先日は、自分勝手な行動をとってしまいました。
ごめんなさい。
みなさんが応援してくれた動画すべてを
削除してしまい...
ほんとうにほんとうに...ごめんなさい。
後日、きちんとした謝罪文を書こうと思っていたのですが
あまりにも、ショックだったので
先にこの話をさせてください。
ニコニコ動画に投稿した動画をすべて削除したあと、
みんながぼくの動画に書いてくれた
コメント・応援の言葉、おしかりなどなど
見て反省していたら
とても気になるコメントがありました。
それは...
2010年11月30日
巡音ルカ DYE ...?
巡音ルカオリジナル DYE
です。この曲はボーカロイドのために
今年の1月に書き下ろして、2月にみんなに
聴いてもらった楽曲です。
この【DYE】の動画のコメント欄に、
「↑カツンの曲そっくりというかイントロとかそのままじゃん」
「KAT-TUNのNEVER x OVERがそっくりなんだけど関係ある???」
ってあったので不思議に思い
カツンを検索したら
こんなの発見しました。
うわっ...
そっくりだ。
そっくり。
そっくり...
・・・
・・
・
もちろん、ぼくは何の承諾もしてないし
詳しい事もわからない。
どういうことなんだろう....
【 巡音ルカ DYE 】の曲を聴いた事ある人は
聞き比べてみてください。
ショックで、ショックで
ショックで
ショックすぎる...
avtechno!
KAT-TUNファンとボカロファンの不毛な叩き合いを見るのも疲れてしまいました。
諸悪の根源はHans Johnsonです。
>本人達が知らなかったって可能性もありますし…。
普通に知らないでしょうね
始めに、双方のファンの方々がどれだけAVTechNOさん、KAT-TUNさんを想ってらっしゃるのか、ということがよく分かるコメントが多いですね。
好きな人を否定されたら辛い、というのは皆同じだと思うので、これ以上この場でファン同士が言い合うのは不毛です。
また、この場であまり事情を理解できていない人がコメントをしているように見受けます。
動画削除はこの騒動の発端となるコメントを見る前である、と上記にありましたよね。
この言葉自体を信じない、という方は何か事実を知っていますか?
個人の憶測を、事実のように断言してしまうのは危ないです。
私自身も、あなた方もです。
炎上目的で煽りコメントをする人もいると思いますが、落ち着いて、冷静な対処をお願いします。
AVTechNOさんにお伝えするとすれば、コメント欄の撤去を推奨します。
自分の好きなものに文句言われて頭にくるのは分かるけど、この文章見た人だけでも落ち着いてくれ
とりあえず自体が動くのを見守るべき
難しいかw
恐らく、ここまで騒ぎが大きくなったのでジャニ側も揉み消すことは出来ないでしょうし、何らかのアクションは起こすでしょうね。
あとはもう時間が解決してくれるでしょう。
宇宙の理を書いているあなたの歌詞が。
どうか、頼む。また書いてくれ。
お願いします。
どうやって、確認するのかな?
方法論とフィージビリティを考えてから、発言ざれた方がよろしいかと思います。
一見、まともそうに書かれていますが、ただ単に、そう見せかけて発言を押さえつけようとしているとしか、解釈できません。
>>もし思い違いでしたら大変ですよー。
この発言も、脅迫と取られる可能性がありますので、控えられたほうがよろしいかと存じます。
もう少し、思慮の行き届いたアドバイスをされてはいかがでしょうか?
今後もコメントは増える一方だと思いますし、
一度ブログの全記事のコメント欄を撤去して
冷静に考えられる環境を作った方がよろしいかと思われます。
阿部さんの曲が好きで、ずっと前から聞いていたものです。
パクリ騒ぎを聞き、米欄を追いかけてここまで着ました。
阿部さんがショックを受けるのも当然だと思いますし、KAT-TUNのファンの皆様のお気持ちも複雑なものだと思います。
あえて、一個人である私が何かを言うことはないのだと思います。
私は、阿部さんの音が再び聞ける日を楽しみにして、見守っていようと思います。
寒さも一段と厳しくなってきましたし、お体ご自愛ください。
阿部さんの曲、大好きです。
*******************************************************************
Yahooニュースで、
>DYEはAVTechNO!さんの代表曲として、
CD化されてAmazonなどで販売されているほか、
iTunes Storeでも配信されている。
とあったので、amazonで見てきました。
「DYE -Synthesis-」
登録情報:2010/9/30
というのは、あべさんの、この話題になってるDYEの入ってるCDですよね?
ニコニコ動画から楽曲削除したとかそんなの、全然何の問題ないですよ。
(2月に発表したDYEのデータ、ログも、ニコニコ動画の会社ドワンゴには残ってるはずですから、
争うことになっても問題ないかと)
そもそも、すでにCD化され、しかも販売も配信もされている曲なのですから。
著作権を含めて、十分な証拠になります。まだ、普通に売ってますしね。
(「DYE amazon」でグーグル検索すればCDが出てきます。あーだこーだいう人たちは、ご一読を)
NEVER x OVER 〜「-」 IS YOUR PART〜
の作曲ですけど、
作曲:Hans Johnson / t-oga / NAO / ATSUSHI / Tatsuya Ueda /
King of Slick / Magnus Funemyr
となってます。人数多いですよね?
KAT-TUNファンならわかるでしょうけど、メンバーの名前ありますよね?
ここに名前がある以上、KAT-TUN自身にも責任が発生してしまうでしょう。
(名前が無ければ、作曲者の責任。KAT-TUNメンバーも被害者と言えたのでしょうけど)
上海万博の盗作問題みたいに、頭下げてあべさんに使わせてください、って
ジャニーズが言えばいいだけです。
以上、長々と失礼しました。
この騒動があってからじゃなくて3日前に削除したってのは今知った
色んなニュースで話題になってたけどそれ書いてなかったよな多分
とりあえずお互い罵倒し合うのやめろ
どっちもファンの品格下げてんのに気付かないのか
第三者が見てることを忘れずに
あべさんファンの方々の大半は荒らしてるというよりは応援が多かったですね。
明らかな煽りはすぐに分かりましたし、ちゃんとその辺が見分けられただけ、安心しました。
では、後は事態を見守る事にします。ノシ
いい宣伝になってるね。そんなにショックならさっさと訴えたら?
作曲したのはHans Johnsonという外人だよ。
ボカロ厨と信者と、他の要因で伸びたんでしょう。
日本を低脳化させて搾取するつもりか。
素人の私の曲の方が、音楽理論的にはまだマシだと思う。ほんと
2ちゃんねるでも書かれてあるように
うちはクラシックやインストゥルメンタルメインですが、
近々アップしてみようと思うので、ジャニーさんパクってね〜(=^v^=)
ただ、ニコ厨受けはしないかもしれないので、たぶん伸びないと思いますw
確かに先にあなたの曲があるのでパクったとも取れますけどね。あまり凹まないほうがいいかと。
900:銀世界(福島県) :2010/11/30(火) 16:01:30.15 ID:wAYRTCWT0 [sage]
真相は以下の通りと言われてる
AVtechnoさん(通称:阿部さん)は、ジャニーズの作曲コンペティションに参加していた
そして、ジャニーズ側に提出した曲の中にDYEが含まれていた
コンペから1年以上経っても音沙汰無く、不採用と判断した阿部さんは
DYEをボカロに歌わせ自曲として投稿
しかし、KAT-TUNの新曲発表と同時に曲の採用通知が来て慌てて削除
レコード会社の作曲コンペティションの場合
未公開曲であっても著作権はレコード会社のものとなり転用は禁止
提出が事実なら阿部さんは重大な契約違反をした事になる
少なくても、今後コンペに参加できなくなる、事実上音楽業界からの追放
これは事実?
まぁKAT-TUNは元から芸能界だろうけどボカロを知る人が増えたんですね 中には好きになったジャニヲタもいるだろうさ
まぁ後処理頑張って
ヤフーだmixiだ騒ぎでかくなりすぎ
影響力云々というならジャニさん事務所と比べるべくもないわけですし、
そもそもこれを聴き比べた人が似てると思わなければこんな騒動にはならないでしょ。
むしろavtechno!さんがブログに書かなければ、それこそ黙殺されてるところでしたよ。
あとKAT-TUNに著作権侵害の故意はないと思います。
ただ、歌で印税を稼いでいるプロとして、著作権侵害のある曲を
発表した以上、ある程度の非難されても致し方のないこと。
いずれにせよ諸悪の根源はKAT-TUNに曲を提供したHans氏であることは間違いなく、
これ以上の事態の悪化と将来の禍根を残さないためにも、
速やかにHans氏およびジャニ事務所は会見で釈明をすべきかと思います。
良かったなジャニオタのクソどもwwwww
ガセだと思います。明らかに煽ろうとしてるようにしか見えない。
ジャンルの違う楽曲をひどいも何も、よくわかるね。ホームグラウンドのジャンルですら、私は、評価できないよ。
と書いて、ティンと来た。ジャニオタ乙か?
偽装はやめようね。
ブログはコメしている人の物ではなく、貴方のものなのですから。
の作曲ですけど、
作曲:Hans Johnson / t-oga / NAO / ATSUSHI / Tatsuya Ueda /
King of Slick / Magnus Funemyr
となってます。人数多いですよね?
KAT-TUNファンならわかるでしょうけど、メンバーの名前ありますよね?
ここに名前がある以上、KAT-TUN自身にも責任が発生してしまうでしょう。
(名前が無ければ、作曲者の責任。KAT-TUNメンバーも被害者と言えたのでしょうけど)
ロムればわかるだろうけどさ、
KAT−TUNのメンバーの名前があるのはなぜか、それはメンバーを紹介するときに流れている曲はKAT−TUNそれぞれのソロ曲
そして上田の紹介に使われている曲は上田のオリジナルであってそこを自分で編集なりした為に彼の名前が載ってるわけ
何も知らないクセにメンバーを叩くな
徐々に落ち着いてきてるみたいだし、ここらでみんな一旦寝ようぜ。
どっちにしろ印税貰うんだろうし責任は負うだろうな。
気にしないでいられるわけがないけれど、私を含め、たくさんの人があなたの見方です。
プロがあなたには敵わないと認めてしまったようなものですから。素晴らしい音楽の才能を持つあなたがここで潰れてしまわないよう、心から願っています。
ボカロに興味はありませんでしたが、あなたのおかげで好きになりました。
盗作に負けないで、もっと素晴らしい曲を作って行ってください。
アルバムDYEはこれからも大切に聴きます。
(アマチュアで活動されていた方?でいいのかな)こんなことになるとは夢にも思っていなかったと思います。
私もニコ動の方で比較を聞きましたが、これはひどいなぁと正直思いました。
今世間の注目はあなたに集まっています。これからも集まるでしょう。これはもう変える事が出来ません。このままいけば盗作をしたと思われるジャニーズ事務所側は何らかのアクションを起こさざるをえないでしょう。
それを待つか自分から行動を起こすかは、あなた自身が慎重に考え決めてください。
アマチュアの方がプロの方々を相手取るというのは正直至難の業だと思います。
私が同じ立場だと怖くて仕方ありません。
ですから私にはどうこうしろと言うことは出来ません。言える立場にもありませんし。
ですから見守ることしか出来ませんが、DYEの作者様やその関係者並び皆様が納得できる結果になるよう、願っています。
作曲 Hans Johnson/t-oga/NAO/ATSUSHI/Tatsuya Ueda/King of Slick/Magnus Funemyr
となっており、複数の作曲者、その中にはメンバーの上田竜也もいるようになっています。
これは、この曲が所々メンバーのソロ曲をサンプリングして作られているからです。
(メンバーを紹介するラップの部分で流れるものがそれぞれのソロ曲です。
いずれもアルバム「NO MORE PAIИ」に収録されています。)
複数の作曲者の内訳は
Hans Johnson イントロ含むこの曲NEVER × OVER自体の作曲者と思われる。
日本の歌詞サイトなどのデーターベースにはひっかかりません。海外の作曲家さん?
10:45追記 嵐の「風の向こうへ」の編曲をされているとお教え頂きました。
t-oga 亀梨和也ソロ曲「SWEET」の作曲者
NAO 田口淳之介ソロ曲「LOVE MUSIC」の作曲者
ATSUSHI 田中聖ソロ曲「PIERROT」の作曲者
Tatsuya Ueda 上田竜也ソロ曲「RABBIT OR WOLF?」の作曲者
King of Slick 中丸雄一ソロ曲「FILM」作曲者
Magnus Funemyr 中丸雄一ソロ曲「FILM」の作曲者
※上田竜也は自分のソロ曲「RABBIT OR WOLF?」を自身で作曲したので、
このようにクレジットされています。
自重
ファンを管理できない・統制できない等の意見もよく見かけますが、ファンの言動に対してご本人がいくら呼びかけても、ファンの言動はその個人のモラルの問題だと思います。
私は今でこそKAT-TUNは好きですが、以前は一部のファンに対して怖い印象があったため、ご本人たちに対してもあまり良い印象は持っていませんでした。
ただ、それはちょっと違うんじゃないか?と意識が変わったことで、偏見はなくなりました。
今ここでお互いを応援する方々がひどい言葉で罵りあうのを見て、やっぱり正直怖いな、嫌だなとは思いますが、それはその発言をした方に対してであって、ご本人(avtechno!さん・KAT-TUN)に対する印象にはなんら関わりがありません。
ただ、ファンに対する印象をそのままご本人に反映させてしまうことは十分に考えられることです。
お互いに自分の考えを冷静に判断してから言葉にするべきだと思います。
avtechno!さんが盗作なんじゃないの?とか、売名行為だとかいう意見も、KAT-TUNは解散しろだとかいう意見も、的外れに感じてしまいます。
お互いが嫌な気持ちになるだけじゃないですか?
このままきちんとした手続きが取られなければ、世間的にはいつのまにか忘れられてしまう出来事のようにも思いますが、この場を見た方で少なからず傷ついた人はいると思います。
この後にどうなるかは、ショックを受けたと書かれているavtechno!さん自身の行動次第かな、と思います。
納得がいかないならきちんとした手続きを取るべきですよ。
ブログの記事にして、それがこのようなニュースになったとしても、ジャニーズ側からのアプローチはあるのかな…?という気がします。
avtechno!さんが作られた楽曲のことも、ニュースのことも知らないふりをされてしまうかもしれません。
avtechno!さんが愛情を持って作った曲、KAT-TUNにとっても大切に歌った曲。
その曲が元で、全く関係ない部分でもファン同士が罵りあうのは見ていて悲しいです。
ネット上ではもともと過激な言葉が飛び交うのは理解していましたが、やっぱり言ってはいけない言葉もあるんじゃないかと思います。
言ってることは正しいんだけど、タイミングが悪い。
曲を消してしまったのは残念ですが、阿部さんの決めた事ならば、仕方ないのかなと思います。
今回のパクリ騒動に関して。
阿部さんは、貧乏くじを引いてしまったみたいですね。
正直、このような事態はいずれおこるだろうと思っていました。
偶然阿部さんだったのか、気弱そうな阿部さんを狙ったのかはわかりませんが。
ボカロにいろいろと期待を寄せる個人としては、阿部さんに戦っていただきたい。
ルールを破ってきた相手とルールで決着を付けてほしい。またこうした事態が起きたときの布石として。
もちろん、阿部さんが穏便な解決を望むのであれば、それもいいと思います。
駄文失礼。
初めまして。
コメントこそ初めてですが、私は以前から阿部さんの曲のファンで、もちろんDYEもiPodのトップ25に入っているくらい大好きです。
暫く活動が難しくなるかも知れませんが、削除されてしまった曲を含め今後また阿部さんの曲が聴けるのをお待ちしております。
また、コメントしている私が言うのも何ですが、コメント欄に関してはお早めに何らかの対応をされることをお勧めします。
それからゆっくり落ち着いて問題と向き合われた方が宜しいかと思います。
動画削除に関する詳細も気になって仕方ないので、落ち着きましたらご説明下さればな〜と思います。
大好きな動画が削除されてしまって此方もショックで…す……ので!
それでは!
夜中なのに乙w
天誅ぅ ( --)o-( ゚ロ゚)- ズフゥ…!!
ふう。
書き込んだら煽りを助長するだけだと思ったけど、我慢ならんので・・・。
盗作問題が公に決着していないので、以降、「盗作」ではなく「盗作疑惑」と表現します。
まず、皆さん色々と思うところはあるようですが、ここで暴れるな。
私は今回初めてこのブログを訪問しましたが、荒れ方がひどい。
ここは「ブログ」であり、「掲示板」じゃない。
争うなら別のところでしろ。
建設的な書き込みならともかく、KAT-TUNファンとボカロ厨共にいったん頭冷やせ。
感情的になりすぎだ。
お互いがお互いに偏見持って感情的な発言したら荒れるに決まっとろうが!!!
次に、今回の盗作疑惑ですが、↑の書き込みにもありましたが「盗作と考えられる部分を明示する」必要があると思います。
KAT-TUNファンと思われる方の意見の一つに、「被害者ぶってる」とありますが、そのように取られても仕方がないような状況にあると思います。
盗作疑惑によるショックはお察ししますが、AVさんは件の曲が盗作に相当することをもっと主張するべきではないかと思います。
最後に、以降書き込みする人は↑の書き込みを流し読みでいいから読みなさい。
けど、感情的になるな。
冷静に読め。
KAT-TUNファン、ボカロ厨双方の意見をちゃんと読め。
そうすれば、↑の書き込みの多くがいかに幼稚な書き込みか気づくはずだ。
そして、ここが「掲示板である」ということを思い出せ。
これから書こうとしてる内容はここに書いて然るべきものなのか?
自分で判断しろ。
最後の最後に。
若干KAT-TUNファン擁護な内容になっている気がするが、安心しろ。
俺もボカロ厨だwww
どうして皆さんは客観的にものごとをみることができないんですか?
ボカロファンでもなくカトゥーンファンでもない見方はできないんですか?
結局どちらかにかたよって暴言を吐いているファンの人はボカロもカトゥーンも、
品位を傷つけるので、やめてください
ファンとして、レベルがひくすぎます
こんなところで言い合ったところで解決しませんし見苦しいですよ
これは、ボカロファンにもカトゥーンファンにも両方に言えることです
双方いろいろな意見がありますが、
とりあえずAVさんは
これまでの経緯をきちんとブログに書くべきだと思います。
もちろん個人的な感情はいっさい書かないで、事実だけを。
この記事はあまりにも感情的に書かれているように感じました。
騒動の直後だったのでそれは仕方ないことかもしれません。
ですが、このまま放置しておくと
この記事を読んだ人が
あなたは悲劇のヒロインになりたがっているんだ、
と解釈してしまう可能性があると思います。
失礼ながら私もそう解釈してしまいました。
これだけ誤解している方がいらっしゃるので
この記事であなたが言葉足らずだったことは事実だと思います。
次に記事を書かれるときは、
その点について謝罪をしたほうがいいとおもいます。
長文駄文失礼いたしました。
大人な対応、期待しています。
とやかく言っても仕方ないだろ
ご本人次第ですが
このままでは荒れるだけでしょうから
ここは荒れていい場所じゃないです
むしろジャニ側がパクリ疑惑に対して説明なり謝罪なりするべき。
いや空気を読んだみたいだな あべさん支持層もそろそろ自重
寝させてあげてくださいな。
今まで、ボカロの曲聞いたこと無かったけど、今回の件で初めて知りYOUTUBEで聞いてみました。
いい曲ですね。
CD買ってみます。
私、KAT-TUNのCDは一枚も持ってないので、買う予定も無いですが・・・。
他のJのCDなら有りますが・・。
J以外の様々なジャンルの曲も聞いてますし、少し楽器も弾いたり歌う者です。
ボカロのこの曲はいい曲です。
もっと聞きたくなりました。
気を落とさないで音楽を楽しみましょう^^
睡眠は、十分取りましょうね〜みなさん。
Good Night!!
AVTechNO!の作った曲は、あなたの曲です。
まだボカロは偏見があります。
ボカロの事を(多分)よく知りもしない人は、叩きに来ます。
でも、じっくり構えてください。
ジャニーズ側のコメントを待ちましょう。
おやすみ
この歌の影響でスピーカーを6万のに替えました。
Freeの低音が好きで、ケーブルを全部PCOCCに替えました。
いつかまた自由に曲を書き、
その想いに触れられる日を楽しみにしております。
素敵なルカを、これからも宜しくお願いします。
私の知る、一人のボカロ神様へ。
この騒動に乗じて初コメなのですが
いっそコメ全部消して頂けると嬉しいです
DYEはもちろん、6や9やM-colorとか今でも毎日通学時に聴いてます。
あべさんが作る曲をずっと楽しみにして聴いてます。
大好きです。
無理はなさらないでください。
あなたの好きな音楽を作ってください。ずっと聴いていたいです。
このことで今多数のボカロPさん方も心配されています。
あべさんが担がれて著作権問題として世間に晒されたりしないかとても不安です。
ファンとしてできることはDYEを好きでいることだと思います。
大好きです あべさん!元気出してください!
初めて両方聴いてみたけどやっぱり似てますね。
カツンの曲の作曲者に問題がありそうです。
でも盗作は認めないでしょうが・・・
それでもジャニーズ側から謝罪はしてほしいものです。
あと人それぞれ好きなものはあるのだからオタ=キモイってのはいただけないと思います。
最後に作者さん、ジャニーズからしっかり謝罪してもらえるといいですね。
愚痴りたくなる気持ちも解るけど
もっと毅然とした態度の方がよくないかい?
こんな書き方だとスピーカー気質のファンが暴走するぞ
作曲に対する姿勢も真摯で、とても大好きな作者です。
まだ時間さえあれば1曲ずつニコニコ動画で新着をチェックしていた当時、
投稿を始めて間もない「はるあめ。」あたりで作者の曲に出会い、
それからずっと応援していました。
当時の作者の曲はエンコの仕方が良くなかったのか
まだ音質が悪くて聴きとりにくい状態でしたが、
それでもひと聴きして何か感じるものがあり
いつか絶対に評価されると信じて、
微力ながらVOCALOIDの本スレでおすすめしていました。
それでも足りなくて、作者の曲が音の良い状態でどうしても聞きたくなって、
当時、monstar.fmに投稿していた数曲を発見した時に
嬉しくなって購入したのはいい思い出です。
つまらない自慢ですが、本スレで無名時代に作者をおすすめしていた
自分の感性を誇りに思っています。
多分色々なことがあったのだと思います。
さらに、今回不幸にも心ない事件に巻き込まれて、
深く傷ついてしまったと思います。
でも、どんなことになっても、ずっとAVTechNO!さんを応援しています。
ここに、AVさんの曲が大好きで、毎回楽しみにしていた人間がいますよ。
無理をする必要はありませんが、
また元気になったその時は、
自由に曲を作って、
作者の曲を楽しみにしている多くのリスナーに
色んな音楽を届けてもらえると嬉しいです。
Iceman:GATE I - Gate Odyssey (1999年)
http://www.youtube.com/watch?v=-6KOTxwh7KA
あべさんとりあえず、なんとやらは75日とか言いますから、このことは長い目で見てくださいね。慌てなくて大丈夫ですー。応援していますよ(・ω・)つ 旦~~
書き方何。
もっと言いたいことハッキリして下さい。
大会社だからって負けちゃダメです。
阿部さんは何も悪くないし、心無い言葉に耳を傾ける必要はありません。
明らかにあなたの味方は多いです。
私もあなたの味方です!
負けないで!
