ここから本文です

回答受付中の質問

知恵コレに追加する

2010年11月24日 水曜日、雑カテの皆様、おはようございます。 (-´Д`-)<皆様、お...

real_nemomi_swiwさん

2010年11月24日 水曜日、雑カテの皆様、おはようございます。

(-´Д`-)<皆様、おはようございます。real_nemomi_swiwこと上等兵です。




元気~?


「今日は何の日」( ^∀^)<フッフ~♪


今日は「東京天文台設置記念日」

(1878年に東京帝国大学構内に作られた理学部観象台を母体とし,旧内務省・海軍省の天文関係業務を統合し,1921年のこの日,東京都麻布区板倉(現港区麻布台)に東京天文台が設置された。1924年,都会の明るさのために観測が困難となったことから,郊外の三鷹市に移転し,1988年,東京大学附属東京天文台から文部省附属の天文台に移管)
「オペラ記念日」(1894年のこの日,東京音楽学校(現東京芸術大学)奏楽堂で明治以降日本で初めてのオペラが上演された。演目はグノー作曲の「ファウスト」第1幕,指揮はドイツ海軍軍楽隊長で「君が代」の編曲者フランツ・エッケルト)
「進化の日」(1859年のこの日,ダーウィンの「種の起源」の初版刊行)
「鰹節の日」(いい(11)ふし(24)の語呂合わせ~^^;)
です。





1842年の今日,佐久間象山が「海防八策」を上申し
1919年の今日,平塚らいてうらが「新婦人協会」の設立を発表し
1928年の今日,広島県で農家の主婦が死亡しているのが見つかり,養子の男性が逮捕され無期懲役を受け,1945年に出獄したが,1983年,冤罪だったとして再審請求がされた山本老事件が起き
1961年の今日,国連総会で核兵器使用禁止宣言とアフリカの非核武装地帯宣言が可決され
1972年の今日,大蔵省が渡航外貨の持ち出し制限を撤廃し
1997年の今日,山一證券が戦後最大の負債総額3兆円を抱え自主廃業を決定しました。





从*^▽')<今日誕生日の主な有名人(敬称略)~
加藤治子(女優88歳),中川志郎(元園長80歳),杉江浩平(歌手64歳),沼田早苗(写真家62歳),蟇目良(俳優62歳),湯浅卓(弁護士55歳),大塚明夫(声優51歳),未來貴子(女優48歳),古村比呂(女優45歳),山口明子(タレント41歳),草地章江(声優41歳),多岐川舞子(歌手41歳),山本太郎(俳優36歳),池内博之(俳優34歳)





从*^▽^*从<今日のお天気です。(゚∞゚)チューペンペン
各地のお天気は http://weathernews.jp/ のようになっています。




(-´Д`-)<今日の1曲は、Queenで「Killer Queen」です
http://www.youtube.com/watch?v=2ZBtPf7FOoM&feature=player_embedded
(今日はフレディ・マーキュリーの命日)





从*^▽^*从<今日の質問はこれだヨ(^▽^ )





あなたは鰹節を自分で削ったことある?





(-´д`-)<俺はあるよ。子どものころの楽しみの一つだった^^;




今日も皆さんに幸せあれ。そしてファイバりまっしょい!!


上等兵(-´д`-)

補足
はは,実は鰹節ネタの質問,去年も違う形で出したんです。^^;

そのときは,見たことも触ったこともないって人が圧倒的でした。

今年はそーでもないみたいで,

ということは,訪ねてくるメンバーの年齢層が…
(おっと,これ以上書くと物が飛んできそう^^;)

違反報告

この質問に回答する

回答

(19件中1〜19件)

並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

himenomikoto1192さん

上等兵さんこんばんは~♪

ナニが歳とるのぉ~?(笑)

そうですね~あれから一年ですから確実に1歳は歳を取りますたね~
お互いですがぁ~~♪

まだ家ではないのですぅ~
まとめる事をしたら帰りますがぁ~

上等兵さん今晩もDVD観賞ですかぁ~?
見過ぎちゃうと刺激が強いぞお~W

それではまたお会いしましょうね~☆

vale_46_rossi_46さん


おはようごさぃます^^♪
元気〜?具合は ← まずまずと言った所かなぁ〜(´ω`;)

