MSN Japanのニュースサイトへようこそ。ここはニュース記事全文ページです。
[PR]

ニュース:政治 政局政策地方行政選挙写真RSS feed

  • メール
  • メッセ
  • 印刷

【中井氏非礼発言】民主も逢沢氏の「ケータイ着信音」問題視…懲罰動議の応酬に (1/2ページ)

2010.12.1 21:31
このニュースのトピックス民主党
尖閣ビデオ流出問題で会見する中井洽予算委員長=11月5日午前、東京・永田町の衆院第一議員会館(酒巻俊介撮影)尖閣ビデオ流出問題で会見する中井洽予算委員長=11月5日午前、東京・永田町の衆院第一議員会館(酒巻俊介撮影)

 自民、みんな、たちあがれ日本の野党3党は1日夜、11月29日の議会開設120年記念式典で、秋篠宮ご夫妻が天皇、皇后両陛下の入場を待って起立されていた際、「早く座れよ」などと発言した民主党の中井洽(ひろし)衆院予算委員長への懲罰動議を衆院に提出した。民主党も同式典の最中、携帯電話使用禁止の申し合わせに反し、着信音を鳴らした自民党の逢沢一郎国会対策委員長への懲罰動議提出で対抗。国会での与野党対立は、皇族ご臨席の式典での失態にからむ懲罰動議の応酬に発展した。

 2つの懲罰動議は3日閉会の今国会で採決されない見通しだが、公明党幹部は1日夜、「来年1月召集の通常国会の運営を考えれば、中井氏はいずれ予算委員長を辞めざるを得ないだろう」との見方を示した。

 中井氏は1日午前、川端達夫衆院議院運営委員長に電話し「いろいろお騒がせして申し訳なかった」と陳謝したが、問題視された発言自体は否定したため、野党3党は「皇室に非礼で、院の品位を著しく汚した」と動議提出に踏み切った。

このニュースの写真

尖閣ビデオ流出問題で会見する中井洽予算委員長=11月5日午前、東京・永田町の衆院第一議員会館(酒巻俊介撮影)

PR

PR
PR
イザ!SANSPO.COMZAKZAKSankeiBizSANKEI EXPRESS
Copyright 2010 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。