VIP
ニュース

2010年12月02日

『ネット流行語大賞2010』が決定 1位は 「そんな装備で大丈夫か?」










1 : 肉まん(愛知県):2010/12/02(木) 08:19:21.07 ID:bv5GwAxcP ?PLT(12076) ポイント特典


ネット流行語大賞2010決定 1位は「そんな装備で大丈夫か?」
http://sankei.jp.msn.com/economy/it/101202/its1012020803001-n1.htm






今年インターネット上で流行した言葉を選ぶ「ネット流行語大賞2010」が決定。
金賞は「そんな装備で大丈夫か?」、銀賞は「流出(sengoku38)」、銅賞は「〜イカ? 〜ゲソ」だった。

同時に実施された「女子中高生ケータイ流行語大賞2010」では、金賞に「なう(なうい)」を選出。

アンケートは11月18〜24日の間、ネット流行語大賞実行委員会(事務局・産経新聞Web面編集担当)に
参加する有名9サイトで行われ、ユーザー計18万8427人が投票した。


サッカーW杯や「ルーピー」も入賞

金賞の「そんな装備で大丈夫か?」は、来春発売予定の3Dアクションゲーム「エルシャダイ」
(イグニッション・エンターテインメント・リミテッド)の予告動画で登場するキャラクターのセリフ。

ネット上では、このムービーをまねて、「そんな○○で大丈夫か?」と尋ねると、
「大丈夫だ、問題ない」と答えるやりとりが大流行している。

ゲームは、天界の書記官が人間を救うために堕天使を捕まえる物語。同社が今年6月、動画サイ
ト「ニコニコ動画」に予告動画を投稿したところ、再生回数は12月1日までに340万回超え。

ユーザーにより、1900以上の2次創作動画が公開される盛り上がりをみせている。

銀賞の「流出」は、尖閣諸島沖の中国漁船衝突をめぐる映像流出事件に由来。
動画サイト「ユーチューブ」の「sengoku38」というアカウントが使われたことから、ともにネット上で爆発的に広がった。

銅賞の「〜イカ? 〜ゲソ」は、深夜テレビアニメ「侵略!イカ娘」の主人公が語尾に付ける言葉。
「週刊少年チャンピオン」(秋田書店)で連載中の漫画だが、10月からアニメ化すると、ネット人気が過熱。

作者の安部真弘さんは「うれしいです。こういう形で親しまれるのは、大変ありがたいこと。正直、誰でも思いつくような、
どうしようもなくくだらないだじゃれです。だからこそ、身近に感じられるのではないかなと思います」と受賞のコメントを寄せた。

4位につけた「本田△」や「どや」(5位)「岡ちゃん、ごめんね」(8位)は
いずれもサッカーW杯南アフリカ大会で活躍した日本代表に関連する言葉。

6位の「〜とかマジ勘弁www」は、タレントの上地雄輔さんが遊助名義でリリースしたCD「ミツバチ」の歌詞からの引用。
上地さんは「ふつふつと熱いものがわいてくるような曲にしたかったので、

『草食系とかマジ勘弁』という歌詞にした。どんな形でも話のネタになるなら、
それだけ誰かの耳に入ったということ。ありがたいです」と笑顔で語った。

このほか、米紙が鳩山由紀夫前首相を呼んだ「ルーピー」(愚か者)が7位。
SNSのミクシィやフェースブックの評価機能「イイネ!(いいね!)」が9位。

ボーカロイド(音声合成ソフト)の「初音ミク」の技術に感動したユーザーが書き込んだ
「胸熱(何か胸が熱くなるな)」が10位に滑り込んだ。

ネット流行語大賞の発起人で「ガジェット通信」発行人の深水英一郎さんは
「ネットとケータイで入賞語がまったく違うのが衝撃的でした」と話した。







金賞 『そんな装備で大丈夫か?









銀賞 『流出 (sengoku38)









銅賞 『〜イカ?、〜ゲソ?









