寄生虫弁護士に焚きつけられたんじゃないのこれ?



Posted by at 2010年12月01日 22:12
ここで、双方のファン同士が議論してるのは間違ってると思うんだけど?
俺が間違ってる?
しかし似てると言うか、同じだな・・・w
Posted by at 2010年12月01日 22:16
初めまして。こんばんわ。

ニコニコやニュースを見て今回の事件を知りました。

今回の件は明らかにKAT-TUN側が悪いと思います。

AVTechNOさんが動画をアップした日が2010年2月1日。KAT-TUNのCDが発売された日が2010年11月17日です。そしてこのメロディライン。

どう考えてもパクリというか盗作だと思います。

様々なコメントが投稿されていますがAVTechNOさんは悪くないと思います。

大企業の圧力に屈しないでこれからも作曲活動を続けていってください。

私はAVTechNOさんを応援しています!!
Posted by mee at 2010年12月01日 22:18
22:12
>金になりますよとでも寄生虫弁護士に焚きつけられたんじゃないのこれ?



もしこれが本当なら、弁護士自力でKAT-TUNとルカの類似点見つけたのか。
すげぇなw
Posted by at 2010年12月01日 22:18
まあ歌った以上共犯者かもしれないが
知らなかったのに最低だ解散しろ死ねまで言われるのはさすがに可哀相だな
知らないのであれば不可抗力だろどう考えても
知ってたら話は別だが
Posted by at 2010年12月01日 22:18



笑わせてくれるなw


とりあえず主さんは
ブログのコメント昨日は無しに設定するべき

これ以上荒れても仕方がない
Posted by at 2010年12月01日 22:19
>22:16

お前が正しいよw
こんなところで議論するもんじゃない。

Posted by at 2010年12月01日 22:20
はじめまして。
AVTecNOさんの作る曲が大好きです。
それだけ伝えたくて書き込ませていただきました。
またあなたの曲がupされるのを楽しみにしています。
Posted by at 2010年12月01日 22:20
作者かなり追い詰められてるぞ
Posted by at 2010年12月01日 22:21
さて、avtechnoはなんで動画を消したんだ?って訊くのはタブーなのかい?
Posted by at 2010年12月01日 22:22
かつんのファンの方々も、ボカロのファンの方々も お互いの好きな曲とグループを貶しあってたって楽しくないじゃないですか・・。

この問題は、阿部さんとかつんの作曲者さんの問題なので私はなにも言うべきではないと思います。

ですが阿部さんの欠陥は 安易にブログに書いてしまったことですね・・;;
これが無ければ少しは炎上を抑えられたかもしれません。軽率な行動はよろしくありませんよね。


どうか もうあまり争うことの無いように・・!(〃&#9775;人&#9775;〃)!!
Posted by at 2010年12月01日 22:25
>22:22

何か気に入らないから解除したんだと。
もともとよく解除する作者だからな。
Posted by at 2010年12月01日 22:26
顔の文字化け乙すぎて言葉がでません
Posted by at 2010年12月01日 22:26
AVtechNO!さん大好きだああああああああああああああ
頑張れええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

糞かつんに負けるなwwwwwwww
あいつらパクってまで業界に残りたいとかクズだな
ジャニーズの恥だろさっさと解散しろ

そして僕に反応した奴はゴミです
Posted by at 2010年12月01日 22:26
すみません。どちらのファンでもないですけど、記事又はコメ欄を消さないのですか?

誰かもおっしゃってましたが、これじゃ悪化するばかり。事態の沈静化を望むなら一刻も早く消去すべきでは。

第3者の側から見ると、対処をほどこさないということは、これでは宣伝・売名行為を行っていると思われてしまうかと。。。

また記事を拝見さしていただきましたが、パニックで感情的になってジャニーズ側との事実確認を先にせず、公の場で盗作疑惑をもちかけたのもよろしくないかなと。

社会に曲を送り出してる一楽曲製作者なら、この疑惑を一般人に動画と比較させようと促す行為は、責任を持つ社会人として・・・大人としていかがなものかと・・・無礼は承知の上です。長々と申し訳ございませんでした。

早く事が解決するよう願っております。

Posted by at 2010年12月01日 22:28
世論的には圧倒的に阿部さん頑張れカツン死ねじゃん
大丈夫大丈夫^^^^^
Posted by at 2010年12月01日 22:28
消したのはCD出したからだし
カツンの曲が出るかなり前に消した


。。とかはどうでもいい
またあなたの曲が聞きたいです
Posted by at 2010年12月01日 22:32
アドバンステクノ(阿部)さん
応援しています。そして曲を削除した気持ちもわかります。私も収集がつかなかったらそうします。数々の悪いうわさも掲示板にかかれていますが私は応援します。
悪いうわさにも負けずに頑張ってください。

不器用な文章でごめんなさい。
DYEは自分も好きです。この音楽で世界が変わったような気がしました。
これからも応援してます!
Posted by at 2010年12月01日 22:33
早く記事消さないのとかコメ欄はよ閉じろ米自重。
この炎上をどうにかしたいのはわかるけどとりあえずAVさんの都合考えろよ…
リアルが忙しいのかもしれないしいろいろ理由があるのかもしれん


とりあえずコメ欄おちけつ
Posted by at 2010年12月01日 22:37
法廷に引っ張り出せば??
ショックといってても、いわない限り泣き寝入りだと思いますが。。。

もちろんお金が大変でしょうけど自分の作品に著作権を主張するなら裁判するのが一番明確だと思いますよ。

まぁ、傍観者だから簡単に言えるんだけどね。
Posted by sa at 2010年12月01日 22:37
AVtechNO!さんの作る曲が本当に大好きです。
応援しております。
Posted by at 2010年12月01日 22:39
AVさん。こんにちは。こんな形であなたの曲を知ってしまったのは残念におもいます。でもですね、あなたの曲聞いて私は一目惚れしました。あなたの曲はいい曲ですよ。もっと自信持っていいです。こんな才能溢れた歌詞、私には書けないです。ボカロの曲を作るのもかなり苦労するんですもんね。もっと誇りを持っていいですよ。あなたは悪くないです。人を褒めるのはあまりうまくないですけど、こんな文でも元気になってもらえたらと思います!
Posted by 雪牙紅蓮 at 2010年12月01日 22:40
つか、いっぺん上げたものは削除しないでもらいたいな。
Posted by at 2010年12月01日 22:41
曲作るのがどんだけ大変かもわからん消防共は宿題でもやってろ
Posted by at 2010年12月01日 22:41
パクリ乙wwwwwww
ボカロ汚すんじゃねぇよクズがwwww
解散しろ解散くそグループwww
AV男優にでもなっちまえwwwwwwwwwwwwwwwww
Posted by at 2010年12月01日 22:42
初めて書き込みさせてもらいます。
なんかコメント凄いことになってますが、気を落とさないでください!
私は阿部さんの曲が大好きです
私以外にも、阿部さんの曲が大好きな人は、本当に大勢いると思います
これからもっと問題が大きくなるかもしれませんが、気がめいった時には私のような応援しているファンを思い出してください
思い出してどうにかなるような事ではないかもしれないけれど、何かしら阿部さんの力になれたらと思っています
Posted by at 2010年12月01日 22:43
Posted by at 2010年12月01日 22:12さん
厳密には波長振動数を分析してその結論を評価すべきことだと思いますが、個人的にエンジニアの方のお話は詳しく聞きたいところですね。
ただ二つのメロディを聞いた上で私はそっくりだと思っています。

しかしここはそういう場所ではないので議論スレの方覗いてみます。
Posted by at 2010年12月01日 22:44
なんだここww
ツンデレばっかww

これからもがんばってくださいね
Posted by at 2010年12月01日 22:45
コメント凄いことになってるな・・・
Posted by at 2010年12月01日 22:46
>22:28
どちらのファンでもないのに関らず、偏屈で一方的な見方じゃないですか。

ボカロ周辺のクリエイターはもともとファンと距離が近いから、聴き比べてもらって構わないじゃん。
似てるなら似てると、声をあげられるのがネット社会でしょ。何も報じないメディアとは違う。

明らかに盗用を疑えるし、「事態を鎮静化」ですか?
双方のクリエイターにとっては問題の解決が先なのでは。
熱くなってるリスナーは気が済んだら勝手に黙ればいい。
冷静なリスナーは最初から信じてる。

つうか会ったことのない人に求めすぎやねん。このブログもあるがままでええやん。相手みたいにプロの組織でやってんちゃうねんから。応援するしかないわ。
Posted by at 2010年12月01日 22:47
ほんとにファンならもう二度とここに書きこむな。

俺達は誰も悪くないのに、Hans Jhonsonの手のひらで踊らされて、なのにあいつは未だにカツンの売上かすめ取って大儲けしまくりで、誰も奴を追求するやつなんかいない。

ボカロもカツンも潰してファン同士潰し合わせてHans Jhonsonだけが大儲け。
Posted by at 2010年12月01日 22:49
初めまして。コメント失礼致します。

この件に関しては
阿部さんがこの記事を上げないとしても

動画のコメ欄に少なからず
「似ている」と気がついた人が居るのだから
どの道、話題になったのかもしれないです。

だけど阿部さんの記事の内容を読むと
炎上してしまうのも仕方ないと思います。

確かにショックな気持ちは分かります。
阿部さんが一生懸命考えて創作した曲と、
かの有名なKAT-TUNの曲は物凄く似ています。

だけど阿部さんの曲は阿部さんの曲です。
私も、他のファンの方々も貴方の曲が好きなんです。

貴方のファンは沢山いるんです。
貴方は有名人でもあるんですよ。
一時の感情で記載してしまったことは、反省すべきところだと思います。

KAT-TUNの曲については
今は何とも言えませんが、しばらく様子を見ていきましょう。

以後。
この話題での沈静化、解決を願っています。
私は貴方を信じて応援しています。
どうか悩まず、前向きに頑張ってください。
Posted by at 2010年12月01日 22:52
阿部氏引退
カツン解散
チョン作曲者だけが高笑い

…とかなったらコントだなw
Posted by at 2010年12月01日 22:53
私もAVTechNO!さんの曲が大好きです、今回のパクリ疑惑は本当にAVTechNO!さんがパクられたと思ったのでしたら裁判をおこした方が良いです。他のボカロ作曲者にも示しが付かないと思います。著作権侵害で訴えましょうよ!、弱気にならず毅然とした態度で接するべきだと思います。
Posted by Toolboy at 2010年12月01日 22:55
あなたは何も悪くありませんからね
悪いのはKAT-TUNの方の作曲した方
よく考えればすぐわかることだろ?
KAT-TUNは提供されたのを歌うだけだし
一番悪いのはマジで作曲したやつだからね。
Posted by クロ at 2010年12月01日 22:57
ジャニ側のファンが
「自分だけはKAT-TUNの味方だよ〜(愛)」
とかアピールする場所がないからここに来て悪態付いてる感じ

ボカロ撲滅女子会でも企画してそこで話してきてください

逆ギレしてわざわざ人の家に上がり込んで文句を言う犯罪犯した子供の母親みたいだな
(説明長ぇな
Posted by at 2010年12月01日 22:58
あははー
確かににてるけど
そっくりではなくね??

被害妄想だよ
ショックって何回ゆうの??笑

まぁ似てるのは認めるとして
一方的にこんな書き方したら
KAT-TUNが悪いみたいになるよね〜


悪いのはKAT-TUNでも
あの曲の作曲者でもないよー



一方的に被害者づらして
話題になっちゃうようなこと
書いたあーなーたー 笑
Posted by at 2010年12月01日 22:58
↑釣り?
Posted by at 2010年12月01日 22:59

KAT-TUNもボカロも両方全然知らないけど、
まぁ確かに似てる感じはあったかも。

Posted by 舞 at 2010年12月01日 22:59
言いたいことはもう沢山書かれてるので書きませんが、私はAVtechNO!さんのこと応援しています!!
Posted by at 2010年12月01日 22:59
やっぱり、傍観者だからこんなに簡単に暴言が吐けるんだよな…。コメひどいよ。けっこう傷つく言い方してるし。二次創作って言葉があるんだ。違法とかってのはこの分野はかなり曖昧だし複雑なんだぞ。真偽が分からないからな。その分、個人の責任は重くなる。全てはAVさん次第だろう。あなたの行動が全てを決める。負けないで頑張れ!自分の曲に誇りを持っているのならばね。
Posted by at 2010年12月01日 23:03
で、ご本人はどこで何をしてるの?
Posted by at 2010年12月01日 23:04
コメントはよ
けしたらいいのに
Posted by at 2010年12月01日 23:07
盗作を正当化するかなり悪質なコメントも多いけど、AVさんは被害者なんだから、泣き寝入りせずに頑張って欲しい。

完全に頭がイカれてるジャニオタとまともに取り合う必要は無いよ。
連中は犯罪者擁護してるのと同じ思考してるから。
Posted by at 2010年12月01日 23:07
盗作した作曲者が一番悪いのは事実だが、KAT-TUNにも責任はある。
それで食べてるんだから、知らなかったでは済まされない。

自分の財産を勝手に金儲けに使われて、挙句こんな異常者の集団をけしかけられてるんだから、AVさんには泣き寝入りせずに頑張ってもらいたい。
Posted by at 2010年12月01日 23:10
ジャニヲタがここまで来てキレんなよ^^
お前らジャニオタのせいで、AVtechNOさんも迷惑だし、KAT-TUNも迷惑なんだよ。

Posted by at 2010年12月01日 23:12
Posted by at 2010年12月01日 23:07
今朝、「ジャニーズ事務所に殺される」と思わせるような脅迫コメを投稿した奴もいるんだよ?
Posted by at 2010年12月01日 23:12
ああ
でも赤西君もやめちゃうしマジでそろそろ解散しちゃうかもしれないね

気が気じゃない気持ちがこんなところにまで表れてるのか

でも今の時期に解散しちゃったら何が理由だかわからなくなっちゃうなー
Posted by at 2010年12月01日 23:13
貴方は何も悪くないし、カツンも悪くない。

悪いのはあっちの作曲者だから貴方は堂々としていればいいんですよ。
Posted by at 2010年12月01日 23:13
Posted by at 2010年12月01日 23:07
脅迫と名誉棄損ね
Posted by at 2010年12月01日 23:13

真面目な疑問
巡音ルカ
なんて読むん?
めぐりおと るか?

Posted by at 2010年12月01日 23:14
自分で調べろよ
Posted by at 2010年12月01日 23:15
ググれ
Posted by at 2010年12月01日 23:15
大好きです。だから負けないで。貴方が作ってきたものを信じて否定しなければ、いくらでも作品は貴方の味方になってくれますから。
Posted by くま子 at 2010年12月01日 23:15
初めまして。初めてコメントさせて頂きます。

私はAVさんの曲大好きです。
特にDYEは大好きです。

AVさんは大丈夫です。
何も問題ないですよ^^*

これからも素敵な曲待ってます。
Posted by 華 at 2010年12月01日 23:19
炎上記念カキコ
Posted by ぽんぽっぽ at 2010年12月01日 23:19
http://green.ap.teacup.com/koika/1680.html
ジャニオタすげーわw
Posted by at 2010年12月01日 23:20
読み方はおしいな
ネットに強くなれ、少年よ

名前はジミーウェールズさんに会ってくれば解るよ
Posted by at 2010年12月01日 23:20
削除はアルバム発売の為ですか?

キツイのはわかりますが、削除理由が不明瞭なままでは憶測が飛び交うばかりです。
何らかの理由で削除理由が言えないのであれば、せめて「理由は言えないが少なくともKAT-TUNとは関係ない」とだけでも言ってください。

僕もあなたを応援しています。
ただ、仮に泣き寝入りするのだとしても、こうして心配してくれているファンの皆さんの不安だけでも消してあげてください。
元気を出して。
僕らはあなたの曲から元気をもらってるんですから。
Posted by デンキ at 2010年12月01日 23:21
ジャニオタじゃないけどvipperとかいうのは上から目線すぎるだろ。何様だ?
Posted by さだまさお at 2010年12月01日 23:25
自重した方が良いとは分かってはいるんですが、言わせて下さい。

AVさんの曲が好きです。
貴方の傷が癒えて、また貴方の曲が聴ける時をずっと待っています。
Posted by at 2010年12月01日 23:26
>>22:47さん
聞き比べは個人でやってもらって大いに構いませんが、ある程度有名な、またCDも発売している作曲家(プロ)が、このような場で動画を無断に転載(これは著作権違反です)し、作曲家として社会的責任を持つ方が聞き比べをこのような形で促すのは社会的によろしくないと言っているのです。CDを出してる以上もうある意味素人ではありませんから。
他の方もおっしゃてましたが一時の感情でこのような記事を公開してしまったのは作者自身にとってもあまりよろしくないと思われます。
早く問題解決することを願います。


Posted by at 2010年12月01日 23:28











飽きた、寝る











Posted by ララ at 2010年12月01日 23:28
ジャニファンはジャイアニズム爆発だね〜
俺のものは俺のものお前らの物も俺のもの
Posted by 猫大好き at 2010年12月01日 23:30
はじめまして。記事を読んできました。

これは個人の意見ですが、先にうpされていたのも、CDで発売されてたのも先だったのですし、あまり深く考えなくてもいいかと思います。

それに、ここまで話題に上がったんです。事務所側も何かしらアクションを起こすはずです。

それに、あなたは何も悪いことはしてないんです。相手側の作曲者が悪い。

それはみんな認めています。

あなたは堂々としていてください。

動画削除も話題になる前です。
何の問題もありません。

あなたの曲は大好きです。
負けないでください。
新曲、楽しみにしています。

あと、一度コメントを全削除して、静かにゆっくりとする環境を作ってみてはいかがですか?

落ち着いて、すこし様子を見ましょう。
私もそうします。

それでは、長々と乱文失礼しました。

いつかまたあなたの新曲が聞ける日を楽しみにしています。
Posted by 名無し at 2010年12月01日 23:31
23:14さん
「巡音」は「めぐりね」と読みます。

23:21さん
今回の「削除」はこの件とは無関係で、削除後に「AV」さんが視聴者のコメントを確認してこの件を知ったのが真相のようです。(上記のコメントから。)
Posted by at 2010年12月01日 23:34
KAT−TUN「歌ってみた」
Posted by at 2010年12月01日 23:35
Posted by at 2010年12月01日 23:28さん
弱者が自身に降りかかった大きな問題を多くの人に知ってもらうと言う点においては
私はブログ主様の行動を責め切れません。

著作(者人格)権と言う点では優勢を信じますが、社会的弱者はどう見てもお分かりだと思います。
こうした点を組んでの発言と思いたいのですがどうでしょうか。
Posted by at 2010年12月01日 23:38
AVtechNO!さんはじめまして。
最近タイムリーに「93.75%bootleg」と併せて「DYE」をほぼ毎日聞かせて頂いていました。
こんな形ではありますが、大好きなこの曲がみんなに聞かれるようになったことは少し嬉しくもあります。
よい曲というものは、才能というものはどうやっても現れてしまうものだなあ…と。
しかし、売名行為だとか、閉鎖しろとかの書き込みがあるのは看過できませんので、ワチキも一言残させて頂きます。
今回の件は尖閣の衝突事件のように大国である中国が船をぶつけておいて、“日本が悪い!”と言っているのと同じに見えてしまい、この国の正義のありかたが問われている…そんな気がしています。

“私は周りを 照らすことで元気になれる”
人は照らし照らされ生きるもの。
戦があるのであればワチキも応援させて頂きます。

しかし、“私が望む色は明度の高い色”。
AVtechNO!さんとKAT-TUNの両者にとって、そして両者のファンにとってよい解決となること結果となることを今は見守っています。
長文失礼しました。
Posted by やっちゃん at 2010年12月01日 23:44
とあるニュースで見て、作者のブログが大変なことになっていると聞いて来てみました。
本当に大変なことになっていますね。
心の無いKAT-TUNファンの中傷をどんな気持ちで読んでいるかと思うとそれだけで俺も気が沈みます。
俺も気が小さいので塞ぎこんでしまう気持ちはよくわかります。
どうか負けないで頑張ってください。応援しています。
Posted by at 2010年12月01日 23:46
>23:31

そうですね。一旦コメント全削除しちゃっても良いと思いますよね。
とにかく今はAVさんご自身が回復するのが最優先です。
自分を応援してくれるコメントだけ読んだら、スパっと全削除しちゃって良いですよ。
AVさんが元気になるためならファンも納得しますし、今後どうなるにしろ一旦仕切りなおすのは悪いことじゃありません。
Posted by デンキ at 2010年12月01日 23:53
阿部さん 落ち着いたら帰ってきてな
待ってるでな また曲聞かせてくれ
Posted by at 2010年12月01日 23:55
Posted by やっちゃん at 2010年12月01日 23:44
政治は関係ねえずらww
Posted by at 2010年12月01日 23:56
デンキさん
少し言葉が危ういと思います。
問題はブログが炎上したということではありませんよ?
Posted by at 2010年12月02日 00:02
http://green.ap.teacup.com/koika/1680.html

これがジャニヲタの通常運転?
Posted by at 2010年12月02日 00:03
今日この騒動を知りました。
AVさんの曲はみんな好きですが、特にDYEは原曲もアレンジ版も大好きです。
比較を初めて聴いたとき、呆れて笑いそうでした。
パクり疑惑なんてのはよくありますが、疑惑どころの話じゃありませんよね。
盗作という行為は人間として最低だと思います。
人が一生懸命生み出したものを横取りするなんて、信じられません。
プロだって悩むときはあるだろうし、魔が差してしまったのかもしれませんが、立派な犯罪行為ですし法的に裁かれるべきです。
ボカロは世間的に有名じゃないから許されるとでも思ったんでしょうか。

AVさんに非はありません。
思い悩まないでください。
私も含め、AVさんのファンはたっくさんいます。
アンチが何を言おうと、動かぬ証拠があるわけですから堂々と胸を張っていてください。
天下のジャニーズがパクる程、AVさんの曲が素晴らしかったんですから。

いつか騒動が収まり、AVさんの曲を聴ける日を楽しみにしています。
いつまでもAVさんを応援しています。

絶対負けるな!
Posted by at 2010年12月02日 00:04
非常識なコメントの大部分は、この騒動に便乗したアンチのものでしょう

どちらの立場でも、真っ当なファンなら
今は静観すぺきとわかっているはずです

ファンになりすまして掲示板やコメント欄を荒らし
それに対して「これだから〇〇ヲタは」「〇〇ヲタ最低」とコメントするのは
アンチの常套手段です

AVtechNO!さん、動揺されていると思いますが
このまま放置せず、早めに一度コメントを出して下さい
心配しているファンのために是非お願いします
Posted by az at 2010年12月02日 00:05
落ち着いたら、またカッチョイー曲を聴かせてくださいな。

その時はかつて日刊AVTechNOと言われた
マシンガン投稿を!
・・・嘘です、ごめんなさいw 

ゆっくり投稿でいいのでお待ちしてますね。
Posted by at 2010年12月02日 00:06
私も聴いてきました。
ここまで同じとはおもってもいなくて、びっくりしてしまいました

心ない中傷は気にしなくていいと思います

あべさんの曲好きです
またやろうって、思えたら 帰ってきてください

あなたを待ってる人達がいることが、少しでもAVさんの支えになればと思います

負けないで!大丈夫!
Posted by ぎょくれい at 2010年12月02日 00:07
冷静なKAT-TUNオタさんにあまりにも失礼なキチガイKAT-TUNオタのコメにドン引き。とりあえず一部の熱狂的で周りが見えていないKAT-TUNオタはいい加減にしろ。ボカロ厨がキチガイKAT-TUNオタに嫌がらせ受けたりとかもしてるらしいし、しかもそれが大事になったらKAT-TUNにも迷惑かかんだろ。本当にKAT-TUN好きならそれくらい考えて行動しろよ。文面からして頭の悪さが滲み出てんだよ。てか暴言吐きまくりのボカロ厨、お前らもだからな。いっぺん落ち着けよ。
Posted by at 2010年12月02日 00:08
KAT-TUNは作曲には
関っておりません。
上田君は自分のソロ曲が
楽曲の一部に使われているから
名前が入っているだけです。

なぜKAT-TUNファンが過剰に
「カツン」に反応するのかとゆうと
カスンやら馬鹿にしたような
呼び方をされるかたがいるからです。

赤西君が抜けてしまった今
KAT-TUNも大事な時期なんです。
やっと最近落ち着いてきたんです。
私にはKAT-TUNが攻められる意味が
まったくわかりません。

たしかに楽曲は似ています
ですが責任があるのは
ネバオバを作った作曲者でしょう

ジャニーズ事務所も今
話し合って今後の事を
考えているはずです。
このままにするって
ゆうことはないと思います


ですがこのような馬鹿げた事が
起こったのはあなたが
ブログにKAT-TUNの楽曲と
あなたの楽曲を見ている方たちに
比較させるような事をしたからでしょう

あなたはファンに甘えすぎです
精神面でも弱すぎます
そんなんで大手会社のジャニーズに
勝てると思いますか。
後先のことを考えて行動してください
こうなる事はわかっていたのでわ?

こんなことで有名になって
嬉しいですか
こんなことがきっかけで
いろんな方にあなたの
楽曲を聴いてもらえて満足ですか

あなたはKAT-TUNに
真似をされるくらいの
才能があると
思えばいいんですよ

もっと強くなってください
このままぶろぐ放置しても
何もかわりませんよ

Posted by at 2010年12月02日 00:11
盗作された苦しみはクリエイターにしかわからない。
Posted by yuu at 2010年12月02日 00:14
おまえら言い争うなら2chやらにスレ立ててそっちでやってくれ。
Posted by at 2010年12月02日 00:15
比較を聴いたのですが、さすがにあれは酷いと思いました。

俺はあなたの味方です。
負けないで下さい。
Posted by at 2010年12月02日 00:16
Posted by at 2010年12月02日 00:11に反応したら負け…っ
でも反応せずにいられない悔しいビクビクッ
Posted by at 2010年12月02日 00:17
辛いだろうが何かしら行動見せてくれ

阿部ファンとして気が気でならんよ
Posted by at 2010年12月02日 00:19
そんなことよりおうどんたべたい
Posted by at 2010年12月02日 00:19
Posted by at 2010年12月02日 00:19
>>23:38さん
知ってもらいたいと思うのは分かる気はしますが、それではとりあえず、動画は載せず、文章(言葉)のみでKAT-TUNの○○という曲と似ていると思うがどうか。と書けばまだ良かったかと思います。(それでも先に事務所に真偽を確かめるのが先決だったかなと思いますが・・・)
しかしパニックに陥り感情的になって冷静に判断できなかったかもしれません。ですがそれはキツイ話でもたとえ社会的弱者であれ、言い訳に過ぎないかなと思います。AVtechNO!さんはすでに、一作曲家(プロ)であり社会的責任を持つ人ですから。
動画も転載したことでご自身で不利な点を作ってしまってますし・・・また実際このように騒ぎが広がり炎上しているので。

長文すみません。早く沈静化して問題が解決したら良いですね!
Posted by at 2010年12月02日 00:20
アンチと煽りは放っといて、アベさんへのラブコールで米欄を埋め尽くそうぜ!!!!!


俺はアベさんもアベさんの曲も愛してるぜ!!!!
Posted by at 2010年12月02日 00:22
ブログ主は何も行動する必要ないよ。
じっくりと今後の対策を検討していればいい。
事態が長引いて困るのはジャニーズ側の方だからな。
Posted by at 2010年12月02日 00:23
Posted by at 2010年12月02日 00:11さん
双方を挑発するような発言はやめてください
あなたの発言は悪質です
Posted by at 2010年12月02日 00:26
>アンチと煽りは放っといて、アベさんへのラブコールで米欄を埋め尽くそうぜ!!!!!


>俺はアベさんもアベさんの曲も愛してるぜ!!!!
 
