「しのぎがなく」組員の身分隠し生活保護費詐取
読売新聞 12月2日(木)14時1分配信
暴力団員ではないように偽り、生活保護費約80万円をだまし取ったとして、大阪府警守口署などは1日、大阪府守口市藤田町、暴力団幹部大迫利幸容疑者(50)を詐欺容疑で逮捕した。
発表によると、大迫容疑者は暴力団員であることを隠し、2月から7月までに6回にわたり、同市から生活保護費をだまし取った疑い。2月に市役所を訪れた際、市職員に「以前は暴力団員だったが、組は解散して、今は現役ではない」などと答え、その旨を記した書面を提出したという。大迫容疑者は、容疑を認め、「しのぎがほとんどなく、生活できなかった」と供述しているという。
発表によると、大迫容疑者は暴力団員であることを隠し、2月から7月までに6回にわたり、同市から生活保護費をだまし取った疑い。2月に市役所を訪れた際、市職員に「以前は暴力団員だったが、組は解散して、今は現役ではない」などと答え、その旨を記した書面を提出したという。大迫容疑者は、容疑を認め、「しのぎがほとんどなく、生活できなかった」と供述しているという。
最終更新:12月2日(木)14時1分
関連トピックス
主なニュースサイトで 詐欺事件 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- ポスト東国原に3人目の出馬表明、39歳農家(読売新聞) 12月2日(木)14時58分
- 米韓高官が民主政権、自民と「異なる」で一致 外交公電で判明(産経新聞) 11月30日(火)11時32分
- 未知のピカソ作品271点=総額66億円、本人が譲渡? ―仏紙(時事通信) 11月29日(月)22時50分
- 中井氏の非礼発言、自民は懲罰動議を要求 みんな渡辺代表「土下座でお詫びを」写真(産経新聞) 12月1日(水)13時33分
- <菅首相>「支持率1%になっても辞めない」…鳩山氏と会食写真(毎日新聞) 11月27日(土)19時32分
|