4位 『本田△









5位 『どや









6位 『〜とかマジ勘弁www









7位 『ルーピー









8位 『岡ちゃん、ごめんね










9位 『イイネ!(いいね!)










10位 『胸熱(何か胸が熱くなるな)












24 : スノータイヤ(香川県):2010/12/02(木) 08:22:26.71 ID:c/4z9tyw0





そんな流行語大賞で大丈夫か?





105 : 湯たんぽ(千葉県):2010/12/02(木) 08:33:26.96 ID:BBfbe8/O0





大丈夫だ、問題ない










15 : 足袋(東京都):2010/12/02(木) 08:21:38.29 ID:AqzrQJYX0

また腐女子の組織票か







16 : 露天風呂(関西地方):2010/12/02(木) 08:21:41.06 ID:d9/WchX50

流出って流行語じゃねえだろ







28 : 肉まん(京都府):2010/12/02(木) 08:22:43.22 ID:M1j2CoHVP

なにが面白いの?







51 : 除夜の鐘(神奈川県):2010/12/02(木) 08:25:44.93 ID:sDf5BWxI0

これは工作の匂いがプンプンするぜ







29 : 肉まん(チベット自治区):2010/12/02(木) 08:22:43.37 ID:ZpdEVUP1P

ニコ厨うぜえんだよ







31 : 黒タイツ(愛知県):2010/12/02(木) 08:23:04.81 ID:CCVCAJ/h0

胸が熱くなるなって今年だっけ







37 : ダイヤモンドダスト(福井県):2010/12/02(木) 08:23:47.35 ID:QmF8rMwD0

どう考えても「なう」だろ







131 : 肉まん(catv?):2010/12/02(木) 08:36:17.41 ID:Yt8thl5UP

順当だな。







39 : 絨毯(富山県):2010/12/02(木) 08:24:00.07 ID:LXYItTp40

作られない流行なんてない







54 : 初夢(関西地方):2010/12/02(木) 08:26:05.23 ID:K8oD5Ytx0

勝手に決めんな しらねえぞこんな言葉







60 : 雪月花(長野県):2010/12/02(木) 08:26:53.50 ID:2HQF0YRn0

みたことねーよ







36 : 寒中水泳(内モンゴル自治区):2010/12/02(木) 08:23:41.99 ID:g2J1TLFyO

どん判金ドブのがよっぽどよく見た気がする







101 : おでん(神奈川県):2010/12/02(木) 08:32:37.45 ID:8WBlbA3a0

そんなゆとりで大丈夫か?







109 : ストーブ(北海道):2010/12/02(木) 08:33:52.65 ID:0zKQxpR5O

知らない事を自慢するのは情弱







75 : たら(北海道):2010/12/02(木) 08:29:39.98 ID:F4TIkmCO0

女子中高生のなうの方が順当だとはどういう訳だ







288 : 肉まん(広西チワン族自治区):2010/12/02(木) 09:01:20.50 ID:x7cmxZIOP

終わったコンテンツ略して終わコンは?







