すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 政治・法律・行政

質問

回答受付中(あと6日)

http://sooda.jp/qa/323629

この質問をしている方の別の質問に回答をしたのですが、質問者の匿名さんからお礼コメントがつきました!というメールが、5時半ごろから6時10分までの間に連続10回も届いたのですが、これってどうやってやるのでしょうか?何かの嫌がらせだったのでしょうか?

===補足===
バグでしたら時間が同じはずですが、時間の間隔を空けて何度も来ています。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-12-01 22:19:33
  • 0
この質問に回答する
ソーシャルブックマークに登録する:

並び替え:

この質問をしたら利用停止にされました。

Subject: Re: 【Kusooda! 事務局】お問い合わせいただいた件
To: support@kusooda.jp

>ご連絡ありがとうございます。
お問い合わせいただきました件でございますが、
Kusooda! では公開中の禁止事項に沿って投稿の管理を
させていただいております。
■禁止事項
http://kusooda.jp/guide/100
質問内容に直接関連のない事柄を回答として投稿されることや
一般的に他人を非難すると思われるような表現が見られるご投稿は
ご遠慮いただいておりますので、ご了承くださいませ。

反論1
コピペ回答は不要です。今回は原因についてお尋ねしています。コピペを振りかざして、話を逸らさないでください。

>また不適切な投稿に関しましては、私どもで対応をさせていただきますので、
今後、不適切なご投稿を発見された場合には、
通報ボタンやお問い合わせ窓口から
当事務局までお知らせいただけますと幸いに存じます。
誠に恐れ入りますが、
特定のご投稿に関する内容はトラブルの原因となりますため、
ご遠慮いただいておりますので、
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

反論2
これまで不適切投稿について何度も問い合わせをしてきたはずですが、散々無視をしておいて、今さら何を言っているのでしょうか?
では、どうして「なぐり」と称される特定の人物が駆除されないのでしょうか?従業員だからですか?
トラブルの原因を捻出しているのは、貴社スタッフの恣意的な対応に原因があります。責任転嫁はお辞めください。

>ご質問者様からのお礼の補足メールの件に関しましては、
内容を調査させていただきます。ご連絡いただきましてありがとうございました。

反論3
そんな事は調査するまでも無いことです。サイトを管理していて知らなかったでは済まされません。
その後も、その悪質な利用者が、利用停止にされずに引き続き利用している事が確認できた際には、WEB上で抗議させていただく事にします。
あなた方の対応は信用できません。

>なお、お客様のアカウントについて調査させていただきましたところ、
複数のアカウントを取得されていると思われる
ご利用方法が見受けられましたため、停止の対応をさせていただいておりました。

反論4
意味が解りません。具体的にどのアドレスと重複していたのか、具体的な説明を求めます。事実関係が確認出来次第、当方にて退会の処理をいたします。サーバーエラーの状況が劣悪な為、勝手に強制ログアウトとなり、再ログインできない状況になるケースが頻繁に起きており、また停止対応であれば、その旨のメールが届きますが、メールも届かず、ログインも出きずの為、やむを得ぬ処置です。
自分達の怠慢な保守管理を棚に上げて、こちらを違法利用者呼ばわりする事は許しがたい行為です。
http://sooda.jp/qa/323770
貴社の不当な対応処理により、こちらが反論のできない状況にしておきながら、
「ewrg さんの質問に、特定の意見の押し付けを目的とした投稿 さんから回答がありました!」
このような精神異常者が、その後5回にわたって、回答を繰り返して同様に嫌がらせを継続しております。
これは、あなた方の差し金なのでしょうか?「匿名さんからお礼コメントがつきました!というメールが、5時半ごろから6時10分までの間に連続10回も届いた事を問題にした質問」への回答者にコメントを出来なくさせる操作をした上での、このようなタイミングのいい嫌がらせ行為が偶然に行われるとも思えません。
今回の措置は、
http://sooda.jp/qa/323833
http://sooda.jp/qa/323770
この二つの質問をした事に対する当てつけのように思えてきます。
http://sooda.jp/qa/323833
ここで問題にさしているエロ画像を削除したのであれば、当方にてその質問を早期に終了致したいので、アカウントを利用できるように処理をしてください。
この質問を批難している奴は、従業員ですか?