 
あなたの言うとおりです。あべさん、がんばれ!
Posted by at 2010年12月02日 00:27
阿部さん愛してる!
曲も音楽に対する姿勢も好きです。
これからも応援してるよ!
Posted by at 2010年12月02日 00:30
KAT-TUNファンの方。

ですがこのような馬鹿げた事が
起こったのはあなたが
ブログにKAT-TUNの楽曲と
あなたの楽曲を見ている方たちに
比較させるような事をしたからでしょう

↑これは無いだろう。
攻めるならDYEの作曲者でもなく、KAT-TUN本人でもなく、KAT-TUNの作曲者だろう。

ジャニオタというか、KAT-TUNファンってこんなに性格悪い人ばっかりなのか?びっくりしたよ。
Posted by at 2010年12月02日 00:31
>33さん
Iceman懐かしいww昔からファンww

まあその話は置いといて。
もうさ、両方ともいい加減にしろよ。
検証動画とかみて俺にとっちゃ明らか。AVさんが悲しむのも痛いほどわかるよ。何かしらの創作活動をしてりゃ誰だってわかるはずなんだ。
自分の想いを込めた作品であればある程、知らない間にそれにまったくそっくりなものがでてきたら、売上とかそういうのを抜きにしてでもショックに決まってんだろ。自分が込めた想いとか時間とか、そういうのを否定された気になるのは当たり前だろ。

だからってKAT-TUNというグループ自体を貶すのも間違い。作曲者に牙に向けろよ。歌ってるKAT-TUNのメンバーがDYEを聞いたことあるかないかなんてわかんねーんだから。まあ作曲者だって聞いてるかは知らんけど、それでも今一番そのことに対して何かしらのコメントを出さなきゃいけないのは問題の曲を作った方の作曲者なんだよ。

なさけねーよ、本当。何でお互いに自分達の価値を下げるようなことばっかしかいえねーんだ。そりゃ日常で互いに不満があるかも知んねーけど、今こうした問題が起きた中でその不満をぶつけるのは解決策には導けない。むしろ互いに互いの好きな人たちの世間からの評価や価値を下げてることに気づいてくれよ。俺だってAVさんのこと馬鹿にされて腹立ってる。でもそれは向こうだってKAT-TUN自体をけなされてることに対して腹が立ってるのと同じなんだよ。

とにかくさ、他の人も言ってる通り、ここで争うのはよくない。俺としては、AVさんを傷つけられたことでボカロ厨側が、またKAT-TUNに対する評価が下がる形になりつつあることでジャニオタ側が、それぞれ問題の曲の作曲者自身に責任を問うのが一番なんじゃないか?

ううー寒くなってきた・・・手がかじかんできたからこの辺で。
Posted by 肉が食べたい at 2010年12月02日 00:31
AVさん愛してるーわ!
Posted by at 2010年12月02日 00:34
うーん喧嘩は良くないなあ
俺はジャニーズの曲もアニメの曲も好きだからこうして歌ってますよ
Posted by 初芝湯機 at 2010年12月02日 00:36
取り敢えず全力で応援してます
DYEが好きすぎて、初めて買ったボカロCDがDYE synthesis だったので、本当にショック
Posted by at 2010年12月02日 00:36
阿部さんの創る曲全てが好きな私はとてもショックでした。
こんな形で阿部さんの名前が広まってしまった事が残念です。

復活する事を待っています。また素敵な曲を聴かせて下さい。
Posted by at 2010年12月02日 00:37
聞いてきました

冒頭から一分弱“まったく”同じというのは、音楽に携わってない人でも明らかに
“異常”だとわかると思います。

KAT-TUNが悪いとか関係なしに、作曲者や事務所をすみやかに訴えるべきだと思います。
今回の騒動を黙殺されてしまえば、あってはならない“前例”を作ることになります。

AVさん、ショックだと思いますが頑張って下さい。

Posted by at 2010年12月02日 00:37
ジャニオタきもすぎわろすわろす

かすんは大事な時期なんです(キリッ
だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ジャニオタともども潰えて消えろ社会のごみくず
Posted by at 2010年12月02日 00:37
-じ・END-
Posted by at 2010年12月02日 00:38
ショックってのは何を表してるんですか
KAT-TUNを利用しないで下さい
Posted by 初芝湯機 at 2010年12月02日 00:38
KAT-TUNも作曲に加わってるから解散になって欲しいね
Posted by at 2010年12月02日 00:39
まだ盗作されたと確定したわけじゃないでしょう
僕には同じに聞こえなかったな
Posted by 初芝湯機 at 2010年12月02日 00:40
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12897980

見てきた
ボカロ厨を敵に回すと怖いな…ってのが第一印象
コメント怖すぎ

とりあえずKAT-TUNのメンバーに死ねとかいうのはやめようよ。。。
Posted by at 2010年12月02日 00:41
Posted by at 2010年12月02日 00:31
その人はKAT-TUNファンじゃないです
自分でKAT-TUNはつまらないって認めてるから
Posted by at 2010年12月02日 00:42
KAT-TUNをおとしめようとしてる人がいるな…
Posted by 初芝湯機 at 2010年12月02日 00:42
KAT-TUNは作曲に全く関わってない
Posted by at 2010年12月02日 00:43
盗作された苦しみはクリエイターにしかわからない。
って書いた人に一票
Posted by at 2010年12月02日 00:44
作曲に関わっているってよく調べないで言えましたね

NEVER×OVERには上田竜也作曲のソロ曲が一部使用されているためで、問題の部分を作曲したのは全くの別人です

浅い知識でKAT-TUNのファンを煽るようなことはやめてください
Posted by at 2010年12月02日 00:44
>アンチと煽りは放っといて、アベさんへのラブコールで米欄を埋め尽くそうぜ!!!!!


>俺はアベさんもアベさんの曲も愛してるぜ!!!!



全くだ。
ていうかおまいら、大事な事忘れてるぞ。
俺らはべつにジャニ叩きとか誰が悪いとかを議論するためにここにいるんじゃない、ただ阿部さんを愛するためにここにいるんだ。

愛してるぜえええええい!!!!!
Posted by at 2010年12月02日 00:44


かTU-TUNが悪いとヵwww
つかDYEとか知らね
ーし、ボカロとかキモィ
んですヶドwwwww 売名成功
おめでとー(笑)

たあめ
^^
☆彡
Posted by at 2010年12月02日 00:46
AVさんの曲大好きです
今はまだ慌ただしい状況ですが、落ち着いてきたらまた素敵な曲を聴かせて下さい
楽しみに待っております
Posted by at 2010年12月02日 00:46
俺もこうしてオーディションを受けた身として黙っていられないです
あえて言うなら2ちゃんねらーが悪いと思います
歌を歌う大変さ、オタクや腐女子を相手にする大変さが分かっていない
僕は憤りを隠せません
Posted by 初芝湯機 at 2010年12月02日 00:46
 はじめまして。私もネットのニュースで見て、ようやくここにたどり着けました。
 KAT-TUNの曲と比べてどうかは別にして、あなたの曲を先に聴いて、とてもよくできた曲だとお伝えしたくて。
 正直なところ、ボーカロイドはまだ使いやすくする必要のあるソフトだと思っていたので、ここまで完成度が上げられるのかと驚いたものでした。

 ここまで作り込むのは、作業に慣れているあなたでも、さぞ苦労されたことだろうと思います。
 作品を、未完成でなく、公に提供できるレベルまでに仕上げることができたあなたが、クリエイターを目指したことのある私はうらやましい。

 これからもファンの皆さんのためにご活躍をされること、心からお祈りいたしております。
Posted by at 2010年12月02日 00:47
ジャニアニズム
ボカロ〜
俺の曲は俺のもの
お前の曲も俺のもの
Posted by at 2010年12月02日 00:47
>>作曲に関わっているってよく調べないで言えましたね

NEVER×OVERには上田竜也作曲のソロ曲が一部使用されているためで、問題の部分を作曲したのは全くの別人です

浅い知識でKAT-TUNのファンを煽るようなことはやめてください


バカ乙
作曲に関わってるって時点でステータスになるんだよ。必然的に連帯責任なるってことを知らんのか?www
Posted by at 2010年12月02日 00:47
AVさんとAVさんの作った曲を愛してます。
Posted by at 2010年12月02日 00:47
何か変なのがまざってる
Posted by at 2010年12月02日 00:47
初芝湯機さん
あなたも作曲をしている方なんでしょうか
でしたら汚い真似はやめましょう。
私はKAT-TUNは巻き込まれたという見方が正しいと思います。
Posted by at 2010年12月02日 00:47
阿部love
Posted by at 2010年12月02日 00:47
>アンチと煽りは放っといて、アベさんへのラブコールで米欄を埋め尽くそうぜ!!!!!


>俺はアベさんもアベさんの曲も愛してるぜ!!!!



・・・そうだな、その通りだよ、
貴方の音楽に元気をもらってきた一人です。
貴方の作ってきた音楽から沢山の勇気や安らぎをもらってきました。
貴方の作る音楽にはそういう力があります。
今は辛いかもしれませんが、いつかもう一度立ちあがれるときがきたら、またファンに力を与える音楽を作ってください。

愛してるううううううううううううううううう!!
Posted by 肉が食べたい at 2010年12月02日 00:49
貴方の曲大好きです。
応援してます。これだけ伝えたくて。
Posted by yuri at 2010年12月02日 00:49
やはり、誰が悪いのかはっきりさせておかないと
僕は2ちゃんねらーが悪いと思う
Posted by 初芝湯機 at 2010年12月02日 00:49
もう飽きた寝る
Posted by ネル at 2010年12月02日 00:49
とりあえず本人そっちのけで言い争いすんなw
Posted by at 2010年12月02日 00:50
お初にお目にかけます。瀬川紫音と申します。
今回の件、心中お察しします。とはいえ、私程度では計り知れぬものとお見受けします。

先日、両曲とも拝聴させていただきました。
失礼を承知で書きます。
こういった曲調・・・というかジャンルの曲はどうしても似通ってしまう傾向にあります。
特定のフレーズを巧みに連続させ、繋ぎ合わせる・・・楽曲というものを分解すると、どうしてもこう解釈してしまいます。
1フレーズでも決まれば自ずとコード進行が制限されます。
作曲者たる貴方ならばご承知のことと思います。
これほど似ていることが偶然の一致だなんてありえない
ということ自体がありえないのです。

とはいえ、盗作の可能性がないわけでもありません(というより盗作であるほうがしっくりきます)
ですが、真実はほぼ100%闇に葬られます。
あの事務所はそういうところです。
権力が違います。

おそらく、このまま論争が続けば向こうからキッパリと否定する声明が出されるでしょう。
それでいいんです。それ以上貴方が突き詰める必要はありません。
盗作であったとしてもなかったとしても、それぞれを証明する術は無いのですから・・・。
それ以上に貴方が傷付いてやつれてゆく様を見るのが私には耐えられません。
私程度でそうなのです。ファンの皆さんはもっとでしょう。

元々、貴方から『盗作だ!』と言ったわけではありません。
『たまたま似た曲があったから、なんだったのか知りたかった…』わけですし、
盗作疑惑自体はネットの人たちで騒ぎ立てたもの。ですから現段階では貴方が無理に突き詰めたりしない限り、名誉毀損で訴訟を起こされることは無いと思われます。
寧ろ、この程度で名誉毀損なんて言って来るようなら、その事務所のたかが≠ェ知れてしまいます。
だってそうでしょう?まさか【一ボカロPに活動を阻害されるほど、KAT-TUNが弱いわけない】ですよね?KAT-TUNファンの皆さん?

向こうがキッパリ否定してきたら、その後の論争は双方のファンがやるでしょう。
※双方のファンの皆さん!別の場所でやってネ!!
それから、このコメントを見て意見の有る方、私のブログのリンクを貼って行きますので、ここではなくそっちでお願いいたします。



では、体調など崩されませんように・・・。瀬川紫音m(_ _)m
Posted by 瀬川紫音 at 2010年12月02日 00:50
上田も作曲の共犯なの?
リミックスされただけじゃなくて?

とりあえず阿部さん乙
Posted by at 2010年12月02日 00:50
まだやってたのか暇人共
俺も飽きたねる
Posted by at 2010年12月02日 00:51
とりあえず、訴えるべき。
このままだとKAT-TUNに逆に申し訳ない。

弁護士呼んだら勝てますよ。きっと。
とにかく行動してください。
戦えるのはあなただけ。
俺は応援します!!

あと歌っているKAT-TUNにも作曲した人も責任はあると思います。
Posted by yaya at 2010年12月02日 00:52
初芝湯機さりげなく売名やめてください。
URL貼らないで参加してほしい。
Posted by at 2010年12月02日 00:52
>初芝湯機さん
2ちゃんねらーとこの件は関係ないのでは…
たぶん著作云々の件だと思いますよ



とりあえず あべさん大好きです!
頑張れ!!!!
Posted by at 2010年12月02日 00:53
うーんAVさんの対応が杜撰だとも思いますね正直
KAT-TUNさんやファンの方たちが納得できるように意思表示してはどうでしょうか
ボカロは以前にも権利関係で揉めていましたよね
Posted by 初芝湯機 at 2010年12月02日 00:53
>アンチと煽りは放っといて、アベさんへのラブコールで米欄を埋め尽くそうぜ!!!!!

同意します!!!

阿部さん愛してます!!!!!!!!
あなたの作る曲が好きです!
だから、音楽を作ることを嫌いにならないでほしいです
私のわがままですが
もっと阿部さんの曲を聞きたい、そう思ってます

ぱくられるのはつらいとおもいます
悲しいと思います
でも、それでも、私はあの曲は阿部さんだけのものだとおもっています
DYEのようなすばらしい曲をもっともっと聴きたいです

またあなたの曲を聞ける日を
いまかいまかとおまちしております
Posted by at 2010年12月02日 00:54
冒頭だけ似てる一部分だけ似ているというのはわかりますが、全く同じ曲という発言はムリがあるような。
アルバムに収録されているメンバーそれぞれのソロ曲がアレンジされて入っているのであれば、あなたの曲を今回の作曲者含め6人が全員聞いて、そこから一部分を抜きだして、それぞれが一曲ずつ曲を作ったって事はありえないはずです。
なので曲が全く一緒という考えは違うのではないですか

まぁ、この状況を作ってしまった以上早めに何らかの対応したほうがいいですよ。放置していても何の解決にもならないですからね
Posted by at 2010年12月02日 00:55
>アンチと煽りは放っといて、アベさんへのラブコールで米欄を埋め尽くそうぜ!!!!!


>俺はアベさんもアベさんの曲も愛してるぜ!!!!



その通りです…


大体ら責任の在り処やらどうすべきかやら、ここで議論したって何の意味もない。

阿部さん大好き愛してるヽ(*´∀`)ノ!!
Posted by at 2010年12月02日 00:56

このブログでやることなのでしょうか?
この論争は。
阿部さんが好きだから、
コメントするのではないのでしょうか。
ここに書き込めるのは、
阿部さんへの応援メッセージだけだと思います。
人様のブログに押し入って論争しないでください。


これからも応援してます。
Posted by at 2010年12月02日 00:57
1分以上似てるのに一部って認識なのか。
社会常識学べよww
Posted by at 2010年12月02日 00:58
>アンチと煽りは放っといて、アベさんへのラブコールで米欄を埋め尽くそうぜ!!!!!

>俺はアベさんもアベさんの曲も愛してるぜ!!!!


みんなこれをコピーするんだ!!

阿部さん愛してるぞおおおおおおおお!!!
Posted by at 2010年12月02日 00:59
avきもい〜 
僕とかきもおた〜
おつ〜
Posted by at 2010年12月02日 00:59
煽って面白がる人も出てきますから態度をちゃんと表明しなきゃダメですよ
AVさんの対応が曖昧だから騒ぎが大きくなってるんじゃないかな
この僕の動画も同時期にオーディションを受けたときのものなんですが、2ちゃんねらーから謂れのない中傷を受けました
純粋な目でご覧になれば僕に非がないのは明らかなんですよ
確かに今回の件で僕も悩みましたけど対応はちゃんとしましたよ
Posted by 初芝湯機 at 2010年12月02日 00:59
批判されてる方にはオリジナルの僕の動画を見ていただきたいんです
嫌がらせで悪意あるコメントをされてる方もいますがね
Posted by 初芝湯機 at 2010年12月02日 01:02
阿部さんの音楽好きです。
最初に聴いたときの驚きと鳥肌は忘れません。

あなたのペースでまた立ち上がってください。
ファンは必ずあなたをバックアップします。
Posted by at 2010年12月02日 01:03
avそれこそこの曲どおりにdieしな
Posted by あたお at 2010年12月02日 01:04
初芝湯機さん、貴方の動画とか今あんま関係ないと思うよ。
少なくともいちいちURL貼る必要は無いんじゃないかな。
悪いけど、売名行為にしか見えない。
Posted by at 2010年12月02日 01:04
作曲者の中にKAT-TUNのメンバーが入っているのは
盗作疑惑の部分以外のところで自分のソロ曲を使わっているところがあるからです。
盗作疑惑があるのはHans Johnsonという外国の方です

あと、盗作疑惑があるのは作曲者です。
勿論歌ったKAT-TUNにも責任はあると思いますが、解散しろとか、引退しろなど、そこまで言わなくてもいいんじゃないかと私は思います

ここに書いてあるコメントの中でAVさんやボカロが好きな方々に暴言や明らかに失礼なことを書いてるKAT-TUNファンの人たちもいますが、ファンの皆が皆そういう人達じゃないことを分かってほしいです。

KAT-TUNを擁護しているような文になってしまっているかもしれませんが、KAT-TUN側が悪いことも、責任をとるべきだということもわかっています。

まとまっていない長文ですみません。

私はKAT-TUNとAVさん両方が好きなので問題が早く解決してくれることを願ってます。
Posted by at 2010年12月02日 01:04
僕は自分の容姿や歌に自信を持ってますし、声優としてまた歌手としてパフォーマンスに努力は欠かしていません
いつか皆さんに分かっていただけると思ってます
2ちゃんねらーに騙されないで下さい
Posted by 初芝湯機 at 2010年12月02日 01:04
AVさん大好きです!!
ずっと応援してます!!!!
Posted by at 2010年12月02日 01:06
この僕のように純粋に音楽を楽しんでいるのに2ちゃんねらーにはめられた人間もいるんです
Posted by 初芝湯機 at 2010年12月02日 01:07
初芝さん
私はあなたのことは知りませんが、この件に関係があるといっているのでしたら、あなたの動画とやらも「あなたのブログで」紹介するか、リンクURLを教えててください
あなたの話と今回の件の関連がよくわかりません
Posted by at 2010年12月02日 01:07
>アンチと煽りは放っといて、アベさんへのラブコールで米欄を埋め尽くそうぜ!!!!!


>俺はアベさんもアベさんの曲も愛してるぜ!!!!


これだ!!これだよ!!


阿部さん愛してるううううう!!!!!!
Posted by at 2010年12月02日 01:08
いつまで続くんだこれ・・・
Posted by at 2010年12月02日 01:09
>初芝湯機さん
話してる内容が全然関係ないですしそれ唯の売名行為ですよ?
はっきり言って荒らし行為に近いことしてますよ。


AVさん愛してる
Posted by at 2010年12月02日 01:09
共通点は2ちゃんねらーにはめられたということです
Posted by 初芝湯機 at 2010年12月02日 01:09
初芝さんは単に売名してらっしゃるだけなので、無視するしかないと思います。
Posted by at 2010年12月02日 01:10
皆さんもっと愛を感じましょうよ
Posted by 初芝湯機 at 2010年12月02日 01:10
阿部さんの作った曲が大好きです
阿部さんが大好きです
Posted by at 2010年12月02日 01:10
阿部さん愛してる
Posted by at 2010年12月02日 01:11
>アンチと煽りは放っといて、アベさんへのラブコールで米欄を埋め尽くそうぜ!!!!!


>俺はアベさんもアベさんの曲も愛してるぜ!!!!



あと初芝?もスルーな。


あべさん大好きだ!!!
Posted by at 2010年12月02日 01:11
初芝さんは素敵な方ですよ
Posted by at 2010年12月02日 01:12
ここがAVさんへのラブコールで埋められるまでッラブコールするのをやめないッッッ!!!
AVさん大好き愛してる
Posted by at 2010年12月02日 01:12
DYEは素晴らしい曲です。誇れます。
Posted by at 2010年12月02日 01:13
初芝湯機さんは今どうでもいいでしょ。


あべさん頑張って!
Posted by at 2010年12月02日 01:13
コメ欄を阿部さんへの愛で埋め尽くそう!!
Posted by at 2010年12月02日 01:13
あべさんの曲大好きだああああああああ
Posted by at 2010年12月02日 01:13
皆さん初芝さんの才能に嫉妬してらっしゃるんですね
Posted by at 2010年12月02日 01:14
初芝☆自演乙☆


あべさんだいすきいいいいい
これからも曲作りマジで頑張ってください!!!!!
Posted by at 2010年12月02日 01:14

コメ欄をあべさんへの愛で埋め尽くそうぜ!
 
Posted by at 2010年12月02日 01:15
久住さん大好きです
Posted by at 2010年12月02日 01:16
あべさん頑張って
Posted by at 2010年12月02日 01:16
阿部さんもDYEも愛してる!!
Posted by at 2010年12月02日 01:16
また一からやり直しましょう!
素敵な曲を待っていますね。
Posted by at 2010年12月02日 01:18
一方的に頑張れ頑張れ言うのは無責任なのかもしれないけど、あべさんの歌をまた聞きたいです
Posted by at 2010年12月02日 01:18
これからも曲作りがんばってください^^
阿部さん大好き
Posted by at 2010年12月02日 01:18
自分もアベさんの音楽が大好きです。だからまたアベさんの音楽を聞かせてください!
Posted by at 2010年12月02日 01:19
AVさん音楽センス大好きです!
またAVさんの曲が聴きたい!
Posted by at 2010年12月02日 01:21
阿部さん愛してる!!!!!!!!!
Posted by at 2010年12月02日 01:24
あべさん大好きです!
Posted by at 2010年12月02日 01:26
yahooで騒動を知りました。今はゆっくり休んでください。あなたの音楽を愛している人はたくさんいます。どうか自信を無くすことなく、これからも無理せずに創作を継続していただければ嬉しいです。応援しています。

通りすがりより
Posted by at 2010年12月02日 01:26
よく「こんなこと日記にするな」とか「くだらないこと書いてカトゥーンの迷惑かけるな」というアホなコメ見るが、人やファンに相談するということは大切なこと。
それを理解できてないアンチ共は世界の寂しがりや。地球のために滅ぶがいい!


そんなわけで阿部さん、実はというとこの件があるまであなたのことは知りませんでした。ですが、このブログの記事を見てとても悲しい思いしたんだな・・・と共感してたのにこのコメントのアホ共のせいで嘆きが怒りになったみたいで・・・

どうか気にせず頑張ってください!
みんなも応援してます。
Posted by at 2010年12月02日 01:31
応援のコメだけにしないかい?
頑張れとか、好きですとか。

励ましにしても、アホなコメとか、滅べなんて、また注意されたりしてぶり返しかねないんじゃないかな…。
何か言うにしても、もうちょっとオブラートに包んだ言い方のほうが良いと思うんだ。
負けないでとか、気にしないでとか、ゆっくり休んでとか。




あべさん、辛いかもしれないけど、勝手に貴方を信じて待たせていただきます。
Posted by at 2010年12月02日 01:35
>アンチと煽りは放っといて、アベさんへのラブコールで米欄を埋め尽くそうぜ!!!!!


>俺はアベさんもアベさんの曲も愛してるぜ!!!!



みんなで幸せを広げるんだ!!!

AVさん愛してる!!!!!!!!
Posted by at 2010年12月02日 01:36
DYEとても大好きな曲です。
こんなことになって大変残念な気持ちですが、
こんな素晴らしい曲を作れるあべさんは素晴らしいです。

影から応援します。 がんばって!
Posted by 無名さん at 2010年12月02日 01:37
アベさんへのラブコールで米欄を埋め尽くそうぜ!!!!!

さすがニコ厨は低能だから埋めるのが好きだな
Posted by at 2010年12月02日 01:37




とりあえず生きてますか?




Posted by at 2010年12月02日 01:38
いつまでもコメント欄を放置するのはみんなにがんばれといわれたいからすか(笑)
Posted by at 2010年12月02日 01:39
AVtechNOさんの曲いつも聴いてます。
ちっぽけな一ファンだけど、大好き、応援してますって気持ちを今伝えたい!!
大好きです!
Posted by at 2010年12月02日 01:41
ぱくられる=才能があるってことっしょ
別に気にしなくていいとおもいます
俺はDYEの方が好きです
これからもあべさんを応援していきたいです
これからもすばらしい作品を僕たちに聞かせてください!!
応援してます、がんばってください!
Posted by at 2010年12月02日 01:44
とりあえずこんな荒れ放題のコメ欄閉めないのはあんまり印象よくないっすよ
なんで放置してんの?
Posted by at 2010年12月02日 01:45
え、応援コメで埋めちゃダメなの?

どうせ今までのコメなんて見ないでしょ?

じゃあせめて最新の数十件だけでも良い感じのコメで埋めといたほうが良いじゃないか。
折角落ち着いてきたのに。


放置についてはあべさんにはあべさんの事情があるんだし本人いない此処で言っても意味無いよー。
Posted by at 2010年12月02日 01:46
あべさんファイト
Posted by at 2010年12月02日 01:49
貴方の音楽を愛してくれる人は沢山いますよ

その証拠に、コメント欄からこんなにも貴方を心配し、励ます書き込みがある。

今回の騒動は、ボーカロイド・KAT-TUNそれぞれのファンがまず落ち着かなければ皆が納得する解決は得られないでしょう。
僕からしてみたら、AVtechNOさんもKAT-TUNも被害者です。被害者を気遣う者同士争って何になるんですか?
前の書き込みにも僕と似たようなコメントがあり、内心安心しています。こういう風に考えているのは僕だけじゃないんだということに。

とりあえずこのコメント欄で争うことは避けた方がいいかと。ボーカロイドファンにとってはAVtechNOさんを余計に追い詰めることに、KAT-TUNファンにとってはKAT-TUNの名声や世間的評価を下げることになってしまうのでは?
Posted by 西澤誠 at 2010年12月02日 01:50
大変なことになりましたね(つд;*)お金を貰ってるプロがこういうことを起こして、ヒドイですよね。
もちろんKAT-TUNも被害者になるんでしょうがKAT-TUNの名義で楽曲を出してる訳ですから謝罪と誠意をもった対応をしてもらいたいですよね
だから私は貴方に戦って貰いたいです!
これを見逃すとまた、ボカロ曲だから大丈夫だろ、こっそりパクっちゃえと盗作の対象にされかねません。
そういう前例を作らないためにも、戦って欲しいのです

貴方にしか出来ないことなのです
これは勇気も労力もいる問題ですが、戦って欲しいのです
頑張ってください!
Posted by とうりすがりでスイマセン at 2010年12月02日 01:57

ヲタ系小説板でも似たような事起きるよな
パクられた作者の悲しいです、辛いです、、のコメントに対して
最初は作者さん頑張れ、パクりにまけるな、訴えよう、あなたの作品好きです、、系のコメントと埋めつくされる
作者もありがとう、頑張る、皆さんに喜ばれる作品作ります
のやり取りをえて、いい加減ネガな作者に切れ始めた読み手が凸しはじめ 
擁護派といい加減可哀想ぶるの止めろ派でまたスレが荒れるんだよな
でまた作者が、心配して下さった方、迷惑かけてしまった方すみませんでした。私が悪いんです。この小説は削除します。応援してくれた方本当にありがとう
でまた荒れてループすると

すっごい笑えるけど、人間って誰も考え方一緒で滑稽だな
精神構造は万人共通なのか? 
それともそういうマニュアルでもあるのか?


Posted by at 2010年12月02日 02:02
ボカロファンもKAT-TUNファンも
AVTechNOさんもKAT-TUNメンバーも
みんな被害者だろ?
みんなあの作曲者に騙されたんだ。
今こそファン同士が団結して
怒りは作曲者に向けるべきじゃないか?

Posted by at 2010年12月02日 02:02
とりあえずジャニから正式に謝罪と阿部さんの損害に対する責任を負うべきなのは間違いない。

そして阿部さんは全く悪くない。
阿部さんの一ファンとして応援してます。
負けないでください。
Posted by at 2010年12月02日 02:03
数日後には完璧風化されてんな
Posted by at 2010年12月02日 02:04
ボカロファンもKAT-TUNファンも
AVTechNOさんもKAT-TUNメンバーも
みんな被害者だろ?
みんなあの作曲者に騙されたんだ。
今こそファン同士が団結して
怒りは作曲者に向けるべきじゃないか?

Posted by at 2010年12月02日 02:04
ジャニがパクるほどあべさんは凄い!って言ってる人なんなの?
凄いからってパクっていいの?