69 : 肉まん(catv?):2010/12/02(木) 08:28:54.40 ID:zt7zDXkCP

流行語大賞に納得したことは一度もない







229 : シャンパン(東京都):2010/12/02(木) 08:49:47.87 ID:v/kS0t3S0

組織票丸出しだな







232 : 肉まん(内モンゴル自治区):2010/12/02(木) 08:50:22.35 ID:ERJd0EVwP

見た事ねぇ










137 : プレゼント(千葉県):2010/12/02(木) 08:36:56.46 ID:htv3+yW00



さすがに聞いたことないとか


言ってるやつは情弱だろ・・・











18 : 年越しそば(関東・甲信越):2010/12/02(木) 08:21:54.18 ID:vPM1eB+sO

一応元ネタ見たけど

何が面白いのか全くわからんかったわ






58 : ダイヤモンドダスト(福井県):2010/12/02(木) 08:26:34.98 ID:QmF8rMwD0

銅賞は結構みたけど金賞はそんな見てないし

銀賞に至っては話題になったことであって流行語じゃねーし






88 : 寒中見舞い(千葉県):2010/12/02(木) 08:31:41.96 ID:GBwbLYTA0

Twitterやってっから「大丈夫、問題ない」ってのはかなり見た

ν速では「ぐぬぬ」ってのをよく見た気がする






117 : 黒タイツ(東京都):2010/12/02(木) 08:34:48.98 ID:y8oHH3210

これ無理矢理流行らした感が強い

なんも面白くない






103 : お汁粉(奈良県):2010/12/02(木) 08:32:56.51 ID:bRt0CsHt0

ネットの規模ってまだまだ狭いんだなと思ったわ

改めて










219 : 半纏(関東・甲信越):2010/12/02(木) 08:48:31.65 ID:H0ZVSSK3O

これTwitterでも流行ってたからな

ニコ動知らない人まで使ってた










193 : 竹馬(関西地方):2010/12/02(木) 08:44:48.26 ID:NEexj/op0

ネットの中心が2ちゃんから

ニコニコ、ツイッターに移ったんだと思うと感慨深いな




203 : 運動不足(大阪府):2010/12/02(木) 08:46:32.66 ID:UM8Fn8wR0

いわゆる2chの敗北ってやつだな

すっかり衰えたものだな2chってのも










149 : 肉まん(catv?):2010/12/02(木) 08:38:58.32 ID:JXB7OKVxP ?PLT(12001)

全部最近のだな


296 : あんこう(岐阜県):2010/12/02(木) 09:03:40.34 ID:/NK2ay3z0

しかも年の最後のほうに流行ったヤツばっか

近いほど印象の残るの当たり前だから


中立的に全時期通して評価しないと駄目だろに

なんだこの糞みたいな賞は カスすぎる .,,.










42 : スノータイヤ(catv?):2010/12/02(木) 08:24:43.79 ID:VyAtKxOs0



にこにこ大勝利wwwwwwwww











530 : 福笑い(チベット自治区):2010/12/02(木) 10:38:38.25 ID:lqrsxzZq0

審査したサイトさんたち


■ニコニコ動画

■goo

■モバゲーTOWN

■BIGLOBE

■ガジェット通信

■ALL About

■Ameba

■@peps!/Chip!!

■MSN産経ニュース




533 : ホットココア(神奈川県):2010/12/02(木) 10:39:28.50 ID:LP4jpfDZ0
>>530

ニコニコ入れたらニコニコ勝つわ









17 : 福笑い(神奈川県):2010/12/02(木) 08:21:42.44 ID:7bcERC5A0



少なくともこれの特別賞よりは流行ってた




新語・流行語大賞
http://singo.jiyu.co.jp



46 : 小春日和(関西地方):2010/12/02(木) 08:25:05.12 ID:l9CgzCWN0


それより流行語大賞の「ゲゲゲの」


どこで流行ってたんだよ


他にも上位に誰も知らないNHKネタこっそり入れてるし


ゴリ押しすぎ




 Amazon.co.jp
 CD付き みなみけ8巻 限定版
 CD付き みなみけ 8巻 限定版


<最新記事>
Powered by RSSリスティング
Posted by insidears at 09:10│ はてなブックマークに追加はてなブックマークに追加 | はてなブックマーク - 『ネット流行語大賞2010』が決定 1位は 「そんな装備で大丈夫か?」 | twitterでつぶやくTwitterでつぶやく | Comments(152)ニュース 
この記事へのコメント
        
            
  1. 1かな?
    Posted by かしわ at 2010年12月02日 09:11
            
  2.         
  3. 4かな?
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 09:15
            
  4.         
  5. 4
    一桁
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 09:15
            
  6.         
  7. 一ケタなわけだが
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 09:17
            
  8.         
  9. 元は2chのゲハじゃないのか?
    まあニコニコは拡散役としては影響力でかいけど
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 09:20
            
  10.         
  11. Posted by 名無し at 2010年12月02日 09:20
            
  12.         
  13. イイネって昔からあるよね〜
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 09:21
            