主役声の大塚明夫さんの声は素晴らしい!! 検索したら出演作多しも納得^^b

【あなたは鰹節を自分で削ったことある?】
A.キッパリ(・∀・)ノない!!
大工仕事のカンナがけはチョロっとあるけど、流石に鰹節はパック入りだね^^

本日も~ではでは〜☆

投稿画像

okamorightさん

こんばんは

子供の頃 木で出来た 鰹節を削る 箱ありましたよ。横に金属のだ円形のラベルがあったような気がします。 鰹節って 赤っぽかったですよね。 今の薄い鰹節なんか相当なれてないと削れませんでしたよね。

今考えたら 鰹節削るなんてかなり 危ない事してましたよね。 下手くそな分厚い鰹節と 削りカス の粉を食べてました。

フレディー エイズで死んじゃいましたね。 クイーンの曲とフレディーの曲を ごっちゃにしてる人多いけど あれは 嫌ですよね。

レス感謝です。

チャド

nobita7070さん

上等兵さん 今晩はw☆
寝る前にみんなのところに回ってますっ=3

夜分にすみません。

山一証券の話しを聞くと虚しくなります。昔私の職場の隣のビルが山一でした・・・・・今は取り壊されましたが、大きなビルでしたよ・・・・バブルかぁ・・・・・。



鰹節は削る道具が家にあります。鰹節食べるときに削って食べますよ!!
削るのって難しいですね。

のび

  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2010/11/25 01:00:59

white3blue2さん

上等兵さん、こんばんは★

鰹節の日だったんだ…。最近では鰹節を自分で削る事も無くなってきました…。
昔は好きだったのになぁ(・-・)


今日も一日お疲れ様でした(^-^)v
また明日も遊びに来ます♪

みかん★

  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2010/11/25 00:30:13

wannko1508dayoさん

こんばんは!

1991年11月24日命日でしたね。

若かりし頃のフレディ・マキュリーにノ・゜゚・*:.。..。.:*

【GOOD OLD FASHIONED LOVER BOY】
http://www.youtube.com/watch?v=CRBG7svouwg

【 Teo Torriatte 】
http://www.youtube.com/watch?v=4oTg-yCVGZs&feature=related

鰹節を最後に削ったのは5年ぐらい前。
もう鰹節削器はお蔵入りしています。

そうですか、お仕事を始めているんですね!
ずっと気になっていたのです、全く関わりはないのだけれど・・・

他にも複数の人が、同じようにリアルでも苦しんでいるそうです。

ココは心身に大きな影響を与えます。
でもマイナスだけでなくプラスにも変える事が出来る処。

wannko✿ママ

投稿画像

doragonblessさん

上等兵さん、こんばんはです~♪

はは、今日の花言葉へのツッコミもありがとです~~。(^^ゞ

コワ過ぎですよね~、あんな事いわれたら・・・。o(><)o


あはは~、物心付いた時、鰹節は既にパックの中~~。(^^ゞ

なので削った事はないで~~す。


あなんが(^^♪

tirorusan_2007さん

上等兵さん、こんばんは(*´∀`)ノ

元気~?←マネ♪

鰹節は自分で削ったことないなぁ。
削り機も見たことないカモ…

削ったばっかって柔らかいのかなぁ?

そういえば、昔キュウリをスライサーでスライスしてたら
キュウリが小さくなってきて、親指までガッてスライスしたことあるよ☆
肉を切って爪で止まった!w

無我夢中でスライスしてたのかなぁ(笑)
今でも使う時は気をつけてます♪


*まぁ*(・ω・★)

hitomi3_28さん

勿論でございます。

子供の頃よくお手伝いで

させていただきましたよ。

硬いから大変だったなぁ。

かつおぶし自体最近お目にかかっておりません

削ってくれる乾物屋も見なくなったぁ。

投稿画像

jgamtg35さん

上等兵さん、こんばんは!
レスありがとうございます!
今日は何の日…とても勉強になります!これだけ調べられてすごいです!