あべさん大好きです。
あべさんの受けたショックは計り知れません。
謝罪云々ではなく、どんなに長引いてもあべさんの納得行く形でこの騒動が収まればいいです。
そしてまたあべさんの音楽を聞ける時が来たら嬉しいです。
Posted by at 2010年12月02日 02:07
韓国の作曲家を雇うのを日本はいい加減止めろ
今回のような事は何度目だと思ってんだ 
あんなパクり大国の人間に任せるのがおかしい
性根から腐ってるの知ってるだろ
Posted by at 2010年12月02日 02:11
Hans Johnsonって韓国人なの?
Posted by at 2010年12月02日 02:13
阿部さん大好きです!
応援してます、がんばって!
Posted by さな at 2010年12月02日 02:14
このコメントいくつまで書ける?
Posted by at 2010年12月02日 02:15
中国人韓国人北朝鮮人
奴らを信用するな金儲け主義で仕事に対してプライドは無い
ましてやアンチジャパンを教育されている人間だぞ
今回の騒動も腹抱えて笑って高見の見物してるぜ

Posted by at 2010年12月02日 02:15
折角落ち着いてきたんだからあんま煽るような文とか言い方キツい文はやめようよ。

応援だけにしようよ。

これ以上叩きあったって無駄だよ。
Posted by at 2010年12月02日 02:15
★⌒゙⌒ヾ ☆⌒゙⌒☆
ζ////ハζ*ξLLLLLLξ
ζ。・ω・。ζ+ξ。・ω・。ξ
 ○UU○ * ○UU○
 ┏┓┏━┳┳┳━┓
 ┃┃┃┃┃┃┃ ┫
 ┃┗┫┃┃゚・┃☆┫
 ┗━┻━┻━┻━┛
Posted by at 2010年12月02日 02:17
書き込み埋めていかない?最後まで、文章じゃなくて↓AAとかで、そうすれば荒れない
Posted by at 2010年12月02日 02:19
この韓国人の編曲者は面白くて仕方ないだろうな

これだけ日本人馬鹿にされてんのに怒る相手違うよ

KAT-TUNファンもボカロファンも怒りの矛先が間違ってる 

まずはこの編曲者に双方への土下座と慰謝料を支払え

せれからKAT-TUNと事務所が阿部さんに謝罪しろ

それで丸く納まる
Posted by at 2010年12月02日 02:19
本当に日本人って世界中から馬鹿にされてるよな 
ヨーロッパくらいかな?日本を好きでいてくれるの
それも一部のマニアだけなんだけどさ 
日本ってここまで落ちたんだな
Posted by at 2010年12月02日 02:22
日本人が韓国人や中国人に馬鹿にされてるのが一番悔しい
Posted by at 2010年12月02日 02:23
あべさん大好きだよ!
またいっぱい曲作ってください!
Posted by at 2010年12月02日 02:26
あべさん、こんな連中に言われたからって負けないで!
 
あなたには、僕達がついてます。
応援してる人が沢山居るという事を励みにしてください。
Posted by at 2010年12月02日 02:30
昨日、友達から聞いて、
姉に詳しく知らされました。



一番大好きな曲なのに…



ショックすぎて泣きました。
そして凄く腹立たしいです。




阿部さん大大大大大好き!!!!!
阿部さんの作った曲、いつも聴いてます!!!
阿部さんの作り出す音が大好きです!


私もしばらく凹んでしまうかも…
Posted by 冬季優季乃 at 2010年12月02日 02:36
http://vocaloid.blog120.fc2.com/blog-entry-7349.html

>AVTechNO氏の楽曲「DYE」がAmazon MP3のポップスで1位!
>KAT-TUN氏の楽曲「NEVER × OVER 〜「-」 IS YOUR PART〜」の一部が、AVTechNO氏の楽曲「DYE」と"そっくり"であることから、ネット界を中心に物議が広がっているが、情報によれば、なんとAVTechNO氏の楽曲「DYE」がAmazon mp3のポップスで1位、総合でも3位になっているもよう。メデタイ!^^
Posted by at 2010年12月02日 02:40
本当にショックを受けて、PCを立ち上げることすらできないほど追い込まれているかもしれない人を、これ以上追い詰めないでください。
どれほど大きな精神的な影響を受けているか、少しでも想像してください。

動画を消したあと、コメントをみていたら似ていると言われて気付いた。
でも、自分は何の話か聞いていないしなにもわからない。
どうしていいかわからない、皆さん、本当に似ているかどうか、意見を聞かせてくれませんか?

私はこのように日記を解釈しました。
本当に動揺していて困っているがゆえの日記だと思います。
それ以上の批判や悪意は、ないんじゃないかと。

本当に盗作されたのかもわからない、でも、ここまで一致する曲をあげられたら・・・
どうすればいいかわからなくなって当然だと、ショックを受けて当然だと思います。

それからまだ立ち直れないほどのショックを受けている可能性も、仕事などで更新をできない可能性も、今どっちに転ぶかわからなくて明言ができない立場にいる可能性も・・・
たった一日しかたってないのだからいくらでもあります。

筋違いな理由で、傷ついてる人をさらに傷つけないで。

この曲をこの騒動で知りましたが、とても好きになりました。
もっと色んな曲を聴きたいと、思いました。
作曲を続けろと押し付けることはできません、ただ、あなたの曲が好きです。
がんばれともいいません、ただ、あなたの曲が好きです。

素晴らしい曲を、ありがとう。
Posted by at 2010年12月02日 02:43
最近アレンジ版をきっかけにDYEにハマりあべさんの曲を聴き漁っていました。また曲作ってくれたらすごくうれしいです。
DYEはパクられるくらい良い出来だったんです。誇っていいと思いますよ。
Posted by ぺこ at 2010年12月02日 02:44
↓ここから下にある双方のファンを装った荒らし・煽りコメントは全て

パ ク リ 編 曲 者 Hans Jhonson 擁 護 の コ メ ン ト

反応したらあなたも擁護者、無視してスルーが大人の対処
Posted by at 2010年12月02日 02:45
DYEは私がボカロにはまったきっかけの一部です。なのでとても印象深いんですよね。その後いろいろな曲を聞きましたが私の中には埋もれることなくDYEのメロディーが残っています。

この件でAVTechNOさんが音楽から離れてしまわないよう願っています。AVさんの曲は人に影響を与えることができる力を持っていると思いますので。今後もAVさんの曲を楽しみに待ってます。
Posted by at 2010年12月02日 02:51
AVTechNO!さんに触発されて自分もDTMを始めました!
今回の騒動はとても悲しい衝撃的なものかもしれませんが、音楽活動は是非続けてください!
ずっと応援してます!
Posted by at 2010年12月02日 02:55
みんなあべさんの味方ですからね。
あべさんが今後どういう対応をとるにしろ、私はずっと応援してますよ。

ちなみに一番好きな曲は創造です。14分の衝撃ッ!
Posted by at 2010年12月02日 03:01
色々言う人はいるでしょう。
ですが、パクった奴が悪いというのは明白です。自信を持ってください。

さて、音楽活動ですが…
ジャニ事務所の陰謀説などなんだのと騒ぐ人もいますが、それでAVさんの今までの努力・才能が失われたわけではありません。
AVさんが活動を続ける限り、AVさんを応援し続ける人間は居続けます。
よき音楽を配信していれば、新たなファンも現われるでしょう。

そんなこと知っているって? そうですね。こんなにも貴方のファンがいるのですから、こんな説教臭い事を言っても仕方ないでしょう。老婆心ながら、という奴です。

私の心情を包み隠さず言うならば
「私はこの後もAVさんの作品が聞きたい。だから作品を作り続けて欲しい」
この一言だけなんです。応援していますよ。
Posted by at 2010年12月02日 03:18
じゃ埋めていくよ〜



★⌒゙⌒ヾ ☆⌒゙⌒☆
ζ////ハζ*ξLLLLLLξ
ζ。・ω・。ζ+ξ。・ω・。ξ
 ○UU○ * ○UU○
 ┏┓┏━┳┳┳━┓
 ┃┃┃┃┃┃┃ ┫
 ┃┗┫┃┃゚・┃☆┫
 ┗━┻━┻━┻━┛
Posted by at 2010年12月02日 03:25
ちなみに、このAAって何を表してる文字なの?
多分携帯の機種とかPCのフォントの種類でまともに見えるんだろうと思うんだけど全く判読できなくて謎の文字列にしか見えなくてw
Posted by at 2010年12月02日 03:26
このAAはラブかな、ってか連打ち出来ないや、もう一回


★⌒゙⌒ヾ ☆⌒゙⌒☆
ζ////ハζ*ξLLLLLLξ
ζ。・ω・。ζ+ξ。・ω・。ξ
 ○UU○ * ○UU○
 ┏┓┏━┳┳┳━┓
 ┃┃┃┃┃┃┃ ┫
 ┃┗┫┃┃゚・┃☆┫
 ┗━┻━┻━┻━┛
Posted by at 2010年12月02日 03:37
だからここで議論したって本人が行動起こさなきゃ、意味ないでしょ、両方も書き込みしない。
Posted by at 2010年12月02日 03:39


★⌒゙⌒ヾ ☆⌒゙⌒☆
ζ////ハζ*ξLLLLLLξ
ζ。・ω・。ζ+ξ。・ω・。ξ
 ○UU○ * ○UU○
 ┏┓┏━┳┳┳━┓
 ┃┃┃┃┃┃┃ ┫
 ┃┗┫┃┃゚・┃☆┫
 ┗━┻━┻━┻━┛
Posted by at 2010年12月02日 03:40
放置という事は同情して欲しいのか売名行為か。
KAT-TUNに感謝ですね。
Posted by at 2010年12月02日 03:41
音楽で争わんでくれ。
肥大して、人間同士の叩き合いになるなんて
何のための音楽なの?…
Posted by at 2010年12月02日 03:51
★⌒゙⌒ヾ ☆⌒゙⌒☆
ζ////ハζ*ξLLLLLLξ
ζ。・ω・。ζ+ξ。・ω・。ξ
 ○UU○ * ○UU○
 ┏┓┏━┳┳┳━┓
 ┃┃┃┃┃┃┃ ┫
 ┃┗┫┃┃゚・┃☆┫
 ┗━┻━┻━┻━┛
Posted by at 2010年12月02日 03:52
ボカロをた!だからお前らは煙たがられるんだよ。
勝手に事をでかくして応援してます!とかwwww
ついったーでブツブツ言ってやがれ。
Posted by 初音ミク(笑) at 2010年12月02日 03:53
最近ボカロからちょっと離れてて、
久しぶりにニコを見て騒動を知りました。
私の大好きな曲が・・・
私もすごくショックでした。涙出ます。
その数倍もご本人はショックだと思います。

心に残る曲と詞と音楽を作るあべさんの姿勢。大好きです!!
これからも応援してます。
ご自分のペースで、また音楽を聞かせてください・・・
Posted by at 2010年12月02日 04:19
阿部さん好き、大好き。
阿部さんの曲大好きだよ。

貴方にも負けないくらいファンが居ることを忘れないで。


同情とかそんなんじゃない
ファンの皆は
本当に貴方を想ってるから
書き込んでるんだと思います。

また素敵な曲を作って下さい。
貴方にしか奏でられない曲を。
貴方の曲は、貴方のものです。

本当に大好きです。
Posted by at 2010年12月02日 04:22
作曲っていうより、アレンジが似てるんですよね?

メロディーラインはまったく違いますよね。


ジャニーズ事務所の場合、アルバムやシングル制作をする場合、膨大な量の曲を聴き、その中から曲を選ぶという方式をとっていると聞きます。(少なくともKAT-TUN)以前にも、全く別の曲で「随分前に聞いていたのだけれど、今回採用した」というような内容の話を彼らがどこかでしているのを目にしたことがあります。

ですから、今回の曲も、どの時点で彼らの手元に曲が届いているのかはわからない。

最終的にCD発売する場合に曲が決定してから歌入れをして完成させる期間は短いですが、曲として以前からあった可能性もあるわけです。

ただ、彼らの分が悪いのは発表した時期。

安部さんの発表の時期の方が明らかに早く抵触の有無のポイントで言えばジャニーズサイドの方が分が悪いのは確か。


また、作曲者に上田の名前があるのは、曲中に彼らの過去のソロ曲をつないでいる部分があるためで、その部分は全く今回の件とは関係のない部分です。


双方まったく違う文化の中で
たくさんのファンがいるのだから
どうにかいい形で収まってほしいと
祈るばかり。

Posted by at 2010年12月02日 04:29
一度、EXIT TUNESさんに相談してみては??
曲を提供してる訳なんだし。
それができない理由があるのなら仕方ないですが;;

役に立つか分かりませんが、一応貼っておきます。


http://www.jasrac.or.jp/privacy/index.html


ボクはAVtechnoさんを応援してますよ!!
Posted by hayabusa at 2010年12月02日 04:29
★⌒゙⌒ヾ ☆⌒゙⌒☆
ζ////ハζ*ξLLLLLLξ
ζ。・ω・。ζ+ξ。・ω・。ξ
 ○UU○ * ○UU○
 ┏┓┏━┳┳┳━┓
 ┃┃┃┃┃┃┃ ┫
 ┃┗┫┃┃゚・┃☆┫
 ┗━┻━┻━┻━┛あ
Posted by at 2010年12月02日 04:32
★⌒゙⌒ヾ ☆⌒゙⌒☆
ζ////ハζ*ξLLLLLLξ
ζ。・ω・。ζ+ξ。・ω・。ξ
 ○UU○ * ○UU○
 ┏┓┏━┳┳┳━┓
 ┃┃┃┃┃┃┃ ┫
 ┃┗┫┃┃゚・┃☆┫
 ┗━┻━┻━┻━┛い
Posted by at 2010年12月02日 04:32
★⌒゙⌒ヾ ☆⌒゙⌒☆
ζ////ハζ*ξLLLLLLξ
ζ。・ω・。ζ+ξ。・ω・。ξ
 ○UU○ * ○UU○
 ┏┓┏━┳┳┳━┓
 ┃┃┃┃┃┃┃ ┫
 ┃┗┫┃┃゚・┃☆┫
 ┗━┻━┻━┻━┛う
Posted by at 2010年12月02日 04:32
★⌒゙⌒ヾ ☆⌒゙⌒☆
ζ////ハζ*ξLLLLLLξ
ζ。・ω・。ζ+ξ。・ω・。ξ
 ○UU○ * ○UU○
 ┏┓┏━┳┳┳━┓
 ┃┃┃┃┃┃┃ ┫
 ┃┗┫┃┃゚・┃☆┫
 ┗━┻━┻━┻━┛か
Posted by at 2010年12月02日 04:33
★⌒゙⌒ヾ ☆⌒゙⌒☆
ζ////ハζ*ξLLLLLLξ
ζ。・ω・。ζ+ξ。・ω・。ξ
 ○UU○ * ○UU○
 ┏┓┏━┳┳┳━┓
 ┃┃┃┃┃┃┃ ┫
 ┃┗┫┃┃゚・┃☆┫
 ┗━┻━┻━┻━┛き
Posted by at 2010年12月02日 04:33
★⌒゙⌒ヾ ☆⌒゙⌒☆
ζ////ハζ*ξLLLLLLξ
ζ。・ω・。ζ+ξ。・ω・。ξ
 ○UU○ * ○UU○
 ┏┓┏━┳┳┳━┓
 ┃┃┃┃┃┃┃ ┫
 ┃┗┫┃┃゚・┃☆┫
 ┗━┻━┻━┻━┛く
Posted by at 2010年12月02日 04:33
★⌒゙⌒ヾ ☆⌒゙⌒☆
ζ////ハζ*ξLLLLLLξ
ζ。・ω・。ζ+ξ。・ω・。ξ
 ○UU○ * ○UU○
 ┏┓┏━┳┳┳━┓
 ┃┃┃┃┃┃┃ ┫
 ┃┗┫┃┃゚・┃☆┫
 ┗━┻━┻━┻━┛け
Posted by at 2010年12月02日 04:33
★⌒゙⌒ヾ ☆⌒゙⌒☆
ζ////ハζ*ξLLLLLLξ
ζ。・ω・。ζ+ξ。・ω・。ξ
 ○UU○ * ○UU○
 ┏┓┏━┳┳┳━┓
 ┃┃┃┃┃┃┃ ┫
 ┃┗┫┃┃゚・┃☆┫
 ┗━┻━┻━┻━┛お
Posted by at 2010年12月02日 04:34
★⌒゙⌒ヾ ☆⌒゙⌒☆
ζ////ハζ*ξLLLLLLξ
ζ。・ω・。ζ+ξ。・ω・。ξ
 ○UU○ * ○UU○
 ┏┓┏━┳┳┳━┓
 ┃┃┃┃┃┃┃ ┫
 ┃┗┫┃┃゚・┃☆┫
 ┗━┻━┻━┻━┛こ
Posted by at 2010年12月02日 04:34
★⌒゙⌒ヾ ☆⌒゙⌒☆
ζ////ハζ*ξLLLLLLξ
ζ。・ω・。ζ+ξ。・ω・。ξ
 ○UU○ * ○UU○
 ┏┓┏━┳┳┳━┓
 ┃┃┃┃┃┃┃ ┫
 ┃┗┫┃┃゚・┃☆┫
 ┗━┻━┻━┻━┛さ
Posted by at 2010年12月02日 04:34
★⌒゙⌒ヾ ☆⌒゙⌒☆
ζ////ハζ*ξLLLLLLξ
ζ。・ω・。ζ+ξ。・ω・。ξ
 ○UU○ * ○UU○
 ┏┓┏━┳┳┳━┓
 ┃┃┃┃┃┃┃ ┫
 ┃┗┫┃┃゚・┃☆┫
 ┗━┻━┻━┻━┛し
Posted by at 2010年12月02日 04:34
★⌒゙⌒ヾ ☆⌒゙⌒☆
ζ////ハζ*ξLLLLLLξ
ζ。・ω・。ζ+ξ。・ω・。ξ
 ○UU○ * ○UU○
 ┏┓┏━┳┳┳━┓
 ┃┃┃┃┃┃┃ ┫
 ┃┗┫┃┃゚・┃☆┫
 ┗━┻━┻━┻━┛す
Posted by at 2010年12月02日 04:34
★⌒゙⌒ヾ ☆⌒゙⌒☆
ζ////ハζ*ξLLLLLLξ
ζ。・ω・。ζ+ξ。・ω・。ξ
 ○UU○ * ○UU○
 ┏┓┏━┳┳┳━┓
 ┃┃┃┃┃┃┃ ┫
 ┃┗┫┃┃゚・┃☆┫
 ┗━┻━┻━┻━┛せ
Posted by at 2010年12月02日 04:35
★⌒゙⌒ヾ ☆⌒゙⌒☆
ζ////ハζ*ξLLLLLLξ
ζ。・ω・。ζ+ξ。・ω・。ξ
 ○UU○ * ○UU○
 ┏┓┏━┳┳┳━┓
 ┃┃┃┃┃┃┃ ┫
 ┃┗┫┃┃゚・┃☆┫
 ┗━┻━┻━┻━┛そ
Posted by at 2010年12月02日 04:35
Posted by 774 at 2010年12月02日 05:42
みんな必死すぎワロタwww

誰と戦ってんだよおまえらwwwwwwwww


こんなクソコメントなんか気にしないで、いい曲つくり続けてください。

アベさんの曲聴きたいっす。


Posted by っt at 2010年12月02日 05:45
あべさんもかつーんも被害者。
犯人は…。
ヒントはオートアイランド。
Posted by 松◯ at 2010年12月02日 06:52
そんな衝撃を受けるほどに似てると思わないのですが。
似てると言われて先入観もあるのでは??

ただこの件に関しては、KAT-TUNもショックを受けてるはずです。
彼らは自身で作曲したわけではないので。提供された曲に歌詞をつけ発表したらこの騒ぎ。
自分たちの責任ではない所の出来事なのに、矢面で叩かれるのは自分達なんですから。

間違わないで頂きたいのは、責任の所在は彼らではなく作曲者だという点です。

Posted by at 2010年12月02日 06:57
>>そんな衝撃を受けるほどに似てると思わないのですが。
>>似てると言われて先入観もあるのでは??

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12907214
この動画を見る限り該当部分が100分の1ミリ秒単位で一致しているんだがこれでも先入観と言えるのか?

ぶっちゃけこの騒動おきて初めてこの曲知ったけど
ジャニ厨もボカロ厨も落ち着いて現状を考えるべき

知らずに歌ってたとしてもKAT−TUNに責任が0とは言えないわけだが
それで解散とか責めるのはお門違いにも程があるだろう。
逆にAVさんを攻めるのはもっとお門違い
双方が落ち着いて見たら一番の責任は作曲者・編曲者にあるわけなんだから
ここで双方のヲタが言い争うのも違うだろう。
叩くなら韓国人の方でも叩いてください^p^

作者が更新しろ!とか行ってるやつも
まだこの件が知れ渡って・・・ってかこのブログ書いて数日なんだし
お前らの中にもブログやってる人間いるなら更新頻度考えると別に更新してなくても不思議じゃないだろ。

ここで言い争っても無駄なんだから両者ともに落ち着いて今後の経過を見るべき
どうしても何かしたいってんなら事務所にでも電凸してくださいwwww
Posted by at 2010年12月02日 07:57
なんで夜にはだいぶ沈静化してたのにまた騒ぐの?

もういくら叩きあったって無駄って分かったでしょ。
煽りなら掲示板にでも凸しなよ。


あべさんがんばー
Posted by at 2010年12月02日 08:01
こんなことがあってから頑張れと言われてもね
Posted by at 2010年12月02日 08:35
ジャニ側の作曲者が悪いのは当然として、その責任を明確にしない時点でジャニーズ事務所も共犯だよな。
Posted by at 2010年12月02日 08:53
暇な人は愛はタカラモノとオートアイランドも聞き比べてみてね
Posted by at 2010年12月02日 08:54
★⌒゙⌒ヾ ☆⌒゙⌒☆
ζ////ハζ*ξLLLLLLξ
ζ。・ω・。ζ+ξ。・ω・。ξ
○UU○ * ○UU○
┏┓┏━┳┳┳━┓
┃┃┃┃┃┃┃ ┫
┃┗┫┃┃゚・┃☆┫
┗━┻━┻━┻━┛
なんでまたコメント書く?今書いても無駄ってみんな言ってるじゃん。まだ待たなきゃダメ!コメント禁止埋める!
Posted by at 2010年12月02日 08:56
これがパクりじゃないなら著作権って何なんだか

ジャニーズはまだ動かんのか?
さっさと作曲者つるし上げて作品に主の名前を刻んで版権料やれば済む話なのに
このままだとどんどんこじれて泥沼だぞ

パクりを容認する組織なんて応援できんわ
Posted by at 2010年12月02日 09:02
パクられてショックだって言ってるけど
DYEっていい曲ではないよね。

DYEが評価されているのはボカロだからってだけで、この曲作った人が評価されてるという事ではないと思うよ。

それにKAT-TUNが売れてるのは曲がいいからじゃなくてKAT-TUNが人気あるからです。
今回の場合メインの曲もそんなにいい曲でもないから売れたとしてもネームバリューで売ったとしか思えない。
いように出
Posted by at 2010年12月02日 09:04
NICIDMANとか山下智久とw-indsの件とかジャニーズってパクリばっかりやってるよな。
Posted by at 2010年12月02日 09:05
ジャニーズが悪いのは明らかだけど
だからってカツン自身に謝罪やら解散やらを求めたり
Amazonnのレビュー荒らしたりそれ見て笑ったりっていのうはやり過ぎだよ…
これをしてるのが阿部さんのファンだとは思いたくないけど
一部のボカロファンの行動で「これだからボカロファンは…」って言われたくない
Posted by at 2010年12月02日 09:06
あべさん何も悪くないのに・・・
お前ら謝れ。

私がKAT−TUNの事好きだけど・・・ いや、実は私もジョニヲタです。DYEも好きだから、これは本当にひどいなパクリと思う・・・ボカロとかジョニーズとか、音楽は音楽でしょ?この曲はあべさんの物だったら・・・
Posted by カナダ方のファン at 2010年12月02日 09:13
KAT−TUNのファンとか全部悪いじゃないと思うけど、お前らのコメちょっとひどくない?貴方の大切な曲がパクったと思ったなら、お前らどうするの?AVさん全然悪くないぞw

ファンってみんな同じさ。良い人もある、悪い人もある。

KAT−TUNが悪くないもAVさんも悪くない、みんながHans Johnson(笑)の事嫌いならいいやー
Posted by 話をしよー at 2010年12月02日 09:21
Pの皆さんの中にAVさんを元気付けてあげられる人っていないんでしょうか。
僕らは結局ブログに書くぐらいしか出来ませんから、AVさんの苦しみをわかって上げられる人がAVさんの傍に居てくれれば良いなと思います。
Posted by デンキ at 2010年12月02日 09:22
こうなりゃ誰か逆にKAT-TUNの曲パクって欲しいなw
邪ヲタがどう反応するやら
Posted by at 2010年12月02日 09:36
ジャニーズ側がHans Johnsonに対して相応の処分を行った上で事情説明でもしない限り、ジャニーズ側も共犯と見なされるだろうな。
Posted by at 2010年12月02日 09:45
騒動を知って初めて聞き比べてみました。
似てた。
それが盗用の域になるのかは分かりませんが確かに似ていました。
Posted by at 2010年12月02日 10:07
産地偽装がバレても、すっとぼけて売り続けてる業者レベルだからな現状のカツーンは
むしろ被害者とか間違っても思えないです;
Posted by at 2010年12月02日 10:07
ジャニーズ事務所って日本で一番でかい音楽芸能企業でしょ?

マスゴミも事態を大きくしにくいんじゃね?よくわからんけど。プギャーww
Posted by at 2010年12月02日 10:30
丸一日何の進展も無しか〜
Posted by at 2010年12月02日 10:38
激似でびっくりしました
これ似てないって言ってる人に驚いた
Posted by at 2010年12月02日 10:46
ところで、パクった作編曲者は韓国人という話がまことしやかに出回っているが、それは事実無根のデマだぞ。

本名かどうかは知らないが、hansは一般的なドイツ系の男性名だし、johnsonはイギリス系の姓だ。

ネットでもの書くなら、自分がデマに惑わされていないかどうかを少しくらい考えてからにしろ。
Posted by at 2010年12月02日 10:51
これってジャニヲタどもって今頃学校とか前略あたりで「ぅちキモヲタ相手に喧嘩したんだょぉ?」的あたま悪そうな文章書いて浮ついてるんでしょ?
Posted by at 2010年12月02日 11:09
ある作曲家の名前を借りて曲出してるって聞いたけど
どういう過程でデマと断言するにあたったか是非知りたいです!
Posted by at 2010年12月02日 11:14
個人的にはジャニーズ事務所が「わたしらも被害者なんです!」とか言ってHans Johnsonを訴えてくれればベストかな、と思っています。

本当は真っ向勝負すべきだけど、現実的にジャニーズ相手にAVさんが戦うのは厳しいと思いますし、
KAT-TUNだって彼らの立場じゃ「盗作なんて歌いたくありません。もうCDを回収しましょう」とは言えないでしょうから、KAT-TUNを責めるのも違うと思うし。
かといってこのままこの問題を放置したらボカロの曲はパクリ放題と思われるかもしれない。

だったら事務所が被害者ヅラして作曲者だけが罪を被る形になるのが、AVさんの負担も小さいと思うし良いんじゃないかと…。
Posted by デンキ at 2010年12月02日 11:22
プロが盗作し、プロが歌い、プロが販売して、それは売れた。
オリジナルの作者は盗んでくれとは言ってない。
歌ってくれとも頼んでないし、販売しろとお願いもしてない。
誰が悪いのかは一目瞭然。
歌わされたアーティストはおそらくこの事実を知らないんだろう。
まだよくわからないけど。

実際、元の歌を聞いてみた。
予想以上にいい曲だった。俺はこういうの好きだね。
ニコニコの違法アップロードの問題に摩り替える人はいるが、これはれっきとした一次作品。
胸を張って「これは自分の物だ」と言っていいもの。
あべさんには何の罪もない。
作者が突然こんな騒動に巻き込まれて、精神的にショック受けるのもわかる。
だけど今わかる範囲の情報で、あべさんが叩かれる筋はまったくない。
ショックを受けてしまったのなら、焦らずじっくりと心を癒してほしい。
そしてまた創作活動を再開してくれたら嬉しいな。

いいものは評価されるし、それは別に万人受けする必要もないのだから。
あなたの作るものが好きだと言ってくれる人がいるということ。
それだけは、忘れないで今は少しだけおやすみください。
Posted by at 2010年12月02日 11:27
あべさん大好き!!!!!