  14.         
  15. どん判、終わコン、エルシャダイは外せない
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 09:22
            
  16.         
  17. あと、ライフライナーを忘れてた!
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 09:22
            
  18.         
  19. ぐぬぬはふたば発祥だし!
    カナちゃん知ってるし!
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 09:23
            
  20.         
  21. 大丈夫かネタはν速では全く見ないね
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 09:24
            
  22.         
  23. vipperはニコニコ嫌いだからな
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 09:28
            
  24.         
  25. おっぱいプルルーンだろ〜
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 09:28
            
  26.         
  27. エルシャダイネタはセガの公式ブログかどっかでも見た気がする
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 09:29
            
  28.         
  29. ヤマト見た人いる?面白かった?
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 09:29
            
  30.         
  31. イカちゃんが三位とかマジ最高でゲソ
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 09:30
            
  32.         
  33. なんでシュラゴンぢゃないんだ
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 09:30
            
  34.         
  35. 人口比的に考えて順当だよな
    ν速とかニコ厨に比べると少数民族だ
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 09:30
            
  36.         
  37. エルシャダイ流行の大本はふたばだった気もするんだが
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 09:31
            
  38.         
  39. 犠牲ェ…がノミネートすらされなかったってのが納得いかない
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 09:32
            
  40.         
  41. 流行語は使いやすくないと意味無い。
    そういう意味ではエルシャダイとイカは納得。

    ただしエルシャダイは元ネタもMADも糞つまらんのは事実。
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 09:34
            
  42.         
  43. 今はニコニコで流行る=ネットで流行る
    って認識だからね
    なんせプレミアムユーザーだけで100万人もいるんだし
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 09:37
            
  44.         
  45. ※15
    ソードマスター?
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 09:40
            
  46.         
  47. そっか「無縁社会」があったか
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 09:40
            
  48.         
  49. イカ娘の作者のコメント、相変わらずの自虐っぽさがいいな
    Posted by at 2010年12月02日 09:42
            
  50.         
  51. 金賞だけ見たことないんだけど、マジ?
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 09:44
            
  52.         
  53. どう考えても「人間国宝」だろ
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 09:44
            
  54.         
  55. なう が無くて安心したが、なんかテンションが上がらないな。
    ライフライナーだろ。
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 09:45
            
  56.         
  57. 俺の中での今年の流行語1位はエコポイント
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 09:46
            
  58.         
  59. 金賞だけ知らないんだが…
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 09:49
            
  60.         
  61. ぐぬぬは古典だろ
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 09:50
            
  62.         
  63. そんな装備で〜のやりとりは見てても使ってもまったく面白みを感じなかった
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 09:50
            
  64.         
  65. ※27
    んなワケねぇだろ。

    ところでキミいくらもらってるの?
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 09:51
            
  66.         
  67. ゲゲゲなんて誰も使ってるの聞いたことねえよw
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 09:52
            
  68.         
  69. ゲゲゲの〜の『〜』って何?
    鬼太郎と女房しかなくね?
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 09:53
            
  70.         

  71. なんで「壁殴」入ってないの?
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 09:53
            
  72.         
  73. どんな判断だ
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 09:55
            
  74.         
  75. つまんねーのにアフィブロガーが多用した
    どん判 が下位でちょっと嬉しい
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 09:59
            
  76.         
  77. 知らない方が情弱だろ
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 09:59
            
  78.         
  79. 特別賞が斉藤祐樹の痛いセリフかよw
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 10:01
            
  80.         
  81. ていうか金賞のネタ使ってたのって
    ゲハかふたば辺りだろ
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 10:02
            
  82.         
  83. またお前らの敗北か
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 10:07
            
  84.         
  85. イカはかわいいのう
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 10:09
            
  86.         
  87. トップ10じゃなくて10選としての認識なら割と妥当と言いたいところだけど、「○○ェ・・・」ってヤツが入ってないのに違和感が。あれ未だに見るのに。今年じゃなかったっけ?
    おれはどっちでもいいけど。
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 10:10
            