いつも応援してました
そして
これからもずっと応援し続けます。
たとえAVさんがどんなご決断をなされても、たくさんの素敵な楽曲が
たくさんの人に感銘を与えたのには変わりないですから。
お前のものは俺のものって感じだ。
裁判やっても金と時間がかかるだけで個人じゃどうやっても抗えないし、正しい者は泣きをみる世の中。
曲を作り出す大変さはアーティストなら絶対わかるはず。
KAT-TUNとジャイニーズから良識あるコメントがでるのを待つばかりっってところか。
それにテクノなんてみんな同じような物ですから気のせいかもしれませんよ!^^
まあ、コメント欄を消せだとか
記事を止めろ、コメント止めろ
と言ってる人たちは
おそらくジャニオタだとして
今、記事が止められたり消されたりすれば
まだKATTUNの被害は少ないからと考えてるから
記事を消せと言ってる様な物だと思うのね
まあ、そう考えた上だとしても
消せと言ってる人間はAVさんの事を考えていないで言ってるのと言うことだけど。
ボカロPの対応も子供じみてるなあ。
まあ、焦ってしまったんだろうが
ジャニーズが普通に回収等の対応するだろうね。
今回は本当に残念なことだと思います・・・。
でも、在日の多いジャニーズ敵にまわすと韓国系の○フィアか○クザ出て来ますので穏便に済ますのが良いかもしれません。
もしくは、ジャニーズは落ち目ですので、いま力のあるavexに引き取って貰うのも良いかもです。
これからも良い楽曲期待していますので、頑張ってください!
今仕事終わったとこです。
コメント数凄い?!
あっななしの人は相手にしないことにします。
疲れたへ(・ω・。へ)帰ります。
会社っていうバックがない弱者を狙うなんてね…
大会社が聞いて呆れる
穏便に終わるといいね。
大勢のファンが支えてくれているのを思い出してください。
他力本願・・・じゃないですけど、事務所さんと詳しく話合いをして、穏便に解決出来るといいですね。
では、失礼。
パクリさえいsなければ好きでも嫌いでもなかったわw
初っぱなからあの音圧にやられてしまいました!
阿部さんの音楽のおかげで改めて、自分は音楽が好きなんだと感じました。
楽器から離れてしまったけれど、また音楽をやりたくなった。。いややろうと決めました。
阿部さんの音楽からたくさんのいい影響を頂きました!
こんな時ですが、
いや、こんな時だからこそ、
阿部さんにありがとうをいいたいです!
応援してますよー!
燃料投下でかえって炎上だわ。
AVさんぽくないと思ったけどはまった
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
作曲者:Hans Johnson
私あの曲すごくすごく好きだったのに!
よくわかってんじゃん。
芸能人でもない一個人が、今回みたいな騒ぎを狙っておこせるもんじゃないって。
騒ぎが大きくなったのは周りのせい(主にヤフー)
売名だと騒ぎを大きくだのお門違いもいいところだ。
あべさん、貴方の曲が大好きです。
同じクリエイターとして、
自分の作品を守りたいという気持ちわかります。
なんら遠慮することはないと思います。
誰が悪いなんて言ってても、次の阿部さんの曲は聴けなそうだし。
きっと動画削除もあって今精神的にもきついと思う。
そんなときは感謝を伝えた方がいいのかなって。
私も阿部さんの曲や世界観や音楽への姿勢が大好きです。
イヤホン買いかえたわw
NOIZ最高!!
ニコニコニュースを見てあなたの曲とそれに酷似した曲があることを知りました。
悪いのは作曲者ですが、それを歌ったKAT-TUNも名前が出ている以上悪くはないと言えないと思います。
有名だとか無名だとか、大手プロダクションだとか個人だとか関係ないです。
曲を作るアーティスト、クリエイターであることには違いがないのです。
AVTechNO!さんにとってとても辛くきついことだとは思いますがしっかりと戦っていくべきです。
まずは無料で弁護士さんに相談できる所で相談してみてください。
その他に、ファンの皆さんがパクり疑惑(確定ですけどね)があるんだということを告知していくことも大切です。
事が大きくなればジャニーズにとってもダメージであるしイメージダウンになりかねないので動かざるをえなくなってしまうからです。
どうか、大変でしょうが頑張ってください、応援しています。
でも純粋な音楽への姿勢はこれからも貫いて
素敵な曲を聴かせてほしい
ないわー
それはないわー
いちIMファンとしてそれはないわー
その曲はアルバム発売当初から何度も聞いてるしちょうど数日前にも聞いたけど、
DYE聞いても全く思い出さなかったわー
もちろん、KAT-TUNとDYEはどちらも今初めて聞いて、一発で似てると思ったけどね…。
どうせニュースとか記事見てきた便乗してる奴が口を出して良いわきゃない
いくら暇を持て余してるからって人に迷惑かけんなと教わらなかったの?
イヤホン買えよw
私も好きですけど!
阿部さん大好きです!
とにかく、阿部さん応援してますよ。
待ってます。
SOUシリーズ、ZOUシリーズも好きだけど
一つの曲になった時の衝撃といったら本当に胸が震えましたw
のんびりと阿部さんの曲待ってます
ま、たしかにネガティブコメントより
ボジティブなもので埋められてた方が良いのは確かだからな。
じゃあ俺も
AVさん、頑張れよ!
曲も好きだ!
その後の対応とかちゃんとしてるんかね
DYE CDとヘッドフォン買うほど好きだったのにショックだわ
でもなぜ消したし阿部さん
自分がパクったわけじゃないのに責任感じすぎでしょww
これからもがんばってくださいな
>ぼくは何の承諾もしてない
株式会社ジャニーズ事務所からAVTechNO!さんに連絡はまだないってことですね
AVTechNO!さん自身とても悲しい出来事だとは思います。
AVTechNO!さん自身も考えてください
これから自分自身はどう行動すべきなのかと
人生は色々なことがあります
色々な出来事があるからこそ人は変われるのです
誰だって人生は楽しいほうが良いでしょう
行動して、気持ちを変えて前向きに生きてください
ぜひこれからも、
先頭に立って走り続けて欲しい!
っていうところがなんか可愛いです。
AV萌え
KAT-TUNはこの件知らないで曲が出来上がったんだしKAT-TUNが悪いわけじゃない
事実分からないのにKAT-TUNのせいにしないにでください
ここでどっちが悪いとかないんじゃないですか
はっきりしてから発言してください
初期の「はるあめ。」からずっと聞いてました(同士がいたw)
うわあ、凄い人が出てきたなあ!と思ったものです。
ボカロで初めて買ったのもAVTechNO!さんの曲でした。
ハイペースに楽曲を作られる上、その曲の一つ一つに込められる情報量の多さ、壮大さ、
それでいて繊細である旋律に惚れました。
新曲を発表する度、どんどん洗礼されていく様に心底感動させてもらいました。
AVTechNO!さんの曲が大好きです。
元気になりましたら
これからもどうか創作を続けて下さい。
季節柄どうかお体には気を付けて…。
これをバネにこれからも素敵な作品をなんて言ってる場合じゃない。
ボカロPだって立派なクリエーターだと思う。
フリーのクリエーターだからって馬鹿にしていいもんじゃない。
僕も阿部さん大好きですよ。
曲を通して、苦悩しながらも試行錯誤し、進んでいこうっていうか、、
なんか素直な感じが好きです。
阿部さんニューバージョンも期待してます!
応援してますよ
そうしないと何も始まらないみたいですし...
著作権ってのは
ボジティブなもので埋められてた方が良いのは確かだからな。
賛成。
製作者は大変な思いをしたのであれば
これからの邦楽の作曲文化発展のため
告訴をする事をお勧めします。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12906588
【巡音ルカ DYE】もKAT-TUNの曲からパクってた!?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12906588
創作者を応援するファンの一人として気になったことが一つありましたので言わせて頂きます。
ジャニーズファンの方の中に音楽は創作者一人の物ではないと言っている方がおられました。
どんな立場の人間が言っているのか非情に気になりますが、
私は二つの曲はそっくりだと思います。
正直似ていないと断言されている方もおられましたが、それは楽曲中に流れている別のジャニーズユニットの元々の過去曲というのと比べているのだと思います。私もそれは似ていないと思いますが、これは別段問題ではありません。メインメロディとして流れている曲が問題なのです。
さて、世に出たのはこのブログ主さんのものが先だということですが、ジャニーズユニットがそっくりな唄を後から歌ってお金を稼いでいる現状は、ジャニーズユニットに対して非情にがっかりする印象を抱かざるを得ません。これは常識的なジャニーズファンの皆さんも同じく感じていることと思います。
私は、後ろに組織を持たない故にしがらみがなく自由な作風を生みやすい、ボカロ曲のそこに惹かれた音楽ファンによって支えられているのが、ボカロ創作者でもあるブログ主様だと思いました。創作者様を始めとしてファンの皆様に誤解がある言い方でしたらすみません。
しかし今回のようなことがあっては、こうした無名のボカロ創作者、組織を持たない弱者の方に泥棒まがいのことをしてようやく、ジャニーズユニットはあなた方からお金を頂くことができると見られても仕方がないと思います。
今回の件は、私も曲を提供した創作者が悪人であると解釈しておりますが、
音楽は一人の物ではないとコメントしておられたジャニーズファンの方にも創作物と創作者への態度を改めてくださることをお願いいたします。
一つの楽曲はオリジナルを作った人間が絶対であると思います。これは著作権法というもので保障されるべきことです。
あなたはあなたと同じジャニーズファンとファンに支えられているジャニーズアイドルを誤解させかねない、配慮の足りない判断をされてしまったと思います。
差し出がましい真似をしてブログ主様には申し訳なく思いますが、DYEは非常に気に入りました。
今後も変わらずどうかご自身の活動を続けてくださいますようお願い申し上げます。それではお元気で
放っておいても、ジャニーズ事務所側の方が信用を損ねるだけだ。
行動を起こす必要があるのは、むしろジャニーズ側だろうな。
オタ共はどうでもいいんですがこれだけニュースになればジャニから
高額で裏和解の交渉来るのではないでしょうか?
ブログ閉鎖または記事全削除と2つの曲は全く関係ないみたいな宣言させられると思います
屈辱でしょうが、それに乗ったほうがいいと思いますよ
表現の自由のために闘われるのはとても格好いいですが
偏執的なジャニオタの執拗な嫌がらせと、ヤバイ妨害もあるかもしれません
わかるひとはわかってますから、手打ちにしてもいいのではないでしょうか?
くれぐれもご自愛ください
結局キチガイ多いな
裏和解?
自分の曲が自分の曲になくなるとしたら
俺は発狂しそうになるわ
だから俺だったらそんなものぶん殴って撤回させるな
自分なら色んな意見を知りたいし。
「閉鎖してください」とか、なんのお願いだよw
ジャニオタは擁護しかしないね
俺もボカロが絶対的に好きとかそんな事は無いけどさ〜
ここに書き込んでるジャニオタ共の発言見ると寒気がするわ
「ジャニオタは絶対正義、逆らう奴は全部悪、売名いいかげんにしろ」
みたいな発言は恐らくジャニオタを騙った煽りだから相手する必要なし
しかし自分含め、多くのボカロファンは
AVさん側の味方に付くと宣言します
ゆるせないです
ほんとに
発言には気をつけた方がいい、この日記も削除しそうな気がするが
パクラレ確定だとしても相手はあのじゃにーずだから簡単にいく話じゃない
とりあえずKAT-TUNじゃなくて作曲者にコンタクト取ってみてはどうだろう?
不謹慎だがワロタwwwww
もっとすごいパクリしたよね、あの人
NICIDMANだっけ?
ニュース見たかい?
海老蔵の土下座画像流出w
ttp://an.to/4322244jpg
ボーカロイドはどんな騒音でも文句言わず歌うんだね
なんか可哀想。
パクりだなんだ偉そうに言うなら生身の人間に曲提供してみたら?
ニコ動の原曲は作者が削除したのにどこで聞いてるんだよ
原曲を聞いてる?
アレンジ違うバージョン聞いてない?
中立の立場から言わせて下さい。
この2つを聞き比べて似ていないと思った方、何度も聞き比べてみてください。
明らかに盗用だと思いますよ、これは。
買ったんじゃないの?
今iTune storeでランキング62位だぞ
まずは相談できるところに相談して内容証明でも良いから送ってみるといいとおもう。
このまま黙っているときっと一生後悔することになる。悔いがないように行動するべき。
作曲者をDYEさんに変更してもらう
ジャニーズ、作曲者からの謝罪を請求する(必要であれば金銭の損害請求も)
さすがに今回の騒動とジャニーズ側のやり口さすがに腹が立ちました。AVさんの曲に一発でボカロ好きになりました。
自分がこんなことをいうのは十分おこがましいと思いますが、ショックうけるのは当然です。100パーセントあちらが悪いんです。
堂々としてください。皆あなたの味方です。
俺が気にしてるのは
ジャニーズっていう営利目的の連中が
非営利でやってる個人クリエイターの作品を勝手に使用して(パクって)金儲け
こんな恥知らずなことをしてるんじゃないかってことだ
時系列的に作品が先に出たのは確かなんだろう?
お前ジャニーズ事務所に消されるよ確実に
上田竜也の部分に使われてる RABBIT OR WOLF の作曲の関係かと
みんなそろそろ仕事とか学校とか行こうよ
事務所に消されるって?
具体的にどういうことか言ってくれますか?
黙って見ててあげれば良いものを
乙ですなww
貴方のこれからの将来、テレビで活躍できることはなくなりそうですね
DYEが今年の2月で
KATUUNが今年の11月でつ
コチラへの書き込みは躊躇していましたがどうしてもAVさんに言葉を伝えたくて書き込みをさせていただきました。
今、とてもことが大きくなってしまって
収拾がつかない状態です。
また、AVさんの事をニュースで知って
このブログに来てる人がどんどん増えています。
AVさんをたたく人もどんどん増えます。
でも私はAVさんはまったく悪くないし、
(ただブログの書き方について言わせて頂くと、KAT-TUNファンの人の誤解を招く言い方になってしまっているかもしれません。)
また、KAT-TUNも悪くない。
悪いのは作曲者であり、盗作したのもその方でしょう。
今、情報がたくさん出てきているので、
そこを整理して、いち早く事を済ませたほうがいいと思います。
皆がコメントを打って、騒いでいたって
解決しません。
AVさんが早くどうするかを決めて、
行動に移すべきです。
AVさんのこれからにとって少しでも良い方向に事が進むことを心から願っています。
あともう一つ言わせてください。
非常にショックなコメントがたくさんありますが、どうかめげないで。
あなたの音楽を愛してる人はたくさんいます。私もそのうちの一人です。
少しでも早く、解決してAVさんが
落ち着いてまた曲作りができる環境が整うのを心から願っています。
頑張ってください。
あの長澤まさみだって最近影薄いだろ
さつまさんの発言はブログ管理会社に報告した方がいいですよ
報告する前に、携帯であればあまり意味はないのですが念のためIPチェックをしてみてください
まあ脅迫に近いコメがいくつか有ったから、ちゃんと記録しといた方がいいぞ。
どうなるか分からないけど頑張れ
>ボーカロイドはどんな騒音でも文句言わず歌うんだね
なんか可哀想。
>パクりだなんだ偉そうに言うなら生身の人間に曲提供してみたら?
……貴方は騒音で歌うボーカロイドは可哀想と言われる優しい心をお持ちの様なのに、
生身の人間=AV氏には鞭を打つ訳ですね…何だか悲しい気持ちになりました…。
生身の人間に曲提供しているならば偉そうにして良いと言う主張も悲しい。
ちなみにこの問題の曲、貴方の言われる同じ騒音でKAT-TUNも歌っている訳ですが……。
個人のブログへの横レス大変失礼致しました…。
900:銀世界(福島県) :2010/11/30(火) 16:01:30.15 ID:wAYRTCWT0 [sage]
真相は以下の通りと言われてる
AVtechnoさん(通称:阿部さん)は、ジャニーズの作曲コンペティションに参加していた
そして、ジャニーズ側に提出した曲の中にDYEが含まれていた
コンペから1年以上経っても音沙汰無く、不採用と判断した阿部さんは
DYEをボカロに歌わせ自曲として投稿
しかし、KAT-TUNの新曲発表と同時に曲の採用通知が来て慌てて削除
レコード会社の作曲コンペティションの場合
未公開曲であっても著作権はレコード会社のものとなり転用は禁止
提出が事実なら阿部さんは重大な契約違反をした事になる
少なくても、今後コンペに参加できなくなる、事実上音楽業界からの追放
これは事実?
これだと納得
本人が知らされていないって書いてあるだろ。
仮にそうだとして、重大な契約違反って一年以上も連絡ないのも重大な契約違反だろ。どんだけコンペしてんだよw
KAT-TUNは知ってるけど
あなたの存在は初めて知りました
とりあえず音楽聴いてみます
そういうことは直接メールを送って内密に行動することではありませんか?
それに敢えて聞きますがそれ一体誰が書きこんだのですか?
またどれが既に公正明瞭な事実と言えるのですか?
上で脅迫をしている人は論外ですが
あなたもあまりに悪ふざけと失礼が過ぎると思います。
この話が本当なのかは本人しかわかりませんが、ボカロで配信なされている楽曲が製作後の即出し未発表曲のものなのか…?事が大事になってるだけあって真相が気になります。
ここまで話が大きくなってしまっている以上、ただでさえショックを受けているところに今後も暫くはお辛いことと思いますが、
どうか必要以上に気を病まないでください。
私程度のものでは微力ではありますが、これからもずっと応援しています。
あなたがここで立ち止まることなくこれからも進み続けてくれることを心から願って、
駄文スペース、失礼しました。
どちらの曲も今日初めて聞きました。
いろんなこという人がいますね。
精神薄弱とか…消されるとか…挙句氏ねとか(;^ω^)
AVさんがルカに歌って欲しくて作った曲にそっくりな曲がこういう形で出てしまうと、ショックなのは当たり前だと思います。
KAT-TUNのファンの方がどういう気持ちでここに書き込んだのかは分かりませんが、元ジャニファンの自分としては軽率だな。と感じる内容があったと思いました。
AVさんは間違ったことはしていないと思います。
だから今は少し休憩して、落ち着いたらまた復帰してください。応援してます。
KAT-TUNファンの方(なのかどうか怪しいですが)も、少し冷静になって、もう一度状況を確認してみてください。
AVさんの書き下ろした曲がニコに上がったのは今年の2月。
KAT-TUNの曲が完成したのがいつかはわかりませんが、CDとして公に発表されたのはつい先月のこと。
1曲の制作に半年以上掛かるというのはあまり聞いたことがないので、パクりだと言われても仕方ない状況なんだということを忘れないで欲しいです。
最後に。
こういう場所に、特定の人物に対する暴言コメ残すのは立派な犯罪だということを念頭に置いて双方マナー守って貰いたいと思いました。
AVさん、KAT-TUN双方の為に。
阿部さんを知ってから随分あとに聴いたけど、ビックリするくらい再生数が少ない…
もしよかったら聴いてない人聴いてみて。
どれかというとSOUやZOUに近い感じのダークテクノ。
神曲です!ピアプロとかで聴けないかな?
こんな時にすみません…
一番好きなのはNOIZ(ミクピアプロ.ver)です。
阿部さん大好き!
あなたの曲無しの日々なんて考えられない。
ボカロとニコに感謝です。
当のあべさんはコメ欄の確認をしているのでしょうか?貴方の味方ですという応援コメもたくさんありますし、曲を聴いてみての感想も収集できましたよね?
あとは本当にあべさんの行動次第ではないですか?
多くのKAT-TUNファンは作曲者を叩くというより、事務所が発表する事が全てといった感じで今までヲタ生活してきているので、とりあえずはなにかしらコメントが出たらそれが真実ととらえます
ですのでここを放置するのもあなたの自由ですが、お互いのファンに自分がどうしたいのか改めてブログで伝える義務もあるのではないでしょうか?
両者反省してください
パクられてショックだろうけど、いつまでも落ち込まずにちゃんと抗議すべき
AVさんは何も悪くないのだから
自分のためにも、ファンのためにも、頑張ってください
にわかですが、応援してますよ
駄文失礼です
では、どういうときは主張しなかったんですか?
小さいレコード会社とかそういうのではないし、あなたの活動の場が制限されるのではないか心配。
まあこれだけ大きな騒動になったのだから、あなた自身が直接相手側に訴えないと
裁判でもして自分の思うようにしてください。
ジャニオタの必死さにワロタwww
相手側に直接聞けば?(・_・)
と、思いついたことを書いてみると、
1、うp主氏がうpする前にもう楽譜は出来てましたとか、
2、つんく方式を採用してみたとか、
3、偶然の一致です(キリッとか
パクリ側は色々言い訳が出来るわけ。
とりあえず、ジャニヲタ側はカツンは悪くない、悪いのは作曲側!と言うけど
世に出してしまったらカツンも同類に見られるわけ?OK?
全メロディラインを楽譜なりで起こしたら一発で酷似しているとか判るだろうと。
後は所属事務所のホモ男社長の胸先三寸でどうにでもなるんじゃね?揉み消しそうだけど。
うp主氏はやましい事無いと思うのなら、んな悲観的にならずに、正々堂々としているがよろし。
それだけでメシウマだな。顔真っ赤にして、
「キーッ!私のパクーンが馬鹿にされてるわ」
顔が浮かんできてもう笑えるwwwwwww
ただ、世に出す前に事務所が確認するでしょう。所詮あなたの曲は事務所側に知られていなかった。芸能界のトップ事務所ですから盗作はいくらなんでもしないだろうし、KAT-TUN側の曲を作った方が耳に残ったメロディーを曲にして作ったのかも
あなたに勝ち目はないのは分かっているのでただの一般人の俺達に助けを求められても
記事内容を見ると事務所に宣戦布告してるみたいなので弁護士雇って話し合いすれば?まあ、今回の件であなたを知ったので。ただのネットの一部だけの存在のあなたに大手の事務所が相手するかは分からないけど
批判や中傷などありますが、双方CD発売してるというとこは裁判だって起こせる事態です。
応援してくれるみなさんの為にも自信をもって下さい。
勿論私も応援しています。
プレッシャーをかけるように言ってしまいすみません。
ここまで露骨なパクリに謝罪無しなら来週にはもう共犯者だろうね
あれでもミリオンいったんやでw
>記事内容を見ると事務所に宣戦布告
どこの記事ですか?
耳に残ったメロディーを曲にして作ったのかもしれなくても、既存曲に酷似していれば認めるしかないのですよ。悲しいですけどね。
馬鹿にしないでくれyo
AVさんを批判するのは間違っています
私が問題となった二曲を聞いて思ったのは"ソックリ"というより"同じ"に思えました
ジャニファンの皆様、パクリじゃないと言うのは多いに結構です
自分の好きなグループを信じたいのはわかります
だからってAVさんを叩くのは違うと思いませんか?
ただ叩くだけ、批判するだけなら書き込まずに傍観していなさい
これはボカロファンにも言えることです
全ての先入観をすてて物事を見てみてください
あなた方がジャニファンのかたを叩くから騒ぎが広がるのです
騒ぎを大きくしているのはジャニを批判している人です
あと、AVのブログに対して、
感情をさらけ出すことの何が悪いんですか?
このような状況になり冷静でいられますか?
10年前のあるアーティストの曲をぱくったからだろ?
ジャニーズが盗作認めなかったらこのまま泣き寝入り!?
それだけはボカロヲタとして許せない!!
アベさん頑張って!!