自信持ってよ!
DYEシリーズ大好き!!!
もちろん、ほかの曲も大好き!!!!
Posted by at 2010年12月02日 11:30
KAT-TUNもボカロもお前らも 
日本人はお人好しの間抜けだから世界中から馬鹿にされるんだよ

編曲者の外国人だって

「こんな糞ガキ共の為に自分の曲提供できるかよ!この間聞いたマニア系の音楽パクってもバレ無いだろ、これを使えばいい
イエローモンキーは白人と聞けば涎垂らして尻尾ふる馬鹿ばかりだから HaHa」

こういう事だ


Posted by at 2010年12月02日 11:32
とにかく、この問題を放置して済ます腹積もりなら
ジャニーズおよびKAT-TUNは叩かれても仕方が無い。
Posted by at 2010年12月02日 11:32

★⌒゙⌒ヾ ☆⌒゙⌒☆
ζ////ハζ*ξLLLLLLξ
ζ。・ω・。ζ+ξ。・ω・。ξ
 ○UU○ * ○UU○
 ┏┓┏━┳┳┳━┓
 ┃┃┃┃┃┃┃ ┫
 ┃┗┫┃┃゚・┃☆┫
 ┗━┻━┻━┻━┛あ
Posted by at 2010年12月02日 12:07

★⌒゙⌒ヾ ☆⌒゙⌒☆
ζ////ハζ*ξLLLLLLξ
ζ。・ω・。ζ+ξ。・ω・。ξ
 ○UU○ * ○UU○
 ┏┓┏━┳┳┳━┓
 ┃┃┃┃┃┃┃ ┫
 ┃┗┫┃┃゚・┃☆┫
 ┗━┻━┻━┻━┛べ
Posted by at 2010年12月02日 12:08

★⌒゙⌒ヾ ☆⌒゙⌒☆
ζ////ハζ*ξLLLLLLξ
ζ。・ω・。ζ+ξ。・ω・。ξ
 ○UU○ * ○UU○
 ┏┓┏━┳┳┳━┓
 ┃┃┃┃┃┃┃ ┫
 ┃┗┫┃┃゚・┃☆┫
 ┗━┻━┻━┻━┛さ
Posted by at 2010年12月02日 12:08
★⌒゙⌒ヾ ☆⌒゙⌒☆
ζ////ハζ*ξLLLLLLξ
ζ。・ω・。ζ+ξ。・ω・。ξ
 ○UU○ * ○UU○
 ┏┓┏━┳┳┳━┓
 ┃┃┃┃┃┃┃ ┫
 ┃┗┫┃┃゚・┃☆┫
 ┗━┻━┻━┻━┛ん
Posted by at 2010年12月02日 12:09

★⌒゙⌒ヾ ☆⌒゙⌒☆
ζ////ハζ*ξLLLLLLξ
ζ。・ω・。ζ+ξ。・ω・。ξ
 ○UU○ * ○UU○
 ┏┓┏━┳┳┳━┓
 ┃┃┃┃┃┃┃ ┫
 ┃┗┫┃┃゚・┃☆┫
 ┗━┻━┻━┻━┛ん
Posted by at 2010年12月02日 12:09
謝罪しろやこのクソ野郎^^
Posted by at 2010年12月02日 12:26
意味不明なAAを連投して、人様のブログ荒らすの やめたほうがいい。
Posted by at 2010年12月02日 12:27
Posted by at 2010年12月02日 12:30
>「こんな糞ガキ共の為に自分の曲提供できるかよ!この間聞いたマニア系の音楽パクってもバレ無いだろ、これを使えばいい
イエローモンキーは白人と聞けば涎垂らして尻尾ふる馬鹿ばかりだから HaHa」


編曲者もイエロー・モンキー、韓国人ですよ。
Posted by あ at 2010年12月02日 12:36
売名成功
おめでとうございます
計画?通りなのかな?
今後のご活躍を期待しております
Posted by at 2010年12月02日 12:36
私はこの曲が大好きです
カツンの曲聴いたときショックでした…
ボカロを馬鹿にしないで欲しいですよね…
Posted by at 2010年12月02日 12:43
自分は中国人ですけど、ボカロは大好きです!
自分はなにが言うべきわからないですけど、阿部さん、頑張ってください、世界中のボカロ好きの皆さんは全部、阿部さんの味方です!!!
Posted by 中国からの応援者 at 2010年12月02日 12:45
擦り寄んな中国人。パクリ大国の癖に。
きめえんだよ。
Posted by at 2010年12月02日 12:53
KAT-TUNはあなたの曲を好き好んで似させた訳ではない。
そして、KAT-TUNに謝罪を求めてもKAT-TUNが作曲した訳じゃないからKAT-TUN側も困るだけ。迷惑。

世界には曲が数え切れないほどある。
一つもかぶらないハズがない。
作者ごときでウダウダ言いすぎだと思う。


カツンとかやめろ。
てかお前の存在知らん。
誰?
Posted by はてな at 2010年12月02日 12:54
今回の事件で初めて原曲を聞いたけど、良い曲だね。
かなりレベル高いと思う。
たしか著作権問題ではメロディが何秒以内の一致ならセーフみたいなルールがあったような気がする。
だからジャニーズの曲はあんな変な作りになってるのかも・・・だとすればわざとかって思うけど。
いずれにせよプロ、アマの区別なく著作権は保護されるべき。
コンペに出されてた云々はありえない。何故なら、原曲にアレンジを加えて商用に利用するには必ず著作者の許可が必要だから。
ちなみに著作権は事務所側に移動するなんてことは法律上ありえません。
Posted by at 2010年12月02日 13:02
だからさ!なんで一旦落ち着いてたのにまたぶり返すの?
気に入らないんなら掲示板にでも凸してろよ!

無名とか大手とか関係ないだろ。
あべさんやあべさんファン、KAT-TUNファンの気持ちは無視?

お互いが醜い叩き合いしてさ。
こんなとこで言っても無駄なくらいわからないの?


つか、無名は黙ってろとか似てる曲なんていくらでもあるカツン呼びとか売名うんぬんて問題はすでに解決、風化した問題なんだよ。

状況も把握できてないくせに、状況を把握しようともしないくせに偉そうに書き込むな屑。
Posted by at 2010年12月02日 13:04
>擦り寄んな中国人。パクリ大国の癖に。
>きめえんだよ。

お前が引っ込め。
日本の恥だ。
Posted by at 2010年12月02日 13:05
>13:05
はげど
Posted by at 2010年12月02日 13:07
コピペで申し訳ないが、此処で上がったまとめっぽいのを貼っとく。

カツン呼びとか無名とか、解散しろとかAV男優になれとか関係ないことでしか文句も言えないジャニヲタとボカロヲタは落ち着きなよ。








>前提⇒作者が動画を削除した理由は今回のパクリ騒動とは別件である

※この削除理由に関しては、作者は早めに対応したほうが良い。





<<流れ>>

Posted by at 2010年11月30日 22:00
2010年【 2 月 】 AVTechNOが「DYE」発表

その後配信やCDリリースも

作曲者本人がニコニコから動画削除
(理由は不明)

2010年【 1 1 月 】 KAT-TUNが「CHANGE UR WORLD」(03.NEVER x OVER)リリース









・KAT-TUNは悪くない!悪いのは作曲者。
⇒確かにそうかもしれないけれど、その曲を歌っているのがメンバーであることに変わりはないんだから完璧に責任がないとは言えない。
でもだからって、解散しろだの死ねだのとボロクソに文句は流石に可笑しい。



・悪いのは作曲者だからKAT-TUNに罪はない!KAT-TUNは提供された曲を歌っているだけで作曲はしていない。
⇒その発言だと、KAT-TUNが
「商業的に売れるために適当な曲を受身で歌ってる機械である」
って自ら認めているようだが大丈夫か?



・早く行動起こせよ
⇒AVTechNOさんにも事情(リアル)がある。忙しいのかもしれない。
それにヤフーニュースに載っちゃったことで水面下で何か起きてるのかも知れないから
「何もしていない」と決め付けるのはちょっと早い。
ただできるだけ早い対応が必要なことに変わりない



・ブログで書くなら最初から訴えろよ。KAT-TUNの名前を出すな
⇒素人がジャニーズという巨大な壁を、何もなしに簡単に訴えられると思っているのか?



・似ているような曲なんていくらでもある。KAT-TUNの曲だって途中から全然違う曲だ
⇒だとしても曲(特にイントロ部分)の雰囲気・タイミング・進行 これが全て打ち合わせ無しに一致した曲を作れる人間などいない。



・カツン(カツーン)呼びやめろ
⇒確かに一部のボカロファンは馬鹿にした意味で使っているが、他のファン及びAVTechNOさんはおそらくただの略語、あだ名的な意味で使っていると考えられる。



・ブログの書き方が気に入らない
⇒確かに知名度のある人物だが(ちなみに知名度無いくせに等と言うKAT-TUNファンもおり、同じKAT-TUNファンの中で矛盾が発生している)、個人ブログだから少しは多目に見るべきでは。
自分は似ていると感じた、ショックだった、と書き込んだだけなのだから、鬼の首を取ったかのように文面がキモいだの可哀想アピールだのとボロクソに非難するのは流石にお門違いかと思われる。
ただし、KAT-TUNの曲の無断転載、ファンに聞き比べを促すような書き方については指摘されても仕方がない。




●とりあえず作者がするべきこと
⇒できるだけ早く以下のことを進めて欲しい

・動画の本当の削除理由や、自分が聴いてどの部分が似すぎていると思うのかをしっかり明記。

・ジャニーズに曲を提供していたという噂の真偽
(2ちゃんねらーのジョークの可能性がある。
個人的には、提供していたならわざわざこのような動揺した記事を自演はしないだろうと思うが)

・今後の対応(コメント欄閉鎖も)



●音楽(作曲)に携わっている人がどれだけ悩んで曲を作っているのか、双方のファンが考えるべきである。



●確かに「似たような歌」はどこにでもあるかもしれない。
だが今回の騒動がこんなに広がっているのは、その歌が
「あまりにも似すぎている」からだ。




http://www.nicovideo.jp/watch/sm12898794




------------------




・明らかに似ている パクリである可能性が非常に高い
・悪いのはジャニーズ側である
・被害者はAVTechNOさんである
・(まともな)KAT-TUNファンは認めている
・DYEもCD化されているため、著作権はある
・この問題はテレビでこそ報道はされていないものの、様々なネットニュース(ヤフーや某SNSサイト等)に記載されている
・作曲者にメンバーの名前があるが、ソロ曲(別の曲)が埋め込まれているためである
→パクリ曲の作曲とは無関係
・なのでメンバーを非難するよりは編曲を行った人物(Hans Johnson)を責めるべき
・とはいえ利益を得ているので完全に白だと言うわけでもない

・互いの贔屓を好き嫌いで非難しあうのは過剰、中傷にしかならない
↑ブログの書き方とかカツン呼びを非難するのはお門違い。メンバー死ねは言い過ぎ。キモオタの言い合いは見苦しい。
・無名とか大手とか関係ない
・煽る奴はなりすまし・盲目。無視。

・私たちには何も出来ない

 
Posted by at 2010年12月02日 13:10
>カツンとかやめろ。
>てかお前の存在知らん。
>誰?
 
むしろお前の存在知らん。
カツンって馬鹿にして呼んでる訳じゃないのすら分からんとは・・・・・。
こういうファンはKAT-TUNには不要だな。
Posted by at 2010年12月02日 13:21
AVさんの曲も、KAT-TUNの曲も今日初めて聞きました。
似てるというレベルではなくて、もう同じやん、と思いました。
私はジャニーズにはあまり興味はないですが、ボカロは初めて知ったときからずっと好きです。
正直ジャニーズは顔だけと思ってるので、そんな集団に我が物顔でAVさんの曲を歌われて、すごく憤りを感じました。
悪いのはパクった作曲者、という発言をしている方。
それも分かりますが、歌った方に責任がないとどうして言えるんでしょうか。
AVさんがどのように対応するのか分かりませんが、できることなら訴えて欲しいと思います。
これを許したら、また同じようなことがおきるかもしれません。
文章拙くてすみませんでした。
Posted by at 2010年12月02日 13:22
>13:10
補足すると、著作権はCD化しなくてもあるよ。
子供のラクガキにだって法律上は著作権は発生する。
あと著作権とは創作物を弄ったりする権利も含まれる。
非営利であればこのへんは黙認されるけど、今回の場合は商品として変更を加えてるから、この権利に関しても完全にアウト。
Posted by at 2010年12月02日 13:23
おい、名前知らんけどこのブログのやつ、カツン呼び止めれや。
Posted by ら at 2010年12月02日 13:24
>擦り寄んな中国人。パクリ大国の癖に。
>きめえんだよ。
 
中国人を全部一緒くたにするのやめろよ。
それに折角応援してくれてるんだから、もっと温厚にいこうぜ。
Posted by at 2010年12月02日 13:26
AVさんがどう対応するか気になりますが、もし本気でどうにかするつもりだとしたら、法律が絡むから安易にブログに載せられないかもしれません。
問題発生からまだ2日です。焦らず行きましょう。

それに仮に泣き寝入りすることになったとしても、僕らはAVさんの味方です。
そうでしょ?
Posted by デンキ at 2010年12月02日 13:47
阿部さんおかえりなさい!(´;ω;`)
追記がされていて心からほっとしています。
ご報告のんびり待っていますので
どうか体調などを崩さないようご自分のペースでがんばってください
いつまでも応援しています!
Posted by at 2010年12月02日 13:49
アンチは気にしないほうが良いですよ

パクリられたのはこっちなんですからね
Posted by at 2010年12月02日 13:49
追記がきてちょっと安心したよ
Posted by at 2010年12月02日 13:57
追記「近日中に報告ができる」とのことで、当事者間では何らかの方向性が見いだせているようで安心しました。
双方の心ない外野が無駄に騒ぎ立てている現状ですが、阿部さんの心身の健康を第一になさってくださいね。
阿部さんが納得できる形で早く問題が解決し事態が収束することを心よりお祈りしてます。
Posted by at 2010年12月02日 13:58
阿部さん大丈夫ですか?

目を閉じて 穏やかに
落ち着かせて 深く…深く…

また阿部さんの素敵な音を聴ける日まで、ずっとずっと待っています。
Posted by 紫 at 2010年12月02日 14:02
文面でも、様子がうかがえただけで
少しほっとしました…。

これ以上AVさんが苦しまないように
また楽しく作曲ができるような

そんな日常に復帰できる日を
楽しみに待っています
Posted by at 2010年12月02日 14:03

KAT-TUNをかばうわけじゃないけれど、
「KAT-TUNが悪い」っていうのは
間違ってるんじゃないですか?

彼らは与えられた楽曲を歌っただけです。

作曲者の問題じゃないですか?


違う方も書かれている通り、
上田くんの名前が入っているのは、
彼のソロ曲が組み込まれているからであって
NEVER x OVERの作曲はしていません。

それにボカロをみんながみんな
知っているわけではないので、
パクリと言うのはどうなんですか?

それに、KAT-TUNがパクったとかいう前に
この曲とDYEが似ているじゃないですか。
http://www.youtube.com/watch?v=-6KOTxwh7KA&feature=related
主様もパクったと言われても
しょうがないんじゃないですか?

パクってないというなら
NEVER〜の作曲者だってパクってない
かもしれないじゃないですか。

ボカロがそんなに有名だと思わない方が良い。

…取り合えず、
文句言うなら直接事務所に言えばいい。

言えるのであれば。

あの事務所は敵に回せないと思う。
Posted by k at 2010年12月02日 14:07
可哀相に…
Posted by ニコラ at 2010年12月02日 14:20
追記があって安心しました。
早く問題が解決して、また阿部さんの素敵な曲が
聴ける日を待っています^^
Posted by at 2010年12月02日 14:22
聴いたけど…
具体的にどこが被ってるのか
分単位で教えてほしいのですが…

今回のことが問題になったのは
AVさんのDYEと
カトゥーンのNEVER x OVERが

"全く"同じだったことからです
たんに曲調がにてるからということでは
ないのでは…
Posted by at 2010年12月02日 14:28
聴いたけど…
具体的にどこが被ってるのか
分単位で教えてほしいのですが…

今回のことが問題になったのは
AVさんのDYEと
カトゥーンのNEVER x OVERが

"全く"同じだったことからです
単に曲調がにてるからということでは
ないのでは…
Posted by at 2010年12月02日 14:28
自分的、DYEとhttp://www.youtube.com/watch?v=-6KOTxwh7KA&feature=related
の擬似具合とかつーんの某曲とDYEの擬似具合は違うと思われ。
Posted by at 2010年12月02日 14:30


阿部さん完全勝利wwwww


Posted by at 2010年12月02日 14:30
もう少し大人の対応をしたらどうですか?
Posted by   at 2010年12月02日 14:37
追記きた!よかった!
心無いコメントする人も多いけど、負けてくれるな!
俺はあなたを応援してます!!
Posted by at 2010年12月02日 14:38
追記更新みて少しホッとしました…
今はきっと諸々の応対や対処に忙しい事と思います
どうか体を大事に頑張って下さい

そして全部の事が落ち着いて、
AVさんの心も落ち着いたらまた楽曲作りに戻ってくれたらと願っています
ずっとずっとAVさんの作る音楽が大好きです

乱文失礼しました
Posted by at 2010年12月02日 14:41
初めまして、AVさんのファンの一人です。

失礼ながら、AVさんの曲をipodに入れて聴いていた為いつ動画を削除されたのか分かりませんが…

今回の件でお辛い気持ち、お察しします。
曲を作りみんなに喜んでもらうのが嬉しいだけでしたのに、こんな形で有名になるのは嫌ですよね。

KAT-TUNさんは悪くない!という人もいますが、私はKAT-TUNさんも残念ながらAVさんを傷つけた人であると思います。
傷つけるつもりがないくても事実はそうなのです。
なのでKAT-TUNさんは社会人として、アーティストとして、人として謝罪するべきではないのか?と思います。

今現在ジャニーズさん側がどういう対処をしているのかは分かりませんが。。。
もちろん、KAT-TUNさんに曲を提供した作曲者さんも謝罪は必要ですよ。

もし提供した作曲者さんが「盗んでいない」と言っても、どれだけ類似しているかは専門の仕事をしている者として分かるはずです。

素晴らしい才能をお持ちのAVさんが今後どうされるのかは分かりませんが、どうか精神的にも身体的にも元気になってほしいと願っております。
Posted by kame at 2010年12月02日 14:50
追記きて良かった。
ひとまず安心しました。

落ち着いてから詳細書いてくださいね。

私たちファンはいつまでも待ちますよ。

いつも通りの元気な阿部さんを待ってます。

それでは。
Posted by at 2010年12月02日 14:52
追記、少し安心しました。
色々忙しくて辛いと思いますが、頑張ってください。応援しています。
Posted by at 2010年12月02日 14:55
追記あってほっとしました

アンチと煽りは気にしない方向で引き続き。


阿部さん愛してる!!!応援してます!!!!
Posted by at 2010年12月02日 14:58
主さん気にしちゃダメよ

カトーンだって苦しいが故のこの奇行だし
ジャニ擁護だって頭のdだのしかいないし

まあ企業が二次創作(いいニュアンスが思いつかなかった)
引き込んでどうたらなんて昔からあったことだし。

めげないで。
Posted by at 2010年12月02日 15:21
私個人の意見だと、多分KAT-TUNが一部をやはりぱくっ…、まねたんではないかと思います。
私はKAT-TUNは人並みに好きですし、正直ボカロオタです。
ですが、「ボカロオタきもい」や「ジャニオタうざい」とか言うのはどっちもどっちって思いました。

とりあえず、歌っている人たちを叩くのではなくはなく、このDYEの作者のアベさんを叩くのでもなく、ジャニーズ事務所に聞いてみてはどうでしょうか?


どちら側にも正直同じファンとしてくくって欲しくない、と思いたくなる書き込みをしている人がいます。もう少し、事が進むのを待ってみてはどうでしょう?

あと、ジャニーズ事務所の方も、早く対処した方が良いと思います。
Posted by 梨亜 at 2010年12月02日 15:32
私個人の意見だと、多分KAT-TUNが一部をやはりぱくっ…、まねたんではないかと思います。
私はKAT-TUNは人並みに好きですし、正直ボカロオタです。
ですが、「ボカロオタきもい」や「ジャニオタうざい」とか言うのはどっちもどっちって思いました。

とりあえず、歌っている人たちを叩くのではなくはなく、このDYEの作者のアベさんを叩くのでもなく、ジャニーズ事務所に聞いてみてはどうでしょうか?


どちら側にも正直同じファンとしてくくって欲しくない、と思いたくなる書き込みをしている人がいます。もう少し、事が進むのを待ってみてはどうでしょう?

あと、ジャニーズ事務所の方も、早く対処した方が良いと思います。
Posted by 梨亜 at 2010年12月02日 15:33
この騒動をきっかけに初めてコメントする、というのはいささか残念でなりません。
事件はひとまず置いておいて、私はAVさんの曲が大好きです。Boku-Boku .βの頃からずっと大好きでアナタのすべての曲が大好きです。
これからもずっと影ながら応援していくつもりです。
今まで視聴するだけでCDは買ったことがありませんでしたが、少しでもAVさんの自信に繋がるよう信じて、CDを買おうと思います。
動画全削除も別件の、精神的なものだということですので、その事も含め今は辛い時期かもしれませんが、
私はこの騒動が落ち着いた後、AVさんがまた新しく曲を作って私たちファンの前に元気な姿で戻って来てくれることを、切に願っております。
この励ましはとても些細なもので、きっと深くまで届かないかもしれません。
私みたいに、こういった事件が起こらないと動かない。
いないも同然なほど遠くから見ているファンはたくさんいます。
でもちゃんと、アナタのファンはいます。アナタの曲が好きだという人はいます。
だから、今はただ心が落ち着くまで私は耐えます。AVさんが戻ってくると信じて、耐えて待っております。
一日も早く、騒動が落ち着く事と、AVさんが元気になることを、願っております。
Posted by at 2010年12月02日 15:34
カツンが作曲してんじゃないんだから作曲者に聞いてみたらいいんじゃないんですか?カツンが…っていわれるとかわいそう。
Posted by at 2010年12月02日 15:45
カツンが作曲してんじゃないんだから作曲者に聞いてみたらいいんじゃないんですか?カツンが…っていわれるとかわいそう
Posted by at 2010年12月02日 15:47
大手の事務所でしたら、曲を発表する前にある程度確認をします。ですが、今回このように騒動になってしまったことは、ボーカロイドがそこまで世間一般に知られていないからです。
KAT−TUNというグループを知らない人だっていますし、ボーカロイドを知らない人、ニコニコ動画を知らない人も世の中には沢山います。
あなたが心をこめて作曲した曲が、半年以上経ってこのように似ている(あるいは違いが分からないほど同じだ)と感じる曲を大手事務所から発表されたということの悔しさ、お気持ち察します。
ショックだというお気持ちも、ブログ文面から伝わってきます。
落ち着くまでゆっくりなさって下さい。

もしあなた自身本気で盗作されたとお思いでしたら、その気持ちを曲げないで立ち向かってください。背中を押して下さるファンは沢山います。
ただ、この世には数え切れないほどの音楽があります。まして、ネット上のみでアップされている曲も含めますと、本当に莫大な数です。そして、その曲をネットの隅々まで全て把握している人なんていないでしょう。あなたの曲は、音楽を扱う大手事務所ですら把握できなかった、ということも忘れないでください。
AVTechNOさんの曲含めボーカロイドは大好きですし、私はKAT−TUNファンでもあります。
今回の件で、関係ない人まで巻き込んでこれ見よがしに騒ぎ立てる方、双方のファンがいがみ合っていることが本当に辛いです。
事務所側は、この騒動に対して無視をせずにしかるべき対応をとって欲しいです。そして、AVTechNOさんは何故動画を削除されたのかも気になるところです。
あなた自身、この曲に誇りを持っているのであれば、もっと堂々としていても良いと思います。
長文失礼しました。
Posted by at 2010年12月02日 15:52
こんにちは。初めてカキコさせてもらいます。ニコニコ動画のほうで事情を知りました。本当にひどいと思います。これではテクノさんがかわいそうだと思いました。
私が初めてテクノさんの作品を知るきっかけになったのが「DYE」でした。その頃はボカロにはまりだして間もない頃で、DYEを聞いて「こんなに素敵な曲がソフト(ボカロ)で作れるんだ。ニコニコ動画を見ていて、ボカロを知っていて、そしてなによりこんな素敵な作曲ができる人を知れて本当によかった。」と思い、何度もリピートし、動画のほうに訪れました。テクノさんの他の作品も聞いてみたいと思い、マイリストから他の曲の一部も見させていただきました。そういうことで私にとっても「DYE」は本当に思い入れのある曲のひとつです。
今回ジャニーズとかボカロとか抜きにして、何の許可もなしに曲を勝手に盗作されたかもしれないということに大変憤りを感じています。ジャニーズ事務所の方の迅速な対応を望みます。
そして落ち着きましたら、どうかまた素敵な曲をアップしてはもらえないでしょうか。勝手なお願いだということは承知していますが、私個人の意見として、一ファンとして、テクノさんのような素敵な作曲ができる方がいなくなるのは本当に惜しいと思います。
Posted by 匿名希望A at 2010年12月02日 15:53

↓同感です手(パー)
KAT-TUNはそんなこと知らないで歌ってたんだと思います。それをKAT-TUNが、と言うとすべてこの人たちのせいのように聞こえます。とりあえず、KAT-TUNとか言う前に作曲者さんに聞いたりしたらいいのでは?
Posted by at 2010年12月02日 15:55
追記見て少し安心しました。
どこまでも応援させていただきます。
Posted by gothknife at 2010年12月02日 16:00
追記ありがとうございます。AVさん。詳しい報告をすると決断してくださってありがとうございます。個人としては作曲者のHans Johnsonを訴えてほしいです。ジャニーズ事務所の圧力や低レベルなカルトジャニオタなど難点はたくさんありますが。勝訴を祈ります。ボカロ最高!盗作を許さないぞ!
Posted by at 2010年12月02日 16:05
ひょっとすると重荷に感じてしまうかもしれませんが、私はこれからもずっとあべさんの曲を聴きたいです。
私に何か出来ることがあるなら…。今はただ、後々のご報告を待ちつつ、事態が良い方に向かうよう心から願っています。
Posted by   at 2010年12月02日 16:25
とりあえずジャニヲタが狂気に包まれておっかけしてる事だけはわかった
Posted by at 2010年12月02日 16:26
みんなの愛で熱出てきた。

コメントしている人数よりも大勢の人が見守っています。
いつだって待ってますから!
Posted by at 2010年12月02日 16:27
avtechnoさんの作品を、今回初めて聞きました。あ、はい、youtubeからです、動画が消されてしまったもんで。今回の騒動が原因で上げた動画全部おろしたわけじゃないみたいですけど、やっぱりちょっと悔しいですね。他の作品も聞きたかったな…。

どうせ叩いてたの、ほとんど小中学生でしょ。
大人だったら、まあ、うん…ロクな人生歩いていけないよ…。ああいう大人にはなりたくないね。
まあ、そういってる私も子供ですけど。

avtechnoさん、もし今後もボカロ使いを続けるなら、私はファンとしてやっていきますよ。
CDは買えないと思うけど…お金ないし。
とりあえず元気出してください、そりゃ文句言ってる人は多いけど、味方だって多いですよ。私はその一人ですから。
多分、こんな大量なコメント、読んでる暇ないと思うけど、悪いことばっかじゃないですよ。ネットって広いですし!
Posted by at 2010年12月02日 16:40
僕、阿部さんを応援しています。
この情報とコメントなどでショックは強いと思いますが…
僕は本当に阿部さんの作る曲が大好きです。
阿部さんのつくる曲をもっと聴きたいです!
本当に本当に大好きです。
頑張ってとは言いませんが…
こんなのに負けないでください!!
Posted by るる at 2010年12月02日 16:47
自信持っていいと思うよー
先に作ったんだもんな。パクりとかどうでもいいじゃん?自分の曲がオリコン1位だぜwww
俺なら光栄だ!パクった方が悪いもんな。自分には責任無いし。最近日本が中国化してるって噂あるがそのままだなw
もう一度動画UPすれば良いと思うよ
Posted by 名無しにしとこうか at 2010年12月02日 16:49
大変な騒動に巻き込まれてしまったんだな・・・。心中お察しします。
じっくり休んで戻ってきてください!
Posted by at 2010年12月02日 16:49
AVTechNO!さんの曲は初期の初期「はるあめ」辺りからずっと聴かせていただいてました。大好きです。これからも。

今回の騒動はもう個人だけでどうにかできるような問題ではなさそうですが、一刻も早く少しでもいいご報告等が更新されることを待ってます。
Posted by at 2010年12月02日 16:49
ブログ消したり、コメント欄消したりすると『逃亡したw』とか言われかねないから、今は辛くても消さないようにね。
Posted by at 2010年12月02日 16:51
ボカロをホッカイロと読んでしまった



私も聴いたけど曲調が似てるだけだと思う、この件に限らず曲調似た曲なんていくらでもあるし


調べてからblogに書けば良かったと思う、そうすれば荒らしがくることはなかった
Posted by at 2010年12月02日 17:06
『Hans Johnsonを探せ!』KAT-TUNの新曲に初音ミクアルバムからの曲と90%以上一致した編曲家がTLで捜索中

http://togetter.com/li/74146

Hans Johnsonとは - ニコニコ大百科
http://dic.nicovideo.jp/a/hans%20johnson

※どのように検索しても1曲しかHITしないことから、実在しない人物・団体の仮名・変名ではないかと推測されている模様。
※ガブリエラ・ロビン=菅野よう子のように、多くの場合で著名作曲家による匿名提供でもこのような変名が使われる音楽作曲界の慣例があるため、超大物作曲家が現れる可能性もある。
Posted by at 2010年12月02日 17:09
うわぁー
この
NEVER×OVER
作ったアホ
最低やな
本当に
あほだろっww

マジ謝罪しろよ
KAT-TUN?は
悪くないらしいね

作曲者
マジ
タヒね
Posted by Mate at 2010年12月02日 17:11


Posted by at 2010年12月02日 17:06
↑に同感

こういうのは事務所とかで解決してからファンの人たちに伝えるでしょ

Posted by at 2010年12月02日 17:13
バカ
売名
Posted by 久住直人 at 2010年12月02日 17:14
”常識のない”ボーカロイドファンとKAT-TUNファンはとりあえず黙るべき。
ここのコメントは相手の気持ちを考えずに自分の言いたいことだけを言ってる子供、精神年齢が低すぎる大人が多すぎる。そんなに自分の意見を主張したいならブログでもなんでもいいから作って精一杯宣伝して世の中に広めてみろ。その程度の努力もできない人間が今まで努力してきた人らを誹謗中傷するとか勘違いもいいとこ。
自分が言われたら嫌と思うことを平気で言ってるヤツは頭冷やしてこい。