  88.         
  89. こんな流行語に価値はあるのか…?
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 10:11
            
  90.         
  91. エルシャダイ知らないとかアホかとw
    その情弱アピールがつまらんわw


    最近じゃ「シャダラー」っていうエルシャダイを専門に扱う集団までいるんだぜ
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 10:11
            
  92.         
  93. 五条さん
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 10:11
            
  94.         
  95. イカ娘スレじゃなかったでゲソ…
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 10:13
            
  96.         
  97. エルシャダイはニコ発祥じゃねえぞオラァ
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 10:14
            
  98.         
  99. いつからお前の好みが世界標準になったんだって話
    文句うるせーよハゲ共
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 10:14
            
  100.         
  101. 流行語とか今まであまり興味なかったけどこれはちょっと気にしてた。
    ネットのエルシャダイやイカ娘、ルーピーとかはもう予想してた範囲だな。
    しかし流石というか・・・ルシフェル凄いな

    テレビの流行語はゴリ押しとか多すぎてどれも知らないのばっかりだな
    水木先生の作品使って流行作りたいのが見え見えで嫌だったな、水木先生のファンだし・・・
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 10:15
            
  102.         
  103. サスケェ……犠牲になったのだ
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 10:16
            
  104.         
  105. ニコ厨はニコから出てくんなよ
    Posted by at 2010年12月02日 10:20
            
  106.         
  107. シャダラーwわろうたw
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 10:21
            
  108.         
  109. イカとかゲソとか全く流行ってないから
    ある意味ひどすぎるわ
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 10:21
            
  110.         
  111. 狂え、純粋に……!
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 10:22
            
  112.         
  113. 「現実はニコ動」
    がまた証明されてしまったか

    2chねらーは自分達が老害だと自覚しなw
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 10:23
            
  114.         
  115. エルシャダイはふたばあたりが発祥だった気がする。ニコ動に輸入されると、一気にコンテンツとして冷めるからほんとやめてほしいわ。別に流行しなくていいから、濃密にコンテンツを楽しみたいのに。
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 10:23
            
  116.         
  117. 流行を決める基準に「面白いかどうか」はさすがにバカ丸出しのような・・・
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 10:26
            
  118.         
  119. いんちきくせぇけど
    自称ドラクエより有名なキチガイ朝鮮やわらか電通戦車よりはマシじゃねぇの?w
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 10:27
            
  120.         
  121. エルシャダイ発祥はゲハなw

    まあどこ発祥なんて関係ない、ニコ動で流行る=ネットで流行るだからな
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 10:28
            
  122.         
  123. どんな判断だ!
    金をドブに捨てる気か
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 10:28
            
  124.         
  125. 米55
    全くでゲソ!
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 10:28
            
  126.         
  127. 「どんな判断だ」はもう古い?
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 10:28
            
  128.         
  129. 〜イカ、〜ゲソ はアニメ板とか実況板とかアニメブログとかではめちゃくちゃよく見るが
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 10:30
            
  130.         
  131. 「どんな判断だ?金をドブに捨てる気か?」は、やられやくの管理人が必死に流行らせようとしてキモかったな・・・・
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 10:31
            
  132.         
  133. ちょうどニコで医科娘やってるだけで銅かよ
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 10:32
            
  134.         
  135. まぁ妥当だな。
    胸熱はもうちょっと上でもよかったかも。
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 10:33
            
  136.         
  137. エルシャダイはニコニコ等を意識してPV作ったって言ってたし
    ぱっと見、売れそうにない一ゲームがよくもまあ流行ったものだ
    商業スタイルとしては面白い戦略だわ
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 10:33
            
  138.         
  139. ネット流行語だろ?
    AAの存在も考えれば「ルーピー」以外ありえないと思ってたのに7位とかないな
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 10:35
            
  140.         
  141. 言葉の押し売りユーキャンさん
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 10:36
            