反論出来ないからって、でっち上げで話を逸らすとか最低ですね
AVさんのBLOGをたたいたりファンをたたくのは間違ってると思います…ファンなら黙ってKAT-TUNを信じるべきだと思います。
的なこと書いただけで、
曲の管理が悪い(リリースされる曲、全部リリース前に入手して盗用されてないか全部聴いて回れって?)
やましいことがあるから削除したんだろ(削除は発見前)
文章が感想だけで、事実説明になってない(ブログへの記載はこの騒ぎの前)
俺たち助けを求めるなんてお門違い(本人がいつ求めたんだろ)
オタク キモイ(今回のことと関係ない)
ここまで騒ぎを大きくしたお前に責任がある
ジャニーズを敵に回しても勝てない
ブログ放置してないで閉鎖しろ
売名行為やめろ
KAT-TUNとそのファンに謝れ
ボーカロイドにとっても邪魔だ
個人ブログに書かいてないで、訴えろ
????????
私の頭が悪いせいか、意味がさっぱり分からない。
勝手に炎上して、勝手に騒ぎを大きくしてるのは、外野の方で、
本人にその責任を追求してどうするんだろ。
1000万円ぐらいもらえんじゃない?
さよなら
ここでやるとAVサンがかわいそうだから動いたほうがいいんじゃね?
まともなジャニヲタも基地外ジャニヲタもまともなボカロ厨もねじ飛んでるボカロ厨巻き込んで。
じゃねーと建設的な会話ができねぇ。
と、いっても会話にはなりそうにないのを重々承知で言っているが
そうするとニコニコなんかで楽曲公開してる若いクリエイターが創作意欲失っちゃうんじゃないでしょうか。
確かにAVさんと事務所の問題ですが、今後AVさんのような被害者を出さないためにももっとバックアップ体制を整えていくべきじゃないかな。
曲聞き比べたけど、、正直びみょ〜
既出だと思うけど、この程度の似てるのいっぱいあるし
いかにも自分が盗作されてかわいそー みたいな感じに書いたのが悪いんだよ。
何にもならんのに。
事務所は曲を採用して歌わせて
それを売ってる訳だから知らないじゃ済まされない。
被害者はavtechnoさんだ。
KAT-TUNは加害者でも被害者でも無い。
しかし、彼らの所属する会社が加害者であり、
問題の商品を作ったスタッフという立場は叩かれても仕方がないだろう。
そして、今KAT-TUNファンが文句を言うべきなのは、
本来守るべき社員であるKAT-TUNを矢面に立たせたままで
何の対応もしないジャニーズ事務所だ。
こんな所で普通に考えて筋の通らない擁護をする事じゃない。
avtechnoさんはYouTubeへのリンクを貼っているだけで、
通信可能化権を侵害しているわけじゃないからこれを責めるのも筋違いな。
事務所はそのくらい調べろよ。
小学生がパクリで受賞取り消しとかある時代、
せめて社会人はやるなよと。
中国と変わらない。
>10年前のあるアーティストの曲をぱくったからだろ?
これ誰?・・・どこから情報?
まじでwwww
糞ワロタwwwwwwww
似ているという次元を超越しているかと思います。
今の、時代これだけの音楽があれば、多少似ているフレーズがあるとかいうのは仕方ないとは思いますが、これは同じ曲と断じて良いと感じました。
聞きながら作ったように疑ってしまうほどです。
素人や、新人クリエイター等が人気作を模倣するという事は、よくあることです。
ジャンルは違いますが、ライトノベル作品でも盗作騒ぎがありましたよね?あれも新人作家さんが人気作を盗作したものでしたが、その作家さんは恐らく作家としてはもう廃業でしょう。
この様に、プロが人の作品を盗作するというのは、非常にリスクの高いものだと思います。
ましてや、そのプロが素人の作品を盗作としか思えない形でリリースするというのは、プロとしての意識が薄弱だとしか思えないですね。
KAT-TUNの事が嫌いと言う訳ではないですし、擁護するような内容であれば擁護コメントするつもりでしたが、これは出来ません。
詳しく知らないのですが、CDもリリースされているとどこかで見ました。
商業ベースでCDもリリースされているという事は、法律的にも盗作として提訴できるレベルです。
CDの販売差し止め及び、著作権主張として権利金の請求等々……。
また、KAT-TUNがそのままCDを販売するなら、損害賠償請求なども出来ると思います。
この様な芸術作品の権利関係は難しいですが、世に出ている以上問題なく権利は主張できます。
また、本件での精神的苦痛やその他手続き費用なども請求できると思います。
ちなみに、音楽などの盗作に当たる基準は、5小節ないし5フレーズが連続して同じであれば盗作として訴えを起こす事が出来たと記憶しております。
KAT-TUNファンの皆様には誠に恐縮なのですが、これは弁護をするとファンの品格を疑われると感じます。
ファンであれば尚、厳格に対応すべきでしょう。
作者様は、一度よくお考えになって、弁護士などを通じてジャニーズ事務所側に内容証明郵便などで意見を求められる事をお勧めいたします。
長々長文失礼しました。
けれど今回の場合はそんなレベルじゃなくて、BPMから、シンセの音色の作り込みや構成、ピッチベンドやエフェクト、フィルインといった細かな部分まで限りなく酷似しており、丸パクリしたものからコードとメロと中盤以降の展開を微妙に改変しただけと考えられる。
どっちも聴きました
凄く似ててびっくりしたし
ショックでした
大好きなDYE…
すっげえゴリ押しだね
怖いなーボカロ厨マジ怖い
落ち着けよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11410582
オリコン1位取ってるCDに収録されている曲が無名なわけ無いだろ。
知らなかったじゃすまないわww
そもそも何でニコニコ動画で云々の話をするんだ?
かなり前に発売されてオリコン1位取ったCDの収録曲をジャニーズが盗作したんだろ?
もっと一般人にわかる様に言うべきだろwww
KAT-TUNファンっていうよりKAT-TUNアンチの仕業だろうな
KAT-TUNのファンブログや掲示板はこの件について静観しているからね
双方のファンは馬鹿な煽り屋に乗らないように気をつけようか
どうみてもジャニーズ側のミスであるのはKAT-TUNのファンもわかっている
それを『KAT-TUNは悪く無いKAT-TUNに謝れ』ってコメント残すのは2chでいう 煽り屋 だろう
落ちついて対処しような
素人の我々が口に出す問題でも無いし
胸張ってろ!!おまえが正しくジャニーズが盗作してやがんだ。
それを堂々と主張してろ。
今のおまえの態度じゃおまえが悪いようにみえてくるわい。
それからジャニーズ擁護厨は死ね。
てめえらの態度こそが歌謡界を腐らせる。
ジャニーズ事務所を批判しろ、盗作者を追及しろ、それがファンとしての勤めだろうが。
今時機械音やエフェクト使いはダサいの一言だしな
中東の民族音楽の方がかっこいいよ、姫神も独創的でかっけぇしな
このブログ主は中々腹黒いな
これだけ図太ければ裁判おこせるぜ
他の作曲者も同じで、この曲自体の作曲・編曲はHans Johnsonさんです
そうだな姫神もいいしマイナー所だとAKEBOSHIのカントリーアメリカンを思わせる曲も耳に残るな
COBAも好きだしジブリ曲はネ申だ
あの選曲は素晴らしい
老若男女問わず知っている曲が多いからな
結局ここで討論し続けたって一番傷つくのは当事者達なんだし
まだ盗作疑惑の話が出てきてまだ日が浅いのだから
僕らは己が信じたい方を信じてもう少し待ってみるべきだと思う。
・・・いきなり出てきて生意気な事言ってすいません。でもなんか我慢できなかったから書き込ませてもらいました。では。
KAT-TUNのファンブログや掲示板はこの件について静観しているからね
双方のファンは馬鹿な煽り屋に乗らないように気をつけようか
どうみてもジャニーズ側のミスであるのはKAT-TUNのファンもわかっている
それを『KAT-TUNは悪く無いKAT-TUNに謝れ』ってコメント残すのは2chでいう 煽り屋 だろう
落ちついて対処しような
素人の我々が口に出す問題でも無いし
最高だよっb…ほんとどうしたものか。
分かったことはジャニヲタもボカロヲタもキモヲタだったってことだな。
みんなキモヲタ・・・それでええやないか。
とりあえずファンがとやかく言うのはおかしい。
勝った方が正義。
負けたほうが必ずしも悪ってわけじゃないけどな。
パクっ他云々は周りのやつが勝手にそういってるだけだろ。
もし、当人が何らかのアクションを起こす、あるいは起こしているのならブログででも報告したほうががいい。
真相はどうあれ、ここまで大事になったんだから、主にもKAT-TUN側にも説明責任はあると思うぞ。
明らかに精神攻撃してる人は一体何なんだ?
AVTechNO氏は被害者であると言うことを忘れてはいけない。
それにこういう問題は本人の意見は絶対に必要。
AVTechNO氏がこのブログで「似すぎていてショックを受けた」と発言した事によって、世間から今回の盗作の件について、さらにしっかりと関心を持ってもらえたんだし、
ここまで大きな問題として取り上げられたんだから、結果見れば良い意思表示だったと言わざるをえない。
そもそも盗作に対して、やられた本人が黙ってたら当然だが無かった事にされる可能性がある。
まあそんな所だな、ブログ主に無理やりケチつけてもそれに賛同してくれる人は少ないと思うけどね。
……もしテクノさんが管理に戻ってきても、コメントを一つだって読まずに記事ごと削除してほしいな。
ここに残っているのは、俺を含めてもう毒だけだ。
延々とシャドーボクシングを続ける俺達が、せめてテクノさんの目に滑稽に映りますように。
ダメージ受けてる個人のブログで、攻撃するのは非常識だろ。
ケアする書き込みしろよ。
この人が追い詰められて作曲活動から遠のいてしまうのだけは、避けねばならない。
変に擁護したり責任転嫁してる奴は、連絡先が分かってる事務所に問い合わせて来い。
事務所なら受付に人が朝から晩まで居るだろ。
たまたま自分の作った曲を盗作してくれるのを狙うのは無理がありすぎるw
第三者の視点から言えば一つ
これだけ騒いでも、どちらの曲も後世には残らないってことだ
膨大な音楽のゴミ捨て場に数年後には消え捨てられている
盗作はどんなゴミみたいな作品でもNGだけど
しかしさ〜今の邦楽はどうなってんのかね?
ここ数年、ゴミみたいな音楽ばかり配信されてる現実
終わったな日本の音楽業界もテレビ業界も
原因の作者がまんまトレスしたと思われます
KAT-TUNが非難されるのはちょっと筋違いですよね
朴っていようがいまいが励ましてやるのが日本人じゃないのか?お前らは非難しかできない野蛮民族か?
2チャンネルの住民共もしつこいぞ。
野次馬は巣に帰れ
とりあえず頑張れ。
ジャニーズも同じタイプだけど日本の音楽を壊したいとしか思えんな
握手会の為に一人で何百枚も同じCD買って、握手券だけ抜いてあとはごみ箱
環境問題と世間で騒いでいるわりに金の為の悪質な商法
商法は仕方ないとしても地球環境については考えるべきだよ
時と場合によっては「頑張れ」という言葉は重荷になるんだぜ?簡単に言ってるが。
祭りが面白いのも分かるけど
それによって傷ついてる双方のファン
そして何より阿部さんのことを考えてみてくれ。
お前らのせいで阿部さんが作曲をやめてしまうかも知れない。
そうなったらどんなに悲しいことか。
頼むから、もう冷やかしたり、馬鹿にしたりするのはやめてくれないか。
偉そうにすまん。
誰でもいいから早く盗作してくれないかな〜なんて気長に待ってたら、その前に寿命で死ぬわw
それをパクリだとか盗作だとか騒ぐのはどうかと…
曲聞いたけど実際似てるのなんてほんの一部。
これをまったく同じだとか言ってるのはおかしい。
大袈裟すぎる。
上田が作曲に関わってると言ってる人がいますが、それは上田が作曲したソロ曲が入っているから。
よって上田は関係ない。
他のメンバーも同じ。
KAT-TUNは被害者。加害者ではない。
まとめて叩いてるやつはなんなの?文盲?
ブログ主本人もこの状況楽しんでるんじゃないの?
ここまで炎上してたら普通のコメント欄閉じない?!
書き込んでる人の大多数も楽しんでるだけだろうけど
本人も一緒におもしろがってるんだろうね
こんなに注目されたことないだろうし
注目されたいから「アーティスト」やってるんだろうし
本気で盗作されて悩んでたらブログには書かずに
「コメントできません」ってなるでしょ
書くことで不利になることわかるじゃん
なんで放置してるんですかねー??
いったん落ち着こうぜ?
作者も気の毒だな…
ここはAVさんのブログだもん。
ショックを受けてしまったことすら書いて批判されちゃうんじゃAVさんを追い込んでるのと同じじゃん。
双方(特にジャニヲタは出しゃばりすぎだから)黙っておとなしく見守っとけよ。
事務所やKAT-TUNが被害者なわけないだろ
その金で飯食ってるプロな以上、不足の事態には迅速な対応が求められるのに
調査中の一言もないのには呆れるね。もう共犯者の領域だよ
というかこのページが作られてから1日と立っていないんだからそんなに性急な動きはできないでしょうに。
自分が思ったことを自由に書けないのならブログとして価値がないんじゃないかな。
とりあえず、そういうパクられたかもしれないということがあってショックだったって言いたかっただけじゃないかな?
まじでOPもEDもレベル高ぇよ
自分の音楽売り込んで宣伝しとこう
レッテル貼りって好きじゃないけど、どこ見ても揃って民度低すぎるからさすがにびっくりする。
「DYE」は浅倉大介さんの曲を参考にされましたか?
偶然似てしまっただけですか?
>ICEMAN(浅倉大介) Gate I- Gate Odissey 1999年
>http://www.youtube.com/watch?v=-6KOTxwh7KA&feature=related
難しい問題ですね
阿部さんがいままでやってきた曲と違うし
似てるとは言いがたい。
自分はニコ動とか特定の物しか見てないので、あなたの作品は知りませんでした。
(何のか知らないけど)殿堂入りを果たしたDAYならば、あなた自身がブログに書かなくても周りは勝手に騒ぐし、あなた自身が「問題を大きくしてしまった」などと悔やむような事しなくていいです。
ネット住人は盛り上がれる事があればそれが面白いだけですから。
当事者にとっては結構迷惑ですけどね。
まぁ、あなたの作品である事を、いつ制作しどんな場で公表したのか、エビデンス(証拠)を整理して、ジャニーズに苦情を言うべきでしょう。
当事者間の話がつかないと、周りは騒ぎ立てるだけですから。
>>その他の人
どっちの擁護発言もウザイだけだし、そんなことしたって問題解決にはならないからやめてくれ。
特にavtechoあたりは素人なんだから、騒がれると凹むだけだよ。
被害者であるAVTechNOさんの自由
こう言っちゃ不謹慎ですが、この騒ぎでDYEという曲にたどり着けたことについてはラッキーでした
おい、これと一緒って
それじゃみそくそだろ
いやどっちも曲としては糞はないけどよ
ニュースになってから、まだ1日です。
とりあえず静観してみませんか?
コチラの曲もCDとして商業楽曲になっていることをお忘れなく。
商業ラインに乗っているものを真似れば、盗作と言われるのは当たり前の事。
たとえ故意に真似たのでなくても、ここまで同じなら、疑われて当然じゃないの?
騒動に発展した段階でジャニが動かないの・声明を出さないが怠慢なだけ。
なんでAVTechNOさんが謝んなきゃいけないの?
いい加減荒らすのやめて
AVTechNOさんの気持ちにもなってみなよ。
↓絶対パクっただろ
「DYE」は浅倉大介さんの曲を参考にされましたか?
偶然似てしまっただけですか?
>ICEMAN(浅倉大介) Gate I- Gate Odissey 1999年
>http://www.youtube.com/watch?v=-6KOTxwh7KA&feature=related
全然違うじゃんw
耳腐ってるだろww
音楽聴く資格無い。
耳潰せ
当事者同士で解決するしかないことだと思いますので、いちファンとして見守らせていただきます。
AVTechNOさん、応援してますよ^^
売名行為だの
高見の見物をしてるだの
決めつけるのやめません?
本当に売名行為をしていると言えますか?
AVさんがあなた方にそういうことしてるって言ってるんですか?
AVさんが出てこれないのは心ない方々のせいだとか思いません?
あと似たような曲なんて沢山あるとか言いますけどそう言ってるかた馬鹿にしてます?
ちゃんと聞きました?
あそこまで同じになる曲があったんですか?
それは是非聞いてみたいですね
てことでAVさんを攻めるのはやめましょうよ
恥かくからやめとけ
ってもうかいてるか
とにかくまとめると
・明らかに似ている パクリである可能性が非常に高い
・悪いのはジャニーズ側である
・被害者はAVTechNOさんである
・(まともな)KAT-TUNファンは認めている
・作曲者にメンバーの名前があるが、ソロ曲(別の曲)が埋め込まれているためである
→パクリ曲の作曲とは無関係
・なのでメンバーを非難するよりは編曲を行った人物(Hans Johnson)を責めるべき
・とはいえ利益を得ているので完全に白だと言うわけでもない
・互いの贔屓を好き嫌いで非難しあうのは過剰、中傷にしかならない
・煽る奴はなりすまし・盲目。無視。
・私たちには何も出来ない
メンバーも共犯者だけど、解散や死まで要求するのはやりすぎだ。傷つけることを目的にするな。
実際頭を下げるのも、これから白い目で見られるのも彼らなんだ。それで充分だと思う。
向こうのファンを悲しませる結果になれば、AVTechNOさんが苦しんでしまうよ。
本当に事務所にかかってるとしか言いようがない。
事務所側が素直に謝罪してくれるのが一番なんだが…。なんで大手って言うのは誠意を忘れてしまうのか。。
浅倉だな
著作権とか無名だ大手だ以前に人のものを勝手に使うのはいけないことだと法律無しでも解ることだろ
ほっとけよネットの一部だけの存在な無名な奴
音楽が好きだから盗作とか曲がったことは嫌いだ
騒ぎに乗じて解散要求までしてるボカロ厨も異常
さすが宗教ww
金銭的な面でも
知名度的な面でも
一気に飛躍できる可能性のある事案です
適切な対応がどんなものか私には想定できませんが、物事の流れをしっかり読んで最善の選択ができるよう祈っています
忘れてもらったら困る。
マイナーかもしれないけど、でも考えてみよう。
KAT-TUNが真似た(←想定な)
阿部さんの曲のが先にUPされてる。
ボカロが人を超えた瞬間なんだよ。
ボカロにまで手を出さないとジャニーズだって数字取れないんだよ。
それ位阿部さんの・・・・ニコに居るボカロP達のスキルが向上してるんだよ。
そして批判してる人に言いたい。
原曲の歌詞を読んで。
そしてこれ以上原曲を暗色に染めないで!!
余りの騒ぎの大きさに驚いて勢いだけで書いてしまいました。
長文しつれいしました
曲のテンポがイカしてるから真似されるのもうなずける。よってオリコン1位もなっとく
ニコ厨きめえ、ボカロとかなにがいいの?と仰る方、好みは人それぞれです
ジャニオタきめえ、ジャニとかなに?と仰る方これもそれぞれの好みです。
この作者さんもブログという公にさらすこと・動画の転載等してはいけないことをしています。
コード・メロディーライン等に限界があるのもわかります。似ている曲もいくらでもあります。
ただ、あとから似ていると発覚したのなら、曲を出した側がなんらかのアクションを起こすべきだと思います。
誰が悪いわけでもない、互いを擁護しあっても双方の評判を落とすだけです。
わたしたちがなにを言っても変わらない。
作っている本人しかわからないのだから
不満なのであれば製作者側に問い合わせしてみればいい。
記事見ての感想
→へぇ〜。そっかショックだったんだ?
うん。で?
訴えられないからってこれを見逃すと第二、第三の被害者が出かねませんね。
無名のコイツと一緒にすんな
猫がトラに喧嘩売ってるようなもんだからwww
ボカロだっけ?AVだっけ?
パクってお金稼いでいたならです。
たかが趣味だし。裁判なんか到底無理だと思う。
相手もこれを分かって作曲したと思う。
自由にパクれて、しかもリスクが無い。
最高の獲物ですよね^^
評判がガタ落ちになるけど。
弁護士雇うのにもお金いるんだよ
でも愚痴なら手軽に出来るでしょ
ここが個人ブログなんだから、その権利があるのに、叩いてる人って常識なさ過ぎる
興奮するじゃないか
ヲタ専だしな
高校辞めたし暇だからね(・o・)ノ
ミリオンセラー取ると人の物まで盗れるおまけ付き?
そりゃすげぇ
その発言はKAT-TUNも馬鹿にしとるな
なwぜw来wたwしw
これがホントの暇人
文見たら女に見えてきた
男だと思ってた
何歳?
CD会社はなんかアクション起こさないのかな…。
さすがにジャニーズ相手じゃ泣き寝入りしかないのかなあ。
「権力にたてついてんじゃねーよ無名^^」
とかなんだけど
権力があれば法も著作権も関係無いっていいたいの?
へー
なにそれ
作者にはこの曲を聴いて落ちついてほしい。
・明らかに似ている パクリである可能性が非常に高い
・悪いのはジャニーズ側である
・被害者はAVTechNOさんである
・(まともな)KAT-TUNファンは認めている
・DYEもCD化されている
・作曲者にメンバーの名前があるが、ソロ曲(別の曲)が埋め込まれているためである
→パクリ曲の作曲とは無関係
・なのでメンバーを非難するよりは編曲を行った人物(Hans Johnson)を責めるべき
・とはいえ利益を得ているので完全に白だと言うわけでもない
・互いの贔屓を好き嫌いで非難しあうのは過剰、中傷にしかならない
・無名とか大手とか関係ない
・煽る奴はなりすまし・盲目。無視。
・私たちには何も出来ない
DYEはルカの曲の中でもかなり好きだったので、盗作した奴が許せません。
誰が聴いても「似ている・同じ」と言うぐらい酷似しているし、訴えるレベルじゃないでしょうか…
どう聞いたって盗作だと思います。
私達のようなファンがこれだけショックを受けているのだから、AVTechNOさんは比にならないぐらいと思いますが…
でも、応援してます。
正直言うと、訴えてくれたらいいのに…と思いますが…(´・ω・`)
ですがわざわざその対象を貼り付け、比較してみてくださいと他を煽ってしまったのは少し軽率だったかもしれません。
ましてや発言にそれなりの影響が出てくる人なら尚更。CDなどを発売している時点でただの一般人ではないのですから。
自分の影響力をもっと自覚し、責任をもたなくてはいけないのではないでしょうか。
気になる人は自分で調べて勝手に見て比較するもんです。
今の時代、少し検索するとすぐ目的の物が出てきますので。
とりあえずブログ主様が何らかのアクションを起こさないと、あなたのブログでずっとこの不毛な言い争いは続きますよ。
正直どちらのファンも見ていて痛々しいです。
自分の好きな人を庇うのが悪いとは言いませんが、もうただの罵り合いになってますよね。
純粋に応援、心配している方のせっかくのコメントが霞んでしまいます。
ブログ主様も見ていて気持ちのいい物ではないでしょう。
応援してくれてる方のためにも、せめていまこの現状を見てからのご自分の心境や考えなどを伝えるべきだと思います。
それができないのであれば最悪、コメント欄を閉じるなどの対処をとるべき。
このままではブログ主様にとってもデメリットにしかならないのでは?
作者もカツンも無罪だろ
悪いのカツンの曲作曲した人だろ
なんでこんな荒らしてるばー?