このままじゃボーカロイドファンもKAT-TUNファンも結局は自分たちの首を絞めるだけ。
ここで言い争っても何の意味もない。
何かするのであれば相手を貶し煽って擁護するのではなく、自分が信じている方を励ましや応援をすればいい。

それとこのブログの管理者さん、追記するついでにコメント不可にするなりの対応をすべきだったかと・・・。。
常識のある両サイドのファンの人たちからのコメントも遮断することにもなるけど現状を放置するよりかはいいかと(人によって考え違うのでこれが良策とは言い切れませんが・・・)
Posted by ヾ(・ω・)ノ at 2010年12月02日 17:16
ジョニーズとか、カナダ方のファン
12/02 09:13


ジョニーズ?ジャニーズだから、間違えないように!
Posted by at 2010年12月02日 17:17
コメント欄だけ書き込み不可にした方が良いよ


blogは閉鎖しなくて良いんだし
コメント欄だけ
Posted by at 2010年12月02日 17:20
ボカロファンでもKAT-TUNファンでもないが、作者は悪くないのだからがんばれ
自分の作品だと自信持ってくれ
オリコン一位なんだし

あとKAT-TUNのファンの一部の頭悪い連中の擁護とオリジナル作者への中傷は、KAT-TUNにも、中にはいるであろう良識のあるファンにも迷惑なのだからやめた方がいい
Posted by がんばれ at 2010年12月02日 17:24
僕の心の中に 君の心を流すことで
忘れられない過去も 癒してあげることができる
だから少しだけでも 心の笑顔 見せて欲しい
君の悲しみすべて 僕が和がしてあげられるように

AVTechNoさん、負けないでください。
Posted by 通りすがり at 2010年12月02日 17:28
聴かせていただきました。

KAT-TUNの曲側で例えると
イントロとメインサビの部分は同時に聴いても 全く違和感がなく
驚きました。

しかし、
話題にも上がっていた上田さん作曲部分を含んだ
メンバー紹介や過去のソロ曲部分は似つかず
全く別曲ですが。

それは阿部さん
ご自分もご承知の上ですよね。

1曲の中に
数曲のアレンジが
組み込まれている
特殊な構成ですから 誤解を招きやすいとはいえ、
出だしからメインサビは1度目から愕然としました。

私はどちらかといえばKAT-TUNファン寄りの人間ですので擁護に聞こえてしまったら申し訳ないです。

恐らくKAT-TUNメンバーの皆様は

数曲の候補曲から こちらの曲をチョイスし 紹介部分の構成を
練ったか

もしくは特殊な構成ですから、
アレンジが済んだ状態のこの曲に
歌を乗せていかれたのでしょう。

アニメーションやPCを好む
メンバーさんも
いらっしゃる様ですがKAT-TUNの皆様は
失礼ながら 阿部さんの存在や 原曲DYEはご存知ないかと思われます。

KAT-TUNが上手い下手は周囲の評価によるとしても、
歌が好きな方々ですから
恐らく何も知らずに ファンの方の前で披露する日を心待ちにしてらっしゃったでしょう。

しかし、今回の騒動や阿部さんの心境を知ったメンバーさんが
もし謝罪や釈明をしたいと思ったとしても
望む通りの言動が 許される様な事務所ではないことも
皆様は周知の上ですよね。

ですが
この先、黙秘しても 後々 悪いイメージや 世間の目は拭い切れないでしょうね。
そちらもまた 大きな事務所で

利益、人気、名声を得て
看板KAT-TUNを背負いアイドルとしてやってく方の宿命というか、 ファンや本人達が望む様な形には
治まってくれない所に 何か起きる度
心が痛みます。

どうか
阿部さんの心や
今後の作曲活動、
ボカロと阿部さんの曲を愛するファンの方々の心中
そしてKAT-TUNメンバーご自分の これから
KAT-TUNファンと
何かある度に心を
痛める
良識あるジャニーズファン
皆様が納得いく形は 無理だとしても

前に向ける方向に 進む事を

微力ながら祈ります 。

長文失礼致しました。
Posted by at 2010年12月02日 17:29
>アンチと煽りは放っといて、アベさんへのラブコールで米欄を埋め尽くそうぜ!!!!!

>俺はアベさんもアベさんの曲も愛してるぜ!!!!

大分前のコメから。

コメ蘭閉鎖とか言ってるやつもあべさん愛のコメに切り替えろ。

あべさん応援してるよ!
DYEも含めてあんたの曲大好きだ!!
元気出してまた曲聴かせてくれ!

大好きだあああああああああ
Posted by at 2010年12月02日 17:35
ジャニーズファンのひと、少し落ち着いてな。

「天下のKAT-TUNに何文句付けてんだよ」
「ジャニーズなめんな、潰すぞ?」
「ジャニーズみたいな巨大組織に喧嘩とか売れるわけないだろ」
「ジャニーズなら何やってもokなんだよ、素人が口出すな」

って主張は全部、「恐喝」「脅迫」になるんだよ。
自 覚 な い だ ろ う け ど。

だから、そういう頭ごなしで大物ぶって威張り散らしたコメントを全体的な割合で半分以上のジャニーズ側に寄った発言ってのは、ジャニーズ擁護のつもりで発言してるんだろうけど、その内容を考えると、

実 際 は ジ ャ ニ ー ズ を 馬 鹿 に し て い る コ メ ン ト

にしかならないんだよ。
ジャニーズは確かに巨大組織でお金もすごく儲けてるけど、ネット社会で証拠隠滅とかもみ消しとか不可能だから。全世界の個人宅に収蔵されたデジタル音源のmp3やビデオを押収して完全に消滅させるとか、ロックフェラー財団でも不可能だってのは子どもでも分かる理屈。

それに、ジャニーズはヤクザやチンピラじゃないんだから法的問題に対して暴力に訴える必然性がない。
パクリで訴えられたんだったら法廷に場所を移さないと、暴力に訴えた側が一方的に悪くなることをジャニーズ上層部はちゃんと分かってるし、AVTechNO氏もKAT-TUN氏側も、現時点で事実認定作業中ならファンに報告したくても絶対に何も言えない状況にあることは少し推測すれば分かる筈。

焦ってほんの数時間単位で頻繁にリロードして情報求めて大騒ぎする気持ちは分かるけど、まだ

た っ た 2 日

しか経ってないんだから少し落ち着いて、狂乱騒ぎや恐喝や殺人予告みたいな犯罪行為やめて

※ここ2ちゃんねるじゃないから、サーバーにIP残ってるから自宅・住所・TEL番、就職先や通学先まで完璧にバレるよ※

書き込みボタン押す前に、自分のコメント読み直して、誰かを脅迫したり不当にどこかの団体を罵倒するコメントになっていないかよく考えて。

※こういう有名になった場所でのネット上の犯罪行為に対しては世間が注目してる関係で行政も厳しいし、外国では罵倒しすぎて1万人以上が一斉に逮捕された例がある
Posted by at 2010年12月02日 17:38
え?マジかよ!!
AVさんハァハァ(*´Д`*)
Posted by at 2010年12月02日 17:39
きめーよクズども
Posted by at 2010年12月02日 17:39
後場食った
Posted by at 2010年12月02日 17:41
>17:38

お前みたいなまともなのがいて安心だ。
これで少しは収まるといいな。

分かりやすいまとめサンクス
Posted by at 2010年12月02日 17:41
私、「DYE」すごく大好きな曲でした。

毎日朝起きたら聴いていました。

ボカロのアルバムのCD聴いてたら、
「あ、この曲かっこいいなぁ」と思い、

ニコ動で聴いていました。
マイリスト、もちろん余裕でした!

なのに、急に削除されてたと思えば、
こんな騒ぎがあったんですね。

でも貴方は悪くないです。悪いのはジャニーズ側の方です。

なので元気出してください。
私は全力で応援します!!!
Posted by ぬこ at 2010年12月02日 17:46
本当に両方の良識のあるファンに失礼な方たちがいますね。
どちらかを担ぐのはやめてください。

それとここでコメント欄消したりしたら、また2chの人たちに騒がれるでしょうね。
逃げたとかいろいろ・・・
それにそれじゃあカツ-ンファンの人も納得いかないと思うんです。

だからってどうすればいいかわかんないんですけどね。
Posted by at 2010年12月02日 17:49
>アンチと煽りは放っといて、アベさんへのラブコールで米欄を埋め尽くそうぜ!!!!!

>俺はアベさんもアベさんの曲も愛してるぜ!!!!



って、かなり前の人達が言ってたよ。

こんなとこで第三者同士がお互いを罵り合ったって何も変わらないって、分かってるでしょ。
むしろお互いの品格を下げてるよ。

文句言っても何もならないのに。
書き込んでもどうせ埋もれちゃうのに。

どうせ埋もれるなら応援のコメした方が時間の有効活用じゃないのかな。

無意味な叩き合いはやめようよ。
Posted by at 2010年12月02日 17:52
コメント欄を消して、直後に新記事を立ち上げ、事情説明できれば最良ですね。

まあ、前にも書いたように何らかの事情でブログに賭けないという可能性もありますし、タイミングは難しいと思いますが。
Posted by デンキ at 2010年12月02日 17:53
仲裁にはいっているような口きいている方。
偏っているコメントやめてください。
AVさんとKAT-TUNさんに迷惑です。

ジャニーズが悪い。、KAT-TUNが悪い。
AVだってぱくってるんじゃ?、ただの売名だろ。

このような言葉はお互いどちらのファンも最低・・・と思われてしまいますよね。
そんなファンがいるのか。と。

わかりますか?
Posted by 有希 at 2010年12月02日 17:58
私はあべさんの曲が大好きです!
いろいろ考えたことはありますが今はこの一言しか出てきません!
Posted by at 2010年12月02日 17:59
動画全部消去とか意味不

ショックなのは解るがパクった側じゃなくてパクられた側なんだから、もっと堂々としてろよ

自ら炎上させてんじゃねぇか
Posted by あ at 2010年12月02日 17:59
AmazonのMP3ダウンロードでのランキング1位おめでとうございます。
Posted by at 2010年12月02日 18:00
動画全削除は騒動より前のことですよ
Posted by at 2010年12月02日 18:01
>あ

動画全解除はこの件に関係ねぇよ。
後あべさんの気持ち考えろ。

やっと応援コメ増えてきてんだから空気読め。
Posted by at 2010年12月02日 18:01
【ネット上からの書き込みは匿名だから絶対にバレない】
とか思い込んでる人へ

アンタが地球上から電話回線通して接続している以上、契約プロバイダと電話会社の両方に「いつどこから接続して、何時何分何秒にどこの掲示板に書きこんで、内容はこの通り」って情報が全部残るから。

そして、その情報が警察に渡ったら、警察にはどこの住所には何人住んでて子供は何人で何歳で収入や通学先や就職先はどこだ、って独自情報ネットワークが日本全国にあるんで、日本国内在住者なら100%捕まるから。

だから荒れてるコメント欄なら何やってもいいと思って馬鹿な内容書くもんじゃない。
殺人予告みたいな重大犯罪予告は、冗談のつもりで書いてても必ず捕まるから、自分の運だめしみたいなことやめとこうよ。
Posted by at 2010年12月02日 18:02
俺はあなたを応援してる
どうかこの事態に負けないでくれ
またあなたの音を聞ける日を待ってる
Posted by q at 2010年12月02日 18:07
お互い言いたいことがいっぱいあるのは分かるけど。

とりあえず書き込むの自重するべき。
VIPPERが勝手に楽しんでるから勝手にやらしとこう。
Posted by at 2010年12月02日 18:08
>アンチと煽りは放っといて、アベさんへのラブコールで米欄を埋め尽くそうぜ!!!!!

>俺はアベさんもアベさんの曲も愛してるぜ!!!!



って、かなり前の人達が言ってたよ。

こんなとこで第三者同士がお互いを罵り合ったって何も変わらないよ。
むしろお互いの品格を下げてるよ。

文句言っても何もならないよ。
書き込んでもどうせ埋もれちゃうよ。

どうせ埋もれるなら応援のコメした方が時間の有効活用じゃないのかな。

無意味な叩き合いはやめようよ。
Posted by at 2010年12月02日 18:10
こういった状況が動いてる最中は、あらゆる情報が機密扱いになっているものです。
その機密を外部に話した時点で、話し合いの場からおろされてしまうことも。
だから、この追記なのでしょう。
しばらくすれば話せることは確定してる、でも今は話せない、ならば今は応援しながら待つだけ。

双方逃げているわけではなく、今は時期的に書けないのだと思います。
コメントを不可にしないのも、応援コメを拾ってくれてるからだと、思ってます。

騒ぎになってしまっている部分もあれば、かなりの応援が入っているのも事実ですから。

阿部さん、心をいためてるとはおもいますが、あなたの味方はたくさんいます。
あなた自身や、あなたの曲を、大好きな人もいっぱいいます。
そこは、安心してくださいね。

今一番傷ついているのが誰なのか、そしてここが誰のページなのか、明白です。
応援で埋め尽くそうというコメがあったように、暖かい気持ちをつたえることに、文句を言いたい方も協力してほしい。

批判することは、簡単です。
でも、まだジャニーズも阿部さんも何も公表できないという段階にあるのですから、これ以上お互いを責めるのは、今ここではやめませんか?
阿部さんが大事だからこそ相手が許せない人も、阿部さんを応援する気持ちに切り替えて。
相手のファンだから、自分の好きな人たちが罵倒されるのが許せない人も、どうか今はコメントを我慢してくれませんか?

身勝手だとは重々承知です、でも、人として、今一番傷ついている人のページで、これ以上醜い争いや中傷をうけて傷つくのをみたくないです。
批判をする人たちのもつ、ファンとしての愛情や優しさを、どうか少し、今一番傷ついている阿部さんへ・・・
Posted by at 2010年12月02日 18:13
初コメです。
初めてボカランであべさんの曲を聴いてからずっとあべさんの大ファンです。
ツイッターもフォローされたときは大喚起でした。

あべさんがんばってください!あべさんの音楽大好きです!
ずっと応援しています!
Posted by at 2010年12月02日 18:14
まともなジャ○ーズファンのコメントもちらほらあるが、
長文でひたすらK○T-T○N擁護しつつ
阿部さん非難しまくるとか
基地外すぎて気持ち悪い。
阿部さんにパクリ疑惑かけようとする動画(普通に聴いても全然似てない曲だった)で情報混乱しようとしてるのもいたし、反吐が出る。

俺は阿部さんの復活を心から待ってますよ!
Posted by at 2010年12月02日 18:16
この事件でDYEを、あなた様を知る事ができました。
数ある言葉の中で、こんな小さな言葉は届かないかもしれませんけど。

応援しています、頑張って下さい。
Posted by at 2010年12月02日 18:18
DYEを聞いて初めてあべさんを知りました、それからはずっとあべさんのファンです。
あべさんの曲が大好きです、いつもあべさんの曲に励まされてます。
十人十色の言葉が飛び交おうと、私はあべさんを応援しています。
Posted by at 2010年12月02日 18:26
おめでとう
Posted by らいなう at 2010年12月02日 18:28
これからもまた、素敵な楽曲を作り続けてくれると信じています。
応援しています。
Posted by at 2010年12月02日 18:33
はじめまして
あべさんの曲大好きです!!
沢山のファンの中のひとりですが
ずっとずっと応援してます!!
Posted by at 2010年12月02日 18:33
今回のことで辛いことも多かったでしょうが、私たちファンはずっとあなたの味方です!!
沢山の人があなたのファンでずっと応援してます!!
是非これからも頑張ってください!!
Posted by at 2010年12月02日 18:36
すげぇ似てるwwwwww

とりあえずジャニ厨は帰れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Posted by at 2010年12月02日 18:40
お互い、やめてください。
幼稚の喧嘩にしか思えません。

ボカロの方は相当辛いと思います。
でも、KAT−TUNだって辛いんです。
お互いが辛いんです。

私たちがここで文句を言っても
ただの喧嘩にしかなりません。
Posted by rena at 2010年12月02日 18:44
阿部さんの素敵な曲が
また聞けるのを待ってます!!

阿部さん愛してるぞおおお

応援してます!!
Posted by at 2010年12月02日 18:46
Hans Johnsonに怒るのが普通!
KAT-TUNに歌わせただけ!
ボカロファンとKAT-TUNファン(ジャニヲタ)が口出しする話じゃないと思う!
Hans Johnsonが悪いのだから皆Hans Johnsonに反論するべき!

Posted by at 2010年12月02日 18:54
ここには他人が憤ってるのを見て、それを煽って大喜びする性根の曲がったやつが常駐してるから、

「カツンなんて略すな、やめろ」
「ジャニオタとか呼ぶな」
「双方で喧嘩するなよ」

なんて命令をされたら、大喜びで言われたことと逆のことやって怒らせることを生きがいにしてるんで、

【ムッとするコメントは全部大人の対処でスルー、反応したらあなたも荒らしの仲間入り】
Posted by at 2010年12月02日 18:55

あべさんファイト!

Posted by まち at 2010年12月02日 18:59
あべさん応援してます。復帰待ってます。
Posted by   at 2010年12月02日 19:00
おまいら馬鹿だな
ここにはもうジャニ系の人間は残ってねえよ
ミクアンチ&韓流事務所が最近音楽界に出てきて目障りなボカロは大手ジャニにひねり潰されればいいと思って思わくば双方自滅するように仕向けてるだけだよ

証拠は韓国人作曲の事実と
あの曲はメンバー脱退したせいで新たにライブでのオープニング用に作られた曲だから新しい門出が撃沈で沈んでるファンサイトの面々
そんな可愛そうなファン達を尻目に2chで工作やってる工作員
普段あんなにボカロ厨うんぬん言ってる奴らはほとんどいなかったはず
(ちょっと前のヴィジュアルバンドの時はファンが発狂したが)
そして何より売国ヤホーが真っ先に取り上げた事実だ

ブログでやらないでくれ
Posted by at 2010年12月02日 19:02

まぁ落ち着きましょう皆さん。

今私等がすべき事はあべさんへの応援コメです。
荒らしも煽りもアンチもみんなスルー。これが今求められてる行動のはずです。
あべさんも追記してますから、気長に待ちましょう。

あべさん、精神的にきつくても頑張ってください。
無力ながら応援してます。
あなたは1人ではありません。

また、あなたの曲を聴くのを楽しみにしています。

駄文失礼。

Posted by at 2010年12月02日 19:02
AVtechNO!さんの作る音楽、大好きです。応援しています
Posted by at 2010年12月02日 19:09
KAT-TUNをカツンという

プロじゃないんですかあなたは(笑)

馬鹿らしい
Posted by at 2010年12月02日 19:13
KAT-TUNをカツンという

プロじゃないんですかAVtechNO!さんは(笑)

馬鹿らしい
Posted by at 2010年12月02日 19:13
誰があべさんを批判しようと、誰がファンを煽って遊ぼうと
それは他人であり、私があべさんの曲を好きなことに変わりはないです。
また新しいあべさんの音が聞けるのを心待ちにし、ずっと応援しています。
Posted by at 2010年12月02日 19:15
『初音ミク』大好きでした。テクノも好きですけどw
Posted by 錆 at 2010年12月02日 19:17
今は非常に苦しいでしょうが、何とか乗り越えてください。
また貴方の曲を聞けるのをwktkしながら、全裸で待っときます。
Posted by at 2010年12月02日 19:20
論争は別のところでしろよ
ここでしても阿部さんが見たら傷つくだろうし
Posted by at 2010年12月02日 19:22
どうか、力に負けないでください。
どうか、逃げないでください。

あなたのファンはすぐそばにいます。

応援しています。
Posted by 匿名希望 at 2010年12月02日 19:26
だからコメント書くな、何も書くなって言ってるのに
Posted by at 2010年12月02日 19:29
どっちが悪いかとか言いたいだけのボカロ厨とジャニヲタはどこかの掲示板へ行って。

ここはAVさんへのコメントを書くところ。




今回の騒動で初めてDYEを知り、そしてAVさんのことを知りました。

とりあえず、落ち着いてからでいいので、また作曲をしてください。

AVさんは今までどおり自分が作りたい曲、皆に聞かせたい曲を作ればいいのです。

応援してます。
Posted by mizu at 2010年12月02日 19:30
KAT-TUNは悪くないんだから責めないで的なこと書いてる人いるけどさ、世の中そんな甘くないのよね。
プロとしてやってる以上、「歌った」として関わっているなら頭下げなきゃいけないことだってある。
何もプロだけじゃない。大人として社会に出たからには、部下だとか、同僚だとかの不祥事はみんなで背負わなきゃいけない。
社会に出てる人ならわかりそうなもんだけど。

それから、コメント欄廃止するだとか更新するだとかは主の都合も考えろ。お前らは神様でもなけりゃルールブックでもなんでもない。もし事務所側と話し合いをしてるなら当然ここを見てる時間もないだろうし、他に用事もあるだろうよ。
ここはネット上のブログ。リアルでの私生活だってあることくらいは当然わかるはずだろう。

それから、なぜこんなにみんな騒ぐのか。単純にちょっと似てるだけならこんなにみんな騒がないよ。みんなが注目してしまうほどに似てしまっているからこんなことになってる。これは誰かの主観ではなく状況が物語ってるだろ?

どれもちょっと考えればわかることだろうよ。感情に任せて書き込む前にその脳ちょっとは使ってやれよ。
Posted by at 2010年12月02日 19:31
いつも応援しています。
また楽しそうにお話しをする阿部さんの声が聞けるといいな^^
Posted by M at 2010年12月02日 19:32
阿部さん頑張って!
また神曲作ってください!待ってます!
Posted by at 2010年12月02日 19:33
本当に悲しいです。
居ても立ってもいられなくて、事務所の方へ問い合わせのメールを送りました。(正直何も期待していませんが)
でも、もっとたくさんの人が動くことによって何かが変わることを信じています。
でも、一番に重要なのは貴方様なので、見守るしかないというのはとてももどかしいですが、今はどうぞご自愛ください。そして、決して自分を追い詰めないでください。

もしあべさんが何か行動を起こすのならば、応援し、何か出来ることがあれば協力します。
貴方は1人ではありません。
皆があなたを待っています。その事を、忘れないで。
Posted by 宇佐美 at 2010年12月02日 19:34
Hans Johnsonに怒るのが普通!
KAT-TUNに歌わせただけ!
ボカロファンとKAT-TUNファン(ジャニヲタ)が口出しする話じゃないと思う!
Hans Johnsonが悪いのだから皆Hans Johnsonに反論するべき!




Posted by at 2010年12月02日 19:39
また阿部さんの素敵な曲が聴ける日が来るまで待ってます。
Posted by at 2010年12月02日 19:47
>>2010年12月02日 19:31
まったくもってその通り過ぎる。

自分が不正をすれば、責任を負うのは自分と上司。
社会に対して謝罪をするのは社長。内容によってはクビが飛ぶ。
ハンデを負うのは会社全体、下手したら財閥全体。
「社会人」なら当然の覚悟。
Posted by at 2010年12月02日 19:48
私はボカロファンですが、どちらも特徴としては、ボカロ側:だいたいのいきさつや概要のどを知って物をいっている。(大部分)しかしKAT−TUN:良識的なファンもいるが、いきさつもしらずに「パクリじゃないし」さらには「パクって何が悪い」など、あきれるようなコメントを多々見ました。そうゆう耳か頭のおかしい人はこちらを見てください。http://www.nicovideo.jp/watch/sm12907214
Posted by っみい at 2010年12月02日 19:55
あべさん、分かりました。要するに見る時間もない程、色々と行動なされているのですね。
 
私は見守る事しかできませんが、何か助けが必要でしたら出来る限り精一杯します。
どうか、ご自分が納得出来る結果になるように。

そして、あべさんの曲大好きです。
Posted by at 2010年12月02日 19:55
Posted by mm at 2010年12月02日 20:09
あべさん好きです。
頑張れ頑張れって一方的に言うのは無責任なのかもしれないけど、あべさんの歌をまた聞きたいです…。
Posted by at 2010年12月02日 20:12
パクった側の気持ちなんて わかりませんなぁ(&#9694;&#8828;◎&#8829;&#9695;&#9694;&#3178;&#9695;&#9694;&#8828;◎&#8829;&#9695;) カッ
Posted by mm at 2010年12月02日 20:12
★⌒゙⌒ヾ ☆⌒゙⌒☆
ζ////ハζ*ξLLLLLLξ
ζ。・ω・。ζ+ξ。・ω・。ξ
 ○UU○ * ○UU○
 ┏┓┏━┳┳┳━┓
 ┃┃┃┃┃┃┃ ┫
 ┃┗┫┃┃゚・┃☆┫
 ┗━┻━┻━┻━┛

暴言でも批判でもなくAVさんへの愛ある言葉で埋めてしまおう。

何よりもそれがAVさんの支えになるはず…

言いたいことは胸に秘めて…
Posted by at 2010年12月02日 20:13
炎上してんだからコメント欄不可に普通はするよね
しないのには訳があるとか?