  142.         
  143. △は『△』自体が独立したネタなのに強引に入れてきやがった
    本田(笑)って意味で使ってんだから流行語とかやられたら
    ネタ自体が死んじゃうだろバカ電通が
    Posted by at 2010年12月02日 10:38
            
  144.         
  145. そんな装備〜より大丈夫だ。問題ない。
    のほうがよく聴く気がするんだけど・・・
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 10:38
            
  146.         
  147. 銀賞以外は順当だな
    〜でゲソが繰り上げで銀賞になってもいいんじゃなイカ?
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 10:40
            
  148.         
  149. フルチン土下座(関東)
    フリチン土下座(関西)

    意見真っ二つで、票が割れた為、
    あえなく圏外。
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 10:42
            
  150.         
  151. ニュー速に引きこもってるくせに流行語を語るとは・・・
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 10:46
            
  152.         
  153. ネットペニスくらいランキングに入れろよ
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 10:46
            
  154.         
  155. 大丈夫だ、問題ない

    Posted by 名無し at 2010年12月02日 10:47
            
  156.         
  157. エルシャダイPVは元々ゲハで騒がれてたのが、
    3ヶ月くら遅れてニコ動で流行ったんだよね
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 10:47
            
  158.         
  159. イカちゃんかわいいでゲソ
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 10:48
            
  160.         
  161. というかニュー速ならナフコだろ。
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 10:49
            
  162.         
  163. だれでも気軽に使えるぐらいじゃないといけないから
    おわコンみたいなネガティブな言葉は無理だろ
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 10:50
            
  164.         
  165. 知らない方が情弱だ
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 10:50
            
  166.         
  167. せやな
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 10:50
            
  168.         
  169. おめシャダイ!
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 10:52
            
  170.         
  171. エルシャダイネタはリアルでもよく聞く
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 10:52
            
  172.         
  173. どんな判断だの方が使いやすい
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 10:53
            
  174.         
  175. テクノブレイク!……は、やっぱりないよね。
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 10:54
            
  176.         
  177. エルシャダイ知らないとしらばっくれてる奴らが多すぎてワロタwww
    流行の元締めは2chと双葉なんだからニコ厨以外は知らないとかありえねーからwww

    ていうかリアルでも聞くようになってきたぞエルシャダイネタ
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 10:56
            
  178.         
  179. ゲソとかイカ娘関連スレでしか流行ってないだろ
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 10:56
            
  180.         
  181. 三宅雪子衆院議員「神様から『死んではいけない』と言われた…」
    http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1291141181/l100

    政治家の間でも大人気のエルシャダイ
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 10:58
            
  182.         
  183. なんで胸熱でミク千葉の部屋なんだよ
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 11:00
            
  184.         
  185. 動画は流行ってたけど,書き込みとかで使ったことはないな
    ネットスラング特有の毒々しさも無いし
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 11:01
            
  186.         
  187. 金賞だけ知らないな
    本当に流行してたのか?
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 11:02
            
  188.         
  189. 金賞すばらしいな

    「ニコニコ限定だろ!」
    「2chじゃ聞いたこともねーよ」

    ↑これらの発言をする奴らは情弱だと自分でゲロしてるようなもんだからなw
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 11:02
            
  190.         
  191. ニコ動でアンケ取ってたからその結果じゃねえの
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 11:03
            
  192.         
  193. >>94
    2ch、双葉、ニコニコという
    日本ネット界の3大Webサイトで全部流行ったのに知らないっていうのは流石にどうかと
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 11:04
            
  194.         
  195. おまいら的に金賞は無縁社会だろ。
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 11:04
            
  196.         
  197. どん判金ドブがランクインしてない・・・だと!?
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 11:05
            
  198.         
  199. ニコニコとか2ch以外でもエルシャダイネタは普通に見かけたな
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 11:06
            
  200.         
  201. 『そんな装備で大丈夫か?』
    はニコ厨のツボに入ったのか、流行りすぎて気持ち悪かったな。
    あそこまで盛り上がるほど面白いネタじゃないだろ。
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 11:07
            
