2010年10月5日 23時39分
築地市場(東京都中央区)の移転問題で、都議会の築地市場特別委員会は5日、「江東区豊洲への移転か築地での改築か」の議論を9月議会後も継続すると決めた。知事与党の自民と公明は「既に築地での改築は不可能と分かっている」と主張したが、過半数を占める最大会派の民主など野党側が押し切った。都側は「計画通りの14年度の豊洲移転には、10月中に用地購入手続きを始める必要がある」としている。民主は、移転の前提となる土地鑑定などの予算21億円の執行を容認する姿勢を示しつつ、仲卸など約2000業者の希望調査の実施を求めている。