芸能人?なのか知らないけど芸能人部類には入らないか、ジャンルだと何になるんだ?タレント?
タレントなら不可にするけどな、他タレントならアメーバとかでもさ
Posted by at 2010年12月02日 20:19
AVさんの曲大好きですexclamation×2exclamation×2
初めてDYEを聴いた時は衝撃を受けましたww
Posted by at 2010年12月02日 20:21
8コメした者です。言った手前ここまで静観してきましたが、AVさんからの追記があってまずは安心しました。


もちろん重々承知の方ばかりのなかで差し出がましいですが、皆さまにご提案です。


・これからコメントしようとする方へ
ここはAVTechNO!さん個人のブログです。コメントしようとするならまずご本人のブログの文章をよく読んでください。
もしかしたらあなたが他の所で得た情報が違っていたり拡大解釈されたものであるかもしれません。「しっかりと」確認をしたうえで、「この本文に書かれた内容について」コメントをした方がよいと思います。
違う場所で出た話題については、そちらの方で意見を発信した方がよいと思います。


・コメントを読む方へ
コメントに対するコメントは控えませんか?
内容がAVさん応援であれ非難であれ、コメントに反応していいのはAVさんご本人だと思います。本来はもっとゆるくていいのでしょうが、現状ではそれがよいかと。
明らかな煽りや間違い、穴だらけの理屈であっても、あなたがそう感じるなら他の方も感じています。わざわざ取り上げて論理的に返す必要もないと思います。


ご賛同いただける方、よろしくお願いします。


AVさん。
当初も書きましたが、この件についてアクションを起こす起こさないも含めてAVさんのとられるご判断を支持します。
ファンのわがままとしては、これからも音楽活動を続けてほしいと思うだけです。応援しています。

Posted by tata at 2010年12月02日 20:24
>此処で叩き合っても無意味だし文句言ってもどうせ埋もれるんだから折角なら応援コメントで埋めようぜ企画。



というわけでがんばれー
Posted by at 2010年12月02日 20:25
DYEの曲、初めて聴いたけど一瞬で
好きになりました。
あべさん、頑張ってください。
Posted by at 2010年12月02日 20:26
★⌒゙⌒ヾ ☆⌒゙⌒☆
ζ////ハζ*ξLLLLLLξ
ζ。・ω・。ζ+ξ。・ω・。ξ
○UU○ * ○UU○
┏┓┏━┳┳┳━┓
┃┃┃┃┃┃┃ ┫
┃┗┫┃┃゚・┃☆┫
┗━┻━┻━┻━┛
Posted by at 2010年12月02日 20:27
★⌒゙⌒ヾ ☆⌒゙⌒☆
ζ////ハζ*ξLLLLLLξ
ζ。・ω・。ζ+ξ。・ω・。ξ
○UU○ * ○UU○
┏┓┏━┳┳┳━┓
┃┃┃┃┃┃┃ ┫
┃┗┫┃┃゚・┃☆┫
┗━┻━┻━┻━┛
Posted by at 2010年12月02日 20:28
あれ?認証コードなんて今まであった?
Posted by at 2010年12月02日 20:29
引用させていただきます




>8コメした者です。言った手前ここまで静観してきましたが、AVさんからの追記があってまずは安心しました。


もちろん重々承知の方ばかりのなかで差し出がましいですが、皆さまにご提案です。


・これからコメントしようとする方へ
ここはAVTechNO!さん個人のブログです。コメントしようとするならまずご本人のブログの文章をよく読んでください。
もしかしたらあなたが他の所で得た情報が違っていたり拡大解釈されたものであるかもしれません。「しっかりと」確認をしたうえで、「この本文に書かれた内容について」コメントをした方がよいと思います。
違う場所で出た話題については、そちらの方で意見を発信した方がよいと思います。


・コメントを読む方へ
コメントに対するコメントは控えませんか?
内容がAVさん応援であれ非難であれ、コメントに反応していいのはAVさんご本人だと思います。本来はもっとゆるくていいのでしょうが、現状ではそれがよいかと。
明らかな煽りや間違い、穴だらけの理屈であっても、あなたがそう感じるなら他の方も感じています。わざわざ取り上げて論理的に返す必要もないと思います。


ご賛同いただける方、よろしくお願いします。


 
Posted by at 2010年12月02日 20:29
★⌒゙⌒ヾ ☆⌒゙⌒☆
ζ////ハζ*ξLLLLLLξ
ζ。・ω・。ζ+ξ。・ω・。ξ
○UU○ * ○UU○
┏┓┏━┳┳┳━┓
┃┃┃┃┃┃┃ ┫
┃┗┫┃┃゚・┃☆┫
┗━┻━┻━┻━┛
Posted by at 2010年12月02日 20:29
俺はAVTechNO!さんが好きだ
AVTechNO!さんの曲に何回も力を貰った

この本来ならAVTechNO!さんが落ち着けるはずであるべきブログが荒れている
それは心ない野次馬や荒らしがいるからだと思うんだ

いまAVTechNO!さんは本当に辛い状況だと思う
そして、それの一旦には現在荒れているこのブログの存在もあると思うんだ


だから、そんなコメントを書き込むヒマがないくらい、AVTechNO!さんの好きな曲のこととか書きこみたいと思う
今回の騒動のことには何にも触れないで、ただ好きな気持ちとか感謝の気持ちだけを書き込みたいんだ
助言とかも抜きにして、ただAVTechNO!さんの曲だけに向き合いたいと思うんだ
AVTechNO!さんの楽曲で力を貰ったから、いま少しでもAVTechNO!さんの負担を減らしたい

でも俺一人じゃ何にもなんなくて、一つのコメで終わっちゃう
だから心配で、このブログを見てる人に協力して欲しい
独りよがりで、自己満足かもしれないけど、賛同してくれる人がいたら嬉しい


わかんない文章書いて本当にすいません
でも力になって欲しいんだ・・・
Posted by りゃお at 2010年12月02日 20:30
★⌒゙⌒ヾ ☆⌒゙⌒☆
ζ////ハζ*ξLLLLLLξ
ζ。・ω・。ζ+ξ。・ω・。ξ
○UU○ * ○UU○
┏┓┏━┳┳┳━┓
┃┃┃┃┃┃┃ ┫
┃┗┫┃┃゚・┃☆┫
┗━┻━┻━┻━┛
Posted by at 2010年12月02日 20:30
★⌒゙⌒ヾ ☆⌒゙⌒☆
ζ////ハζ*ξLLLLLLξ
ζ。・ω・。ζ+ξ。・ω・。ξ
○UU○ * ○UU○
┏┓┏━┳┳┳━┓
┃┃┃┃┃┃┃ ┫
┃┗┫┃┃゚・┃☆┫
┗━┻━┻━┻━┛
Posted by at 2010年12月02日 20:30
★⌒゙⌒ヾ ☆⌒゙⌒☆
ζ////ハζ*ξLLLLLLξ
ζ。・ω・。ζ+ξ。・ω・。ξ
○UU○ * ○UU○
┏┓┏━┳┳┳━┓
┃┃┃┃┃┃┃ ┫
┃┗┫┃┃゚・┃☆┫
┗━┻━┻━┻━┛
Posted by at 2010年12月02日 20:31
★⌒゙⌒ヾ ☆⌒゙⌒☆
ζ////ハζ*ξLLLLLLξ
ζ。・ω・。ζ+ξ。・ω・。ξ
○UU○ * ○UU○
┏┓┏━┳┳┳━┓
┃┃┃┃┃┃┃ ┫
┃┗┫┃┃゚・┃☆┫
┗━┻━┻━┻━┛
Posted by at 2010年12月02日 20:31
売名なわけねーだろ
活動順調だったってのにこんなに悪い意味でも注目あびてキチガイに粘着されて・・・
気の毒過ぎるわ

AVさん、同じクリエイターとして痛いほど気持ちがわかります
がんばってください!
Posted by at 2010年12月02日 20:34


頑 張 れ と は 言 わ な い


 勝 て と も 言 わ な い


負 け る な !


 引 き 分 け で い い


あ べ さ ん が


 蛇 に 負 け な か っ た と 思 え る よ う


私 に は 何 も で き な い が


 画 面 の 向 こ う で 応 援 を し て い る

Posted by at 2010年12月02日 20:35

応援だけにしましょうよ…煽らずにさ……。





引用させていただきます





>8コメした者です。言った手前ここまで静観してきましたが、AVさんからの追記があってまずは安心しました。


もちろん重々承知の方ばかりのなかで差し出がましいですが、皆さまにご提案です。


・これからコメントしようとする方へ
ここはAVTechNO!さん個人のブログです。コメントしようとするならまずご本人のブログの文章をよく読んでください。
もしかしたらあなたが他の所で得た情報が違っていたり拡大解釈されたものであるかもしれません。「しっかりと」確認をしたうえで、「この本文に書かれた内容について」コメントをした方がよいと思います。
違う場所で出た話題については、そちらの方で意見を発信した方がよいと思います。


・コメントを読む方へ
コメントに対するコメントは控えませんか?
内容がAVさん応援であれ非難であれ、コメントに反応していいのはAVさんご本人だと思います。本来はもっとゆるくていいのでしょうが、現状ではそれがよいかと。
明らかな煽りや間違い、穴だらけの理屈であっても、あなたがそう感じるなら他の方も感じています。わざわざ取り上げて論理的に返す必要もないと思います。


ご賛同いただける方、よろしくお願いします。


 
Posted by at 2010年12月02日 20:39
AVTechNO!さん。ゆっくりで良いのでまた曲出してくださいね。

私は中学生で、曲を作ってるのですが、AVTechNo!さんの曲を聴いてすごいなぁとか自分はまだまだだなぁと思いました。


またニコ動でニコニコしながら聞きたいです。だってニコニコ動画×AVTechNO!さんってニコニコせずにはいられない。

今も、これからも、ずっと応援していきます。なので今は、ゆっくり自分の中で整理していってください。

私はずっと待っています。
Posted by 鈴音 at 2010年12月02日 20:51
記事中に埋め込まれている動画はジャニ側に許可を取られているのでしょうか?
この事務所はネット上での情報提供に関して厳格な対応をしているハズです。
権利を侵害されてショックを受けてるはずのあなたが平気で他者の権利を侵害する行為ができていることが不思議でなりません。
Posted by at 2010年12月02日 20:53
AVTechNO!


名前が卑猥すぎる・・・
Posted by at 2010年12月02日 20:54
そうそう、動画は削除しないと著作権で訴えられるから消したら?



全くお騒がせな阿部って人は!blogに書く前に先にすることあったんじゃないの?何故調べもしない、問い合わせも先にしない、勝手に似てるだとか盗作だとか言って、盗作じゃないじゃん、ただ単にメロディーが、曲調が似てるだけじゃん、この件に限らずどの曲だって似てるのは現にあるよね。それと一緒じゃん、聴いたけどさ曲調が似てるだけだね。
Posted by at 2010年12月02日 21:01
はじめまして。なにやら大変なことになってるみたいですね……。
にわかの私から言えることは、あまりないのですが……一言だけ。
『貴方の望む通りに』
取るに足らぬ1聴き手として、ネットの海の片隅からひっそりと応援しています。
この騒動が、貴方の望む形で終結しますように……。
そして願わくば、AVさんの曲をまたニコ動で聴けるようになると……嬉しいな、なんてw
勝手なこと言っちゃって、ごめんなさい!
Posted by at 2010年12月02日 21:01
全くお騒がせな阿部って人は!blogに書く前に先にすることあったんじゃないの?何故調べもしない、問い合わせも先にしない、勝手に似てるだとか盗作だとか言って、盗作じゃないじゃん、ただ単にメロディーが、曲調が似てるだけじゃん、この件に限らずどの曲だって似てるのは現にあるよね。それと一緒じゃん、聴いたけどさ曲調が似てるだけだね。
Posted by at 2010年12月02日 21:02
阿部さんが望む形で解決してほしいです
訴えないならそれでもいいと思うし
Posted by at 2010年12月02日 21:04
----------------------------------------------

おちつけお前ら、まとめだ

>前提⇒作者が動画を削除した理由は今回のパクリ騒動とは別件である

※この削除理由に関しては、作者は早めに対応したほうが良い。


<<流れ>>

Posted by at 2010年11月30日 22:00
2010年【 2 月 】 AVTechNOが「DYE」発表

その後配信やCDリリースも

作曲者本人がニコニコから動画削除
(理由は不明)

2010年【 1 1 月 】 KAT-TUNが「CHANGE UR WORLD」(03.NEVER x OVER)リリース


・KAT-TUNは悪くない!悪いのは作曲者。
⇒確かにそうかもしれないけれど、その曲を歌っているのがメンバーであることに変わりはないんだから完璧に責任がないとは言えない。
かといってKAT-TUNに対して解散しろだの死ねだのと誹謗中傷をするのはおかしい。
喚き合いは何も生まない。


・悪いのは作曲者だからKAT-TUNに罪はない!KAT-TUNは提供された曲を歌っているだけで作曲はしていない。
⇒その発言だと、KAT-TUNが
「商業的に売れるために適当な曲を受身で歌ってる機械である」
って自ら認めているようだが大丈夫か?
少しは社会的責任が生まれることを自覚しよう。
ボカロファンも、そこに漬け込んで頭ごなしに叩くのはお門違い。

・早く行動起こせよ
⇒AVTechNOさんにも事情(リアル)がある。忙しいのかもしれない。
それにヤフーニュースに載っちゃったことで水面下で何か起きてるのかも知れないから
「何もしていない」と決め付けるのはちょっと早い。
ただできるだけ早い対応が必要なことに変わりない
※追記があったので、この後の更新に期待


・ブログで書くなら最初から訴えろよ。KAT-TUNの名前を出すな
⇒素人がジャニーズという巨大な壁を、何もなしに簡単に訴えられると思っているのか?


・似ているような曲なんていくらでもある。KAT-TUNの曲だって途中から全然違う曲だ
⇒だとしても曲(特にイントロ部分)の雰囲気・タイミング・進行 これが全て打ち合わせ無しに一致した曲を作れる人間などいない。



・カツン(カツーン)呼びやめろ
⇒AVTechnoさんはリスナーからのコメントを引用し記事にしている。
その延長でカツンと呼んでいる、または
検索に引っかからないようにという若干の配慮もあると思う。

一部のボカロファンは馬鹿にした意味で使っていることもあるが(そこはボカロファンに良識が必用な部分である)、
他の大部分のファン及びAVTechNOさんはおそらくただの略語、あだ名的な意味で使っていると考えられる。


・ブログの書き方が気に入らない
⇒ネットの中で知名度がある人物だとは言え、あくまで個人ブログだから少しは多目に見るべきでは。
自分は似ていると感じた、ショックだった、と書き込んだだけなのだから、鬼の首を取ったかのように文面がキモいだの可哀想アピールだのとボロクソに非難するのは流石にお門違いかと思われる。
ただし、KAT-TUNの曲の無断転載、ファンに聞き比べを促すような書き方については指摘されても仕方がない。


●とりあえず作者がするべきこと
⇒できるだけ早く以下のことを進めて欲しい

・動画の本当の削除理由や、自分が聴いてどの部分が似すぎていると思うのかをしっかり明記。

・ジャニーズに曲を提供していたという噂の真偽
(2ちゃんねらーのジョークの可能性がある。
個人的には、提供していたならわざわざこのような動揺した記事を自演はしないだろうと思うが)

・今後の対応(コメント欄閉鎖も)


●音楽(作曲)に携わっている人がどれだけ悩んで曲を作っているのか、双方のファンが考えるべきである。


●確かに「似たような歌」はどこにでもあるかもしれない。
だが今回の騒動がこんなに広がっているのは、その歌が
「あまりにも似すぎている」からだ。


http://www.nicovideo.jp/watch/sm12898794

●そのほか確認事項

・素人が聴いても明らかに似ているという意見が多く、盗作の可能性は完全な否定が出来ない。
・被害者はAVTechNOさんである
・(まともな)KAT-TUNファンは認めている

・DYEもCD化されているため、著作権はある←重要

・この問題はテレビでこそ報道はされていないものの、様々なネットニュース(ヤフーや某SNSサイト等)に記載されている

・作曲者にメンバーの名前があるが、ソロ曲(別の曲)が埋め込まれているためである
→パクリ曲の作曲とは無関係

・なのでメンバーを非難するよりは編曲を行った人物(Hans Johnson)を責めるべき
・とはいえ利益を得ているので完全に白だと言うわけでもない

・互いの贔屓を好き嫌いで非難しあうのは過剰、中傷にしかならない。
ブログの書き方とかカツン呼びを非難するのはお門違い。メンバー死ねは言い過ぎ。キモオタの言い合いは見苦しい。

・音楽に無名とか大手とか関係ない。
知名度だけで曲の価値が決まるわけでもなく、盗作の疑惑を揉み消してよい理由にはならない。

・煽る奴はなりすまし・盲目。
無視。

・私たちには何も出来ない。


----------------------------------------------------
Posted by at 2010年12月02日 21:05
阿部さん名義でDYEを
KAT-TUNが歌うってなるなら構わんけどなあ
そういう審議とかしとってくれたら面白いけどw

妄想すぎかww
ジャニファンが怒るなw

てかHans Johnsonどっかいけ
Posted by at 2010年12月02日 21:05
連投スマヌorz
Posted by at 2010年12月02日 21:06
こんなとこで論争なんかせずに応援するのが主さんに一番ためになるでしょうに・・・

また復活されるのを心待ちにしてます/
Posted by at 2010年12月02日 21:06
Hans Johnsonに怒るのが普通!
KAT-TUNに歌わせただけ!
ボカロファンとKAT-TUNファン(ジャニヲタ)が口出しする話じゃないと思う!
Hans Johnsonが悪いのだから皆Hans Johnsonに反論するべきや!
Posted by at 2010年12月02日 21:06
Hans Johnsonに怒れ!!

KAT-TUNや阿部さんを怒るな!!
Posted by at 2010年12月02日 21:09
あべさんが「DYE」を発表されてから、通学中や帰り道、暇さえあれば聞いていました。
聞いた分だけ、あべさん程ではないでしょうが愛着も湧きましたし、曲が好きになりました。

様々な事を知って、しかし具体的なことは何も言えませんが、

ただ、
私はあべさんの曲達のメロディーラインが好きです。大好きです。
あの曲たちはあべさんにしかつくれない。

あべさんの独特な世界観が作る創作楽曲たちを、楽しみにしています。
また、気が向いたら、気力が復活したら、ぜひ発表してください。
一年後でも、十年後でも、楽しみにしています。

私達はあべさんの曲が先に作られた、という事を知っています。
何万人という人が知っています。
Posted by にしにし at 2010年12月02日 21:09
12/02 21:05



本人がKAT-TUNの動画をこのblogに貼付けした時点でアウトじゃない?著作権に引っ掛かるの本人は分かってないのか?
Posted by at 2010年12月02日 21:09
やっと落ち着いてきたんだからもうフツーにファンだけが応援コメントしつつ沈静化しようよー
批判も文句も昨日からずっと2000件以上やってんだからそろそろ無意味て気付こうよー
Posted by at 2010年12月02日 21:11
引用させていただきます


>8コメした者です。言った手前ここまで静観してきましたが、AVさんからの追記があってまずは安心しました。


もちろん重々承知の方ばかりのなかで差し出がましいですが、皆さまにご提案です。


・これからコメントしようとする方へ
ここはAVTechNO!さん個人のブログです。コメントしようとするならまずご本人のブログの文章をよく読んでください。
もしかしたらあなたが他の所で得た情報が違っていたり拡大解釈されたものであるかもしれません。「しっかりと」確認をしたうえで、「この本文に書かれた内容について」コメントをした方がよいと思います。
違う場所で出た話題については、そちらの方で意見を発信した方がよいと思います。


・コメントを読む方へ
コメントに対するコメントは控えませんか?
内容がAVさん応援であれ非難であれ、コメントに反応していいのはAVさんご本人だと思います。本来はもっとゆるくていいのでしょうが、現状ではそれがよいかと。
明らかな煽りや間違い、穴だらけの理屈であっても、あなたがそう感じるなら他の方も感じています。わざわざ取り上げて論理的に返す必要もないと思います。


ご賛同いただける方、よろしくお願いします。


Posted by at 2010年12月02日 21:12
>>記事中に埋め込まれている動画はジャニ側に許可を取られているのでしょうか?
この事務所はネット上での情報提供に関して厳格な対応をしているハズです。
権利を侵害されてショックを受けてるはずのあなたが平気で他者の権利を侵害する行為ができていることが不思議でなりません。

あの、埋めこまれている動画自体は関係ないのわかります?あなたAVTechNoさんをそんなに責めたいんですか?
権利侵害どうの語る前に貴方が常識わきまえた方がいいと思いますよ^^


俺は今日この話を知ったので、いろいろ思ったことを今更ながら書くのですが、

パクリ事件は昔からいろいろありました。
それは過失の有無を問わず早い者勝ちな結果に終わりました。

音楽っていうのは情報ではなく人の耳に残るものです。

そんなの知らなかった。そんな安易な気持ちを持ってる作曲者(KAT-TUN側)なんてプロとして失格だと思います。

もし作曲者側に話が入っているのであれば、なんらかの手段で第一に連絡を取るのが、パクってしまった側のやることなんではないでしょうか??

私たちは見てるだけしかできないかもしれませんが、あなたの曲は私の耳に残っています。
Posted by at 2010年12月02日 21:15
>>本人がKAT-TUNの動画をこのblogに貼付けした時点でアウトじゃない?著作権に引っ掛かるの本人は分かってないのか?
著作権法32条(引用)を読め
Posted by at 2010年12月02日 21:17
引用させていただきます


>8コメした者です。言った手前ここまで静観してきましたが、AVさんからの追記があってまずは安心しました。


もちろん重々承知の方ばかりのなかで差し出がましいですが、皆さまにご提案です。


・これからコメントしようとする方へ
ここはAVTechNO!さん個人のブログです。コメントしようとするならまずご本人のブログの文章をよく読んでください。
もしかしたらあなたが他の所で得た情報が違っていたり拡大解釈されたものであるかもしれません。「しっかりと」確認をしたうえで、「この本文に書かれた内容について」コメントをした方がよいと思います。
違う場所で出た話題については、そちらの方で意見を発信した方がよいと思います。


・コメントを読む方へ
コメントに対するコメントは控えませんか?
内容がAVさん応援であれ非難であれ、コメントに反応していいのはAVさんご本人だと思います。本来はもっとゆるくていいのでしょうが、現状ではそれがよいかと。
明らかな煽りや間違い、穴だらけの理屈であっても、あなたがそう感じるなら他の方も感じています。わざわざ取り上げて論理的に返す必要もないと思います。


ご賛同いただける方、よろしくお願いします。


 
Posted by at 2010年12月02日 21:18
初コメントします。


ここに書き込むまでに全部皆さんのコメント読ませて頂きました。

結局、誰も悪く無いのでは?
寧ろここやツイッターや2ちゃんや…
色々な所で書き込んでいる私達が悪いのでは無いでしょうか?
勿論私も同罪です。
ジャニオタも、ボカロオタも最終的には同じ穴のムジナに成るんですよ。

私はあべさんの曲が大好きですし、
あべさんの今の状況は大変心配しております。
でも、KAT-TUNのファンの方々もKAT-TUNのことがとても心配なのでしょう?
しかし、ボカロの肩を持つ方々の考えていることを理解出来ずに、反発しているんでは無いでしょうか。

だから、両方とも静かに、静かに
ことが収まるのを待つべきなのでは…

と、まだ社会のことなど何も知らない中学生が言ってみるのです。


あべさん、貴方はどうしたいのですか。
皆に慰めて欲しいのですか。
そうだとしたら、貴方は只の引きこもり根暗自意識過剰野郎のままですよ。

早く復活して、「ぼくはもう大丈夫!」という姿を見せなさい。

子供でも分かるんですよ?
大人で有るならもっと強く構えて下さい。


宜しく御願い致します。
Posted by amamiya at 2010年12月02日 21:21
amamiya


僕はって…この阿部って人男なんだ?
てっきり文章から女だと思ってた
Posted by at 2010年12月02日 21:25
----------------------------------------------

おちつけお前ら、まとめだ

>前提⇒作者が動画を削除した理由は今回のパクリ騒動とは別件である

※この削除理由に関しては、作者は早めに対応したほうが良い。


<<流れ>>

Posted by at 2010年11月30日 22:00
2010年【 2 月 】 AVTechNOが「DYE」発表

その後配信やCDリリースも

作曲者本人がニコニコから動画削除
(理由は不明)

2010年【 1 1 月 】 KAT-TUNが「CHANGE UR WORLD」(03.NEVER x OVER)リリース


・KAT-TUNは悪くない!悪いのは作曲者。
⇒確かにそうかもしれないけれど、その曲を歌っているのがメンバーであることに変わりはないんだから完璧に責任がないとは言えない。
かといってKAT-TUNに対して解散しろだの死ねだのと誹謗中傷をするのはおかしい。
喚き合いは何も生まない。


・悪いのは作曲者だからKAT-TUNに罪はない!KAT-TUNは提供された曲を歌っているだけで作曲はしていない。
⇒その発言だと、KAT-TUNが
「商業的に売れるために適当な曲を受身で歌ってる機械である」
って自ら認めているようだが大丈夫か?
少しは社会的責任が生まれることを自覚しよう。
ボカロファンも、そこに漬け込んで頭ごなしに叩くのはお門違い。

・早く行動起こせよ
⇒AVTechNOさんにも事情(リアル)がある。忙しいのかもしれない。
それにヤフーニュースに載っちゃったことで水面下で何か起きてるのかも知れないから
「何もしていない」と決め付けるのはちょっと早い。
ただできるだけ早い対応が必要なことに変わりない
※追記があったので、この後の更新に期待


・ブログで書くなら最初から訴えろよ。KAT-TUNの名前を出すな
⇒素人がジャニーズという巨大な壁を、何もなしに簡単に訴えられると思っているのか?


・似ているような曲なんていくらでもある。KAT-TUNの曲だって途中から全然違う曲だ
⇒だとしても曲(特にイントロ部分)の雰囲気・タイミング・進行 これが全て打ち合わせ無しに一致した曲を作れる人間などいない。



・カツン(カツーン)呼びやめろ
⇒AVTechnoさんはリスナーからのコメントを引用し記事にしている。
その延長でカツンと呼んでいる、または
検索に引っかからないようにという若干の配慮もあると思う。

一部のボカロファンは馬鹿にした意味で使っていることもあるが(そこはボカロファンに良識が必用な部分である)、
他の大部分のファン及びAVTechNOさんはおそらくただの略語、あだ名的な意味で使っていると考えられる。


・ブログの書き方が気に入らない
⇒ネットの中で知名度がある人物だとは言え、あくまで個人ブログだから少しは多目に見るべきでは。
自分は似ていると感じた、ショックだった、と書き込んだだけなのだから、
鬼の首を取ったかのように文面がキモいだの可哀想アピールだのとボロクソに非難するのは流石にお門違いかと思われる。
ただし、KAT-TUNの曲の無断転載、ファンに聞き比べを促すような書き方については指摘されても仕方がない。


●とりあえず作者がするべきこと
⇒できるだけ早く以下のことを進めて欲しい

・動画の本当の削除理由や、自分が聴いてどの部分が似すぎていると思うのかをしっかり明記。

・ジャニーズに曲を提供していたという噂の真偽
(2ちゃんねらーのジョークの可能性がある。
個人的には、提供していたならわざわざこのような動揺した記事を自演はしないだろうと思うが)

・記事に埋め込まれている動画の削除

・今後の対応(コメント欄閉鎖も)


●音楽(作曲)に携わっている人がどれだけ悩んで曲を作っているのか、双方のファンが考えるべきである。


●確かに「似たような歌」はどこにでもあるかもしれない。
だが今回の騒動がこんなに広がっているのは、その歌が
「あまりにも似すぎている」からだ。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12898794


●コメント欄について(引用・改正)

・これからコメントしようとする方へ
ここはAVTechNO!さん個人のブログである。

コメントしようとするならまずご本人のブログの文章をよく読んでほしい。
もしかしたらあなたが他の所で得た情報が違っていたり、拡大解釈されたものであるかもしれまない。
「しっかりと」確認をしたうえで、「この本文に書かれた内容について」コメントをした方がよい。
違う場所で出た話題については、そちらの方で意見を発信するべき。


・コメントを読む方へ
コメントに対するコメントは控えよう。
内容が応援であれ非難であれ、コメントに反応していいのはAVさんご本人だけである。
明らかな煽りや間違い、穴だらけの理屈であっても、自分がそう感じるなら他人も同じように感じている。わざわざ取り上げて論理的に返すのは荒れるだけなので必要ない。
皆で少しずつ自重しよう。


●そのほか確認事項

・素人が聴いても明らかに似ているという意見が多く、盗作の可能性は完全な否定が出来ない。
・被害者はAVTechNOさんである
・(まともな)KAT-TUNファンは認めている

・ネット発表の曲とはいえDYEもCD化されているため、著作権はある←重要

・この問題はテレビでこそ報道はされていないものの、様々なネットニュース(ヤフーや某SNSサイト等)に記載されている

・作曲者にメンバーの名前があるが、ソロ曲(別の曲)が埋め込まれているためである
→パクリ曲の作曲とは無関係

・なのでメンバーを非難するよりは編曲を行った人物(Hans Johnson)を責めるべき。…とはいえ利益を得ているので完全に責任がないと言うわけでもない

・互いの贔屓を好き嫌いで非難しあうのは過剰、中傷にしかならない。
ブログの書き方とかカツン呼びを非難するのはお門違い。
メンバー死ねは言い過ぎ。キモオタの言い合いは見苦しい。

・音楽に無名とか大手とか関係ない。
知名度だけで曲の価値が決まるわけでもなく、盗作の疑惑を揉み消してよい理由にはならない。

・煽る奴はなりすまし・盲目。無視すること。

・私たちには何も出来ない。




----------------------------------------------------
Posted by wew at 2010年12月02日 21:26
本当にココにはどちらが悪いだの著作権だの権利だの言ってるやつばかり沸いてるな。

俺は音楽が大好きな一人として来たんだよ。
音楽作る人がいるからこそ聞く人がいるんだろ?
その音楽作る人の感性が被ってしまうのなんて世界にはたくさん人がいるんだからあり得ることなんだよ。

それは故意ではない場合に限るが。



ジャニーズ側は会社だからマスコミなども気にするし、言葉一言に重さがあると思う。
だから慎重になっているのかもしれない。

でも、音楽はそんなものじゃないだろ?