  202.         
  203. テクノブレイクがない
    やり直し

    「いいね」って及川光博ver.のROMANTICが止まらないでしか
    聞いたことないんだけど
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 11:09
            
  204.         
  205. イイネ・
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 11:10
            
  206.         
  207. 時代はニコ動かww
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 11:10
            
  208.         
  209. 「〜で大丈夫か?」の元ネタって、ニコニコで流行る半年前に
    2chで取り上げられたのをこのブログで観た気がするんだが
    もう、いつどこから流行ったなんて
    どうでもいいっぽいな
    そういうのが本当の流行語なんだろ
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 11:11
            
  210.         
  211. 最初に2chと双葉で大ブレイクして
    3ヶ月ぐらい遅れてニコニコでブレイクしたのがエルシャダイ

    ニコニコも相当遅れてるのに
    知らないっていってる奴はニコニコより情報が遅いって事だなw
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 11:12
            
  212.         
  213. じゃあイカ娘が一番ってことでいいじゃなイカ


    つか流行語の特別賞言ったの先月だぞwwwwwwwwおかしいだろwwwwwwwwwwwwwww
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 11:14
            
  214.         
  215. >なう(なうい

    なういって何?WWWWW
    Posted by 名無しさん at 2010年12月02日 11:15
            
  216.         
  217. 大賞:ぐぬぬの〜
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 11:15
            
  218.         
  219. どう考えても「どや」が一位だろ
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 11:16
            
  220.         
  221. つーかエルシャダイまだ発売前ってマジ?
    今年一番びっくりしたわ
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 11:17
            
  222.         
  223. 言われてみればサスケェと犠牲、壁殴あたりは
    ノミネートぐらいされてもよかった気はするな
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 11:20
            
  224.         
  225. シャダイ=ニコ動なのか?
    ネットしてたらこのネタ使うやつは絶対いたと思うけどな
    最近は飽きてきたのか少なくなったけどよ
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 11:20
            
  226.         
  227. 見たことはあるけど流行ってたかって言われると…ぐらいのが多いな
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 11:20
            
  228.         

  229. 普段は「俺たちは情弱とは違う(キリッ」とか言ってるくせにこういう一般人向けのランキングで「そんなの流行ってねーよ」とか言って出しゃばってくるのはどういうわけなの?



    Posted by 名無し at 2010年12月02日 11:21
            
  230.         
  231. ルシフェルさんが情弱どもに一言


    「おっと、すまない君にとっては・・・明日の出来事だったかwww」
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 11:21
            
  232.         
  233. 知らんなあ
    返しの大丈夫だ、の方は確かによく聞いたが
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 11:22
            
  234.         
  235. この台詞だけじゃなくて
    エルシャダイPV中のほぼ全ての台詞が流行してたような
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 11:25
            
  236.         
  237. なんかすごく範囲の限定された『ネット流行』だな…
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 11:27
            
  238.         
  239. ライフラインとライフライナーが入ってないじゃん!
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 11:33
            
  240.         
  241. 「狂え、純粋に」で
    五条さんに、1日1条
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 11:34
            
  242.         
  243. シャダイネタは2chが先だろ…ニコ厨はなんでこっちの流行りを奪っていくの?馬鹿なの?
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 11:35
            
  244.         
  245. これ何処に住み着いてレスしてるかだな
    人によっては全く聞き覚えが無かったりするわな
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 11:35
            
  246.         
  247. オワコンとか、若者の〜離れ、とかじゃないの?

    そういや坂本竜馬関連で何も出なかったな
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 11:36
            
  248.         
  249. ニコニコ入れてたのか…じゃあニコニコ勝つわな…
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 11:38
            
  250.         
  251. ニコ厨しゃしゃり出るんじゃねえよ
    ったく底辺の糞どもが
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 11:42
            
  252.         
  253. 何故日本鬼子がないのか不思議。
    Posted by ポメ子 at 2010年12月02日 11:45
            
  254.         
  255. (ゲゲゲの〜)は流行ってない。
    そもそも ドラマ自体も…
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 11:47
            
  256.         
  257. ルーピーじゃねーのかよ…
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 11:49
            
  258.         
  259. 確かに一年間通してではないな
    年末に流行ったものばっか
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 11:50
            
  260.         
  261. 一位は元ネタを見たことがないので
    よく使われてるが何が面白いのかよく分からない
    しかしウザいか?と聞かれれば別にそうでもない
    つまり、まあいいんじゃない?
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 11:50
            
  262.         
  263. イカ厨うぜぇ
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 11:53
            
  264.         
  265. 俺はマジ勘弁wと胸熱とどん判金ドブだな
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 11:53
            
  266.         
  267. 腐女子の力はすごいな
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 11:54
            
  268.         
  269. >>131
    それが本当の流行語のあるべき姿じゃないかね
    黒歴史だって、元ネタがガンダムとか知らない奴のが多いだろう
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 11:55
            
  270.         
  271. エルシャダイの台詞は日常でも使えるような不自然じゃないぎりぎりのチョイスをしたってスタッフが言ってるからなぁ
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 11:57
            
  272.         
  273. どん判金ドブと終わコンは入ってもいいと思うけどな
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 11:57
            
  274.         
  275. ※40
    特別賞が斉藤祐樹って教えてくれて
    ありがと
    さっそく明日から使いまくるわ
    このセリフ
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 11:58
            
  276.         
  277. うちの親も「ゲゲの〜」に突っ込み入れてたわ
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 12:01
            
  278.         
  279. 5

    どん判も終わコンもゲハとか売りスレでしか流
    行ってないっつーのw
    一部のゲハブログでしか使われて無いのに上位になるわけねーだろwww
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 12:02
            
  280.         
  281. 発売日前に第2部もクリアされてるけどボリューム大丈夫なのw

    198:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/12/01(水) 23:47:11 ID:sC0TIgVC [sage]
    リトルクイーンの声優は南條愛乃
    ラスボス・フォドラクイーンの声優は土井美加
    ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1279125.jpg

    228:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/12/02(木) 00:18:01 ID:f2tpCStK [sage]
    ラスボスがエロくて眠気とんだ
    ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1279209.jpg
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 12:04
            
  282.         
  283. 2位がドン判金ドブだったらすげーしっくりきてた。
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 12:05
            
  284.         
  285. それよりもイカちゃん作者マジかわいい
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 12:07
            
  286.         
  287. どん判断うんぬんって、2chですらほとんど見たことないな。
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 12:07
            
  288.         
  289. 〜で大丈夫か?大丈夫だ、問題ない

    を、自演でやってるやつを見た時は寒気がした
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 12:08
            
  290.         
  291. ニコニコで流行するまでこんなに広まらなかったってことは
    先に流行った双葉や2chの影響力の低さが伺えるな

    あといつまでニコニコアンチやってるんだ?
    2chアンチなんて見た事ないのに……
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 12:10
            
  292.         
  293. TOGFの第2部は約15時間
    本編の約3分の1だから問題ない
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 12:10
            
  294.         
  295. ※145
    自演はいつだって寒いだろ
    たまに祭りになるけど
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 12:12
            
  296.         
  297. くだらねぇことに熱くなるなよお前ら全員
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 12:13
            
  298.         
  299. 流行語大賞がある事も、ユーザ投票で決まる事も知らん連中が、
    いざ話題になると「俺が知らないからキモい、認めない」とか…アホ以外の言葉が見つからん。
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 12:15
            
  300.         
  301. もうニコ動>2chってことだよ言わせんな恥ずかしいw
    Posted by 名無し at 2010年12月02日 12:16
            
  302.         
  303. 2ちゃんが廃れたってより
    ライト層が度重なる携帯の規制で離れたのがかなり大きい

    原因の大半がVIPだったりするけどまた別の話

    今はドコモが再び規制中だけど連中は変に落ち着いてるしww
    Posted by 名無しの店員 at 2010年12月02日 12:17
            
  304.         
 
 
 
ブログパーツ