しに気分悪い
ボカロ厨もカツン厨もみんなもう少し大人になれ
もう少し周りの迷惑とかも考えれ
・あなたはただのビビりなこと
・相手側がファンの数が数十万規模のグループなこと
ファン同士が喧嘩するのは悲しいです。
私と同じ気持ちの方、誰かいらっしゃいませんか?
途中からにてますね」
悪いと思います。中立的立場からみて、
両作曲者が納得する方法で終わらせる
べきかと思います。ファンやマスコミ
がどうこうする話ぢゃないでしょう…
パクリの多いこの世の中で大きくした
あなたにも責任はあると思いますがね
http://gty546tg.blog109.fc2.com/blog-entry-1.html
最近、六本木付近で不倫相手らしき女性と密会していたとの情報もあるが真相は・・・?
●市川海老蔵今回の事件と関係は?不倫相手との密会疑惑動画!
http://gty546tg.blog109.fc2.com/blog-entry-1.html
とりあえず相手あっての抵抗だからアンチも擁護もこれだけ増えれば十分じゃね?
yahooのトップニュースにでるなら知る人皆無の無名ってわけでも無い
途中から
相手が無名の奴なら載らんよ
コイツも無名だし
同じ系統の音楽だから似てるように聞こえる人もいるけど、今回みたいにほぼそのまま使われている話とは別だな
2008年の年間シングルランキング1位の嵐のtruti/風の向こうへの、風の向こうへにも手掛けてる
2008年の年間シングルランキング1位の嵐のtruth/風の向こうへの、風の向こうへにも手掛けてる
あちらから連絡きてるんじゃないですか
ブログより
そっちの対処してるから
放置してるんじゃないですか
蚊帳の外にいる人間は
報告待つしかないですよね
正常な大人なら
大人しく待ってる
ここで騒いでるのは むしろ部外者のみ
似ていると認める人いないし
これぐらいじゃどうってことないよ
ここまで臆面なくコピーできるのって初犯じゃなかなかできんぞ。
このままコメント欄が荒らされるのは辛いです。
すっとぼけてるKAT-TUNにも大きな責任が発生してる
普通は対応してるなら対応してるで途中経過や現状報告を
HPトップで告知するべきなんだけどね
それすら無いって事はスルーする気満々でしょ
それを知ったみんなが騒がなければ結局握りつぶされておしまいでしょ?
天下のじゃにーずw様だもの。
ブログに書くなよとか、騒ぐなって人は”おとなしく握りつぶされてろ”って事なのかな?
あと、KAT−TUNは悪くないって人、あいつらは単なる歌わされ人形だって言いたいの?
自分で考えて悩んで歌って収入得てるだろう人間を馬鹿にしすぎw
KAT−TUNにも責任はあるんだよ。
自意識過剰では?
ボカロの曲は一般に広く認知されてないから問題無しという前例を作れば
他の作者にも被害が広がりかねないと思います。
似てないって人は尻に耳付いてんのかいな
この原曲のフレーズ自体危ういよね。
マイナーな洋楽とかの香りがするよ。
フレーズぱくって切り張り、
オリジナル(笑)
俺の曲に似てる!!ぱくられたーぷぎゃー
消えた動画と一緒に永眠しとけ
>そしてこれ以上原曲を暗色に染めないで!!
き も い www
パクリと疑われる曲の作曲者を両方からたたけばいいのに。
>http://www.youtube.com/watch?v=-6KOTxwh7KA&feature=related
これに似てるって書いてた奴居るけど、
仮にじゃあAV氏がこれを参考にしてたとする。
それで?
だからといってカトゥーン側の作曲者が「パックてない」ことにはならないし、もしそうならもっと厄介な事になるとは思わないの?
歌手、Sowelu(27)が、エイベックス移籍第1弾アルバム「Love & I・〜恋愛遍歴〜」を発売することが決まり、ジャケット写真とプロモーションビデオ(PV)がお披露目された。
http://plaza.rakuten.co.jp/Sowelulu/
15分に及ぶPVは、いきなり激しいキスシーンから始まり、続けて車の中での濡れ場、ベッドシーンでは男優に生チチを揉まれるなど体当たり演技に挑戦。
http://plaza.rakuten.co.jp/Sowelulu/
なんの了承もなく…
頑張って作った曲がこんな風に使われて…
あたし応援します
だからまた曲作り…
してくださいね…
頑張ってください!
あたじDYE"大好きです^^
投稿日DYEの方が早いんだが、わかってんの?ジャニオタ共?
>このままコメント欄が荒らされるのは辛いです。
俺と同じ気持ちの人いた。
何かコメント欄がこんなに醜い状態になってるの見ると、胃がキリキリと痛むわ。
いい加減、黙らない?純粋にあべさんのファンの応援コメントとかならともかく、色んな所から来て討論するのやめろよな。
それするなら2ちゃん(笑)ででもスレ立ててやってろよ。
阿部さん、大丈夫だと願っています。あまり言えることがありませんが、応援しています。そして、それより、海外のボカロファンでも応援しています!愛が流れていますよ、なんかすごいことです。^^諦めないで下さい、阿部さん!アンチが当然なことですが、日本でも外国でも、応援している人がいっぱいいます!頑張って!
「ブログ放置するのが悪い」とか「何がしたいのかわからないとか」とか勝手なこと書くな
>マイナーな洋楽とかの香りがするよ。
>フレーズぱくって切り張り、
>オリジナル(笑)
こういう本当のことは言っちゃいけません。
もうカツンが責任取って解散するしかないな…
阿部さんも阿部さんのファンもそれを望んでる
生身のアイドルとバーチャルのアイドル
生の歌声と奇怪な機械のゲジゲジした音声。
比べるまでもないよ。
まあそんなあたしは嵐派だけどねw
同じ→○
ちと耳鼻科行ったほうがいいんちゃいます?
>http://www.youtube.com/watch?v=-6KOTxwh7KA&feature=related
こんな影響受けてるかな程度のと今回のカツンのを一緒にスンナ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12907214
これ見てまだ盗用だと思わないとか自意識過剰とか言えるならホントに耳鼻科行くべき
ファンじゃなくても
失笑
原曲の方は他で聞けないの?
てかジャニの違法動画貼るのってやばくないか?
5、6万とられるはず
ジャニーズの肖像権
争うなっていうほうが無理だから、KAT-TUNとボカロファンの罵り合いみたいなのは遠巻きに眺めてるしかない。
以前から『DYE』以外のAVTechNOさんの曲を聞いた事がなかったので、曲巡りをしようと思ったら全て削除されていて驚きました。
今回の件とは関係ないとの事ですが、色々と残念です。
おらんのかいやワラ
パくられてショック言うのは当たり前やし
他に何て言えばええねん?
たまたま被ったとか言う奴
たまたまどころちゃうやろ
コード進行とか一致しすぎで
笑えるわ
聞き比べてまだ批判するんか?
ええかげんみとめろや
んでしかも
一言もKAT-TUNが悪い言うてないのに
ぐちぐち言うなや
普通に考えて作詞作曲編集した奴が悪いやろ
阿部さんはただ似てる言っただけで
悪い言うてないやんけ
日本語よめとんのかいや
理解しろ
阿部さんえ
ジャニオタの馬鹿な書き込み
気にしないでください
今めっちゃ辛いと思いますが
頑張ってください!
陰ながら応援してます!!
次の作品待ってますw
著作権というものを何も知らない馬鹿発見w
ですが、正直な私の意見ですが、KAT-TUNは歌わされてるだけなので、KAT-TUNが盗作したのではなく、KAT-TUNの歌っている曲を作った作曲家の方が盗作したので、ジャニーズが悪いというのはおかしいと思います。これは私個人の意見ですが…
比較動画などを見ていて、ジャニーズ死ねなどのコメントをながしている方は居ますが、牙を剥く相手が違うと思いますよ。
作者さんも作者さんで引き下がらず、ジャニーズ本体ではなく、作曲者の人に意見してみてはいいのではないでしょうか。
最初に作ったのはこっちなのだから、いえる言葉はあると思います。
他のコメントしている方々も、ジャニーズは歌わされているだけだということを理解してください。
悪いのは作曲家です。
歌わされてるジャニーズには何の罪もありませんよ。
嫌いだからといって歌わされている人のことを侮辱することはおかしいと思います。
あなたの作る曲が大好きだったので、
こんなことになってとてもショックです
しばらくは大変だと思いますが、応援しています。
DYEを作ったのも上げたのもあべさんが先です。またあべさんの曲が聞ける日が来るのを待ってます。
ブログ主さぁー
こんな事書いといて放置??
意味不・・・。
あとKAT-TUNにも責任あるとか
ジャニオタきもいとか言ってる奴うざすぎ。
それだとk2はボカロ以下だな。歌って関わった以上責任は持つのが普通。
それだとk2はボカロ以下だな。歌って関わった以上責任を持つのが普通。
著作権は誰が歌ってるとかじゃなくて、曲そのものに対してだよ。ボカロだからいいとかそんな問題じゃない。かつんはこれでお金貰ってる以上は作曲に関係なくても謝罪すべき。例え故意じゃなかったにしろかつんの方が後に発表してるんだから、ここは下手にでるべきだと思う。
でも、社員がやったからと言って会社では社長が責任取ったりするんだし今回も誰かが責任取ったりするのかな?
むしろ、責任取らなかったら堂々とボーカロイドの曲をパクるのを了承することにならないのか?
アイドルが頭下げるのか
胸が熱いなw是非見たいww
何マジになってんの?w
今年のNHK紅白に何組も出してるジャニーズ様に楯突ける個人は身の程知らずが過ぎるわwwww
KAT-TUNはこれで金貰ってるから謝罪しろって言う奴いるけどさぁー
KAT-TUNが強制的に買わせようとしてるんじゃないんだよ!?
買った人は自分の意思で買ってるんだよ!?
なのにKAT-TUNが謝罪とかわけわかんねぇこというな
もういいだろう・・
ただ与えられた歌を歌わされるだけか
ブログ更新されないのはAVさんが今現在話し合い真っ最中とかそんなんじゃないの?
カツン側やAVさんからの正式なコメントが出るまで大人しく茶でも飲んで待っとけ
責任とって解散しろよw
今回の件はKAT-TUN一味による犯行だろ。
KAT-TUNが強制的に買わせようとしてるんじゃないんだよ!?
知的財産権を勉強しようねwww
KAT-TUNの謝罪会見マダー?
ボカロファン側にも確かに酷い人はいるけど今回は完全にKAT-TUN側に非があるからね。
KAT-TUNは悪くないという意見もあるが、いくら作曲者が悪くてもKAT-TUNが歌ってしまった時点でアウト。
ジャニーズの曲の作曲者なんて有名でない限り注目されることもないから(ぶっちゃけジャニーズに歌求めてる人の方が少ないだろうし)、名の知れてるKAT-TUNが非難浴びるのは当たり前。彼らも謝るべき。
まあ一番悪いのはもちろん作曲者だけど。
KAT-TUNに非はなくてもプロの世界じゃ許されない、許されるのがおかしい
というか事務所はなんかアクション起こしたの?起こしてないならアンチに何言われてもしょうがないね。
そもそもボカロが機械声だから嫌いとか比べるまでもないとか、あなたの好みは誰も聞いてない。
あなたが嫌いなものがみんな嫌いなわけないしw
たまたま被ったって言ってる人は比較してないな、または擁護おつかれさま
コメ欄汚してごめん、煽りとか言われてもしょうがない
けどジャニーズ(といっても嵐とSMAPだけど)のファンとしてここのジャニヲタの発言が許せなかった。事実ちゃんと知ればどっちが悪いかなんて一目瞭然なのに。
ボカロはにわかだけど好きです。
DYE良い曲だと思います。頑張ってください。
大手事務所と戦うのは正直難しいと思いますので、なんとも言えませんが…あなたの曲を求めている方はたくさんいらっしゃるのだから、少し充電してからでもいいので作曲を続けるべきです。
影ながら応援しています。
超長文失礼
あとKAT-TUN打つのめんどいからカツンでおk
あとコメ見てジャニヲタが分かった希ガス
AVTechNOの曲が好きだよ
仕事とはそういうものだ!
仕事を理解できない子供は黙ってろ
誰もKAT-TUNと付き合いたくてファンやってねーし。
謝罪会とか解散とかふざけたこと
ほざいてんじゃねーよ。
ゴミがくる所じゃないと思う‥‥
盗作云々よりお前らが立ち去るべき
お前らが状況を悪くすんだよ
お前らが黙ってればいいんだよ
作者のブログまで来て非レスするとか
幼稚なんだよ!
お前らはカツンのブログでも行って
カツンの傷でもなめてろよ
中でもDYEは本当にお気に入りでCDも買ったし動画もたくさん聴いてました。
私はAVTechNO!さんの曲が今でもこれからも大好きですどうか私のようなファンがいることを忘れないで元気出してください…
今後も応援しています。
ジャニーズは嫌いじゃないが
五月蝿いジャニオタをなんとかしてくれ...
謝罪会とか解散とかふざけたこと
ほざいてんじゃねーよ。
それと今回の関係ある?www
「ボカロファンVSカツンファン」とい構図で煽りたい人が混ざっているように思います。
そういう煽りに釣られると荒れるばかりですよ。
>煽る奴はなりすまし・盲目。無視。
って事でOKじゃないでしょうか。
→それと今回の関係ある?www
Posted by at 2010年12月01日 15:23
ジャニオタはあんなカツンのどこがいいんだか・・・発狂女が付き合えるわけでもないのに
って書いてあったから書き返しただけなんだけど。
全然関係のない私でも泣きたくなるようなコメントがたくさんあり、あべさん本人はどれだけの気持ちでいるのかと思うと私自身心が痛みます。
私は音楽の知識は全くないけれど、あべさんがどれだけショックだったかは、それなりに理解できているつもりです。
でも、きっとあべさんはまだ音楽が嫌いではないし、わたしもあべさんの音楽が好きです。
色々と分かったような口を叩き腐ったことを許して頂ければ幸いです。
今すぐは無理かもしれませんが、今後、この先いつか、またあべさんの音楽をどこかで耳にできることを願っています。
長々と失礼しました
>>ジャニオタはあんなカツンのどこがいいんだか・・・発狂女が付き合えるわけでもないのに
って書いてあったから書き返しただけなんだけど。
ジャニオタのバカな擁護に読めたから笑ったんだが。 俺の勘違いならスマソ
論点ずれてないか?
ここで喧嘩コメしてもAVTechNO!さんが傷つくだけだろ。
AVさんは「NEL」を聞いて以来、大好きなボカロPさんの一人です。
自分でさえ、今度の件では大きな悲憤を覚えました。
AVさんご自身のご心中は察するに難く、その度、沈痛な思いに沈んでいます。
何があろうと自分はAVさんの楽曲が大好きです。そして他の大勢の方々も同じ想いだと信じています。
長々と拙文失礼いたしました。
また阿部さんの曲を聴けるように祈っています
たしかにKAT-TUNの曲は似ていました、私も聴いてびっくりしました。
作曲者が悪いってだけです、謝罪して欲しいですね。
歌ったのがKAT-TUNだったからといってもKAT-TUNを叩いていいという理由にはならないと思います。
だからといってKAT-TUNファンの人もボカロの方は何もしてないのに叩かれるということが私には納得できない
早く何とか解決して欲しいですテレビ局さんもジャニーズには頭が上がらないんですかね
なんかもう爆発寸前です
早く何とかして欲しいです
AVさんの曲をまた聞けるのを心から楽しみにしてます^^
今はゆっくり休んでください。
話題となっているため、ブログを拝見させて頂きました。
"巡音ルカ DYE...?"とKAT-TUNの曲の件で、心を痛めたのはよくわかりました。
頑張って作り上げた作品をパクられたと知ったら、私も非常に悲しいと思います。私もよく作品を作ることが好きなので、気持はわかります。
しかし、ブログで嘆きを書くより作曲者や事務所に直接聞いた方がいいと思います。
この記事は、荒れる原因となってます……。貴方様のファンとKAT-TUNのファンが互いに傷つけあっているこの現状、悲しいと思いませんか?私は非常に悲しいです。
これは私の意見なのですが、あちら(事務所や作曲者)に問い合わせて、コメントを受け取ってからこういう記事を書く方がいいのではないのでしょうか?
正直、感情に任せてこういう記事を書くとあまりよくないと思います。ファンを直接刺激してしまうことになります。
この記事は、このブログだけですまず、掲示板や某SNSのコミュニティが荒れる原因となってしまっています。
この記事はひとまず削除もしくは非公開などにした方が良いのではないでしょうか?
私の意見に少しでもいいので耳を傾けて頂けたら、幸いです。
沢山のファンの方のためにも頑張って下さい。
それでは、長々失礼しました。
大人げないっていうか
周りの口出すことじゃないだろ
昨日からおんなじこと何度も何度も書きやがって
ぐだぐだいってないで口閉じるぐらいのこと学べや
ずっとずっと応援してます!
阿部さん
頑張ってください!
AVTechNOさん、今はゆっくり休んで下さい。できれば、これ以上荒らされないようにコメント欄の閉鎖も検討を。
元気になったら戻ってきて下さい。新曲、待ってます。
散文失礼致しました、それでは。
・J事務所ならびにKAT−TUNは、故意でないにしても、何かのコメントがあるべきです。これは社会の常識です。
・アベさんは一作曲者であって、CDが発売された時点でプロです。VOCALOIDは偏見を持たれることが多いですが、DTMの一種であり、れっきとした「楽器」です。なので、著作権がジャニーズは強くてボカロは弱いとか、そういうことは決してありません。
以上、なるべく冷静に考えてみた。
作曲者さんと
歌ってしまったKAT-TUN
には取り合えず謝罪
して頂きたいですね(+_+)
大人げないっていうか
周りの口出すことじゃないだろ
昨日からおんなじこと何度も何度も書きやがって
ぐだぐだいってないで口閉じるぐらいのこと学べや
ぐだぐだいってないで口閉じるぐらいのこと学べや
Posted by at 2010年12月01日 15:59
そんだけ注目を浴びてるってこと
周りが口に出さなきゃパクられたままで終わりなだけ
嫌ならここに来なきゃいいだろ
でもKAT-TUN本人が謝りたくても事務所がストップさせ有耶無耶にしちゃう可能性の方が高いかな
以前もジャニーズの錦戸って子がアシッドマンの曲をほとんどパクって発表した時も事務所も本人も何も対応しなかったからな
ボカロ厨なんてボカロ大勝利wwwwwって
騒ぎたいだけの連中なんだから
不愉快
世間ではボカロ?何それ
カツン?まだいたの?
それより海老蔵さんや、それより中国問題や、北朝鮮問題や…何だよね
はぁつまんね
三流同士のケンカなんてゴシップですら大して取り上げない現実(rv
大人げないっていうか
周りの口出すことじゃないだろ
昨日からおんなじこと何度も何度も書きやがって
ぐだぐだいってないで口閉じるぐらいのこと学べや
だからこうして何かあった時に盛大に叩かれるんだよ。
後、カスーンは歌っただけで罪はないとかジャニーズは知らなかった筈だとか言ってるジャニオタの奴らは社会の常識を知らなすぎ。
政治家が秘書が勝手にやりましたと言い訳してるのと同じだ。
通じるわけねえだろそんなの。
後、ブログ主が軽率だったとか腹いせに叩いてる上のほうのジャニオタブスなんて気にしなくていい。
自分の作品パクられたんだからブログ主の行動は当然の反応。
もし俺が同じ立場ならもっと過激に動いてる。
あちこちに怪文書流したりとかマスコミ煽ったりとか。
あいつらのやったことは「犯罪」なんだからな。
ブログ主はもっと毅然とした態度で立ち向かうべきだ。
盗作されたとか思ってるなら周りに頼らずに自分で行動の一つぐらいとれって
黙って出てこないからひどくなるんだろうが
確かに御自分が一生懸命作った曲を取られたようなものなのでそのショックは想像を絶するものかも知れませんが、他の方も書かれているように動画を勝手に載せることはいかがかと思いました。
いずれかなんらかの対処が行われる際に御自分にとって不利益でないように振舞った方がファンの方々も安心されると思います。
あと個人的な意見ですが人の名前(グループの名前)はきちんと書かれたほうがいいと思います。面倒だった、ぱくったグループだからどうでもいい、など思うことは様々でしょうがこの点でも大人な対応ではないと言えると思います。
今回と逆パターンなわけですが
何か滑稽だよな
狂ったように騒いでいるのはカツーンヲタとボカロヲタとそれぞれのアンチだけ
他のジャニヲタは全く違う話題で盛り上がっているしなぁ
これだけ騒げば社会が動くとでも思ってるのかね?お前らごときじゃ無駄だよ
社会はお前らに興味を持って無いからな
だってさ、賽銭泥棒レベルの事件だもんな
三億事件なら社会は動くけど賽銭泥棒レベルの事件だと地元警察一人が出てきて終わりだもんな
それくらいショッボイレベルの喧嘩になってるよ
お疲れ様です。
正直、こういったブログの書き込みを見るのはつらいと思います。
世間の中で話題になるとストレスが溜まってしまいますよね・・・
私はあなたの曲も好きだし
KAT−TUNの曲も嫌いではありません。
どちらを批判しようとも思いません。ただ
批判をするなら、該当する曲を作曲したと言われる人に非があると思います。
avtechnoさんは何も悲観する必要はありませんけれど
ストレスがあまりたまらないようにしてくださいね。
----------------------------------
同じ事書いてんのはお前だろといいたいwww
作曲者様は堂々としていてもよいと思います。
正式に向こうから謝罪を請求できるとは思いますが、ここで涙は流さなくてもいいと思いますし。
なにより作曲者様が想いをこめて作曲した曲です。
どうかお気を確かに。
一部の頭おかしいジャニオタや便乗してボカロ厨叩きたいだけのvipper()だのアンチだのが
ワーワー騒ぎ立てるから余計にややこしくなるんじゃないだろうか
落ち着けよ
で阿部はなんか反応してくれよ、ブログ追記だけでもいいから
忙しいのは分かるけど情報を表に出さないとなんの進展も無い
コメント欄、本当に掲示板のようになってますね・・・。
私もコメントを一つ足してしまうわけですが
全員、アドバンステクノさんを応援するコメントや批判するコメントなど、いろいろ描きこみたいのはわかります。私だってそうです。
アドバンステクノさんの曲は本当個性があって、大好きです。
だからこそ、アドバンステキノさんのブログの記事のコメント欄を荒らすべきではないと思います。
もうこれ以上コメントしないでください・・・。迷惑になるだけです。
このコメントに対するコメントも描きこまないでください。
アドバンステクノさん、もしいつかこのコメントをみることがあったらすでに他の人が行っているように、コメント欄を閉鎖するべきだと思います。
アドバンステクノさんはひどく気づ付いているでしょうから、そっとしておいてあげましょう。
アドバンステクノさん、ゆっくりとお休みください。また気分が出たら作曲すればいいと思います。
私たち、あなたのファンは、いつまでも待ちますよ。新曲が出たら飛んでいきます。
ご自分のペースでいいのです。
私は応援することしかできませんが、復活することを心から願います。
長文失礼しました。繰り返すようですが、
ここから先はコメントをしないようお願いします・・・
コメントをなさらないことがアドバンステクノさんにとっても、私たちにとっても一だと思います。
阿部さん応援してます。お体に気をつけて無理しないでください。
あとこんな事態になった腹いせに書き込みしてる人はもうちょっと冷静になりなれ。
ジャニーズ側の公式の発表が無いみたいだし状況がよく分からんうちに曲を叩くのはやめようよ。
聴く専門の皆様が「盗作」だの何だの書き込むのはおかしいんじゃないの?