みんなが聞いて心を動かされるその音楽自体に何の罪もないじゃないか。

もう…やめようぜ?
Posted by at 2010年12月02日 21:27
埋めこまれてる動画自体関係ないわけないじゃん


Posted by at 2010年12月02日 21:27
ごめん言い方が違ったかな。

阿部さんが貼りつけたその行為自体には何の関係もない。
著作権を違反してるのはこの動画自体のアップロードした人だけ。 

ってことが言いたいんだ。

Posted by at 2010年12月02日 21:31
盗作された苦しみはクリエイターにしかわからない
Posted by at 2010年12月02日 21:32
だからまだ盗作だとは決まってないでしょ
Posted by at 2010年12月02日 21:36
なんでいちいちぶり返すかな。
ここで騒いでも無意味てことくらい分かってるでしょ?
Posted by at 2010年12月02日 21:37
あの、どちら側のファンでもないんですが昨日友達から聞いて先ほど聞きました
正直似ていてびっくりしました

私はボカロはいろんな作曲さんが作りあげてきた結果で人気になってCDにでたりして私は作曲者さんを尊敬しています
それでここの管理人さんも尊敬に値します

私が貴方でしたらショックで同じことしたと思います
でも動画を張るのには少し関心しませんでした

といっても私は作曲者さんのブログを見たのは初めでですからそこまでいえませんが…動画を張らなくても探せるはずですからそれに対してのコメントをみて次回から気をつけつる。ということでいいと思います


ここの管理人のファンの皆様…
ここは荒らす気はない、ですよね…
大好きだからKAT-TUNのファンさんの荒らしに否定のことをいってしまうんですよね…

管理人さんはそんなことをしても喜ばないと思います…
なので荒らす方はほっといて応援の言葉をいってあげるべきではないですか?
正直、コメントみて悲しくなりました
私が管理人だったら…とおもってみていて悲しいと思いまして書きこみをしてみました

なので私のコメントにどういうかは貴方方とは思いますが先に管理人が悲しむか喜ぶか考えてからコメントしてあげてください

KAT-TUNのファンの方…
管理人さんを責めても意味ないですよ
正直KAT-TUNは被害者じゃないでしょうか?
結局作曲者に責任があると思いますから彼らジャニーズがどうなるかをファンなら見守るべきでは?とは思います

私はあるアーティストのファンですからもしそうなったら荒らすよりも見守るかファンレターを書きますよ
そのほうがKAT-TUNの方も皆、悲しまないと思いますから…
自分達のせいで言い争いになって悲しい。など思われたら貴方達は何がコメントで返せるんですか?
返せないですよね?
自分たちの行動で本人達が悲しくなるのも考えてください

あと一つ
これだけは勘違いしないでください

KAT-TUNの曲を作った作曲者が悪くない。管理人が悪い。という思考は外してあげてください
第三者の立場からみたら実際はKAT-TUNが悪くなく作曲者ですから
KAT-TUNが悪い。という方はいると思いますが管理人さん加えてKAT-TUNは被害者ですからそこは冷静になって考えて頭にいれてみてください
管理人さんを責めないであげてください

管理人さん
最後になりましたが今はつらい時期ですよね
ショックで立ち直れない。ですよね…
今は落ち着かせて冷静になったとき自分がこのまま作曲を続けるが続けないか。など考えてみてください
実際は貴方がきめることです
周りじゃないですから
貴方がどうゆう道を選ぼうと私は貴方を応援しますから
できれば他にも聞いていきたいですけどね(苦笑)
比較している動画を見る前に音源CDを聞いていましたがとても曲のテンポや歌詞の作り方…
凄い。とも思いましたしまたいろいろ聞きたいと思いました

だから…
自分が作った曲に対して自信はもっていいですからね?
自分のせいでこうなった。など考えなくていいんですから
貴方は何も悪くないですから
KAT-TUNの作曲者に責任はありますからそこまでマイナスにならなくてもいいんですよ?
あとKAT-TUNを責めても本人たちも被害者ですからそこは頭にいれてあげてください

あと裁判をもし貴方がコメントをみてするならそれはそれで覚悟をしてやったほうが賢明です
自分が決めたことは何があっても屈しないのでしたらやってもいいのでは?
まぁ本当最初にいったどおり、結局自分ですから

それでは長くなり申し訳ありませんでした
Posted by at 2010年12月02日 21:39
AVTechNO!様へ
自分はボカロ歌大好きです(^ω^)
もちろんAVTechNO!さんがつくった歌も大好きでした
全部消してしまって大変悲しいですが、ニコ動というタダで聴けてそしてすてきな曲を聴ける、ただ聴いているだけの自分AVTechNO!さんを侮辱するなんてことは絶対にできません。
ゆっくり休んでください。AVTechNO!さんの曲が大好きです。次回作を楽しみにいつまでもまっています^^

コメントのかたへ
自分の友だちでも、アニメなどを全然しらないのにボカロの歌を知っており、「あの歌いいよね」といってくれると、ファンというだけなのにとてもうれしくなります。
ボカロではミク・ルカ・・・色々なボーカロイドがいます。それはジャニーズがたくさんのチームがいるとおなじだと思っています。
今ではボカロも有名になりましたが、ジャニーズとくられべば小さいものだと思います。
自分でもあまりすきになれないボカロ曲だってあります。それはジャニーズでだした曲があまりすきではない、と同じだと思います。
ただジャニーズ>ボカロ
ではなく、ジャニーズ・ボカロ
という風に考えていただきたいです。
もしも逆の立場でしたら、ジャニーズは黙っていないでしょう、もちろんファンだって。
それと同じです。ボカロだって作者もファンも黙るわけがありません。
どんなに会社の大・小があったとしても誰だって考えは同じです。
それを「悪いのは〜」などと発言するのはファンとしてどうなのでしょうか?
そして、自分もこのパソコンとコンピューターをつかっているのでいわせてもらいます、あなたはマナーというものを知らないのですか?これはパソコンという大きなコンピューターを使っているのにマナーがなっていないのは恥をしってください。「ただジャニーズの曲・ブログをみたいだけお前らみたいなキモオタ乙(笑)とちがうしw」と思う人はこのブログにコメントをしないでください。

自分のことはよく知っていると思います。
「はぁ?wボカロ?wキモオタ乙ーw」
はい。あなたからはそうですね。と自分で思います。ここで反抗したらボカロが好きじゃないっていうことになってしまいそうだからです。なのであなたたちも反論はよくないと思います。AVTechNO!さんに頭を〜、動画〜、などというのはとても恥ずかしいと思います。ただ画面の外側で騒いでても自分は「はいはい」で終わらしてたと思います。
ですがなんですか?これは?
このブログはなんのためにあるのか?
作者を悲しませるため?謝罪させるため?
それはちがいます。自分もブログを作ってるのでわかります。画面の外側にいる私たちと楽しくコメントでお話、悲しいことがあって支えてもらったり、ほめてくれたり・・・
それがブログです
ここで書き留めるのはやめてください。
ファンとして恥を知ってください。
そしてAVTechNO!さんのファンが何十人いや何千人、何百人いるのかを知ってください。
再生数をみてください。こんなにたくさん聴いている人がいる。それがどんなに素人な人が作った曲だとしても曲は曲なのです。
ですので荒らし・反抗できた方はコメントは絶対にしないでください

長々とかいたので誤字があるとおもいますが失礼します(__)
Posted by at 2010年12月02日 21:41
いいわすれましたが…曲は結局何万曲もあるんですから似てる似てない。そんなことより今は見守っていいと思います

まぁ、作曲者を私は許すことはできませんが(苦笑)

もうつらいですよ
音楽好きな一人としてはこうゆうのはね…
Posted by at 2010年12月02日 21:43
パクリだ、パクリじゃないとかの議論は所詮一般人の私たちがしても無意味なので、とりあえず何か動きが出るまで待とうと思いました。
ですが、ツイッターでKAT-TUNに対するあからさまな悪意のこもったツイートをしている方達と、Amazonレビューに書き込みをしているブログ主さんのファンと思われる方達、少し冷静になれないのでしょうか?
あなた達側の言い分もKAT-TUNファンは理解した上でおとなしく待っているんです。
言いたい事はもちろん分かりますが、ここでどんなに冷静に応援コメで埋めよう!という方達がいても、一部の方達の書き込みであべさんのファンの方はこういうレベルなんだなとしか思えなくなります。
もちろん逆も言えます。
ファン同士の叩きあいや、KAT-TUNとあべさんに対する叩きを書き込んでいる方達、本当にやめて下さい。
Posted by at 2010年12月02日 21:45
周りが何と言おうと私はAVさんを応援します
Posted by at 2010年12月02日 21:46
>>なんでいちいちぶり返すかな。
ここで騒いでも無意味てことくらい分かってるでしょ?

そのまま返しますよ。
ココにコメントしてる時点でお前も俺と一緒なんだよ。
迷惑なのを分かってて批判してるんだから
無意味だと思ったらスルーすれば?


もちろん俺は全部知ってていってますけど?
マジで音楽大好きなんで。俺。
Posted by at 2010年12月02日 21:53

ジャニファンとボカロファンが争うのは間違ってる。
作曲者側を問い詰めなきゃだめだよ、
AVTさんにはファンが居る
泣き寝入りしちゃだめだよ
Posted by at 2010年12月02日 21:56
これみてもまだいうか?http://www.nicovideo.jp/watch/sm12907214
Posted by mm at 2010年12月02日 21:57



カツンの謝罪解散はまだなの?


Posted by at 2010年12月02日 22:10
皆頭悪そうなコメントやめなよ
大体悪いのはどっちでもいいんだよ
悪いのは盗作と疑われても次々と見送られてるから
作曲者が甘えちゃったんだよ
浜崎あゆみだって
ぱくり疑惑あったのにさ 今じゃ問題にもなってないよ?
用はこの状況を許してしまいそうな社会に問題があるんじゃないのかな?
Posted by 海 at 2010年12月02日 22:11
mm


聴いてもなんとも思わないけど、普通のメロディーでしょ、盗作だとか騒いでるのは周りだけ、事務所側からも報告ないし盗作じゃないでしょ。曲調が似てるだけじゃん
事務所側、編曲者、阿部側から何かしらあれば全て分かること
Posted by at 2010年12月02日 22:12
>迷惑なのを分かってて批判してるんだから
無意味だと思ったらスルーすれば?



無意味だからやめたほうが良い
って意見に対し、無意味だと思ったらスルーすれば?てなんか違くね?
Posted by at 2010年12月02日 22:14
あべさんゆっくり休んで下さい。また活動再開されることをファンは待っていると思います。
色々なところで様々な誹謗中傷等飛び交っていますがKAT-TUNさんも悪くないのでしょう(完全にとは言えませんが…)あべさんも何も悪くないと思います。悪いのは面白がって煽る人たちやどちらかの考えに偏って物を見ている人たちだと思います。本当にあべさんの曲やボカロ、ジャニーズが好きな人たちは心無い言葉を投げたりしないと思います。
何か強力できそうなことがあったらいつでも発信して下さい。あべさんの力になりたい人たちは沢山いると思います!
Posted by at 2010年12月02日 22:14
前コメから一部引用

●コメント欄について(引用・改正)

・これからコメントしようとする方へ
ここはAVTechNO!さん個人のブログである。

コメントしようとするならまずご本人のブログの文章をよく読んでほしい。
もしかしたらあなたが他の所で得た情報が違っていたり、拡大解釈されたものであるかもしれまない。
「しっかりと」確認をしたうえで、「この本文に書かれた内容について」コメントをした方がよい。
違う場所で出た話題については、そちらの方で意見を発信するべき。

これをよく読め。
あべさん愛、のコメだけでいい。
Posted by at 2010年12月02日 22:15
事務所が何も言ってないから問題ではない

と解釈できるコメントがありますが、果たしてジャニーズ事務所が己の非を認める会社でしょうか?
揉み消しにきてもおかしくないと思いますが

AVさん頑張れ!
Posted by at 2010年12月02日 22:20
私はなんでもいい曲は好きです。
ジャニーズでもいい曲は好きです。

DYEはボカロの中でも好きな曲でした。

これが立場逆で、カトゥーンが先に作った曲が
誰か他の曲にパクリされてたらどう思いますか?
ジャニファンの人、怒りませんか?
悔しくないですか?私は悔しいです。

いくら立場が低いからってボカロだって立派な音楽です。
それにキモオタだけが好きなジャンルではないですよ。
もしそうだったらここまで騒ぎになってないと思います。

もう一度素直に聞いてみてください。はっきりいって似ていると思いますよ。
少なくとも私の耳にはそう聞こえます。

ただ、ものを作るには完璧なオリジナルというのは存在しないかもしれません。
いろいろと過去に自分が聞きかじったものをなんか頭の片隅において
あとそれに自分のインスピレーションとかで生み出す苦労をして作るものだと思います。

ただ、その生み出す苦労をしないでそのまま利用するのは作者さんの許可がいると思います。

いい曲を無料で提供してくれてる作者さんの心を踏みにじるのはとても悲しいことです。

これを機にボカロの世界に触れてはどうですか?いい曲がざくざくでてきてびっくりすると思いますよ。
私も人に教えてもらうまではボカロは全然知らなかったので。
そうするとまた見方が変わると思います。
Posted by けい at 2010年12月02日 22:23
”そして、俺たちもファンのみんなもKAT-TUNもAVTechNOも誰も悪くない”

順番が違うぞ、AVTechNOもボカロ房もファンもKAT−TUNも誰も悪くないだ
KAT−TUN先に持ってきてる時点で、ボカロ房のふりをしたKAT−TUNファンなのまるわかりじゃん。
Posted by MNM at 2010年12月02日 22:23
はじめまして。
AVTechNO!さんの「DYE」という曲が好きです。
これからもずっと好きです。
またAVTechNO!さんの曲が聞けることを願っています。
Posted by りっちゃん at 2010年12月02日 22:24
精神病患者wwwwお大事にwwww
Posted by at 2010年12月02日 22:24
ボカロ厨のみなさんにはゆのみの時と同じく、
パクられてAVさんのことを知らない人にも有名になったのだから、かつーんに感謝するべきだと言ってほしかった
Posted by at 2010年12月02日 22:29
ここで相手側に悪意のこもったコメントをしているのはただの荒らしだということは、
もう誰もが知っていることだと思います
普通のファンならば阿部さん、KAT-TUN、そして同じ側のファンの印象を悪くする。
ということが分かっているので、相手を卑下したり攻撃したりする言葉は出てこないはずです
Amazonのコメント、ツイッター等も同じでしょう
相手を攻撃するような文面は本当のファンだと思うことなく荒らしの言葉だと判断し、
ファンはのんびりと自分が大好きになった人の言葉でつづられた報告、結果を待っていれば良いと思いますよ
Posted by at 2010年12月02日 22:32
曲聴いた時点で気持ち悪くなった…映像見たからかな…
昔ポケモンで流行ったよね、映像見た子供達が気分悪くなった件


あんな感じ、なんでだろう目が回る感じ?で気持ち悪くなって吐きそうになった
Posted by at 2010年12月02日 22:33
湯呑みって?
Posted by at 2010年12月02日 22:35
↑それはあるが、マイナス面もあるから
 感謝しろというのは若干難しい
Posted by at 2010年12月02日 22:35
わんわんの記事に、後日詳細と謝罪文を書きますって書いてあるヾ(ヾ ̄ー ̄)



え?謝罪文って?
Posted by at 2010年12月02日 22:40
ゆのみわからんやつはこれ見な
http://www26.atwiki.jp/yunomip/
Posted by at 2010年12月02日 22:44
似てるからじゃなくて、明らかに流用してる→他人の作品を無断で利用し儲けてる→常識的に考えて犯罪だと思わないの?
Posted by mm at 2010年12月02日 22:48
そのまま使ってるから絶対パクリ参考動http://www.nicovideo.jp/watch/sm12907214
Posted by at 2010年12月02日 22:50
そのまま使ってるから絶対パクリ参考動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12907214
Posted by at 2010年12月02日 22:50

大好きだあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!

これからもワクワクするような音楽を聴かせてください!
Posted by at 2010年12月02日 22:51
追記あって本当に安心しました。

自分自身何もお力になれませんが、どうかがんばり抜いて下さい!全力で応援しています!!
Posted by at 2010年12月02日 22:58
ジャニオタうるさい・・・(ハァ
阿部さんがかわいそうだろ、
途中で金持ってる方が有利とか言ってるやついたけど、マジで何言ってんの?
DYEの方がマジいいと思う
そもそも、ジャニーズとかどうでもいいし
どっかのブログで『プライドもってカトゥーンファンやってる』とか言ってるやついたけどこっちも、プライド持って
ボカロファンやってるから。
そもそも、人のブログでこんないっぱいの
中傷コメおかしくな?
よく考えてみな。
Posted by nana at 2010年12月02日 22:58
ジャニオタうるさい・・・(ハァ
阿部さんがかわいそうだろ、
途中で金持ってる方が有利とか言ってるやついたけど、マジで何言ってんの?
DYEの方がマジいいと思う
そもそも、ジャニーズとかどうでもいいし
どっかのブログで『プライドもってカトゥーンファンやってる』とか言ってるやついたけどこっちも、
プライド持ってボカロファンやってるから。
そもそも、人のブログでこんないっぱいの
中傷コメおかしくな?
よく考えてみな。
Posted by nana at 2010年12月02日 22:59
どこが同じなの?何秒のとこ?
Posted by at 2010年12月02日 23:01
2ch系まとめに載ってたからかな?
荒れすぎだろ・・・

気を落とさずに頑張ってください
Posted by at 2010年12月02日 23:02
Posted by at 2010年12月02日 22:40 さん

上の方にある『謝罪文』という言葉は、この事が問題になる前に、他の理由でAVさんが動画を削除した事についてだと思うのですが。

そして文末にある追記の箇所の、
『後日、詳しいご報告が出来ると思いますので』
……と言うのが、この問題が大きくなってから追記された文章だと思いますよ。

どうかよく文章を読んで、理解してから発言して下さい。

Posted by at 2010年12月02日 23:02
追記見て安心した。
よかった、もちろん私はいくらでも待つつもりです
たぶんほかの人もそうなはず

それから勘違いしてる人もいるようだけど
動画削除→問題発覚だからな?
逆じゃないぞ?
Posted by ネオン at 2010年12月02日 23:05
とりあえずk2が二流だということはよくわかった
Posted by at 2010年12月02日 23:17
追記見て安心したよね
気が気でなっかもんよ

大げさかもしれんが
最悪の展開想像しちゃったし・・・
阿部さんホントごめん!!

オレも待ちます
Posted by at 2010年12月02日 23:23
DYEのCD買いました♪(けっこう前だけど)
 
最初はTreowさんのアレンジ版から知ったのですが
オリジナルの方を聞いてスゲーカッケーと思っていて
気づいたらアマゾンで注文してました 衝動買いです
まさに阿部衝動w

いつまでも待つんでまたカッコいい曲作ってくださいね
Posted by at 2010年12月02日 23:25
ジャニオタが迷惑かけているそうなので、
少しでも支援をと思いコメント書いています。
心無い人の、頭に血の上ったコメントもあるかと思いますがどうかご自分を責めないで下さいね。
待ってます。
Posted by at 2010年12月02日 23:26
阿部さんがんばって。
応援してます。
Posted by isumi at 2010年12月02日 23:28
追記見て安心しました…。
一秒一秒が地獄でした(´д`;)
Posted by 通行人M at 2010年12月02日 23:37

傷つく気持ち
わかります

私は貴方の味方です

素晴らしい歌がまた聞ける日を
心待ちにしています

はやく帰ってきて!!
Posted by とあるボーカロイドのP at 2010年12月02日 23:40
おい海老蔵!いいかげん謝罪しろ!
何が人間国宝だ。ざけんな!
うんざりなんだよ!
Posted by at 2010年12月02日 23:42
数多の音楽好きの中の一人としてコメントさせていただきます。
音楽という本来は人を支えてくれるはずのものがこのような論争を引き起こしている事態がとてもとても悲しいです。
ある人が一生懸命創った曲がある。違う人がその曲に似た曲を創ってしまった。ならばその行為が故意でなくても謝罪するべきではないでしょうか。どちらがアマかプロかなんてどうでも良いことですよね。
私たち部外者が相手やそのファンを否定したり、ましてや偏見で侮辱し合っていても状況はますます悪くなるだけです。
こんなことを偉そうに言える人間ではありませんが、それほど間違ったことは言っていないと思います。
ジャニーズとボカロ。カトゥーンとAVさん。例え音楽のジャンルや活動方法が違ったとしても、どちらも多くの人の心の支えになっているはずです。
今回の騒動でたくさんの人々が傷ついたことと思います。早くその傷が癒えることを、またこれ以上被害者が増えないことを願います。
両者納得のいく結論が出せるまで、私たちは第三者はこれ以上騒ぎを大きくしないように静かに待ちませんか?それが今私たちに出来る最善策だと考えます。
偉そうな説教臭い長文で大変失礼しました。

最後に、AVさん。私はまだまだあなたという人や曲について多くは知りません。ですが、ファンの一員として言わせていただきます。どうか思い悩まないでください。あなたにはこんなにもたくさんの味方がいます。そして出来ればまた素晴らしい音楽を創っていただきたいです。
Posted by Syun at 2010年12月02日 23:44
邪煮厨が言ってることは全部筋が通ってない。AVさん、応援してます
Posted by at 2010年12月02日 23:45
ボカロジェネシス買ってから知りましたこの曲。
いつもカーステで聞いてますよ(*´Д`)

これからもカッコイイ曲よろしくです!

騒動に負けるなっ!(`・ω・´)b
Posted by at 2010年12月02日 23:46
ボカロだかバカロだかしらないけど今回のことで初めて知り曲聞いた。言っておくがどちらのファンでもない。世間に知れただけで満足しろ!
Posted by at 2010年12月02日 23:48


応援してます
ただただ早くこの事件が収まればいいですね……


Posted by 科学者n at 2010年12月02日 23:51
とりあえず言わせてもらうと、これは当人達の問題だし外部が口出す事じゃない。
どっちのファンもおとなしく結果報告を待つべき。
論議や煽りがしたいなら2chでやっとけ。
Posted by at 2010年12月03日 00:01
私は純粋にボカロファンです。
今回の件についてはとても残念だったと思います。
大手事務所の、(しかもジャニーズなので)謝罪がもらえるかどうかはわかりません。
酷いことを書く人もいますけど、きにしなくていいです。
これはアナタの問題なので、あなたの好きなようにしてください。
わたしはアナタの味方です。
アナタの好きなようにしてください。
待ってます。
げんきになってから戻ってきてください。
無理する必要はありません。

Posted by 朔望 at 2010年12月03日 00:03
バカロ結構

形はどうあれ名前が知れたのは
素直に喜んでるよ
Posted by at 2010年12月03日 00:05
あべさん
今はゆっくり休んでくだい。
私はあべさんの味方ですよ。
Posted by ゆ at 2010年12月03日 00:06
大好きです。
応援してます。待ってます。
Posted by ゆり at 2010年12月03日 00:08
あべさん!!
屈しちゃだめです!!
もう一度…俺らのDYEを聞かせてください!!

K○T-TON 消えろ
DYE 復活してくれ!!

K○T-TON 消えろ
DYE 復活してくれ!!

K○T-TON 消えろ
DYE 復活してくれ!!

K○T-TON 消えろ
DYE 復活してくれ!!

K○T-TON 消えろ
DYE 復活してくれ!!

K○T-TON 消えろ
DYE 復活してくれ!!

K○T-TON 消えろ
DYE 復活してくれ!!

K○T-TON 消えろ
DYE 復活してくれ!!

K○T-TON 消えろ
DYE 復活してくれ!!

K○T-TON 消えろ
DYE 復活してくれ!!

K○T-TON 消えろ
DYE 復活してくれ!!

K○T-TON 消えろ
DYE 復活してくれ!!

K○T-TON 消えろ
DYE 復活してくれ!!

K○T-TON 消えろ
DYE 復活してくれ!!

K○T-TON 消えろ
DYE 復活してくれ!!

K○T-TON 消えろ
DYE 復活してくれ!!

K○T-TON 消えろ
DYE 復活してくれ!!

K○T-TON 消えろ
DYE 復活してくれ!!

K○T-TON 消えろ
DYE 復活してくれ!!

K○T-TON 消えろ
DYE 復活してくれ!!

K○T-TON 消えろ
DYE 復活してくれ!!

K○T-TON 消えろ
DYE 復活してくれ!!

K○T-TON 消えろ
DYE 復活してくれ!!

K○T-TON 消えろ
DYE 復活してくれ!!

K○T-TON 消えろ
DYE 復活してくれ!!

K○T-TON 消えろ
DYE 復活してくれ!!

K○T-TON 消えろ
DYE 復活してくれ!!

K○T-TON 消えろ
DYE 復活してくれ!!

K○T-TON 消えろ
DYE 復活してくれ!!

K○T-TON 消えろ
DYE 復活してくれ!!

K○T-TON 消えろ
DYE 復活してくれ!!

K○T-TON 消えろ
DYE 復活してくれ!!

K○T-TON 消えろ
DYE 復活してくれ!!

K○T-TON 消えろ
DYE 復活してくれ!!

K○T-TON 消えろ
DYE 復活してくれ!!

K○T-TON 消えろ
DYE 復活してくれ!!

K○T-TON 消えろ
DYE 復活してくれ!!

K○T-TON 消えろ
DYE 復活してくれ!!

K○T-TON 消えろ
DYE 復活してくれ!!

K○T-TON 消えろ
DYE 復活してくれ!!

K○T-TON 消えろ
DYE 復活してくれ!!

K○T-TON 消えろ
DYE 復活してくれ!!

K○T-TON 消えろ
DYE 復活してくれ!!

K○T-TON 消えろ
DYE 復活してくれ!!

K○T-TON 消えろ
DYE 復活してくれ!!

K○T-TON 消えろ
DYE 復活してくれ!!

K○T-TON 消えろ
DYE 復活してくれ!!

K○T-TON 消えろ
DYE 復活してくれ!!

K○T-TON 消えろ
DYE 復活してくれ!!

K○T-TON 消えろ
DYE 復活してくれ!!

K○T-TON 消えろ
DYE 復活してくれ!!

K○T-TON 消えろ
DYE 復活してくれ!!

K○T-TON 消えろ
DYE 復活してくれ!!

K○T-TON 消えろ
DYE 復活してくれ!!

K○T-TON 消えろ
DYE 復活してくれ!!

K○T-TON 消えろ
DYE 復活してくれ!!

K○T-TON 消えろ
DYE 復活してくれ!!

K○T-TON 消えろ
DYE 復活してくれ!!

K○T-TON 消えろ
DYE 復活してくれ!!

K○T-TON 消えろ
DYE 復活してくれ!!

K○T-TON 消えろ
DYE 復活してくれ!!

K○T-TON 消えろ
DYE 復活してくれ!!

K○T-TON 消えろ
DYE 復活してくれ!!

K○T-TON 消えろ
DYE 復活してくれ!!
Posted by 傷神 at 2010年12月03日 00:12

























ここにいる全員は何が目的なんでしょうか←













Posted by 。 at 2010年12月03日 00:17
























ここにいる全員は何が目的なんでしょうか←













Posted by 。 at 2010年12月03日 00:18
あらら ほんとにバカロだな キチガイか
Posted by at 2010年12月03日 00:19
バカロとかコメしてる奴なんなの。世間に知れただけで満足しろとか。わざわざコメするほどのことか?呆れる


阿部さん、今はとてもつらいと思います。阿部さんがこれからどうするか分かりません。自分は阿部さんにとっていい選択が出来ればいいと思っています。
Posted by at 2010年12月03日 00:24
追記の部分まで読みました。
本来ならば、その「詳しい報告」ができるようになってから、ブログに公開した方がよかったのでは?
なんだか、この状態は異常です。当事者でない人々が、お互いの記事やブログにヒステリックに暴れまくってる状況は見るに耐えられません。
阿部さんもプロの世界にいるのなら、分かると思います。
KAT-TUNにも興味が向いてアマゾンをみてきたら、DYEファンが荒しまくっていて、悲しかった…
まあ、アンチがここぞとばかりに、張り切っているのでしょうが。。。
Posted by 風鈴 at 2010年12月03日 00:25
消えろとか検討違いな書き込みしてるやつらは煽りかジャニヲタの釣りだよね?ボカロファンがそんな頭弱そうなことしないよね?そうだと言ってくれ
Posted by at 2010年12月03日 00:25
荒れていますね。
過激なファン層が多いとおもうので、これからもっと増えるとおもいますが、どうか気にやまないで下さい。
本当に何も悪くないですよ。
貴方の作品は、一作品として好きです。
大手歌手に無断で曲を使われたのは、ショックですね。心中察します。
同じクリエーターの一人として、今回の件に関して思う所も沢山あります。
しかし、自分の製作した物に自身をもってください。沢山の人に指示されて、愛されているのですから。
そして自分の作品を守って下さい。これは、物を創作する上で、とても大切な事だと思うのです。
自分の作品を大切にする事は、その作品を好きでいてくれる方を大切にする事です。

どうか、今回の件がどのような流れになろうとも、自身の作品を守って下さい。
ファンが、指示しているのに著作者が諦めるなんて、悲しすぎる。

本当に理不尽に叩かれたりする事も、あるとおもいますが、諦めないで下さい。
大丈夫です。それ以上に皆は支えてくれますよ。
Posted by 見守っています at 2010年12月03日 00:26

以下少し追記したものを転載




>前提⇒作者が動画を削除した理由は今回のパクリ騒動とは別件である

※この削除理由に関しては、作者は早めに対応したほうが良い。





<<流れ>>

Posted by at 2010年11月30日 22:00
2010年【 2 月 】 AVTechNOが「DYE」発表

その後配信やCDリリースも

作曲者本人がニコニコから動画削除
(理由は不明)

2010年【 1 1 月 】 KAT-TUNが「CHANGE UR WORLD」(03.NEVER x OVER)リリース









・KAT-TUNは悪くない!悪いのは作曲者。
⇒確かにそうかもしれないけれど、その曲を歌っているのがメンバーであることに変わりはないんだから完璧に責任がないとは言えない。
でもだからって、解散しろだの死ねだのとボロクソに文句は流石に可笑しい。



・悪いのは作曲者だからKAT-TUNに罪はない!KAT-TUNは提供された曲を歌っているだけで作曲はしていない。
⇒その発言だと、KAT-TUNが
「商業的に売れるために適当な曲を受身で歌ってる機械である」
って自ら認めているようだが大丈夫か?



・早く行動起こせよ
⇒AVTechNOさんにも事情(リアル)がある。忙しいのかもしれない。
それにヤフーニュースに載っちゃったことで水面下で何か起きてるのかも知れないから
「何もしていない」と決め付けるのはちょっと早い。
ただできるだけ早い対応が必要なことに変わりない。
コメント欄を撤去するのも1つの手だが、この調子だと「逃げた」と言い出す輩が出る可能性も否定できない。



・ブログで書くなら最初から訴えろよ。KAT-TUNの名前を出すな
⇒素人がジャニーズという巨大な壁を、何もなしに簡単に訴えられると思っているのか?



