この世は有って無き物
重要】plaync サービスチームからのお知らせ
こんにちは。plaync サービスチームです。
この度は、突然のご連絡にて失礼を致します。
弊社のplayncブログのご利用について重要なお知らせがございます。
お客様のplayncブログのご利用に関しまして、
以下の内容に触れていると判断を致しましたことを、お知らせ致します。
-------------------------------------------------
■該当ブログ記事
・タイトル:真実は存在しない、あるのは解釈のみ
・ブログURL:http://blog.plaync.jp/sirohebi/315172
※他者の顔写真の掲載
■plaync利用約款
<http://support.plaync.jp/policy/index.nc?policyID=7001>
第9条(お客様発信コンテンツの取り扱い)
1項
(10) 当社が許容しない個人情報を含んだ内容の場合
第18条(お客様の禁止事項)
2項
(1) お客様自身や他者の個人情報を送信、投稿、掲載、発信すること
■コミュニティサービス利用約款
<http://support.plaync.jp/policy/index.nc?policyID=7101>
第6条(禁止事項)
10その他当社が不適切と判断する情報の掲載
-------------------------------------------------
いやいや、おサムウございますなぁ~
風邪などひいておりませんか?体が資本、気をつけましょうねぇ~
さて、前回久しぶりにブログを書いたわけなんですが
どうやらその記事が不適切と公式に認定されちゃいまして
上の様なメールと共に記事に規制がかかってしまいました・・・・・・
まぁ~郷に入っては郷に従えとはよく言うもの
所詮は他人のふんどしで相撲をとらせてもらってる白蛇さん、一切の反論はございません!
皆色々言うけどさ、つか、鼻ちゃん割り切れててリアルは面白い奴だけどね~俺は好きだよ~
あと・・・・・・・・・・・・俺は昔からデコ広いっての!
なぁ~んてねw
さて、一つお話をば
先日仕事中にいきなり話しかけられた
「ビッグバンどう思う?」
いきなりデカいテーマをぶつけられた・・・・・・・・・・・・
「ビッグバンで宇宙が出来たなら、そのビッグバンが起こる前は何なの?
何もないならビッグバンなんて起きないよね?無が有るって事?」
俺の出した結論
見てないから宇宙の神秘なんてしらない
けど、沸き上がった疑問・・・・・・・・・・・
『無が有る』
これを自分なりに噛み砕いてみたらこうなった
無と有は対義語だと思ってた、けど違う人間は存在するから「有」とする
その、「有」である人間が思いつく範囲なんて全然「無」じゃない
「無と有」とは絶対に接触できないと考える
無は無の世界にだけ存在するのか?
けど、存在したら「有」
無が立場をもつことなんて有り得ない
要は、無と俺達は関われない
有が「有る存在」でしか知覚できないように、無は・・・・・・・・・・・・・・・無い
けど、こうして無について考える自分ってなんなんだろうね?
決して見つける事の出来ない無をなぜ想像するんだろう?
有、以外の世界を想像する、無に触れようとする
それは有の『特権』だからかな?
MMOも同じ
人がキャラに姿を変えて「意思」を持っている時に
有や無を考えても大音量の現実にベクトルを置きながら
意思を表現した、自分が滑稽で笑えてくる・・・・・・・(笑)
結局人間は目で見た、ものでしか認識できないからね
それじゃ、また次回~

※コスモの図
【真実は存在しない有るのは解釈のみ】
俺はその日、OFF会で蒲田に行きました
極悪天使を抱いたと豪語するなじみの「つくしっこ」と合流後JRの改札を降りた所で
一瞬自分の目を疑った。
元オウム教祖「浅原・・・・」
こいつは、『危険』っと察知し身構えた刹那
隣を歩くつくしっこが一言
「お~っす鼻姫~」
それが彼との始めての出会いだった・・・・・・・・・・・
さて、そのOFF会での話しが何やらネット上で話題になっていると言う事で
久しぶりにNCブログを閲覧してみたの
それを読んだ感想はと言うと
『酔っ払ってて覚えてない(笑)』
ってのが正直な話なんだよねぇ
決して逃げてるわけじゃなくて、本当に覚えてないんですよ・・・・・・(笑)
でも、これだけは言わせてホシンダヨね
俺からみて「ナナシ」はツールは使っていなかったと思うよ
てか、実際使ってたのを知ってたとしても
そんな事をブログを通して晒すような真似もしないけどw
それと、「lolilu」って元LGのリアル30代未婚のネトゲ中毒noババアが鼻姫のブログにまで出張って
コメント残してたけどさ~
お前そんな事より、ババアなんだからネトゲよりもっと重要な事あるだろ?
つか、「ツールのやり方教えてくださ」って、しつこくWisして来たのって
実際LGでお前だけだぜ?w
ババアに興味ないからスルーしたけど・・・・・・・ググレカス・・・・・・
なんて思ったよね(笑)
まぁー所詮ゲームだし「それぞれの楽しみ方でいんじゃないかなと」俺は思うけどね
さてさて、せっかくだから一つ小話を
俺が昔「のりぴー」同様、ネタ引きまくったあげく依存症になっちゃったもんだから
こりゃいけないとカウンセリングに行ったセミナーの中でこんなのがあったんだよね
「誉めろ責めろ」
これは、真ん中に自分を立たせて、他の人が円になって自分を囲む
そして、一斉に周りにいる人たちが自分を褒め出す
けど、それも長くは続かない
数分後、今度は周りの人たちが自分に対して悪口を言いまくる・・・とにかく気分が悪い
最初に誉められた時の喜びよりも、責められた時の辛さの方が数倍も大きい
なんか、もう人を信用出来ないってぐらい
次々に罵倒される言葉を聞き流す事も出来ず、ただ、ただ辛い
自分以外の人間全員が敵に見えてくる、もう世界一色が
「疑心暗鬼」
とはいえ、この地獄タイムは数分間続く
言い返したり、殴りつけたりはしてはいけないのがルールなだけに凄い辛いんだよね
このカウンセリングは「誉めろ責めろ」を通して、こう言いたかったらしい
「他人の言う事なんてコロコロ変る、他人の一言一言に左右されるな」
心の拠り所を自分以外に求めるな・・・・・っといった所か
この、カウンセリングのおかげもあり
今じゃ「それ」を断ち切り毎日飯が美味いですよ!
当時より、10Kg以上太りましたが・・・・・・(笑)
ネトゲも同じ
他人を信用出来ないってのはネガティブな反応だけど
どんな事を言われようが、自分の気持ちは自分で管理する
流されたりしない、というのは前向きな自立神経に繋がるんじゃないのかな?
なんだか久ぶりにブログ書いたから上手く話がまとまらない・・・・・・・・・
お詫びといっちゃなんだけど、OFF会の
鼻姫と俺のツーショット晒しとくから
それでお茶でも濁して下さいな
んじゃ、また次回~