待ってますから
また素敵な曲が聞けるのを楽しみにしています。
関係者が訴えたりしない限り盗作にはならないんじゃねーの?
今まで、楽曲でたまにいいのはあったから、
作曲者がいい曲作って、
それを世間が評価してるんだななるほどと適当にスルーしてたんだが
歌もダメ、作曲パクリ、
それでメシウマ? ふざけんな
顔で音楽業界で金稼ぐなよ
踊りで音楽業界で金稼ぐなよ
歌出直せよ
作曲パクって売れてんじゃねーよ
ファンの前で歌がろくに披露できないからって
口パクしてちやほやされてる暇あるならボイトレしろよ
二度とアーティストとか歌手とか私の前で名乗って顔見せんな
CDランキングとか出んな
胸糞悪いわ
今回でほんとジャニに失望した
どこをどうみてもジャニが悪いのにこの期に及んでまだジャニ擁護してるファンにも失望した
タレント売りたいならドラマ出せば売れるし、
顔よけりゃそれだけでちやほやされんだろ
音楽まで手出して金むしりとるんじゃねーよ
そうやって音楽自身穢してまで金儲けしてプロだとか名乗って、
音楽だけで純粋に頑張っていい曲リスナーに提供して楽しんでもらってるアベさんに迷惑かけるなんて許せないわ
私はこの件で初めてこの楽曲聞きましたが、
こんな出会い方で耳にするのが残念なだと思うほどにすばらしい曲でした。
元々私自身アニオタなのでボカロとか全くにわかでしかないですが
この曲のすばらしさは、あなたを擁護してくれているファンの方々や応援メッセージを寄せてくれている人数で分かっているはずです。
この件で挫けずにこれからも楽曲制作頑張ってください
私は音楽を愛して正しく頑張っているアベさんを応援していますので。
謝罪してもらいたいなら、戦いましょう!
それか、パクられるほどすばらしい曲が作れる才能が自分にはあるって開き直りましょうw
あなたは絶対悪くないですから
復活待ってます
ではでは
ばかっぽい!
かつんは何も悪くない☆゜
かつんがパクったわけじゃないし
所詮 たいして有名でもない人の曲なんだから
いいんじゃ?
そんな有名であるまいし・・・
いきがってんの?笑
俺のチャット来る?
そこに赤い封筒あるでしょ?
何をためらってるの?早く手に取りなさいよ
相手側が悪いのは明らかなので全面戦争になっても必ず勝てると思います。
負けないで、勝ってください。
僕たちは心の底から応援しています。
負けないでください!
応援しています!!
http://news.google.co.jp/news/section?pz=1&cf=all&ned=jp&topic=e&ict=ln
http://news.goo.ne.jp/entertainment/music/index_0.html
http://music.news.livedoor.com/
懸命に削除させてますね。
でもlivedoorだけはトップに入れたまま。
今は精神的に辛いこともあるでしょうが
きっと解決しますよ!
だから負けないで胸張ってください。
私たちファンはあなたの味方です!
遅くなってもいいです。
ずっと待ってますのでまた
素晴らしい曲を作ってください。
叩きたいやつはここ来て好きなだけ叩け
KAT-TUNはただ歌ってるだけじゃん。
てか、部外者がなんやかんや言ってても何もならないよ。
当事者以外何も分からないんだからさ。
部外者は黙って様子見とこうよ。
自分はKAT-TUNの曲もボカロの曲も好きだから
こんな騒ぎになって、歌ってるだけのKAT-TUNが責められてなんか悲しいです。
それにKAT-TUNファンの人も著作権について少しぐらい勉強するべきだと思いますよ。
消去した動画といってしょに
さよーならw
自分もパクった曲だしねw
「作曲者の中に上田の名前があるのは一部上田のソロ曲が流れているから。ぱくった部分を作ったのは違う人」
ってコメント見たぞ。
これが事実なら、
KAT-TUNファンとAVTechNOファンが力を合わせて叩くべきは、
そのパク部分作曲した作曲者じゃないか?
人のブログでまでマナー弁えないジャニヲタの屑は消えればいいよ
低脳しかいないのかよ。
大体なカテゥーンの曲の作曲者、どこ出身かみてみろよw
韓国人だぜwパクリの国だぞw
KAT-TUNも、Pさんも悪くないぞw
NEVER x OVERの作曲者が悪いんだぞ。
よく考えろ低脳どもw
ジャニーズファンの方の粗暴な言動に負けないで下さい。
そしてこれからもボカロPとして素敵な曲を作って下さい。
http://gfh7uh.blog136.fc2.com/blog-entry-8.html
「だって誰も見てないし」とのことで、全裸で泳ぎ出したというのだが・・・
▽▼平野綾 全裸で平泳ぎ撮られてた!!
http://gfh7uh.blog136.fc2.com/blog-entry-8.html
そのまんまじゃないですか!
訴えてもいいんじゃないかと私は思います
このまま偽りの曲が流れていてはいけないと思います
元気を出してください!
それぐらいしか言えることはありませんが、
頑張って下さい。
応援しております。
第一、この人知らないしブログも放置
ファンに甘えすぎ。頭イカレテル。
KAT-TUNの謝罪会見とか、は?
こんのこといってるお前らは低脳。
アニメヲタクってきもいしね。
この主みたいに寝入りしたらー?ww
阿部って奴お前が謝罪しろよ
こんなことなったの全部お前
のせいだ。
てか、今真実が出てきてるよねw
阿部さん。真実分かったらあなた
音楽界から追放って言われてます
よね。前にこの楽曲をジャニーズ
に提供したのあなた本人ですよね
で、音沙汰なかったらこの曲出し
たら最近事務所からこの楽曲使う
って入れてあわててるんでしょ?
これって規約違反ですよね。
起訴したら逆にあなたが訴えら
れますよ。そうしたらもうこの
世界にいられなくなりますよ、
いいんですか?
負けないでください、ずっと新曲を待っています。
しかも、KAT-TUNの曲のほうがカッコいい・・・・
作者もたぶん大人なんだろ?
じゃあ、もっと大人の対応しろよ
だいたい、ここでがんばれとか言ってる奴らは何にたいしてがんばれって言ってるんだよwww
前提⇒作者が動画を削除した理由は今回のパクリ騒動とは別件である
※この削除理由に関しては、作者は早めに対応したほうが良い。
<<流れ>>
Posted by at 2010年11月30日 22:00
2010年【 2 月 】 AVTechNOが「DYE」発表
↓
その後配信やCDリリースも
↓
作曲者本人がニコニコから動画削除
(理由は不明)
↓
2010年【 1 1 月 】 KAT-TUNが「CHANGE UR WORLD」(03.NEVER x OVER)リリース
・KAT-TUNは悪くない!悪いのは作曲者。
⇒確かにそうかもしれないけれど、その曲を歌っているのがメンバーであることに変わりはないんだから完璧に責任がないとは言えない。
・悪いのは作曲者だからKAT-TUNに罪はない!KAT-TUNは提供された曲を歌っているだけで作曲はしていない。
⇒その発言だと、KAT-TUNが
「商業的に売れるために適当な曲を受身で歌ってる機械である」
って自ら認めているようだが大丈夫か?
・早く行動起こせよ
⇒まあまあ、まだ1日しか経ってないし、ヤフーニュースに載っちゃったことで水面下で何か起きてるのかも知れないからちょっと待とうぜ
・ブログで書くなら最初から訴えろよ。KAT-TUNの名前を出すな
⇒素人がジャニーズという巨大な壁を、何もなしに簡単に訴えられると思っているのか?
・似ているような曲なんていくらでもある。KAT-TUNの曲だって途中から全然違う曲だ
⇒だとしても曲(特にイントロ部分)の雰囲気・タイミング・進行 これが全て打ち合わせ無しに一致した曲を作れる人間などいない。
●とりあえず作者は早く追記とか行動を起こしてくれ頼む。
動画の本当の削除理由や、自分が聴いてどの部分が似すぎていると思うのかをしっかり明記してくれ。
●音楽(作曲)に携わっている人がどれだけ悩んで曲を作っているのか、双方のファンが考えるべきである。
●確かに「似たような歌」はどこにでもあるかもしれない。
だが今回の騒動がこんなに広がっているのは、その歌が
「あまりにも似すぎている」からだ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12898794
-------------------------------------------
阿部さんがんばって下さい!!
私は、ボカロもジャニも好きですが、どちらもよく知りもしないで先入観だけでキモオタと決めつけているのが残念です。
ボカロには本格的な曲壮大な曲もあり、とにかく幅広いです。ボカロにとどめておいていいのか、という方もたくさんいます。
ジャニは、コンサートや舞台を見にいけばわかりますが、総合的なパフォーマンスは間違いなく一級品です。
とにかく状況を見守りましょう。
ボカロ=アニオタっておかしいからw
お前らバカだなw
低脳しかいないのかよ。
大体なカテゥーンの曲の作曲者、どこ出身かみてみろよw
韓国人だぜwパクリの国だぞw
KAT-TUNも、Pさんも悪くないぞw
NEVER x OVERの作曲者が悪いんだぞ。
よく考えろ低脳どもw
全て、あなたの言う通りです。
騒動というより事件と呼ぶべきなのかもしれません。カツーン側の作曲者はクリエーターや作品を舐め腐っているとしか思えません。ボカロとかジャニーズさんとか関係ありません。
クリエーターとしての品位、常識がなっていないと思います。
しかし、少しだけ考えて下さい。
追い込むつもりは微塵もありません。無論擁護もしません。
カツーンにしてみれば自分たちがパクッた事をもしかしたら知らないかもしれません。
(知っているかもしれませんが)
もし彼らが事実を知ったとき、彼らに罪悪感やが生まれるのかもしれません。困惑するかもしれません。何も思わないかもしれません。
生意気なことを書いて申し訳ありませんが、今一度、後ろを振り返ってみてください。
あなたを励ましてくれる方、叱ってくれる方、期待してくださる方がこんなにもいらっしゃるではありませんか。
正直羨ましいぐらいです。
ですから、こんなことに負けないで下さい。
厨とかアンチとか如何だって良いんです。
ただ、あなたの作品がもっと聞きたいのです。
「頑張れ」と書くと軽い言葉に見られますが、これからも応援してきたいです。
自信を持ってください。
偶然とか言っている人も一部いるようですが
偶然でここまで似るというのはどう考えたっておかしい
あべさんの曲大好きです
応援しています
でも、盗作されてもそれだけ貴方の曲が良かったんですよ。
作曲者は最低ですが、貴方は悪くないです。
ゆっくり復帰して、また頑張ってください
ずっと待ってますよ!
http://sankei.jp.msn.com/ranking/news/entertainments-r.htm
http://www.google.co.jp/search?q=KAT-TUN&tbo=p&tbs=vid%3A1&source=vgc&hl=ja&aq=f
http://www.youtube.com/results?search_query=KAT-TUN%E7%9B%97%E4%BD%9C&aq=f
http://www.youtube.com/results?search_query=%E5%B7%A1%E9%9F%B3%E3%83%AB%E3%82%AB+DYE&aq=f
はい・・・
まあ、熱くならず各メディアの扱いの仕方で事務所の力とか、どういった音楽だったのかとか・・・
ぼ〜っと考えてみよ・・・( ̄Д ̄;;
この曲を採用するかしないかを決定するのは誰なんだろう?とか?
事前に被ったりしないのかどうかを調べる事ができなかったんだろうか?とか?
今現在、各メディアにキーワードを削除させる力を持ってるんだから・・・できたよなあ・・・とか?
まあ、他人事なんですけどね?ええ・・・
今回のことでストレスを感じたとは思いますが、気に病まないでください。
勘違いしている人やまだ考え方が浅はかな人もいると思うので。
こんな人間が同じ国で暮らしてるとか思うとぞっとするね。絶対関わりたくない。
今回の騒動を知って、ボカロ好きな一個人としてはすごく残念な気持ちです
上のコメでも書かれていますけど、明らかに「似すぎ」ですよ
ちょっと似てるとかそれ以前に
イントロからサビまでほぼ丸パクリだと思います
作曲した本人は恥ずかしくないんでしょうかね
KAT-TUNは歌わされてるだけなので罪はないんでしょうけど
少なくとも公式でちゃんと謝罪してほしいです
一方で阿部さんが動画を消したのはあまり良い行動ではないと思います
ちゃんと問い合せたりして出るところ出るべきです
ボカロに非は無いと思うけど
そっちこそパクったんじゃん!
とか言ってるやつなんなの
盗作だと思うならネバオバの作曲者責めろ
盗作だと思わないなら別物なんだから黙ってりゃいいじゃない
自分はジャニヲタだが曲聞いて正直パクったって言われるのもわからなくはない
自分のブログだとしても覗くのもこわかったりします。
あべさんもそういう状況なのではないでしょうか?
誰が悪いとか、どうすべきとか、言及するつもりもありません。
わたしはこの事態を静観することしかできませんが、以前からあなたを応援しています。
他にも、あなたの味方はたくさんいます。
どうか、また元気になって素敵な曲を聞かせてください。
両者の見解を聞いたうえで、適切な判断を下すことが第一だろう。
お前らがここで騒いだところで何も変わらないんだよ、少しは大人になった方がいいと思うんだが。
初めまして。貴方のことは今回の騒動で初めて知りました。
興味本位で2つの楽曲を聴き、その後このコメント群を見て
どうしても思うところがありテキストを打っています。
既出情報からのみでの考えであること、
また特にファンでもない者がでしゃばること、ご容赦下さい。
率直に申し上げてKAT-TUNさんの楽曲の作曲者は、
貴方の楽曲を一度は何らかの形で耳にしていることは間違いないでしょう。
この音の流れとつくりがたまたまここまで類似する確立、私には計算する気も起きません。
時系列に関しても今回の事例ではゆうに半年以上も前にリリース、CD販売、オンライン配信まで
行われている楽曲を原曲とみるのが筋でしょう。
立場はどうあれ、ここの所まではおそらくある程度状況を知った人なら大半が
内心似た認識を持つのではないでしょうか。
この問題の本質は、ものをつくる人間がものをつくる人間を踏みにじる、ましてやそれで商売をする。
それがどういうことなのか、ということであり、有名・無名の如何や発表の場は本筋から外れています。
音楽を学び、ものづくりを生業とする者として、
KAT-TUNさん側への楽曲提供者には怒りと恥ずかしさを覚えます。
先にも申しましたが、ある程度整理された状況を前にして人が心に思うことは大抵共通します。
分かる人はちゃんと分かっていますし、何より結局はご当人同士が一番良く分かっておられることです。
後は各々が自身の行動に対して然るべき責任をちゃんと果たして下さることを願うばかりなのですが。
ところで件のDYE、透明感と緊迫感が相まって胸に迫る素敵なメロディでした。
不謹慎ですが、自分の名前で世に出しちゃおうかなと思う気持ちもわからなくもないですね。
他の楽曲も聴いてみたいと思っています。
落ち着きましたらまたよいものを聴かせて下さいますか。
ともかくまずは一刻も早く心の平安を取り戻せますように。
長文失礼いたしました。
カツンじゃないし
KAT−TUNだし
一方的に被害者面しないで
KAT−TUNだって被害者なんだよ
だいたいニコ厨と阿部が騒ぎすぎなんだよ
阿部はもっと、大人の対応をすべき
この記事を見て一つ思ったことがあります。
盗作うんぬん以前に、マナーが悪すぎるということに気がつかないのでしょうか。
ここは掲示板ではありません。人様のブログです。
最低限それくらいの判断はしてほしいと思います。
私は阿部さんの曲が大好きです。
特にDYEを聴いた時の衝撃はすごかったです。
この件を聞いて、とてもショックでした。
これに対する心ない言葉もとても痛々しくて、どうしようもない気持ちで溢れました。
心を込めて作った楽曲を盗作されて良い気分になる人間はいないと思います。
どれだけの時間がかかっても、元気になってください!
また阿部さんの曲が聴きたいです
ですが、この件で
音楽を嫌いになる、二度と音楽に触れないという選択だけは、避けてください・・・
お願いです
阿部さんの曲を聴きたい、阿部さんの曲が大好きという人は大勢いるとおもいます。
私もその一人です。
阿部さんは何も悪くないとおもいます。
KAT-TUNも悪くないとおもいます。
悪いのはNEVER x OVERの作曲者だと思います。
これからも阿部さんの楽曲を楽しみに待ってます。
応援してます。
お気持ちお察しします…。負けないで下さい。あなたは悪いこと何もしてないんだから。
ファンは全部わかっていますよ。
今は耐えるのみ。
これからもAVTechNO!さんの素晴らしい楽曲を楽しみにしています。
少しでもAVさんを応援したいので、あえて書き込みさせていただきます。
今までの曲の削除、ほんとうに残念ですが、AVさん自身のご判断ですから仕方ありません。
またもどってきてくれることを切に願っております。
AVさんの曲、本当に大好きです!
この記事以降更新が無いということは、逆にもう行動しているとは考えられませんか?
まあ事実は全く分かりませんが。
まだ、盗作って決まってないのに決め付けるのは人間的にどうかと思いますよw
せめて日本語くらいちゃんと書こうぜ。
お互いの敷地内用語とか通用しないから。
自分もKAT-TUNヲタなんだが
悪いけど
私はKAT-TUNが好きだからKAT-TUNを批判するやつは許さない!みたいなやつらなんなの
ボカロ作者は罪無い
まぁblogの書きかたはどうかと思うが
ネバオバ作曲者責めたら?
作曲者、ジャニーはどう対応するか見ですね。
avさんは何も悪くないし
僕は曲を作ったこともないから
どんな気持ちなのか分かってあげられないけど、
とりあえず落ち着いて普段通りに生活してください…
それからコメント欄は廃止してもらいたいです。
avさんとボカロが好きな方が嫌な思いをするだけだと思います
わかってる?www
満足いくまで言い合えば気が済むんじゃないですか。両オタ共w
でも、それを無駄に煽る真似をすることは、この件とはまた別問題だ。
今回のことは広く知られるべきかもしれないが、当事者以外、余計な首をつっこんだり、互いのファンが互いをディスり合うことは意味がないことを悟るべき。
「作曲者の中に上田の名前があるのは一部上田のソロ曲が流れているから。ぱくった部分を作ったのは違う人」
このコメントは事実みたいです。
簡単に調べてみました。
KAT-TUNのNO MORE PAIИというアルバム参照
SWEET 作詞:n 作曲:TAKASHI OGAWA 編曲:GYO KITAGAWA
RABBIT OR WOLF? 作詞・作曲:TATSUYA UEDA 編曲:EIJI KAWAI
FILM 作詞:YUICHI NAKAMARU / T-OGA 作曲:KING OF SLICK / MAGNUS FUNEMYR 編曲:KING OF SLICK
上から亀梨くん、上田くん、中丸くん。この三名のソロ曲は紹介ラップ部分にアレンジして用いるられてるみたいです。
また、今回の作曲に携わっているNAOさんという方はよく田口くんの曲を作っているのと田口くんが仲が良いと発言していたので田口くんのソロ部分を作曲したのではないかと思います。
参考までにどうぞ。
ショック……
ジャニーズは力強いだろうし、ネットの外に話が触れることはないでしょう
今回悪いのは100パーセントあちら側だと思います。
ただ、これはあどばんすさんを叩いている人、KATTUNを叩いてる人どちらにも言えることですが、
今回似ていたのはオケなので、悪いのは編曲者です。
たとえ作曲にメンバーが絡んでたとしても、メンバーは悪くない。
かつーん信者の人たちの怒りの矛先はあどばんすさんではなく
素人曲丸パクリの編曲をしたクソ恥かしい編曲者です
匿名だったら意見書いても意味無いと思うので敢えてコテハンで書きました。
ここまで進展なし
ボカロが好きな人にとってはかなりのショックだと思うし、カトゥーンが好きな人にとってもかなりのショックだと思う。
「向こうがパクった」とか、「カツーンクソwww」とか言う人もどうかと思うし、「作曲者が悪いわけでカトゥーンは悪くない!」とか、「むしろボカロとかキモいしパクられただけ光栄だと思え!」とかいうのもどうかと思う。
事を荒立てすぎるとカトゥーンのメンバーたちも、AVさんも肩身の狭い思いしかできないと思うし、そうしたらどちらのファンも悲しくなるでしょうに。
ゆっくり考えてみたほうがいいよ。みんな。あったかいお茶飲んで好きな本読んで、まずは落ち着くことから始めないと、あなたたち一ファンとしての品格がどんどん失われていくと思うよ。
「ボカロのファンはいちいちジャニーズ批判してきめえんだよ。おかげでボカロ大嫌いになったわ」とか、「カトゥーンのファンは自己中心すぎ。だからジャニーズ嫌いなんだよ」とか、一般世間様はそういう偏った目で見ちゃうんだよ。あなたたちの言動でクリエイターやグループのメンバーまで批判されたら、もうこの国のメディアは成り立たないよね。
落ち着いて。
どちらかと言えば私はボーカロイドが大好きですが、これは両者ともに落ち着いてみるべきだよね。今回はカトゥーンのメンバーにも同情しちゃうなあ。
動画もニコ百もここも!
正直ね。
それなら、こんな所に書かないで
裁判起こすか何かすればいいじゃないですか。
犯罪だとしても大人の対応をとってくださいよ。
こんな所に書くから罪の無いKAT-TUNまで叩かれるんですよ?
ボカロはジャニファンに叩かれることもあるでしょうし。
カトゥーンの人も被害者といえば被害者で加害者といえば加害者かなと思いますが、荒れてしまうので控えさせていただきます。
私は、阿部さんにこれからも音楽を好きでいてほしいですし、素敵な音楽を作っていってほしいです。
例え、ボカロから離れて行ってしまっても阿部さんの素敵な音楽を聴きたいと思っています。
だから、負けないでください。
厨の方や煽りの方のコメントにもめげないで下さい。
あと、言わせてもらいたいのが、ひとつ。
阿部さんの音楽はジャニーズが使いたくなるくらい素敵だったんじゃないかなと思います。
今回はこんな形になってしまって本当に遺憾ですし、私の中のジャニーズに対する印象が著しく悪くなりました。
でも、そんな大きな会社の人が真似するくらい素晴らしい音楽を作り出せて、それに負けないくらいのたくさんのファンや味方がいることを忘れないでほしいです。
今はゆっくりと心を休めてください。
そしてまた素敵な音楽を作ってほしいです。
誰かが結構上の方で
18:00?あたりにこの騒ぎの件について動きがある
みたいなことを云ってた気がするんだけど(全部読んでたらもうだいぶうろ覚えなんだが・・・
AVさんにとっていい方向になる・・・って信じてはいるけど、相手はジャニーズだしどうなることやら・・・。AVさんが心配だ・・・
・動画を消した理由の説明
・ジャニーズ楽曲のリンク外し
・このコメント欄の閉鎖
・今後どう対応するか
これ、書かないともっと混乱する。
Yahooのトピックに上がる位だから、マスコミも見ているかもしれない。
仮にマスコミを敵に回すと、非常に危ないよ。
皆さん人様のブログのコメントで好き勝手騒いでるのに少し落胆しましたが、
私は阿部さんの作品が本当に好きです。
誰もが書かれているのを何度も書いて申しわけないのですが
本当に好きです。
私が阿部さんのことを知ったのは、このDYEでした。
とても衝撃的で、今までに無い、インパクトのある曲で・・・
やっぱり、阿部さんにとっても大きな一作となったはずです。
ニコニコ動画というネット上の動画サイトでは著作権は確かに曖昧になりがちです。
簡単に転載も出来れば、許可無く使用しても隅っこでは発覚する可能性は恐らく低いでしょう。
ですが、KAT-TUNという人気グループが許可無く、というのは、差別かもしれませんがやはりおかしいです。
しかも今回は商売目的に使うものであり、本来なら著作権の提示、許可をとらなければ、法に触れるものです。
私も両方聞き比べてみたところ、似ているというレベルではなく、全く同じといってもいいくらいでした。
ネットに上げたものなら著作権を捨てたと思えなんて、もってのほかです。
しかも今、VOCALOIDというDTMソフトがこんなにも世間に浸透しているのも事実です。
販売元さんですら、きっと想像し得なかったであろう反応が、ゲーム化、CD化、雑誌化までされ、いわゆるオタク以外の人の中でも知れ渡っていて海外にも愛され、
そんなVOCALOIDを使って、クリエイターを始め様々な人が必死で作り上げた曲を発表して、パクられて、阿部さんの何がいけないんでしょうか。
ジャニーズ側の人たちがこのまま謝罪をしないつもりなら、きっとジャニーズ事務所は全ての信頼を失うと思います。
以前にいろんなことをうまく打ち消したという噂もあるくらいですから、もう誰が動いてもおかしくないと思います。
この騒動がきっかけでボカロや阿部さんが悪く言われるのは、本当に許せません。
新作も本当によかったです。
削除されたのは残念ですが、某Pさんによればまだ活動は続けるとのことで・・・
出来ればゆっくりお休みになってから、また前向きに進んでいただきたいです。
長文失礼いたしました。
盗作なんて最低です…
AVさんは悪くないはずです。
堂々としていてください!