・似ているような曲なんていくらでもある。KAT-TUNの曲だって途中から全然違う曲だ
⇒だとしても曲(特にイントロ部分)の雰囲気・タイミング・進行 これが全て打ち合わせ無しに一致した曲を作れる人間などいない。



・カツン(カツーン)呼びやめろ
⇒確かに一部のボカロファンは馬鹿にした意味で使っているが(そういう人達は控えた方が良い)、他のファン及びAVTechNOさんはおそらくただの略語、あだ名的な意味で使っていると考えられる。
というかKAT-TUNファンの中にもカツン、カツーンと呼んでいる人はいる。



・ブログの書き方が気に入らない
⇒確かに知名度のある人物だが(ちなみに知名度無いくせに等と言うKAT-TUNファンもおり、同じKAT-TUNファンの中で矛盾が発生している)、個人ブログだから少しは多目に見るべきでは。
自分は似ていると感じた、ショックだった、と書き込んだだけなのだから、鬼の首を取ったかのように文面がキモいだの可哀想アピールだのとボロクソに非難するのは流石にお門違いかと思われる。
ただし、KAT-TUNの曲の無断転載、ファンに聞き比べを促すような書き方については指摘されても仕方がない。



・無名のくせに。売名。KAT-TUNのおかげで有名になれたんだから感謝しろ。つかボカロもお前も知らねえ
⇒無名とか大手とか関係ない。
売名行為は、本当に傷付いてのこの日記だとしたら失礼極まりない。言葉を選ぶべき。
感謝しろなんて言語道断。
それらの言葉は「有名なら人が必死に考えたアイディアをパクっても許される」と言っているようなもの。



・所詮ボカロ
⇒ボカロの曲を1つアップするのに、作詞、作曲、音の高さから長さ、抑揚などを1つ1つをデータとして入力し、バックのイラスト(しかも動画)まで手掛ける人もいるのだが、それでも「所詮」という言葉で片付けるのか?




●とりあえず作者がするべきこと
⇒できるだけ早く以下のことを進めて欲しい

・動画の本当の削除理由や、自分が聴いてどの部分が似すぎていると思うのかをしっかり明記。

・ジャニーズに曲を提供していたという噂の真偽
(2ちゃんねらーのジョークの可能性がある。
個人的には、提供していたならわざわざこのような動揺した記事を自演はしないだろうと思うが)

・今後の対応(コメント欄閉鎖も)



●音楽(作曲)に携わっている人がどれだけ悩んで曲を作っているのか、双方のファンが考えるべきである。



●確かに「似たような歌」はどこにでもあるかもしれない。
だが今回の騒動がこんなに広がっているのは、その歌が
「あまりにも似すぎている」からだ。
勿論個人の受け取り方によるが、ボカロファンにも似てない派、KAT-TUNファンにも似ている派がいるということを理解しておこう。




http://www.nicovideo.jp/watch/sm12898794

 
Posted by at 2010年12月03日 00:26
僭越ながらコメントさせていただきます。

DYE、大好きな曲です。
数々のボカロ曲で私の最も好きな曲の1つです。
今回の騒動、あべさんにはとてもショックの大きい事だったと思います。
きっと心の痛みは計り知れるものではないかと思います。

でも、あべさんを応援し、信じて待ってる人達も沢山います。私自身その一人です。

どうか、思い悩み過ぎないでください。
急がなくて良いですから、また良い曲を世に送り出してください!!

貴方には貴方にしか造れないモノがあるではないですか!!

再び立ち上がってください。

この騒動がこれ以上、あべさんを苦しめないよう、願ってます。


皆さん、ここは個人様のブログ。
怒りに任せてコメントを寄せる前に、一度ご自身で考えてください。

自分自身に置き換えた時に同じ事をされたらどう思うのか。

誹謗・中傷を書き込むべき場所ではない筈ですし、此処は誰かの責任追及をする場所でも無い。

そう思いませんか?
Posted by nachi at 2010年12月03日 00:26
以下転載



>追記引用

・明らかに似ているという意見が、ボカロファンにもKAT-TUNファンにも多々ある
→パクリである可能性が非常に高い
・悪いのはジャニーズ側である
・被害者はAVTechNOさんである
・(まともな)KAT-TUNファンは認めている
・DYEもCD化されているため、著作権はある
→というかCD化されてなくても著作権はある
・この問題はテレビでこそ報道はされていないものの、様々なネットニュース(ヤフーや某SNSサイト等、海外でも)に記載されている
・作曲者にメンバーの名前があるが、ソロ曲(別の曲)が埋め込まれているためである
→パクリ曲の作曲とは無関係
・なのでメンバーを非難するよりは編曲を行った人物(Hans Johnson)を責めるべき
・とはいえ利益を得ているので完全に白だと言うわけでもない

・互いの贔屓を好き嫌いで非難しあうのは過剰、中傷にしかならない
→ブログの書き方とかカツン呼びを非難するのはお門違い。メンバー死ね、解散しろ、AV男優にでもなれは言い過ぎ。
・無名とか大手とか関係ない
・煽る奴はなりすまし・盲目。無視。

・私たちには何も出来ない


 
Posted by at 2010年12月03日 00:27
----------------------------------------


あべさんは、今頑張って耐えてると思うから、頑張れ、とは言いません。でもこれだけは言わせて

「負けないで」
Posted by at 2010年12月03日 00:28
とりあえず、カツンは曲パクッたんだからあべさんにごめんなさいしようね?^^

それから、ジャニオタから吸い取った利益であべさんに謝礼金出そうね^^

もうパクりは駄目だよー?
パクリしか作れないゴミジャニは消えろ
Posted by at 2010年12月03日 00:31
初めてコメントさせていただきます。

実はDYEの入ったアルバムを購入し、 感動しました。このような事件〈?〉になって大変でしょうが、私は何があってもアナタを応援します、頑張ってください!
Posted by 雲崎jam at 2010年12月03日 00:33
こんな状態のところに失礼します。
私も問題になっているkat-tunの曲を聞きました。
私的な意見ですが、阿部さんが平和的解決を望むのならば、kat-tunの責任者に今回の件についてしっかりとした説明をもらうべきだと思います。
そしてそれは、早く行動すべきだと思います。
ここでいろいろなコメントが飛び交っていますが、私は阿部さんがどう行動していきたいのか、が知りたいです。
気持ちが落ち着いて、阿部さんが解決に動き出せる日を待っています。
私は直接力になることはできないと思いますが、応援しています。
長文失礼しました。         
Posted by mimi at 2010年12月03日 00:38
----------------------------------------------
まとめ転載


>前提⇒作者が動画を削除した理由は今回のパクリ騒動とは別件である

※この削除理由に関しては、作者は早めに対応したほうが良い。


<<流れ>>

Posted by at 2010年11月30日 22:00
2010年【 2 月 】 AVTechNOが「DYE」発表

その後配信やCDリリースも

作曲者本人がニコニコから動画削除
(理由は不明)

2010年【 1 1 月 】 KAT-TUNが「CHANGE UR WORLD」(03.NEVER x OVER)リリース


・KAT-TUNは悪くない!悪いのは作曲者。
⇒確かにそうかもしれないけれど、その曲を歌っているのがメンバーであることに変わりはないんだから完璧に責任がないとは言えない。
かといってKAT-TUNに対して解散しろだの死ねだのと誹謗中傷をするのはおかしい。
喚き合いは何も生まない。


・悪いのは作曲者だからKAT-TUNに罪はない!KAT-TUNは提供された曲を歌っているだけで作曲はしていない。
⇒その発言だと、KAT-TUNが
「商業的に売れるために適当な曲を受身で歌ってる機械である」
って自ら認めているようだが大丈夫か?
少しは社会的責任が生まれることを自覚しよう。
ボカロファンも、そこに漬け込んで頭ごなしに叩くのはお門違い。

・早く行動起こせよ
⇒AVTechNOさんにも事情(リアル)がある。忙しいのかもしれない。
それにヤフーニュースに載っちゃったことで水面下で何か起きてるのかも知れないから
「何もしていない」と決め付けるのはちょっと早い。
ただできるだけ早い対応が必要なことに変わりない
※追記があったので、この後の更新に期待


・ブログで書くなら最初から訴えろよ。KAT-TUNの名前を出すな
⇒素人がジャニーズという巨大な壁を、何もなしに簡単に訴えられると思っているのか?


・似ているような曲なんていくらでもある。KAT-TUNの曲だって途中から全然違う曲だ
⇒だとしても曲(特にイントロ部分)の雰囲気・タイミング・進行
これが全て打ち合わせ無しに一致した曲を作れる人間などいない。



・カツン(カツーン)呼びやめろ
⇒AVTechnoさんはリスナーからのコメントを引用し記事にしている。
その延長でカツンと呼んでいる、または
検索に引っかからないようにという若干の配慮もあると思う。

一部のボカロファンは馬鹿にした意味で使っていることもあるが(そこはボカロファンに良識が必用な部分である)、
他の大部分のファン及びAVTechNOさんはおそらくただの略語、あだ名的な意味で使っていると考えられる。


・ブログの書き方が気に入らない
⇒ネットの中で知名度がある人物だとは言え、あくまで個人ブログだから少しは多目に見るべきでは。
自分は似ていると感じた、ショックだった、と書き込んだだけなのだから、
鬼の首を取ったかのように文面がキモいだの可哀想アピールだのとボロクソに非難するのは流石にお門違いかと思われる。
ただし、KAT-TUNの曲の無断転載、ファンに聞き比べを促すような書き方については指摘されても仕方がない。


●とりあえず作者がするべきこと
⇒できるだけ早く以下のことを進めて欲しい

・動画の本当の削除理由や、自分が聴いてどの部分が似すぎていると思うのかをしっかり明記。

・ジャニーズに曲を提供していたという噂の真偽
(2ちゃんねらーのジョークの可能性がある。
個人的には、提供していたならわざわざこのような動揺した記事を自演はしないだろうと思うが)

・記事に埋め込まれている動画の削除

・今後の対応(コメント欄閉鎖も)


●音楽(作曲)に携わっている人がどれだけ悩んで曲を作っているのか、
双方のファンが考えるべきである。


●確かに「似たような歌」はどこにでもあるかもしれない。
だが今回の騒動がこんなに広がっているのは、その歌が
「あまりにも似すぎている」からだ。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12898794


●コメント欄について(引用・改正)

・これからコメントしようとする方へ
ここはAVTechNO!さん個人のブログである。

コメントしようとするならまずご本人のブログの文章をよく読んでほしい。
もしかしたらあなたが他の所で得た情報が違っていたり、拡大解釈されたものであるかもしれまない。
「しっかりと」確認をしたうえで、「この本文に書かれた内容について」コメントをした方がよい。
違う場所で出た話題については、そちらの方で意見を発信するべき。


・コメントを読む方へ
コメントに対するコメントは控えよう。
内容が応援であれ非難であれ、コメントに反応していいのはAVさんご本人だけである。
明らかな煽りや間違い、穴だらけの理屈であっても、自分がそう感じるなら他人も同じように感じている。わざわざ取り上げて論理的に返すのは荒れるだけなので必要ない。
皆で少しずつ自重しよう。


●そのほか確認事項

・素人が聴いても明らかに似ているという意見が多く、盗作の可能性は完全な否定が出来ない。
・被害者はAVTechNOさんである
・(まともな)KAT-TUNファンは認めている

・ネット発表の曲とはいえDYEもCD化されているため、著作権はある←重要

・この問題はテレビでこそ報道はされていないものの、様々なネットニュース(ヤフーや某SNSサイト等)に記載されている

・作曲者にメンバーの名前があるが、ソロ曲(別の曲)が埋め込まれているためである
→パクリ曲の作曲とは無関係

・なのでメンバーを非難するよりは編曲を行った人物(Hans Johnson)を責めるべき。
…とはいえ利益を得ているので完全に責任がないと言うわけでもない

・互いの贔屓を好き嫌いで非難しあうのは過剰、中傷にしかならない。
ブログの書き方とかカツン呼びを非難するのはここでやることではない。
メンバー死ねは言い過ぎ。キモオタの言い合いは見苦しい。

・音楽に無名とか大手とか関係ない。
知名度だけで曲の価値が決まるわけでもなく、
盗作の疑惑が立ち上がったことを揉み消してよい理由にはならない。

・煽る奴はなりすまし・盲目。無視すること。

・私たちには何も出来ない。




----------------------------------------------------
Posted by at 2010年12月03日 00:38
avさあああああああああああああん

がんばってええええええええええええええ

新曲ひっさげて帰ってくるのをまってます
Posted by at 2010年12月03日 00:46
しかし、少なくともAVTechNO氏の動画削除がジャニーズ事務所圧力だけではなく
真のパクリ元発覚を恐れての隠滅という、最悪の可能性も浮上してきた。
Posted by at 2010年12月03日 00:49
動画削除は今回の件とは無関係だよ
Posted by at 2010年12月03日 00:50
削除した理由は分からないんじゃ?削除した本人にしか分からない

本人がそう言ったの?
Posted by at 2010年12月03日 00:54
KAT-TUNに責任があるように言ってる方!
あなたは自分の全てに責任をとれるんですか?
そんな完璧な人間はどこにもいない!
プロだからって全てを把握できるはずがない!
土下座しろ!だの死ね!だの消えろ!だの言うのはおかしいんとちゃう!
そんなこと言うから反撃でキモイ!だのお前らこそ死ね!だの消えろ!だのって言われることに気づけよ!
Posted by at 2010年12月03日 00:54
動画削除したのと、KAT-TUNのパクリだ言うコメントついたタイミングがよすぎ

ここの管理人の人がやっぱ、後ろめたいことして作ったからDYEとかの動画削除したんじゃないの?

じゃないといまだになんで削除したのかの説明もないってのおかしいだろ


ちゃんと理由があるならとっとと言えばいい
どうせ本人の中だけで大きくしちゃってて
本当はくだらない理由とかなんだろ

いっせいに削除して、みんなに驚いてほしかった、かまってほしかった
その程度の理由

言い訳考えて無駄な時間つくらないで
とっとと恥ずかしい削除理由述べて次の段階にいかせたほうがいいよこの話題は
Posted by at 2010年12月03日 00:55

以下少し追記したものを転載




>前提⇒作者が動画を削除した理由は今回のパクリ騒動とは別件である

※この削除理由に関しては、作者は早めに対応したほうが良い。





<<流れ>>

Posted by at 2010年11月30日 22:00
2010年【 2 月 】 AVTechNOが「DYE」発表

その後配信やCDリリースも

作曲者本人がニコニコから動画削除
(理由は不明)

2010年【 1 1 月 】 KAT-TUNが「CHANGE UR WORLD」(03.NEVER x OVER)リリース









・KAT-TUNは悪くない!悪いのは作曲者。
⇒確かにそうかもしれないけれど、その曲を歌っているのがメンバーであることに変わりはないんだから完璧に責任がないとは言えない。
でもだからって、解散しろだの死ねだのとボロクソに文句は流石に可笑しい。



・悪いのは作曲者だからKAT-TUNに罪はない!KAT-TUNは提供された曲を歌っているだけで作曲はしていない。
⇒その発言だと、KAT-TUNが
「商業的に売れるために適当な曲を受身で歌ってる機械である」
って自ら認めているようだが大丈夫か?



・早く行動起こせよ
⇒AVTechNOさんにも事情(リアル)がある。忙しいのかもしれない。
それにヤフーニュースに載っちゃったことで水面下で何か起きてるのかも知れないから
「何もしていない」と決め付けるのはちょっと早い。
ただできるだけ早い対応が必要なことに変わりない。
コメント欄を撤去するのも1つの手だが、この調子だと「逃げた」と言い出す輩が出る可能性も否定できない。
ブログに追記がされた。



・ブログで書くなら最初から訴えろよ。KAT-TUNの名前を出すな
⇒素人がジャニーズという巨大な壁を、何もなしに簡単に訴えられると思っているのか?



・似ているような曲なんていくらでもある。KAT-TUNの曲だって途中から全然違う曲だ
⇒だとしても曲(特にイントロ部分)の雰囲気・タイミング・進行 これが全て打ち合わせ無しに一致した曲を作れる人間などいない。



・カツン(カツーン)呼びやめろ
⇒確かに一部のボカロファンは馬鹿にした意味で使っているが(そういう人達は控えた方が良い)、他のファン及びAVTechNOさんはおそらくただの略語、あだ名的な意味で使っていると考えられる。
というかKAT-TUNファンの中にもカツン、カツーンと呼んでいる人はいる。



・ブログの書き方が気に入らない
⇒確かに知名度のある人物だが(ちなみに知名度無いくせに等と言うKAT-TUNファンもおり、同じKAT-TUNファンの中で矛盾が発生している)、個人ブログだから少しは多目に見るべきでは。
自分は似ていると感じた、ショックだった、と書き込んだだけなのだから、鬼の首を取ったかのように文面がキモいだの可哀想アピールだのとボロクソに非難するのは流石にお門違いかと思われる。
ただし、KAT-TUNの曲の無断転載、ファンに聞き比べを促すような書き方については指摘されても仕方がない。



・無名のくせに。売名。KAT-TUNのおかげで有名になれたんだから感謝しろ。つかボカロもお前も知らねえ
⇒無名とか大手とか関係ない。
売名行為は、本当に傷付いてのこの日記だとしたら失礼極まりない。言葉を選ぶべき。
感謝しろなんて言語道断。
それらの言葉は「有名なら人が必死に考えたアイディアをパクっても許される」と言っているようなもの。



・所詮ボカロ
⇒ボカロの曲を1つアップするのに、作詞、作曲、音の高さから長さ、抑揚などを1つ1つをデータとして入力し、バックのイラスト(しかも動画)まで手掛ける人もいるのだが、それでも「所詮」という言葉で片付けるのか?




●とりあえず作者がするべきこと
⇒できるだけ早く以下のことを進めて欲しい

・動画の本当の削除理由や、自分が聴いてどの部分が似すぎていると思うのかをしっかり明記。

・ジャニーズに曲を提供していたという噂の真偽
(2ちゃんねらーのジョークの可能性がある。
個人的には、提供していたならわざわざこのような動揺した記事を自演はしないだろうと思うが)

・今後の対応(コメント欄閉鎖も)



●音楽(作曲)に携わっている人がどれだけ悩んで曲を作っているのか、双方のファンが考えるべきである。



●確かに「似たような歌」はどこにでもあるかもしれない。
だが今回の騒動がこんなに広がっているのは、その歌が
「あまりにも似すぎている」からだ。
勿論個人の受け取り方によるが、ボカロファンにも似てない派、KAT-TUNファンにも似ている派がいるということを理解しておこう。




http://www.nicovideo.jp/watch/sm12898794

 
Posted by at 2010年12月03日 00:55
 
以下転載



>追記引用

・明らかに似ているという意見が、ボカロファンにもKAT-TUNファンにも多々ある
→パクリである可能性が非常に高い
・悪いのはジャニーズ側である
・被害者はAVTechNOさんである
・(まともな)KAT-TUNファンは認めている
・DYEもCD化されているため、著作権はある
→というかCD化されてなくても著作権はある
・全動画削除に関しては今回の件とは無関係である
・この問題はテレビでこそ報道はされていないものの、様々なネットニュース(ヤフーや某SNSサイト等、海外でも)に記載されている
・作曲者にメンバーの名前があるが、ソロ曲(別の曲)が埋め込まれているためである
→パクリ曲の作曲とは無関係
・なのでメンバーを非難するよりは編曲を行った人物(Hans Johnson)を責めるべき
・とはいえ利益を得ているので完全に白だと言うわけでもない

・互いの贔屓を好き嫌いで非難しあうのは過剰、中傷にしかならない
→ブログの書き方とかカツン呼びを非難するのはお門違い。メンバー死ね、解散しろ、AV男優にでもなれは言い過ぎ。
・無名とか大手とか関係ない
・煽る奴はなりすまし・盲目。無視。

・私たちには何も出来ない


 
Posted by at 2010年12月03日 00:56
逆にジャニから訴えられて「大どんでん返し」だったりして…

ありえなくないから怖いな…
Posted by at 2010年12月03日 00:57
削除した理由は何人かは不意に落ちないと思う。私だけじゃなく、削除するタイミングが悪かったと思う
Posted by at 2010年12月03日 00:57
−−−−−−−−−−−−−−

ボカロジェネシスを買ってからDYEを知り、あべさんのファンになりました。
心をこめて作られた曲がこういった騒動になってしまったこと、心中お察し致します。
騒動が収まるまで、どうかゆっくりお休みください。

あべさんの曲とKAT−TUNの曲は、一部があまりにも似すぎていますが、まだ完璧に盗作だと報道されていません。
世間から見れば大きな話題になっていなくても、一部でこれだけ騒動になっているわけですから、ジャニーズ事務所側からなにか対応があるはずです。
KAT−TUNのメンバーは、もし今回の結果が盗作であれば、知らずに歌ったとしても謝罪をすべきですね。悲しい思いをした方はこんなに沢山いますし。
しかし、さすがに騒ぎすぎでしょう。悔しい悲しい腹立たしい気持ちはわかります。ですが、お互いのファン同士が論点からずれたことを誹謗中傷するのは何か間違っていませんか?一ボカロファンとしてどうかと思います。恥ずかしいです。
負けるとか負けないとか、まだ真実がわかっていないのにどうしてそう言えるのでしょう。

あべさん自身が一生懸命心をこめて作った曲なのですから、堂々としていればいいのではないでしょうか。
あと、ブログの記事文面が、今回の騒動を更に酷くしているように感じました。困惑される気持ちもわかりますが、もう少し大人な対応をなさってもよかったのではないでしょうか。コメント欄も閉じた方がよろしいかと思います。

あべさん、これからも応援しています!また落ち着いた頃に、素敵な曲をお聞かせください!!

−−−−−−−−−−−−−−
Posted by at 2010年12月03日 00:58
もともと前からわりと頻繁に動画消す人だったって聞いたよ。

なんかあって突発的に動画消そうと思って、視聴者からのコメを懐かしんで読んでたら似てるってコメが多数あって今回の事件に発展した
って読み取るしか今のところ情報無いしなー…。
Posted by at 2010年12月03日 00:59
動画削除したのと、KAT-TUNのパクリだ言うコメントついたタイミングがよすぎ

ここの管理人の人がやっぱ、後ろめたいことして作ったからDYEとかの動画削除したんじゃないの?



私もなんかそう思えてきて仕方ない…



そこだけ不意に落ちない…怪し過ぎると思うんだよね…タイミングと良い…その説明もきちんとして欲しい
Posted by at 2010年12月03日 01:12
音源は半年以上前に一般流通のボカロジェネシスに収録されているので、時系列的に考えればAVさんに否は無いと思われます。
AVさんファンの誰しもが気になっているであろう動画全削除の理由ですが、伝えたい事が纏まるまで、落ち着いて考えてくださいね。
あなたの味方も大勢いるという事を、どうか忘れないで・・・
Posted by tokumei at 2010年12月03日 01:12
<<流れ>>
2010年【 2 月 】 AVTechNOが「DYE」発表

その後配信やCDリリースも

作曲者本人がニコニコから動画削除
(理由は不明)

2010年【 1 1 月 】 KAT-TUNが「CHANGE UR WORLD」(03.NEVER x OVER)リリース

…って書いてるが順番違うぞ
正しくは、

2010年【 2 月 】 AVTechNOが「DYE」発表

その後配信やCDリリースも

2010年【 1 1 月 】 KAT-TUNが「CHANGE UR WORLD」(03.NEVER x OVER)リリース(11月17日)

作曲者本人がニコニコから動画削除
(理由は不明)

こっち。
11月24日早朝まで聞いてたから間違いない。
つっても順序に意味があるのかどうかは知らんが、とりあえず言わせてくれ。

あべさんの作る曲が好きです。
体調だけには気をつけてください。
Posted by at 2010年12月03日 01:12
おやおや立場逆転 本当にパクったのは誰?
Posted by at 2010年12月03日 01:34
自演は紳士の嗜み
Posted by at 2010年12月03日 01:39
>おやおや立場逆転 本当にパクったのは誰?


え、あべさんの方が先に曲アップしたことには変わりないから
まだKAT-TUNのパクリ疑惑の方が有力だと思うんだけど
Posted by at 2010年12月03日 01:40
ん?KAT-TUN出た後に削除ってことは?管理人がパクったの?あれ?頭が混乱した?ん?
Posted by at 2010年12月03日 01:42
本当にパクったのは誰なんやーーーー!
Posted by at 2010年12月03日 01:42
今の段階ではまだKAT-TUNがパクったって方が辻褄があうんじゃね?
Posted by at 2010年12月03日 01:44
なになに?立場逆転してんの?
Posted by at 2010年12月03日 01:50
ブログとか見る限り、

2月にあべさんDYEアップ

11月17日にKAT-TUN歌出す

11月24〜28日の間?にあべさん全動画削除←もとから頻繁に削除する人らしく、今回の消した理由は不明

ってことかな。(日にちが違ったら訂正頼む)


これだけじゃなんとも言えんね。
Posted by at 2010年12月03日 01:51
不意に落ちないというあまり聞かない誤った日本語を使ってのコメが連続して見受けられます。
まるであべさんを悪者にしたてあげたいがために一人ががんばっているようですね。

作った時系列は何一つ変わっていません、というか変わるはずがありません。
もともとよく動画を消すことのあるかただったことや、別の日記のやり直したいといったコメントから見受けられるように作品に対する想いからでしかなったのではないでしょうか。

第一、パクりがばれると思って消したなら騒ぎを大きくする理由が一切ありません。

冷静に考えてくださいね。
Posted by at 2010年12月03日 01:55
え?不意に落ちないが変?普通に日本語だけど?
Posted by at 2010年12月03日 02:08
あの・・・重要な事忘れてませんか??;

2月にニコ動にDEYをUPまではいいんですが、

2010年5月に発売した
Vocalogenesis(ボカロジェネシス)の
CDに収録されてますし、

2010年9月に発売した
DYE -Synthesis-
というCDにも収録されてます。

その後に、KAT-TUNのCDが発売してるわけです。

よろしいですかい??

Posted by hayabusa at 2010年12月03日 02:09
他からパクった可能性もあるとつべにありましたが…
Posted by at 2010年12月03日 02:14
腑に落ちないならわかるけれど、不意に落ちない、意味 辞書、で検索してもグーグル先生でまだみつけられない。
でも使ってる人は少しだけいますね。

古語からの派生だったりした場合は非常に申し訳ないことを言ってしまいました。
Posted by at 2010年12月03日 02:17
元々ボカロが先にCD出してたんですよね?

KAT-TUNがぱくったんでしょ??
パクリがオリコン一位とかw

Mステが見ものだなw
Posted by MM@ at 2010年12月03日 02:24
ジャニヲタ粕すぎワロタ

アイスマンからぱくったとか言われてるけど全然似てないし

とりあえず悪いのはKAT-TUN側

KAT-TUNの印象悪くしないためにもジャニヲタは暴言吐かないほうがいいぞ
Posted by at 2010年12月03日 02:26
立場逆転なら大変だぞ 益々オタクばかにされるな 
Posted by at 2010年12月03日 02:28
立場逆転する意味がわからん
一体どうなったら立場が逆転するんだ
Posted by at 2010年12月03日 02:29
さんざん悪者あつかいしてなんだそれ!
ジャニの印象悪くしないためにもボカロヲタは暴言吐かないほうがいいぞ
Posted by at 2010年12月03日 02:33
立場逆転かっこいい
Posted by at 2010年12月03日 02:36
パクったのこっちってほんとだったの?
Posted by at 2010年12月03日 02:38
凄いことになってきたね ヲタ対ヲタ 見ものだわ ジャニは強いよ 負けるな
Posted by at 2010年12月03日 02:41
立場逆転で彼女ができました
Posted by at 2010年12月03日 02:43
へ〜ボカロにジャニの彼女か いいんじゃね
悪く言い合いながら愛が芽生えたってか!
Posted by at 2010年12月03日 02:48
今回の騒動は聞き比べて大多数の人が似ているというデータがそろっています。

あべさんがぱくったんじゃないかというデータはここにはありませんし、さらにどの程度似ているかも多数の意見は似ていない、です。
一部分が似るのと、1分以上テンポから何からまったく似るのは、完全に別次元です。

こんなこといいたくないですが、それでもしあべさんが何か曲の響きに影響されたとしても、今回ジャニ側が全面的にパクった事実は消えません。

もうやめてあげて、何故最初に曲を作った人がお前のほうがパクリだと何の裏づけもなしにこんな傷を何重にもえぐられなければいけないのか。

人としての良識があるならば、どうしても主張したいならデータをもってきてから主張してください。
自分のところを正当化するためだけの苦し紛れだったら・・・それがどれだけ罪深いことか、よく考えてください。

あべさん、僕はあべさんのことを信頼しています。
状況がそれを証明している。

一部の誘導に飲まれませんように・・・
Posted by at 2010年12月03日 02:58
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: