RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2010年12月1日(水) 19:30
農家の秘策、歳暮に岡山特産ブドウ
農家の秘策、歳暮に岡山特産ブドウ
歳暮商戦が続いていますが、皆さんのもとにこんなものが歳暮で届いたら、驚かれるでしょうか?
岡山の特産ブドウです。
秋に収穫したブドウを新鮮なまま、どう保存するか?そこに農家の秘策があります。

高梁市川上町にある農業振興センターです。
この施設内にある一室に案内してもらいました。
この施設は氷温室と呼ばれています。
保存されているのは、今年10月に収穫された瀬戸ジャイアンツです。
氷温室は、高梁市が2008年に大手電気製造会社から購入しました。
室内の温度は食品が凍る直前の0.5度前後に設定されています。さらに、乾燥を防ぐための装置がついていて葡萄の鮮度や味を2ヶ月間保つことができます。
高梁市の葡萄農家29件は昨年、氷温ぶどう施設利用組合を立ち上げました。
昨年は瀬戸ジャイアンツ約2500房を東京や大阪市場へ出荷しました。
シーズンに比べ、3割程高い一房2500円〜3500円で取引されたということです。
今年は1500房と少な目ですが、粒が大きく糖度の高いものが厳選されました。
高梁市の農家の人たちが、汗と知恵を絞って実現させました。
農家にとって、産地間での競争が激しくなる中での、生き残り策でもあります。

[01日19:30] ひき逃げ事件で琴参バスを家宅捜索

[01日19:30] ひき逃げ容疑で取調べの男性が自殺

[01日19:30] 津山市で木造の納屋など2棟全焼

[01日19:30] 倉敷市連続放火容疑の少年を再逮捕

[01日19:30] 鳥インフル、岡山県が対策本部会議

[01日19:30] 不祥事が相次いだ香川大学で全学集会

[01日19:30] 暴力団追放、建設業界と警察との連携

[01日19:30] 農家の秘策、歳暮に岡山特産ブドウ

[01日19:30] 総額30億円、大黄金展始まる

[01日19:30] AMDA、コレラ感染拡大のハイチへ

[01日19:30] 地上デジタル放送の受信相談会

[01日19:30] カマタマーレ讃岐、決勝ラウンドに挑む

[30日19:28] トルストイ没後100年記念展覧会

[25日12:05] 前衛的な陶芸作品を紹介する展示会

[19日12:03] 倉敷市で「共鳴する美術」展

[18日19:27] 優れた工芸作品集めた日本伝統工芸展

[13日12:10] 「I氏賞」受賞作家の作品展示会

[09日19:30] 備中漆の魅力と変遷を伝える作品展

[07日18:05] 植田正治さん写真展「写真とボク」

[03日12:05] 書物で岡山と外国の関わり紹介


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.