海老蔵さん 泥酔の果て…「愚行」「新事実」報道過熱
毎日新聞 12月2日(木)12時57分配信
|
拡大写真 |
市川海老蔵さん=塩入正夫撮影 |
「愚行が発端か」(スポーツ報知)、「目撃証言で新事実」(スポーツニッポン)−−1日のスポーツ紙は、6紙のうち5紙までが1面トップで海老蔵さんの事件を取り上げた。それも、被害者、海老蔵さんの事件当日の酔い方を批判的に紹介。イメージダウンは避けられない情勢だ。
■
海老蔵さんは、11月24日午後11時ごろから歌舞伎仲間数人と東京都港区内の飲食店数軒で飲食。知人と別れ、港区西麻布2のビル内の店で酒を飲んでいて、数人とトラブルになり、大けがをしたとみられている。
25日午前7時10分ごろ、目黒区内の自宅に帰宅。救急搬送された港区内の病院で、左ほおを骨折、前歯がかけるなど全治約6週間と判明し、そのまま入院している。
28日には警視庁に被害届を提出した。海老蔵さんは捜査1課などの聴取に「具合の悪くなった知人を介抱したら『お前のせいで酔っぱらった』と言われ、色の黒い知らない男に殴られた」と説明。警視庁は29日に傷害容疑で杉並区内の男(26)の逮捕状を取ったが、男の行方は分かっていない。
1日夜「容疑者の身柄確保か」などの情報が流れると、新聞・雑誌、テレビ局など報道陣100人近くが目黒署前に大集合。辺りは騒然とした。
■
若手きっての人気俳優、海老蔵さんは出演予定がびっしりだった。12月の京都南座「吉例顔見世興行」は休演。1月3日からは東京・京橋の「ル・テアトル銀座」の「初春花形歌舞伎」で、「勧進帳」など5演目に出演予定。回復状況次第で、松竹が公演中止、演目差し替え、初日を遅らせるなどの対応を取ると予想される。中止の場合、劇場のキャンセル料、休演となる俳優への出演料支払いなどで2億円以上の損害が出るとみられる。皮肉にも事件以降、正月公演の切符売れ行きは伸びているという。
2月5日からは名古屋・御園座の「二月大歌舞伎」で、「石川五右衛門」などを演じる予定。こちらも心配されている。
■
海老蔵さんは11月24日に「体調不良」を理由に25日の記者会見を中止していた。父、団十郎さんは「会見をキャンセルして、夜に出掛けたのは大変失礼。自覚のなさのなせる業と憤りを感じています。人間修行が足りない。当人の責任は重大だと感じています」と話す。
もともと「酒癖はあまりよくない」(歌舞伎関係者)と言われる海老蔵さん。歌舞伎俳優の先輩、中村芝翫(しかん)日本俳優協会会長も今回の事件に対し、「成田屋(団十郎家)の跡を継ぐ者として、もう少しものを考え、常識をわきまえた行動をしてほしいですね」と苦言を呈す。
お茶の製造販売「伊藤園」(本社・東京)は「お〜いお茶」のCMキャラクターに海老蔵さんを起用している。契約は来春までで、本庄大介社長は「事態の推移を見守りたい」。めんつゆ製造の「ヤマキ」(本社・愛媛県伊予市)は、海老蔵さん出演の秋冬向けのCMを製作済みだが、広報担当者は「放送時期は未定です。事実関係がよくわからないので、まだコメントのしようがありません」ともどかしそう。お酒のツケは、高くつきそうだ。
最終更新:12月2日(木)12時57分
Yahoo!ニュース関連記事
- <海老蔵さん>泥酔の果て…「愚行」「新事実」報道過熱写真(毎日新聞) 12時46分
- TBS・スポニチ、海老蔵さん事件で誤報(読売新聞) 1日(水)21時31分