いつまでも新曲待ってます。
今はゆっくり休んでください。
おまいらとりあえずもちつけ。
AVさんが何も動かない限りはファンがどうこう騒ぎたててかつんの悪口言ったところで意味がないし、
KAT-TUNだって、ただ与えられた歌を歌っていただけで罪なんてないのだろうが、作曲者の表記的にも叩かれてもしかたない。
KAT-TUNやAVさんが何も言ってこない限りは、お前たちだけで騒ぎ立てても誰かが不快な思いをするだけだからな。
面白がってるやつらとりあえず冷静になれwwwwww
今回の件で様々なコメントが投稿される中、心ないコメントも多々ありますが、そのせいであべさんが曲作りが嫌いになってしまうのが一番怖いです。
わたしはあべさんの曲が大好きです。
ひたすらにそれだけです。
こういった思いを抱く聴き手も多いかと思いますが、それをプレッシャーと思わず、自分の気持ちを大事にしてください。
悩み困ったら、他のプロデューサー、周りの頼れる方の力を借りてください。
私たち、多くのあべさんのファンも、力になれることがあれば力になりたいです。
相手がジャニーズということで、計り知れない困難が待ち構えているかと思います。
それでも阿部さんが何らかの形で勝利、安堵、納得する事ができる日を心待ちにしています。
そしてもう一度ニコニコ動画に帰ってくる日をずっと待っています。
ジャニーズでもイマ2のKAT-TUNで阿部さんも残念ですね。
ですがこの騒動でDYEは色んな人の耳に届いていると思います。
阿部さんは、是非声を挙げつづけるべきだと思います。事務所にスルーなんてさせないでください。
ボカロ厨の皆さんは、ニコ動でKAT-TUNが何らかの弁明をしたときには弾幕で叩きましょう。
KAT-TUNファンの皆さんは、くれぐれも頭の悪い中傷コメなどして、KAT-TUNの品位を落としたりしないでください。騒ぎを鎮めるためにも年内活動自粛くらいすれば、誠意ある対処として一部の人には忘れてもらえると思います。
これでもKAT-TUNファンですが、今回のことでKAT-TUNは悪くない、なんて言いません。
ですが、KAT-TUNは決して楽して儲けようなんて思っていないです。
阿部さんのコメント欄に書き込むべきではありませんが、ここが一番一目につくと思ったので、こういう人間もいるとだけ、知って頂ければ幸いです。
阿部さんの音楽は、人を魅了するものがあります。
これからも、音楽製作を続けてください。そしてもっと広い範囲で音楽提供をしてください。
AVさんお疲れ様です。
AVさんは悪くない。
ビクビクする必要なんてありません。堂々としてて下さい。
過去のコメントにあるように、どこの辺りが似ているのか詳しく書いた方がいいと思います。
私もニコニコ動画で比較動画を視聴しましたが、類似している点は沢山ありました。
パクりじゃないかって本気でおもってしまうくらいに。
…AVさん、挫けないで下さい。
巡音ルカオリジナル DYE、私大好きな曲なんです。
衝動買いしたボカロCDの収録曲の中にDYEがあって、比較動画を視聴するまでタイトルも知らなかったのですが…
曲調がすごく格好いくて印象に残ってました。
話がてんでバラバラですみませんorz
荒らすような輩の言う言葉に耳を傾けてたらAVさんの精神が保たないと思います!
荒らしコメントに関しては、あまり考え過ぎないで下さいね。
長文・駄文すみません。
それでは…
お体に気をつけて下さい。
皆さん人様のブログのコメントで好き勝手騒いでるのに少し落胆しましたが、
私が阿部さんのことを知ったのは、このDYEでした。
とても衝撃的で、今までに無い、インパクトのある曲で・・・
やっぱり、阿部さんにとっても大きな一作となったはずです。
ニコニコ動画というネット上の動画サイトでは著作権は確かに曖昧になりがちです。
簡単に転載も出来れば、許可無く使用しても隅っこでは発覚する可能性は恐らく低いでしょう。
ですが、KAT-TUNという人気グループが許可無く、というのは、差別かもしれませんがやはりおかしいです。
しかも今回は商売目的に使うものであり、本来なら著作権の提示、許可をとらなければ、法に触れるものです。
私も両方聞き比べてみたところ、似ているというレベルではなく、全く同じといってもいいくらいでした。
ネットに上げたものなら著作権を捨てたと思えなんて、もってのほかです。
しかも今、VOCALOIDというDTMソフトがこんなにも世間に浸透しているのも事実です。
販売元さんですら、きっと想像し得なかったであろう反応が、ゲーム化、CD化、雑誌化までされ、いわゆるオタク以外の人の中でも知れ渡っていて海外にも愛され、
そんなVOCALOIDを使って、クリエイターを始め様々な人が必死で作り上げた曲を発表して、パクられて、阿部さんの何がいけないんでしょうか。
ジャニーズ側の人たちがこのまま謝罪をしないつもりなら、きっとジャニーズ事務所は全ての信頼を失うと思います。
以前にいろんなことをうまく打ち消したという噂もあるくらいですから、もう誰が動いてもおかしくないと思います。
この騒動がきっかけでボカロや阿部さんが悪く言われるのは、本当に許せません。
新作も本当によかったです。
削除されたのは残念ですが、某Pさんによればまだ活動は続けるとのことで・・・
出来ればゆっくりお休みになってから、また前向きに進んでいただきたいです。
長文失礼いたしました。
前提⇒作者が動画を削除した理由は今回のパクリ騒動とは別件である
※この削除理由に関しては、作者は早めに対応したほうが良い。
<<流れ>>
Posted by at 2010年11月30日 22:00
2010年【 2 月 】 AVTechNOが「DYE」発表
↓
その後配信やCDリリースも
↓
作曲者本人がニコニコから動画削除
(理由は不明)
↓
2010年【 1 1 月 】 KAT-TUNが「CHANGE UR WORLD」(03.NEVER x OVER)リリース
・KAT-TUNは悪くない!悪いのは作曲者。
⇒確かにそうかもしれないけれど、その曲を歌っているのがメンバーであることに変わりはないんだから完璧に責任がないとは言えない。
・悪いのは作曲者だからKAT-TUNに罪はない!KAT-TUNは提供された曲を歌っているだけで作曲はしていない。
⇒その発言だと、KAT-TUNが
「商業的に売れるために適当な曲を受身で歌ってる機械である」
って自ら認めているようだが大丈夫か?
・早く行動起こせよ
⇒まあまあ、まだ1日しか経ってないし、ヤフーニュースに載っちゃったことで水面下で何か起きてるのかも知れないから
「何もしていない」と決め付けるのはちょっと早い。
ただできるだけ早い対応が必要なことに変わりない
・ブログで書くなら最初から訴えろよ。KAT-TUNの名前を出すな
⇒素人がジャニーズという巨大な壁を、何もなしに簡単に訴えられると思っているのか?
・似ているような曲なんていくらでもある。KAT-TUNの曲だって途中から全然違う曲だ
⇒だとしても曲(特にイントロ部分)の雰囲気・タイミング・進行 これが全て打ち合わせ無しに一致した曲を作れる人間などいない。
●とりあえず作者がするべきこと
⇒できるだけ早く以下のことを進めて欲しい
・動画の本当の削除理由や、自分が聴いてどの部分が似すぎていると思うのかをしっかり明記。
・ジャニーズに曲を提供していたという噂の真偽
(個人的には、提供していたならわざわざこのような動揺した記事を自演はしないだろうと思うが)
・今後の対応(コメント欄閉鎖も)
●音楽(作曲)に携わっている人がどれだけ悩んで曲を作っているのか、双方のファンが考えるべきである。
●確かに「似たような歌」はどこにでもあるかもしれない。
だが今回の騒動がこんなに広がっているのは、その歌が
「あまりにも似すぎている」からだ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12898794
-------------------------------------------
作者だし堂々とすべき
カスーンだかカトゥーンだかしらねーけど負けるな!
確かに今回パクり疑惑があるのは編曲者の外人だけど
歌ってしまったのはKAT-TUNなわけで←
原因が誰かはともかく歌ってしまった責任はKAT-TUNにもあるよ
けどKAT-TUN、ボカロ両方を偏った目線で煽る人は止めるべき論点がズレてる
それと祭で騒ぎたいだけの人、荒らしたいだけの人は邪魔しないでくれ
で、あんた結局何がしたいの?
このまま泣き寝入るならいつも通り中2病ブログでも音楽でも自分の思う通りに続ければいいし、戦うなら立ち上がってみたら?
これだけコメがついてんだ、支援者だって出てくるだろうよ。
ただ「ショックだ」しか言うことないなら止めちまえ止めちまえ!
パクられるぐらい面白いもん作ったぞー!ぐらいの気合いれやがれ!文面が気持ち悪いんだよ!!!
類似した曲があることはとてもショックかと思います。
しかし、まだきちんとわかったわけでもなく
似ている、と言ってしまうのはどうなのでしょうか。
先にこのことでブログを書いてしまうのは
当事者として少々軽はずみな行為かと思います。
こういう対応なさるからボカロ作曲者はプロ意識に欠けると言われてしまうのでは。
CDも出してる以上、作曲者様はプロです。
曲自体もKAT-TUNの方がカッコいいし、
認知度もKAT-TUNの方があるに決まってる。
P.S.カスーンとかいってる奴はKAT-TUNを貶しているとしか思えない。
正直、ムカつきます。
今はショックかもしれないけれどだからこそ今後のことを考えていきましょう?
あなたにはこれからも楽しい気持ちで楽曲を作ってほしいですが、今後もまたこのような事件が起こるかもしれない。
私はこれは著作権法違反として十分に訴えることができると思うし、あなたに非がない分荒らしや心ない言葉を投げつける人たちに負けずに堂々と闘ってほしい。
でもこの事件の結末をどうするかはあなたが決めることなんです。
相手はジャニーズがらみですから尻込みしてしまうでしょうが、簡単に考えれば悪いのは歌った彼らではなく作曲者なんですよ。
歌って踊る彼らに人気はあれど、作曲者のことなんて誰も気にはとめてないんです。
敵は結局のところあなたと同じ個人ですので、ジャニーズが相手なんだと大きく思わなくていいと思います。
アベさんがどんな決断を下すかはわかりませんが、それを受け入れ、応援していく覚悟がある人たちが少なからずいることをどうか忘れないでください。
カツンやジャニーズを叩いてるボカロ厨も低能
これじゃどんなに阿部さんに落ち度がなくても
これだからクソヲタはって言われておしまい
名曲かそうでないかは
認知度で決まるのか?
カスーンって言ったことは謝るよ、馬鹿にしたよ
だがお前の発言は今一生懸命音楽に取り組んでいる人間をバカにしている
曲自体もKAT-TUNの方がカッコいいし、
認知度もKAT-TUNの方があるに決まってる。
P.S.カスーンとかいってる奴はKAT-TUNを貶しているとしか思えない。
正直、ムカつきます。
格好良さとか認知度とか関係ないと思いますよ。
P.S.あなたのコメントはボカロ及びあべさんを貶しているとしか思えない。
正直、ムカつきます。
取れる最善の策は謝罪と作者に対するケアに決まってるじゃないか…。
握り潰しとか余計に印象悪くするだけ。
これからのことを考えれば謝罪しかない。
とにかくうちの母ちゃん泣かせんな馬鹿w
ファンでも恨むわ、この仕打ち。
今日初めてKAT-TAN側聞いてみて「ん?」と思ったのが本当にあたっていて驚いた
いまだ何もしない、確認もせずリリースしたジャニにも失望したが
なによりこのKAT-TUNファンのコメの誹謗中傷に失望した
罪はパクった作曲者にあるが歌っている以上KAT-TUNにも事務所にも責任はある
それがコメントみたらなんなんだ、「無名だからかまわない」とか「被害者ぶってる」とか
常識がなさ過ぎる、同じファンの一人としてものすごく恥ずかしい。
ネットにあげられていようと、音楽は音楽でしょ、CDまで出てるのにそれを仕方がないとか反応が異常
曲がかっこいいとか、認知度の問題じゃないだろ
はっきりいえます、ここのジャニ擁護コメは異常です。
私、阿部さんの曲「DYE」も含め大好きだ
こんなコメにわざわざ落ち込む必要ない、
長期休暇あってもいいからもう一度曲
似てる曲なんていくらでもある。
前提⇒作者が動画を削除した理由は今回のパクリ騒動とは別件である
※この削除理由に関しては、作者は早めに対応したほうが良い。
<<流れ>>
Posted by at 2010年11月30日 22:00
2010年【 2 月 】 AVTechNOが「DYE」発表
↓
その後配信やCDリリースも
↓
作曲者本人がニコニコから動画削除
(理由は不明)
↓
2010年【 1 1 月 】 KAT-TUNが「CHANGE UR WORLD」(03.NEVER x OVER)リリース
・KAT-TUNは悪くない!悪いのは作曲者。
⇒確かにそうかもしれないけれど、その曲を歌っているのがメンバーであることに変わりはないんだから完璧に責任がないとは言えない。
・悪いのは作曲者だからKAT-TUNに罪はない!KAT-TUNは提供された曲を歌っているだけで作曲はしていない。
⇒その発言だと、KAT-TUNが
「商業的に売れるために適当な曲を受身で歌ってる機械である」
って自ら認めているようだが大丈夫か?
・早く行動起こせよ
⇒まあまあ、まだ1日しか経ってないし、ヤフーニュースに載っちゃったことで水面下で何か起きてるのかも知れないから
「何もしていない」と決め付けるのはちょっと早い。
ただできるだけ早い対応が必要なことに変わりない
・ブログで書くなら最初から訴えろよ。KAT-TUNの名前を出すな
⇒素人がジャニーズという巨大な壁を、何もなしに簡単に訴えられると思っているのか?
・似ているような曲なんていくらでもある。KAT-TUNの曲だって途中から全然違う曲だ
⇒だとしても曲(特にイントロ部分)の雰囲気・タイミング・進行 これが全て打ち合わせ無しに一致した曲を作れる人間などいない。
●とりあえず作者がするべきこと
⇒できるだけ早く以下のことを進めて欲しい
・動画の本当の削除理由や、自分が聴いてどの部分が似すぎていると思うのかをしっかり明記。
・ジャニーズに曲を提供していたという噂の真偽
(個人的には、提供していたならわざわざこのような動揺した記事を自演はしないだろうと思うが)
・今後の対応(コメント欄閉鎖も)
●音楽(作曲)に携わっている人がどれだけ悩んで曲を作っているのか、双方のファンが考えるべきである。
●確かに「似たような歌」はどこにでもあるかもしれない。
だが今回の騒動がこんなに広がっているのは、その歌が
「あまりにも似すぎている」からだ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12898794
鮮
人
こんなことになるんだと思う。
似てる似てない。盗作だ!!とか言うんじゃなしに、お互いの良いところを双ファンが認め合えばいいと思う…
カツンはさっさと解散しろ
ジャニはつぶれろ
てかいまだに何の表明も出さないとかアリエナイ
双方キモオタになってるぞ
だから何しても良いってか?
あほか。物づくりの立場になったことあんのか?
悩んで悩みぬいて作り上げたものを簡単に盗まれたんだぞ?
それが良いってことなんか?
あきらかに悪いことじゃないのか?
それとも何か、売れてるなら何をしても良いのか?
それは犯罪を肯定してることと同じだぞ
何故AVTechNOさんが責められなければいけない?
どう考えても悪いのはジャニーズ側だろう
確かにKAT-TUNは悪くないかもしれないな
歌わされていただけかも知れない
だが、AVTechNOさんが責められるいわれもないんだよ。
そんなこともわかんねぇのか?一回小学校からやり直したほうがいいんじゃねぇのか?
>AVTechNOさんへ
馬鹿な連中は相手にせず、これからも曲作りをがんばって下さい!
イントロがすごくにてます。同じじゃないのか?と思うほど。
ジャニーズファンには礼儀正しい人もいますが、いきすぎた人はパクられた方に「消えろ」とか言ってしまいます。これはどのファンも一緒。
東方厨もニコ厨もボカロ厨も。
ただ、今回怒りの矛先をぶつけるべき相手は阿部さんでも、KAT-TUNでもない、作曲者とそれにGO!サインを出した事務所。
KAT-TUNが解散することになるなんて決してないから安心しろジャニヲタども
ついでに言うとブログって自分が思ったことを書く場じゃないの?
それを「いい加減な事書くな」、「うざい」とか言わないでほしいな。
少なくとも動きが出てくるのには数日はかかると思うがそれまでブログを見ている人は静かにしているべきだと思う。
そしてAVさんはこのうざったいほどのコメントを見ているのなら早くなんでもいいからコメントしたほうがいいと思う。
ただの1ファンの言うことだが参考にしてほしい。
・明らかに似ている パクリである可能性が非常に高い
・悪いのはジャニーズ側である
・被害者はAVTechNOさんである
・(まともな)KAT-TUNファンは認めている
・DYEもCD化されている
・作曲者にメンバーの名前があるが、ソロ曲(別の曲)が埋め込まれているためである
→パクリ曲の作曲とは無関係
・なのでメンバーを非難するよりは編曲を行った人物(Hans Johnson)を責めるべき
・とはいえ利益を得ているので完全に白だと言うわけでもない
・互いの贔屓を好き嫌いで非難しあうのは過剰、中傷にしかならない
・無名とか大手とか関係ない
・煽る奴はなりすまし・盲目。無視。
・私たちには何も出来ない
勝手にコメントしてしまってすみません。
ですが、カツンというのはやめてほしいです。
あと、貴方のファンの方々にも
言ってあげて下さい。
「KAT-TUNは悪くない」と
KAT-TUNを庇うわけではありませんが
KAT-TUNは被害者です。
悪いのは作曲者です。
KAT-TUNファンの方々と
ボカロファンの方々が
今、混乱しています。
どうか貴方もKAT-TUNを責めないで下さい。
そして、貴方の力でファンの皆さんを
おさえて下さい…お願いします……。
ばかりで頭がおかしい
今まで盗作盗作と他の人間訴えまくる奴らが悪さすれば訴えるなとか、盗人猛々しい
イントロがすごくにてます。同じじゃないのか?と思うほど。
ジャニーズファンには礼儀正しい人もいますが、いきすぎた人はパクられた方に「消えろ」とか言ってしまいます。これはどのファンも一緒。
東方厨もニコ厨もボカロ厨も。
ただ、今回怒りの矛先をぶつけるべき相手は阿部さんでも、KAT-TUNでもない、作曲者とそれにGO!サインを出した事務所。
KAT-TUNが解散することになるなんて決してないから安心しろジャニヲタども
DYEは未だにヘビーループ中。。。
こんなことになって大変だとは思いますが曲作りはやめないでください。
KAT-TUNファンです。
ぶっちゃけウザイ。
KAT-TUNがパクった?は?
勝手に被害妄想やめてください。
ただ少し似てるだけでしょ?
第一カツンじゃなくてKAT-TUNです。
ちゃんとした事も書けないあなた方にどうこう言われる筋合いありません。
っつか、パクったなんつTVでやってましたか?
こんな所で騒いでる暇あったら事務所に問い合わせればいいじゃないですか。
Posted by 通りすがり at 2010年11月30日 23:10
↑
こいつアホ?ww
“カトゥーン”とか打つのめんどくさいしどーーっでもいいから適当にカツンにしてるにきまってじゃんw頭わるw
KAT-TUNファンの方はKAT-TUNをカツンとかカツーンて言われるのそんなに嫌なの?
確かにバカにした意味で使ってる人もいるけど、ただたんに略語とかアダ名として使ってる人もいるし…(あべさんもたぶん)
そんなに毛嫌いすることなのかなって、ちょっと不思議に思いました。
あなたのこと応援してる人沢山いるよ
色々なこと周りから言われるかもしれないけど落ち着いて、焦らずにこれからのこと考えていけばいいから
特攻してきて
かつんが悪くないとか
問題の曲の方がいいとか言ってる
ジャニヲタさんたちは何がしたいんですか
発表された日も明らかに
「DYE」の方が先なんですから
ジャニーズ側の盗作は明白。言い逃れできる余地なんてないんですよ?
貴方の音楽の一ファンです
出すぎた真似をして申し訳ありませんでした。
「KAT-TUN」です。
これでマジで解散とか活動自粛とかになったら
真性のジャニヲタが大挙して乗り込んでくるんだろうなウハww
早く解決するといいですねー
つか、テレビではやってないが某SNSサイトや他のネットニュースでは普通に報道されてる。
勝手な思い込みであべさん責めんなよ。
俺の家はKAT-TUN好きだが
「カトヤマ」
と言う謎のネーミングで通っている。
だいたいファンのあいだで「勝運」って書かれてるの見たことあるし、カツンで過剰に騒がなくて良いと思われ。
いいからどっか他所で祭りやれるように作って
誘導してやってくれよ
例え励ましであってもこれじゃ本人が大変だろ
うに…
応援してるんでがんばってください!
みなさんの言う通りイントロの所が確かに似てるとは思いました。そのことについてはNEVER x OVERの作曲者たちがちゃんとコメントしてほしいと思ってます。謝罪しなきゃいけないことをしてるのであれば謝罪していただきたいし...。
でもいくら曲が似ているとしてもカスーンやカツンといった言い方や解散しろなどのコメントは止めて下さい。阿部さんが傷ついてるのもブログの方からよく分かりますけどそれと同様KAT-TUNのメンバーも傷つきます。
KAT-TUNファンの方はKAT-TUNをカツンとかカツーンて言われるのそんなに嫌なの?
確かにバカにした意味で使ってる人もいるけど、ただたんに略語とかアダ名として使ってる人もいるし…(あべさんもたぶん)
そんなに毛嫌いすることなのかなって、ちょっと不思議に思いました。
・貴方達は敵対している人に何をして欲しいですか?