ぴあの

  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2010/11/24 20:02:43

質問をみる

rururirinanaさん

上等兵さん♪

(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*こんばんは*゚*☆*゚


 ( っ・ω・)っ『冷奴、イクラ』


冷奴には鰹節だよね〜  (。・艸・)


おばあちゃんの家で

鰹節を削った事あるよ〜


(′・ω・`)


ルリナ☆

kcntyuudokusiさん

こんばんは、昼直でした。

やった記憶はどうか・・・???



киборга

投稿画像

anjelica119さん

★はい、こんばんわ~^^

山のてっぺんでも大したことなかったよん。
案外マンションとかの方が揺れたんじゃないかな。
ちなみに市内にマンションはない^^;
-----------------
はい、こんにちわ~^^

今日はちょっと元気^^

鰹節…確か実家の物置で見たことがあるような…。
引き出しで(大工さんが使う)鉋みたいなヤツでしょ。
どこかでガラスで削るといいと聞いた覚えがあるけどガセかな?

うらら

投稿画像

  • 違反報告
  • 編集日時:2010/11/24 21:00:40
  • 回答日時:2010/11/24 16:17:46

teruhiroayatatuさん

こんにちは。

年齢大体判りました (笑)

それと 中学・高校時代 学生運動が盛んだったってレスも ストーカーして見て来ました。

エッ? はい今日は比較的暇なんですよ ^^

今夜は 又おでんの仕込をしてあるので ご飯を炊くだけだし(^◇^)。


鰹節は昔 削った事がありますよ。

最近は 鰹節専門店で削ってあるのを買って来ますけどね。

お店の近くまで行くと 良い香りが漂ってきます。

ついつい そのまま食べたくなりますね。

昔々^^ 母が削って小さくなった鰹節を貰って おやつみたいにしゃぶっていた思い出があります。

あれで 多分鰹節に魅せられたのだと思います。

昆布も然り。

いまも 羅臼昆布をおやつに食べています。
(いわゆる おしゃぶり昆布 は 異質な味が付いているので好みません)

生粋の日本人の味覚です (*^。^*)


いつも健康で楽しくお幸せに。

☆ * ロミ * ☆


熊野古道を制覇したんですね。

良いなあ。

以前 大台ケ原&大杉谷は 行きましたけど

熊野古道制覇は もはや体力に自信が有りません。(涙)

umasyu_umasyuさん

また、チクチクと(`皿´)

誤字訂正がてら…

聴いた?
もう英語にならなくなるでしょ?(笑)

――――――――――――――

壁|Д―)元気~♪

加藤治子氏…
何げに、ジブリ作品の常連さんのよーな^^

今日の曲(笑)
実はツボなんです(;^_^A
サビ部分のタイトルの次が『ガンバ~レ♪田渕~♪』と、空耳で紹介されて以来、私には『田渕の応援歌』になってしまったんです…
名曲が…orz



鰹節…
未経験です。
実物も見たことがないかも…(・・;)
私は、粉末専門でふ…(__;)



うまうま(-○○-)v寝不足

  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 編集日時:2010/11/25 02:30:28
  • 回答日時:2010/11/24 11:05:02

lceo7575さん

上等兵さん、今朝は、鰹節をかけてのりで食べました(*^^*)偶然ですね~♪鰹節の日!
本物の鰹節は、削った事は、無いです。怖くて出来なかった~(--;)
ぽてと

  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2010/11/24 10:43:52

purupuru_kawaii_tiisaikoさん

上等兵さんおはようございます。

beerzanmai97さん

上等兵さんおはようございます!!

私は元気ですよ!!上等兵さんは元気ですか?

鰹節は一度だけ削ったことがあります。学校の調理実習で。

鰹節がすごい硬かったです( ´∀`)

削りたてでダシとったらきっとおいしいんでしょうね~(゚-゚)

にゃむ

  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2010/11/24 09:22:00

yukky351さん

上等兵さんおはようございます♪

おじいちゃんがカツオ節削ってるのを見た事があるよ(・(w)・)

クマたん

この質問に回答する

PR

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

ただいまの回答者

01時05分現在

3135
人が回答!!

1時間以内に6,007件の回答が寄せられています。

>>回答ひろばに行く