Home 政治
Twitter Send 2010/12/01 19:21 KST
地対空ミサイル「天馬」、延坪島に緊急配置




【ソウル1日聯合ニュース】先月23日に北朝鮮から砲撃を受けた仁川・延坪島の防御戦力強化のため、韓国型地対空ミサイル「天馬」が緊急配置されていることが1日、確認された。

 同日午後1時ごろ、延坪島に到着した仁川発の旅客船に積まれていた「天馬」に使われる付属品を、将兵らが運搬しているところが目撃された。しかし、「天馬」本体はまだ延坪島に到着していない。

 「天馬」は軌道装甲車に地対空ミサイル8発、探知・追跡装置、射撃コントロール装置を搭載している短距離対空兵器で、1999年末から実戦配置された。最大探知距離は20キロメートル、最大射程10キロで、敵機の探知から10秒以内に迎撃できる。

「天馬」に使われる付属品を運ぶ兵士ら=1日、延坪島(聯合ニュース)

kimchiboxs@yna.co.kr