・貴方達は自分の応援している人に何をして欲しいですか?
・貴方達が騒ぐとどんな利益がありますか?
・今ネットでこうして騒いでいると、どんな良いことがありますか?
どうか教えてください。お願いします。
自分の意見でこの四つの答えを出してください。
相手を侮辱するのも勝手。自分の好きな人が一番だと思うのも勝手。
しかしせめて、理由が欲しいです。
理由をちゃんと述べてから言ってください。
そして一つ一つの言葉に責任を持ってください。
お願いします。
追記:私はどちらのファンでもありません。
どちらを応援しているわけでもありません。
この騒ぎに参加している皆様の意見が聞きたいだけです。
以上です。
あれはいくらなんでもにすぎだろ
ヤフーのニュースにすらなってますし
これは謝罪してほしいですね
気をとりなおしてくだしさい
- 盗作疑惑の比較動画が47万再生達成
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12897980
- 別比較動画で、KAT-TUNとDYEの該当部分が100分の1ミリ秒単位で一致していることが判明
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12907214
- ITmedia Newsで紹介される
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1011/30/news052.html
- Yahooニュースに載る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101130-00000051-zdn_n-inet
- ニコニコニュースに載る
http://news.nicovideo.jp/watch/nw10295
- エキサイトニュースに載る
http://www.excite.co.jp/News/it_g/20101130/Itmedia_news_20101130051.html
KAT-TUNでもカツンでもカトゥーンでもいいだろ!
KAT-TUNの呼び方についてじゃなくて
KAT-TUNがボカロ曲を歌った
これが問題なの!
呼び方くらいガマンしろ←
此処個人のブログだぞ?
馬鹿か。
AVTechNOさんもコメント禁止とかにすればいい。
まだ1日しか経ってないんだから、もうちょっと待ってみようよ。
なのに荒すジャニオタ
気持ち悪っ
両者のまともなファンはここにはいない
12:30と追記引用
・明らかに似ている パクリである可能性が非常に高い
・悪いのはジャニーズ側である
・被害者はAVTechNOさんである
・(まともな)KAT-TUNファンは認めている
・DYEもCD化されている
・この問題はテレビでこそ報道はされていないものの、様々なネットニュース(ヤフーや某SNSサイト等)に記載されている
・作曲者にメンバーの名前があるが、ソロ曲(別の曲)が埋め込まれているためである
→パクリ曲の作曲とは無関係
・なのでメンバーを非難するよりは編曲を行った人物(Hans Johnson)を責めるべき
・とはいえ利益を得ているので完全に白だと言うわけでもない
・互いの贔屓を好き嫌いで非難しあうのは過剰、中傷にしかならない
・無名とか大手とか関係ない
・煽る奴はなりすまし・盲目。無視。
・私たちには何も出来ない
色々思うところもあるでしょう。
でも
KAT-TUNのみんなも頑張っているんです。
必死で努力している。
そこの所は分かってあげてください。
お願いします。
KAT-TUNも色々と大変でした。
西が脱退したりして
正直このまま解散しちゃうんじゃないかって
ものすごくファンは心配していました。
でもそれを乗りこえて
さあもう一度頑張ろうって時なんです。
本当にがんばっているんです。
つかここはジャニヲタの出る幕じゃないとおもわれ。
ぱくりだからっつって解散にはなんねーよ、カツーンが悪いわけじゃないしな、頭使おうぜ。
あべさんにはこれからも頑張って欲しいです。
こなきゃいいのでは?ww
まともなコメだけな。
意見が重複しすぎている。書き込む必要あるのか考えて欲しい。
個人的にはまとまってきてるんじゃないかと思うんだが。
冷静な人もいて安心するよ。
ボカロに非は無いと思うけど
そっちこそパクったんじゃん!
とか言ってるやつなんなの
盗作だと思うならネバオバの作曲者責めろ
盗作だと思わないなら別物なんだから黙ってりゃいいじゃない
自分はジャニヲタでKAT-TUNヲタだが曲聞いて正直パクったって言われるのもわからなくはない
てか呼び方いちいち修正する人さ中居くんがカツンって言うのは笑い事なのにここで騒ぐなよ
そこしか責めるとこないなら黙れば
こういうやつらのせいでKAT-TUNヲタだけじゃなくジャニヲタ全体の株が下がんだよ
盗作を出すようなジャニーズ自体に
問題があるって事ですね。
確かにカツンの新曲はDYEの一部と似ている、似すぎている。
これだけの情報しか分からないからカツンが悪いと勘違いするんだろう。
最終的にはその新曲の編曲者に責任があるのを分かってコメしてるか?
カツンは悪くない、とは言えないがAVさんが悪いとは言えない。
ほら、両者を叩くことに何の意味があるんだ?
俺が思うにジャニオタとボカロ厨が言い争っても何にもならないと思ってるんだが。
大体ジャニオタもカツンを擁護する必要は無いんじゃないかな。
お前らこのままでいいと思ってるのか?
パクリ疑惑が残ったままでいいのか?
叱るときはちゃんと叱ってやれよ。
それこそがファンなりオタクなりじゃないのかよ。
俺は言うよ、そういう面ではボカロ厨の方が上だと。
AVさん、頑張ってください。今しかないと思います。
それしか言えません
カツーン解散してくれてもいいわw
荒れそうだな
まあKAT-TUNメンバーも
ただ歌ってるだけのアイドル歌手だし、
作曲や編曲なんかのスキルなんざ皆無だろうから
KAT-TUNのメンバーがパクることは不可能だよなw、確かに悪くないわKAT-TUNw
(って言っても変わらないのは※見てたら分かりますけど…)
本当に好きだから、こんなにお互い酷い誹謗中傷があるんだと思います。
早くコメント欄閉鎖した方が良いと思います。
荒らしの方、あなた方が居てもなんの役にも立たないです。少し大人になられることを警告しておきます。
(って言っても変わらないのは※見てたら分かりますけど…)
あの動画を見てから僕はファンとして貴方のことをとても尊敬し、応援し、そして目標としてもおりました。
自分も今回の盗作騒ぎは間違いないと比較動画を見るまでもなくそう思っています。
今、主様が感じている心の痛みを他に味わわせることがないよう断固とした対応で追求し、謝罪の意を示させるべきだと思います。
貴方が自分の作品を愛しているならば、立ち向かうべきです。
落ち込んでいる暇はありません
戦ってください。
長々とコメントさせてもらいましたが、一刻も早く主様の復帰ができることを祈ってます。
まだ1日しか経ってないんですよ。
ここは掲示板じゃないんだからもう少し言葉に節度を持ちましょうよ><
それを否定する気は無いけど、でも、やはり盗作という行為は非常に拙い。
プロフェッショナルである以上、アマチュアより遥かに重い責任が付いて回るのだから。
勿論、責任の大部分は彼らに楽曲を提供した人間とコンプライアンスを担当する事務所社員だけど、それで莫大な収益を得て、回りまわって給料の一部になっている以上彼らにも責任はある。
心情的には同情する部分もあるけど、彼らも一端の大人であり責任を持つ社会人だからね。
貴女がもうなってるのならば分かると思うけど、社会人というのは「当たり前のことが当たり前に出来なければボロクソに貶される」世界だから。
勿論、ここまで言われるべきかといわれると甚だ疑問ではあるけど、そこまで騒いだ人間は脅迫罪に問われるリスクを犯してるんだから放っておいて、それこそ(荒らすほど騒ぐ人が)摘発されたら笑ってやりましょうw
アンチvs信者の罵り合いからじゃ、結論でないだろうな。
KAT-TUNファンも、怒りの矛先を間違えてる。
このブログ主や、挑発してくるコメントにではなくて、
KAT-TUNに恥をかかせた、作編曲者や、それを採用したプロデューサーや 事業を管理監督してるレコード会社や芸能事務所に対して向けるべきだろうに。
事務所から かん口令が出てるのかもしれないけど、傍目から見ると、KAT-TUNメンバーが"知らぬ存ぜぬ"状態で晒されてるのってファンはなにも感じないのかな?
本人達は、たとえ知らなかったこととはいえ、自分達の組織がしでかしたことや、その被害者や、双方のファンに責任を感じてると思うよ。
けじめつけない限り、彼らは先に進めないだろうし。
まずは、事務所の対応が問われるところで、
・調査中であることを事務所がWebサイトなどで早急に発表し
・問題の作編曲者に事実関係を正確に確認したうえで、原作者と話し合い、
・その結果をもって、場合によってはKAT-TUNという事業体のフロントマンであるメンバーと事務所が謝罪会見
として収拾つけるのが、常識的な対応だと思うんだが。
あの、パクリが公然と行われている中国でさえ、オリンピック曲の盗作騒ぎを収拾するために事後承認に動いたというのに、
天下のジャニーズ事務所がなぜ、そんな最低限のことさえ出来ないのか。
ただ、責任とって解散しろとかいってるヤカラは、無視して問題ないと思うよ。そんな権限、第三者にはないから。
そんでもって皆さんも少し静かにしませんか?
ほっておくと更に炎上し兼ねません
この状況で冷静になれと言われて、冷静になれる人が何人いるのか、たかが知れてると思います
まだ1日しか経ってないんだから、もうちょっと待ってみようよ。
まず何回か書かれている事ですが、両方落ち着くべきだと思います。
私はボカロ厨ですが、ジャニを叩くのもおかしいかと思います。
本当にあべさん思っているなら見守るのが相応しいんじゃないですか?
私達が騒いでもどうにもなりません。お互いの株が低くなるだけです。
今は見守りましょう。
あべさん、こんな状況だと精神的にキツイと思いますが、今は頑張ってください。
陰ながら応援してます。あべさんの曲大好きです。
とある中2のコメでした。
ブログにお邪魔させていただきました。
今回のことで私は
初めて「DYE」を聞かせていただきました。
とても素晴らしくて、私的に好きな曲でした。
あなたの作った「DYE」は
人によって、曲の受け取り方は違うと思います。
例に[カツンの曲と関係があるの?]
などという感想があると思います。
今回の騒動は、あなたにとって、カツンにとって
とても残念なことだと思います。
ですが、この騒動から逃げず、胸を張って
「自分の曲です」
といえることが大事だと思います。
あなたのファンも私も
あなたを応援しています。
これからも頑張ってください。
PS:こんな私が
口出ししてすみませんでした。
スペースお借りしました。
それから阿部さんを罵るジャニオタは朝○人みたいな低民度だないい加減にしろ。
突然の書き込み失礼します。
私はkat-tunファンです。
私たちとしても今何が起きているのかと
正直戸惑っているところです。
kat-tunは今新たなスタート地点に
立ったばかりで、今回の曲もとても
大きな意味のある曲です。
私も聴き比べて、確かに似ていましたし、
とても気分を悪くされているだろうとは
思いますが、彼らをただ悪く言うのではなく、
どうにか原因を突き止めていただき、
この問題が双方の気分よく解決されれば
いいと思っています。
外野が失礼いたしました。
どこがパクリなん
あんなキモイ曲と一緒にすんな
勝手にぱくられたとか言って
ギャーギャ騒いでんじゃねーよ
KAT-TUNはそんなレベルの低いやつらじゃねーよ
ふざけんな
↑
これはいかんじゃろwww
通報されるよw
どこがパクリなん
あんなキモイ曲と一緒にすんな
勝手にぱくられたとか言って
ギャーギャ騒いでんじゃねーよ
KAT-TUNはそんなレベルの低いやつらじゃねーよ
ふざけんな
Posted by 意味わかんない at 2010年12月01日 19:21
↑
コメント内容が低能すぎてふいたww
もっと説得力のある内容を書きましょうね、小坊さんw
似てるってどころじゃないですよ!!
私もショックです・・・
DYE好きだから!!
早く解決するといいです。
もみ消されないようにがんばりましょう!
応援してます★
とりあえず転載。
>12:30と追記引用
・明らかに似ている パクリである可能性が非常に高い
・悪いのはジャニーズ側である
・被害者はAVTechNOさんである
・(まともな)KAT-TUNファンは認めている
・DYEもCD化されている
・この問題はテレビでこそ報道はされていないものの、様々なネットニュース(ヤフーや某SNSサイト等)に記載されている
・作曲者にメンバーの名前があるが、ソロ曲(別の曲)が埋め込まれているためである
→パクリ曲の作曲とは無関係
・なのでメンバーを非難するよりは編曲を行った人物(Hans Johnson)を責めるべき
・とはいえ利益を得ているので完全に白だと言うわけでもない
・互いの贔屓を好き嫌いで非難しあうのは過剰、中傷にしかならない
・無名とか大手とか関係ない
・煽る奴はなりすまし・盲目。無視。
・私たちには何も出来ない
ここはavtechnoさんのブログだからKAT-TUNファンもavさんのファンも言い争いは他でやろうよ、うん。
avtechnoさん、動画削除残念でしたが、あなたの作る曲大好きですよ。
頑張って下さい。
でかい釣り針すぎて失笑だな
ただのKAT-TUNアンチ、もしくはボカロアンチか
あなたの曲もとてもお気に入りです。
だからこそ、正直僕も驚いています。
やはり、ジャニース事務所から何か言ってくれたらと思っています。
今は、ショックが大きいかもしれませんが落ち着いてからいろいろ考えてみてください。
煽り厨や荒らしなんかに負けないでください。
僕はいつまでも応援しています。
がんばってください。
前
み
た
い
な
低
レ
ベ
ル
の
や
つ
パ
ッ
ク
っ
て
も
ど
う
に
も
な
ん
ね
い
だ
よ
何
の
利
益
に
も
何
ね
い
ま
ぢ
消
え
ろ
KAT-TUNは脱退者が出たグループなので強烈なアンチが居ます。
なのでヲタナリして暴言を書き込んでるKAT-TUNアンチも混ざっていると思われます。
KAT-TUNファンの殆どは阿部さんを責めたりなどしていません。
とにかく一番の被害者は阿部さんだと思うので、阿部さんに良いように事が進むことをお祈りしております。
↑ パックっても で、ふいたw
多くのKAT-TUNファンは実際に曲を聴き比べ確かに似ていると確認した上で、とりあえずは事がどう動くのか待っている状態です。
現にツイッターでもどんどんRTして落ち着きのなさを見せているのはそちら側のファンばかりですよね。
私だったら好きな人のブログのコメ欄で暴れるとか恥ずかしくてできませんが
あとスペース無駄に取るやつも気持ち悪いねwwww
消えうせろゴミwwwwwwwwwww
お前が死んでも何も変わらないしwww
お前の存在なんか必要とされてないからwwwwバロスwwwwwwwwwwwwwwwww
あと真面目にDYE好きだからパクられたとか悲しいわ。
かつーん一回ぐらい謝罪したらどうなんだろ・・・
>どこがパクリなん
イントロとエンディング、パクった編曲者1人が編曲に関わった部分だけが。
こういう的外れな脊髄反射レスは無視する方がいいね。
逆にKAT-TUNのファンのレベルを下げてしまうよ。
KAT-TUNもAVTechNOも両者被害者なのに、双方を対立に陥れて得するのは誰か? → 実際にパクリ楽曲提供した編曲者、って図式に気付こうよ。
どっちの立場であっても、なんでそんなに真犯人擁護してんのよ?
真犯人捕まえて裁かせるよりもお互いを死ぬまで叩き合う方が重要っておかしーんじゃねえの?
>お
前
み
た
い
な
低
レ
ベ
ル
の
や
つ
パ
ッ
ク
っ
て
も
ど
う
に
も
な
ん
ね
い
だ
よ
何
の
利
益
に
も
何
ね
い
ま
ぢ
消
え
ろ
↑文面から低能さが溢れ出ているね。誤字も多いし釣りかな?
利益にもならんて……この曲パクってランキング1位取ったのはどこのアイドルグループだったかな?www
こんな所で争ってるから煽り厨とか荒らしがくるんだよ。
低レベルなコメは慎め。両方の株が下がる。
そんなに低レベルで争いたいなら他でやれ。
あべさんの気持ちも考えろ。
うれしいんですか
頑張れ
俺達に言えるのは結局のところそれだけだ
早速購入して拝聴しました、+がとても素敵でした。
これからも応援しております。
ぱくったとかまだわかんないじゃん!!
ショックとか言ってる場合!?
そんなコト思われてるKAT-TUNの方がショックだよ!
考え方変えた方がいいんじゃない!?
書きます
なんかむかつくんですけど私だけですか
もぅ涙が出てきます
かなしいです
私は以前からKAT-TUNも好きですし、VOCALOIDも大好きです。だから、ジャニーズが好きな人、ボカロが好きな人、そんなファン同士があーでもないこーでもないと言い争うのがすごく嫌です。お互い深くまで知りもしないのにどうしてこんなことが言えるのかと、たくさんのコメントを読んで悲しくなってしまいました。
確かに今回KAT-TUNに非のあることかもしれません。一般人なので、はっきりとは犯罪のこととかわかりませんが、似ている、盗作だと言われてしまうのは仕方ない部分が多々ありましたから・・・
だからと言って、一方的にジャニーズを批判されては、酷いと思います。本当に好きで、けど何も言えないファンだっているんですよ?必死に芸能活動をしているジャニーズメンバーだっているんですよ?
反対に、ボカロを批判ような言い方しかしない人もいますよね。それだっておかしくないですか?何を知ってそんなことが言えるんですか?ボカロの何を知っているんですか?よく聴きもしないで、うざいぱくってないとか述べたらそれこそ反対論に失礼じゃないですか。
つまりは、お互いいがみ合っているのはやめるべきだと思います。こんなんじゃ、ファン同士ずっと苛々しっぱなしですよ。
やはり一番は、阿部さん、辛いかもしれませんが、どうか表に出て、この一件に終止符を打って下さい!あなたが何かしてくれなくては、何も始まれないと思います!
DYEだけでなく、あなたの作品にはあなたにしかわからない思いがあるはずです。それがあれば、きっと立ち上がれると思います。ショックだけでなく、立ち上がって下さい!応援しています。
こんなことを一般市民がごたごた言って申し訳ありません。どうか、この一件が静かにまとまりますことを願っています。
乱雑乱文大変失礼いたしました。
なので、今回の件はとても驚きました。
確かにパクリと言われても仕方ないほど、似てます。自分もそうじゃないかなと思ってしまいました。
でもそれが本当かどうかは、NEVER x OVERの作曲者しか知らないわけで。真相が分からないのが何とも歯痒いです…。
ここはあべさんのブログであって、両者のファンが言い合いをする場所ではありません。なので、これ以上は何も言えません。
あべさん、今回の件で
どうか音楽やボカロを嫌いにならないでくださいね。
AVさんに非はありません。
KAT-TUNを擁護している人達は、以前殺人を犯した市橋容疑者を擁護してたファンと同じ、
完全に異常な人たちなんです。
悪い事をしていないのにこんな仕打ちを受けて我慢する事はありません。
力になってくれる人は多いです、私も力になりたいと思います。
窃盗を正当化する人たちに負けないで下さい。
正直まともな人間と思えなかったです
たとえぱくったとしても
直接本人らは歌ってるだけだから関係ないでしょうが
その提供者に問題があると思います‥
少しでも問題があるならはやく解決したいものですが
正直言うとボカロの方をもちますが
こうしてる間も原曲の作者さんが
かわいそうだと思います
いろいろ比較動画などで
荒れていたり
もちろんジャニーズが好きな人も
すごい嫌な気分になると思います
今そのファン同士で争うのではなく
一秒でもはやく解決の道へいったほうが
どちらにしてもいいと思います
「Change Ur World」ってA面の曲があるから勘違いしないでな
この曲は三番手くらいの特典曲だよ
かといってパクりは良くないから、このブログ主の方には事務所、編曲者、KAT-TUNも謝罪する必要はあると思います。
とくに韓国人の編曲者は双方に土下座しろ!
あなたの、思ったように行動してください。
↑
何も知らないガキが言ってんじゃねぇよ。
そんな言わなくてもいい事書き込むから低レベルなんだよ。
あなたの、思ったように行動してください。
自分が丹精込めて作った曲を、たくさんの人に好きだと言ってもらえた曲をパクられてショックで
それをただ書いただけなのに更に叩かれて
今それ関係ないんじゃないの?
無理矢理あべさん叩こうとしてるようにしか見えないよ…。
もっと顔真っ赤にして罵り合えよクズども
今からでも訴訟の準備をしてみては?
恐らくジャニ事務所が編曲者を二重に訴える形になるだろうけども。
第3者から見てもしかたない。
今は待つのが正しい行動だよ。お前ら落ち着け。
釣りも煽りも荒らしも黙る&無視。これでおk
あべさん、頑張ってくれ。
あんたの思った行動してくれればいいよ。
決まった事でもないのに
似ているだけで
KATーTUNが
悪者扱いされなきゃ
ならないんですか??
ってかファンが
見るようなブログに
なんでこんな
こと書くんですか?
そんなに
心配してほしいんですか?
考えなおしてください
いくらジャニファンさんが似てない似てない言っても、それを上回るかなりの数の他のジャニファンさん達が似てるって認めてることを忘れないでね。
>前提⇒作者が動画を削除した理由は今回のパクリ騒動とは別件である
※この削除理由に関しては、作者は早めに対応したほうが良い。
<<流れ>>
Posted by at 2010年11月30日 22:00
2010年【 2 月 】 AVTechNOが「DYE」発表
↓
その後配信やCDリリースも
↓
作曲者本人がニコニコから動画削除
(理由は不明)
↓
2010年【 1 1 月 】 KAT-TUNが「CHANGE UR WORLD」(03.NEVER x OVER)リリース
・KAT-TUNは悪くない!悪いのは作曲者。
⇒確かにそうかもしれないけれど、その曲を歌っているのがメンバーであることに変わりはないんだから完璧に責任がないとは言えない。
・悪いのは作曲者だからKAT-TUNに罪はない!KAT-TUNは提供された曲を歌っているだけで作曲はしていない。
⇒その発言だと、KAT-TUNが
「商業的に売れるために適当な曲を受身で歌ってる機械である」
って自ら認めているようだが大丈夫か?
・早く行動起こせよ
⇒まあまあ、まだ1日しか経ってないし、ヤフーニュースに載っちゃったことで水面下で何か起きてるのかも知れないから
「何もしていない」と決め付けるのはちょっと早い。
ただできるだけ早い対応が必要なことに変わりない
・ブログで書くなら最初から訴えろよ。KAT-TUNの名前を出すな
⇒素人がジャニーズという巨大な壁を、何もなしに簡単に訴えられると思っているのか?
・似ているような曲なんていくらでもある。KAT-TUNの曲だって途中から全然違う曲だ
⇒だとしても曲(特にイントロ部分)の雰囲気・タイミング・進行 これが全て打ち合わせ無しに一致した曲を作れる人間などいない。
●とりあえず作者がするべきこと
⇒できるだけ早く以下のことを進めて欲しい
・動画の本当の削除理由や、自分が聴いてどの部分が似すぎていると思うのかをしっかり明記。
・ジャニーズに曲を提供していたという噂の真偽
(個人的には、提供していたならわざわざこのような動揺した記事を自演はしないだろうと思うが)
・今後の対応(コメント欄閉鎖も)
●音楽(作曲)に携わっている人がどれだけ悩んで曲を作っているのか、双方のファンが考えるべきである。
●確かに「似たような歌」はどこにでもあるかもしれない。
だが今回の騒動がこんなに広がっているのは、その歌が
「あまりにも似すぎている」からだ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12898794
・明らかに似ている パクリである可能性が非常に高い
・悪いのはジャニーズ側である
・被害者はAVTechNOさんである
・(まともな)KAT-TUNファンは認めている
・DYEもCD化されている
・この問題はテレビでこそ報道はされていないものの、様々なネットニュース(ヤフーや某SNSサイト等)に記載されている
・作曲者にメンバーの名前があるが、ソロ曲(別の曲)が埋め込まれているためである
→パクリ曲の作曲とは無関係
・なのでメンバーを非難するよりは編曲を行った人物(Hans Johnson)を責めるべき
・とはいえ利益を得ているので完全に白だと言うわけでもない
・互いの贔屓を好き嫌いで非難しあうのは過剰、中傷にしかならない
・ブログの書き方とかカツン呼びを非難するのはお門違い
・無名とか大手とか関係ない
・煽る奴はなりすまし・盲目。無視。
・私たちには何も出来ない
是非とも頑張ってほしいものなんだが。
しかし正確な事実確認が出来ない第三者の俺達が騒いでても仕方ないと思うのは俺だけか・・・?