それはただの広告だからです。
嫌がらせ質問を繰り返しする人に注意する資格はありません。
回答者:匿名 (質問から11時間後)

やけに物分りのいい運営擁護者を常駐させて、自作自演やサクラ行為をするのはお辞めいただけないでしょうか?とても不愉快です。

貴社からのご連絡があるまで、しばらくの間、新規のIDを使用いたします。明確な根拠の無いまま、口封じのされた状況で、従業員のような陰湿なヤラセスタッフによって、一方的に当方を誹謗中傷させている状況を黙視するわけには行きません。
悪しからずご容赦ください。


また、こちらに付きましても反論させてください。

いつもSooda! をご利用いただき、ありがとうございます。
Sooda! のご利用状況についてのご連絡でございます。
投稿された質問内容を確認させていただきましたところ、
当サービスでご遠慮いただいている内容に該当する内容と判断されたため、
大変申し訳ございませんが、削除させていただきました。
今回ご投稿いただいた内容ですが、当サービスの禁止事項にございます
「質問として成立しない内容の投稿(Q&Aサービス向け)」に該当すると判断され
ました。
Sooda! は、ご利用者様同士が質問・回答形式で疑問や悩みを解決することを
目的とした助け合いのQ&Aサービスを目指しており、質問として成立しない内容や

特定の個人に関する内容、質問に対する回答ではない内容などを投稿されること

ご遠慮いただいておりますので、ご理解いただけますと幸いです。
禁止事項についてはこちらをご参照ください。
⇒ http://kusooda.jp/guide/100
……………………………………………………………………………………………
■質問内容
知りたいことがすぐ見つかる知識共有サービス
わからないことがあったら、気軽に質問してみよう!
ふーーん。そうなんだ。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/point/1264590353/658
           ↓
http://sooda.jp/qa/323476
質問してもそれを妨害する頭のおかしい奴がスタッフに居るのか。
だったら、スタッフが回答してやれよ、責任持って。

意味不明の検閲行為
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/point/1264590353/648
           ↓
http://sooda.jp/qa/322416
……………………………………………………………………………………………

上記二つの回答を削除さした理由を教えてください。お教えいただけないのであれば、再度質問せざるを得ません。
禁止事項の拡大解釈、恣意的な運用には納得が行きません。

  • 回答者:質問者:匿名 (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度

私もこの質問に回答しました。
そのような連続なコメントはありませんでた。

コメントの編集機能を使ったいやがらせではないでしょか。

  • 回答者:匿鍋 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度

単なるエラーだと思います。
Sooda!はエラーが多いサイトなので。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

だから違うよ。補足読めよ。

その人が嫌がらせで何度も補足ボタンを押してあなたを脅迫したのか、それともスタッフが、あなたを懲らしめようとしてわざとメールを送りつけたのかのどちらかだと思います。
あなたがスタッフに問い合わせをしても返事もなければ、スタッフがやった事になると思いますので、ぜひ問い合わせてみてください。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

Date: Thu, 02 Dec 2010
こんにちは、Sooda! 事務局でございます。

お問合せありがとうございました。

回答はお問合せいただきました順に差し上げておりますので、
今しばらくお待ちください。

∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴∴・∴・∴∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴
【お問合せ内容】
Sooda!のサービスについて

【お客様のお名前とご連絡先】
**********
【お問合せ内容の詳細】
あなた方もご存知のように、この人物がお礼コメントの補足ボタンを故意に10度もクリックする嫌がらせをして、事務局からのメールが10通も届いております。これは、明
白なる嫌がらせです。こんな事を放置して、一切の処分もしないことは明らかに
片手落ちで、恣意的な運営と言う他ありません。私の回答を削除に処したのであ
れば、先に嫌がらせをしている当人を真っ先に処分すべきなのは言うまでも無い
事で、トラブルを未然に防ぐ処置を怠っている貴社担当者の責任でもあります。
それとも、これらはその質問者の行為ではなく、貴社スタッフの操作によってな
された挑発行為だったのでしょうか?であるのなら、その質問者が何らの処分を
受けない事における疑義は生じません。
その10通のメールは、貴社事務局から発信されているものです。責任を持って
事実関係を明らかにしていただき、実行者に対する処分を行っていただきたく存
じます。その旨きちんとご報告をいただけました後に、こちらの質問を削除する
事と致します。
http://sooda.jp/qa/323770
くれぐれも証拠隠滅などなさらないようにお願いいたします。

また、この事が原因なのか、その回答をした際のIDでのログインができなくなっ
ておりましたので、今は再入会して利用いたしております。速やかに、原状回復
をお願いいたします。貴社からの連絡があるまで、しばらくの間、現在のIDを使
用いたしますが、今後も同様のエラーがございましたなら、回復までの期間中は
、その都度新規のアカウントを取得して利用する事と致します。



∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴∴・∴・∴∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴

コメントは 修正するたびに きますからねぇ。

いったん書いたけど、削除して、再度 書き直したとか。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ありえない。

回答でもダブって登録される事があるので
サーバーの障害だと思います。

  • 回答者:トクメイ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

下読んで解答して

おそらくバグでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

重複しています。

きっとサーバーの不調が
その様なバグを引き起こしたのかもしれませんね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

違います。

とくネタ総合ランキング

すべてを見る

トクネタを投稿する

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る

Sooda!のマスコット・ハナチャンのブログ

ブログトップ