カツーン側が悪いと言うより作曲者が悪い。
こんな事書くのはまずこんな問題起こしたジャニーズに非がある。
何も知らないのに無駄なこと書くな。
なんがジャニオタキモ
かやん
お前のファンもきも
前々からAVTechNO!さんのファンでした。
DYE等CDを買い、いつも聞かせていただいています。
ですので尚更この一件でAVTechNO!さんが心痛めていることを悲しく思います。
荒らし、批判など多々ありますが私たちファンはずっと応援しています。
一刻も早くことが解決し、またAVTechNO!さんが曲を作りやすい環境に戻る事を祈っています。
必死にジャニを正当化しててくださいw
頭わいてんじゃねぇの^p^?
阿部さん側には全く非がありません。
それからジャニオタのみなさん、ここは荒らしをするところではありません。
同じ日本人として恥ずかしいです。
ネットで人気とはいえ、一般的な知名度はまだまだボーカロイドって微妙だから、担当者はきっとDYEの事を知らなかったんだろう。
ここまで完全にコピペだと、あべさんがジャニ事務所に正式に抗議すれば、ジャニーズは動く筈だよ。
これはマヂ
100%とわるくない
作曲者がわるいんだ
ジャニーズやジャニヲタが嫌いだという理由で今回の対象であるKAT-TUNを叩きまくり蹴落そうとするやつが正直一番うざいからやめろ。
と思っていたが、
KAT-TUNを擁護しようと必死なやつや、まだ世間一般に知られていないボカロという特殊なものの楽曲をパクったという疑いをかけられたからと言って、それに対して失礼で低脳なコメントをする様なジャニヲタも同じ位うざいからやめろ。
クリプトンやセガだって力になってくれるんじゃないかな。
とにかく、阿部さんには負けないでいてもらいたい。
頑張って下さい。
ウチにはそれしか言えませんが、どんな言葉に負けず、自分らしさを出してください。
でも、無理はしないで下さい。
頑張って下さい。
ウチにはそれしか言えませんが、どんな言葉に負けず、自分らしさを出してください。
でも、無理はしないで下さい。
KAT-TUNに歌わせただけだし
ボカロファンとKAT-TUNファン(ジャニヲタ)が口出しする話じゃないと思う
Hans Johnsonが悪いのだから皆Hans Johnsonに反論するべき!!
(理由は不明)
阿部さんの動画削除の理由は情緒不安定の蓄積による衝動的なものだそうです。
http://twitter.com/#!/treow
ジャニーズ(KAT-TUN)側にはほとんどメリットなんて無いんだよ。
オリコン1位取ってるとはいえ、一般的に知名度はKAT-TUN>>>>>ボカロなんだから(ボカロを馬鹿にしてる訳ではないよ)。
固定のファンがついてる訳だし、ボーカロイドぱくったところでこういう面倒くさい事になるっていうデメリットしかない。
編曲者Hans Johnsonにはメリットがある。
曲を作る手間が省ける、それからジャニーズ側に使ってもらえる可能性が高い。
確かにそっくりですね
ワタシは初めてあなたのDYEを聴きました。
とてもカッコ良いいと思いました。
音楽は世界が広いです。
何人と分からない数の人達から数えきれない歌詞や曲が生まれるんです。
そんな中で被ることは有り得ます。
ワタシの知っている中でも似ていると思う曲はあります。
それでも良い曲だと好きだと言えます。
批判や中傷は傷つきます。
でも負けないでください!
ワタシはあなたを応援しています!!
AVさんを応援しているユーザさんはたくさん居ます。
ジャニ厨にも騒動を楽しむニコ厨にも負けないでください。
AVさんはAVさんです。他には惑わされないでください。
批判をされる方、死ねと書き込む方
自分で作曲でもしてみたら分かります。
どれだけ難しいかどんな曲にも似せない曲を二作でも作ってみてください。
音楽がどれだけ困難かを分かって人を批判してください。
自分で作ったことも無いような人たちに音楽をやる人の批判はできませんよ。
長々失礼しました。
めちゃくちゃ叩かれてますね。私は実際KAT-TUNファンです。
ですがAVさんのファンの方の立場やAVさんの立場に立って見れば
腹立たしい出来事なのは分かります。それをKAT-TUNファンが無駄にニコ厨きもいとかKAT-TUNはパクッてないと騒ぎ立てるのは間違ってると思いますよ?だからKAT-TUNファンは黙ってKAT-TUNを信じてあげるべきです。まあそれが出来ないようですが…。またKAT-TUNファンの立場から意見を言えばKAT-TUN解散しろっていう意見はどうかと思います。文めちゃくちゃですいません。AVさんのBLOGのコメント欄にこんなこと投稿してすいませんm(_ _)m
盗んだのは作曲者でカツーン無関係じゃね?
しかし、今後の方向性がみえてこない
いったい作者さんはどういう結末を望んでるんですか?
=============================
・ジャニーズのKAT-TUNってグループが盗作をしているという事が公になるだけで満足なのか
・販売を停止してほしいのか
・使用料を支払ってほしいのか
・謝罪をしてほしいのか
=============================
もし、そっとしてほしい&大げさに騒がないで欲しいなら
日記にこういうことは書きませんよね?
作者さんの望む方向性がわからないことには、
可哀想だし力になりたいな
と思っても、どうしようもない。
ぜひ、作者さんの望む方向性を示してほしい。
はいか
ゆな
ゆー
自演乙。絵文字やめれ
>awbさん
まともな意見してくれる人がいて安心した。
人がショックを受けているのに死ねだのと追い打ち。
鬼ですか?悪魔ですか?
それがジャニーズファンのやり方ですか?
KAT-TUNに歌わせただけです
ボカロファンとKAT-TUNファン(ジャニヲタ)が口出しする話じゃないと思います
Hans Johnsonが悪いのだから皆Hans Johnsonに反論するべきです!!
オリコン1位獲得経験者に何言ってんだ?
もともとオマエより知名度持ってるっつーの。
そして有名にしてくれたのはKAT-TUNファンだろ。KAT-TUNファンがDYEの動画コメントに書きこまなけりゃ気付かなかったんだよ。
だから、徹頭徹尾KAT-TUNファンの自作自演じゃねえか。自分たちで全部やらかしといて他人のせいにしてんじゃねーよ。
決まった事でもないのに
勝手に決まったみたいに
書かないでください
頭悪すぎふいたww
Hans Johnsonが悪い
Hans Johnsonが悪い
Hans Johnsonが悪い
Hans Johnsonが悪い
Hans Johnsonが悪い
Hans Johnsonが悪い
Hans Johnsonが悪い
Hans Johnsonが悪い
Hans Johnsonが悪い
そして、俺たちもファンのみんなもKAT-TUNもAVTechNOも誰も悪くない
これが真実、いがみ合わせて喜んでるのは巨万の富を得たHans Johnsonだけ
騒ぎになったのはヤフーやらが大きくしたから。あべさんが全て悪いんじゃない。
後別にカツーンが悪いんじゃなくて作曲者が悪い。
コメちゃんと読め。まともな人の意見読んでから書き込みしろ。
KAT-TUNファンですがコメント欄が荒らされるのは辛いです。
きっとKAT-TUNとかの悪口言われて
一瞬頭が爆発してやってしまったんではないですか?
私もこれを見たときひどすぎると思いました
もともとオマエより知名度持ってるっつーの。
そして有名にしてくれたのはKAT-TUNファンだろ。KAT-TUNファンがDYEの動画コメントに書きこまなけりゃ気付かなかったんだよ。
だから、徹頭徹尾KAT-TUNファンの自作自演じゃねえか。自分たちで全部やらかしといて他人のせいにしてんじゃねーよ。
通報したのがKAT-TUNファンとは限らないぞ。おちつけ。
>死ねとか書いている人は
>きっとKAT-TUNとかの悪口言われて
>一瞬頭が爆発してやってしまったんではないですか?
>私もこれを見たときひどすぎると思いました
だからと言ってブログ主さんへの誹謗中傷は正当化すればいいものじゃないぞ。
それに君たちジャニヲタがわめけばえあめくほど、
ジャニーズの評価が下がるだけだよ。
あんだけジャニヲタが酷い暴言を吐いておいて、ジャニーズを批判するなというのがおかしい。
もう小中高生のバカ女はネット規制した方がいい。
感情的で日本語も支離滅裂。
Hans Johnsonが悪い
Hans Johnsonが悪い
Hans Johnsonが悪い
Hans Johnsonが悪い
Hans Johnsonが悪い
Hans Johnsonが悪い
Hans Johnsonが悪い
Hans Johnsonが悪い
Hans Johnsonが悪い
Hans Johnsonが悪い
そして、俺たちもファンのみんなもKAT-TUNもAVTechNOも誰も悪くない
これが真実、お互いのファンをいがみ合わせて喜ぶのは巨万の富を得たHans Johnsonだけ
ファン同士のいがみ合いは真犯人を擁護してるだけ
かつんファンの書き込み、中途半端なとこ改行されてて見にくいワロタ
ディベートの論題これにしようかな
ひどくないですか???
もうちょっと考えてほしい・・・・・
同じ話がループしてるから分かりやすいコピペで回さないといがみ合い終わらないだろ
俺らのいがみ合いで喜ぶのは1人、お互いでけなし合ってる間は真犯人が大喜びしてるだけ
俺らは真犯人擁護したいわけじゃないよな?
金魚が死んじゃった
ジャニオタはメンバーさえ叩かれなければおkだから。
ただ謝罪は義務だぞ。
そうやって皆に同情求めてんの?
パクられたと思うんならブログなんかに書いてないで訴えたら良いぢゃんか。
何も動かないで騒いでたって問題わ解決しないよ?
そうやって皆に同情求めてんの?
パクられたと思うんならブログなんかに書いてないで訴えたら良いぢゃんか。
何も動かないで騒いでたって問題わ解決しないよ?
あと。
馬鹿ども黙れっていう奴。
お前らも黙らないからコメが炎上するんだろ?
っていう私も黙れって話だけどな。
私は別に、ボカロファンでもカトゥーンファンでも無いのですが・・・
AVさんもカトゥーンも悪くないっていう事実はあるわけですから、一先ず皆さん一回黙りましょうよ^^
私も黙ります^^
今は落ち着いてジャニの対応待とうぜ。
叩き合いしたいなら他でやってくれ。
あべさんが可哀想過ぎる。
そっとしておくか応援コメ送るのがファンとしての正しい行動。
そうやって皆に同情求めてんの?
パクられたと思うんならブログなんかに書いてないで訴えたら良いぢゃんか。
何も動かないで騒いでたって問題わ解決しないよ?
パクリとか色々言われていますし、実際ソックリです。でもアナタの作った曲はアナタの曲です。
元気出せなんて無責任な事は言わないけど、ちょっと生き抜きして落ち着いたら・・・また歌を作ってくれませんか?
ずっと待ってます。
来週から期末テストなんだ
確かにボカロの方が大人な気がするわ。
あべさん責めるのは間違ってる。
かつーんの作曲者責めろ。
ひとだよ
ままま
あのさ、さっきから
名前かえて自演しすぎ。。
別に名前欄わざわざいれなくても
コメントできますよ?w
あと、
わ とか、まぢ とか
公共の場でやめなさい。
汚らしい。
>ジャニーズの作曲コンペティションに
>参加していた
もしこれが本当なら、むしろ良い意味で大変すごいことなんじゃないだろうか?
個人的にはありえないと思うけど。
プロとボカロPの間にはものすごく深い溝があると思うよ…
>そうやって皆に同情求めてんの?
>パクられたと思うんならブログなんかに書いてないで訴えたら良いぢゃんか。
>何も動かないで騒いでたって問題わ解決しないよ?
名前変えて何度も投稿しているお前の方がずっと心が小さいよ。
お前は心が傷ついている人に追い打ちをかけろって親御さんから教育されたのか?
そうやって皆に同情求めてんの?
パクられたと思うんならブログなんかに書いてないで訴えたら良いぢゃんか。
何も動かないで騒いでたって問題わ解決しないよ?
心小さいのはあんただ
ボカロやってみろ。一小節作るのに骨折れるくらい大変なんだぞ。
ちょっとパクられただけでもその部分だって作者が一生懸命考えて譜を打ったんだぞ
普通に傷つくだろ。
あと相手がジャニーズっていう大企業がから喧嘩なんて売れねーんだよ。察しろ。
名前変えても分かりやすいわ。
ジャニは頭悪いコメばっかだから株が下がる。自分の首絞めてるようなもんだ。
帰らなきゃいけなかったのに、いつの間にか夏になった
お前らといるのが、あんまり楽しくてさ
ぜひ削除したやつも聴いてみたいです。
自分とジャニーズがすべて正しいと持っているからな。
ブログを勝手にチャット場化したり、平気で人に暴言を吐いたり。
ジャニーズやジャニヲタの批判で発狂するくせに、
AVtechnoさんには平気で暴言。
自分勝手すぎる。
わ とか、まぢ とかギャル文字みたいな書き込みをまず止めろ。
ジャニヲタは礼儀も態度もなってないんだなあ。
親御さんからどういう教育をされたの。
事務所からジャニーズを批判するブログには総攻撃しろって命令でもされたの?
KAT-TUNに歌わせただけです
ボカロファンとKAT-TUNファン(ジャニヲタ)が口出しする話じゃないと思います
Hans Johnsonが悪いのだから皆Hans Johnsonに反論するべきです!!
是非裁判できっちりカタをつけてください。
近いうちにTVのニュースでジャニーズの謝罪がみたい。
盗作バレて逆ギレとかネット上でKAT-TUNファンはこんなにもマジキチですと恥晒し大会してる様なもんだよね。
あべさんは自分の作ったものに胸を張って下さい。
貴方は何も悪くありません、ただ巻き込まれてしまった側として
今後自分がどうしたいのかをしっかり持たなくてはならないとは思います。
確かにコメント欄についてはあべさんの自由と思いますが、冷静に書き込む人がいても突っ掛かる人が一人いればその倍以上の人がさらに反論して正直見てて馬鹿みたい。
パクリかパクリじゃないかを多数決で決めるんじゃないんだからファンが何言っても無駄、当の本人がどうするか次第。
コメント欄で罵倒しあってるの見て楽しいブログ主っている?
とりあえずどこ見ても騒いでるのはあべさん側のファンが大多数。
A:『ただのアホ』
KAT-TUN:「NEVER x OVER」 2010年11月発売
KAT-TUNの作曲家がクロなのは決定している。
ここは掲示板ではないんですから。
主が愛着を持っているであろうブログ「も」削除させる気ですか?
期末近い学生、がんばろうぜ
こんな形で名前売れて嬉しいと思える
作曲家がいると思うか?
阿部さんの名前の由来だって
考えて見れば、分かるだろ。
なんでもかんでも売名って決め付けるな。
結果的にはあっちで勝手に解決してるだろうし
今は『曲が似てる』『DYEの方が公開日が10ヶ月ほど早かった』くらいの判断材料しかねぇだろ。
感情的になって憶測で書き込むヤツやめてくれや、馬鹿丸出しは読んでて痛いわ。
作者さんは今後の方針考えて行動すべき。
自分の曲ならやること決まってるだろ。
どうするにしてもAVさん次第だ。
相当なショックだとは思うがこんな騒動でAVさんが音楽活動を辞めない事を祈るよ。
以下転載
>前提⇒作者が動画を削除した理由は今回のパクリ騒動とは別件である
※この削除理由に関しては、作者は早めに対応したほうが良い。
<<流れ>>
Posted by at 2010年11月30日 22:00
2010年【 2 月 】 AVTechNOが「DYE」発表
↓
その後配信やCDリリースも
↓
作曲者本人がニコニコから動画削除
(理由は不明)
↓
2010年【 1 1 月 】 KAT-TUNが「CHANGE UR WORLD」(03.NEVER x OVER)リリース
・KAT-TUNは悪くない!悪いのは作曲者。
⇒確かにそうかもしれないけれど、その曲を歌っているのがメンバーであることに変わりはないんだから完璧に責任がないとは言えない。
・悪いのは作曲者だからKAT-TUNに罪はない!KAT-TUNは提供された曲を歌っているだけで作曲はしていない。
⇒その発言だと、KAT-TUNが
「商業的に売れるために適当な曲を受身で歌ってる機械である」
って自ら認めているようだが大丈夫か?
・早く行動起こせよ
⇒まあまあ、まだ1日しか経ってないし、ヤフーニュースに載っちゃったことで水面下で何か起きてるのかも知れないから
「何もしていない」と決め付けるのはちょっと早い。
ただできるだけ早い対応が必要なことに変わりない
・ブログで書くなら最初から訴えろよ。KAT-TUNの名前を出すな
⇒素人がジャニーズという巨大な壁を、何もなしに簡単に訴えられると思っているのか?
・似ているような曲なんていくらでもある。KAT-TUNの曲だって途中から全然違う曲だ
⇒だとしても曲(特にイントロ部分)の雰囲気・タイミング・進行 これが全て打ち合わせ無しに一致した曲を作れる人間などいない。
・カツン(カツーン)呼びやめろ
⇒確かに一部のボカロファンは馬鹿にした意味で使っているが、他のファン及びAVTechNOさんはおそらくただの略語、あだ名的な意味で使っていると考えられる。
・ブログの書き方が気に入らない
⇒確かに知名度のある人物だが(ちなみに知名度無いくせに等と言うKAT-TUNファンもおり、同じKAT-TUNファンの中で矛盾が発生している)、個人ブログだから少しは多目に見るべきでは。
自分は似ていると感じた、ショックだった、と書き込んだだけなのだから、鬼の首を取ったかのようにそこまで非難するのは流石にお門違いかと思われる。
●とりあえず作者がするべきこと
⇒できるだけ早く以下のことを進めて欲しい
・動画の本当の削除理由や、自分が聴いてどの部分が似すぎていると思うのかをしっかり明記。
・ジャニーズに曲を提供していたという噂の真偽
(個人的には、提供していたならわざわざこのような動揺した記事を自演はしないだろうと思うが)
・今後の対応(コメント欄閉鎖も)
●音楽(作曲)に携わっている人がどれだけ悩んで曲を作っているのか、双方のファンが考えるべきである。
●確かに「似たような歌」はどこにでもあるかもしれない。
だが今回の騒動がこんなに広がっているのは、その歌が
「あまりにも似すぎている」からだ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12898794
http://www.youtube.com/watch?v=r1EfUy5-KlU
http://hi.baidu.com/vpism/blog/item/9b329738253ae9e3b211c79d.html
http://community.livejournal.com/singing_robots/56133.html
http://anime.com.ru/modules.php?name=News&file=article&sid=2434
チリ、アメリカ、ロシア、中国でもKAT-TUNがパクリをしたと認定www
テラワロスwwwww
KAT-TUN嫌われすぎwww
民度がこうであるのは明らか。
>びっくりしたんだと思いますが、あなたのブログでたくさんの子供たちが傷つきました。kat-tunファンは小中学生のファンもたくさんいます。そういうことを少し
>は考えてください。ここでさわいでいるのはそういうファンだと思います。自分の応援しているひとがわるくいわれるとすぐに剥きになるような子供たちがさわいでいるんです。
だ か ら な に?
だからと言ってブログ主さんを傷つけるのはよくないですよね。
つまり、カツンのファンは都合の悪い意見を見ればすぐにキレて暴れる人たちなんでしょうか?
そもそも小中学生にネットをやらせること自体が間違いなんですが。
こうやって騒いでブログ主さんに嫌がらせるしつけのなってない子どもが多いんなら、
小中学生はネット規制した方がいいですね。
・悪いのはジャニーズ側である
・被害者はAVTechNOさんである
・(まともな)KAT-TUNファンは認めている
・DYEもCD化されている
・この問題はテレビでこそ報道はされていないものの、様々なネットニュース(ヤフーや某SNSサイト等)に記載されている
・作曲者にメンバーの名前があるが、ソロ曲(別の曲)が埋め込まれているためである
→パクリ曲の作曲とは無関係
・なのでメンバーを非難するよりは編曲を行った人物(Hans Johnson)を責めるべき
・とはいえ利益を得ているので完全に白だと言うわけでもない
・互いの贔屓を好き嫌いで非難しあうのは過剰、中傷にしかならない
・ブログの書き方とかカツン呼びを非難するのはお門違い
・無名とか大手とか関係ない
・煽る奴はなりすまし・盲目。無視。
・私たちには何も出来ない
ニコニコニュースを見てびっくりしました。
阿部さんは何も悪くありませんよ!
ジャニヲタのコメントが激しく荒れてますが、あの曲は紛れもなく阿部さんが作られた曲です!!
とりあえず今は落ち着いて、少しでも元気出して下さいね(^^)
私にはできることなんてないですけど、応援してます!!
ボカロもKAT-TUNも別に好きじゃないが
どうみても悪いのは作曲者だけ。
それなのにファンがああだこうだ言って…。
ファンだから感情的になってるのもあると思うが
ファン同士でいがみ合って悲しくないのか?
ボカロファンもKAT-TUNファンも
AVTechNOさんもKAT-TUNメンバーも
みんな被害者だろ?
みんなあの作曲者に騙されたんだ。
今こそファン同士が団結して
怒りは作曲者に向けるべきじゃないか?
今凄く辛いですよね、
苦しいですよね、
哀しいですよね。
私もなんです←
DYEは本当に大好きな曲で
いつもいつも聴いてるんです!
私なんかよりも何倍も何倍も
辛くて苦しくて哀しいと思いますが
どうか音楽活動を止めないでください!
これからもずっと応援しますから…!
がんばってくれ
みんな何で怒ってるの
暴言を吐きたければ、いくらでも吐けばいいよ。
だが、そうやって暴れれば暴れるほど、
ジャニヲタの恥さらしになる・・・!
ジャニヲタはこんな奴ばっかりとアピールして回るのと一緒だ・・・!
Hans Johnsonが悪い
Hans Johnsonが悪い
Hans Johnsonが悪い
Hans Johnsonが悪い
Hans Johnsonが悪い
Hans Johnsonが悪い
Hans Johnsonが悪い
Hans Johnsonが悪い
Hans Johnsonが悪い
Hans Johnsonが悪い
そして、俺たちもファンのみんなもKAT-TUNもAVTechNOも誰も悪くない
これが真実、お互いのファンをいがみ合わせて喜ぶのは巨万の富を得たHans Johnsonだけ
ファン同士のいがみ合いは真犯人を擁護してるだけ
俺らには何も出来ない
盗作やなんやが全作品削除にどう関わっているかは知りませんが、
主の曲をもう一度聴きたい。
できるならば再投稿してもらいたいです。
今は何をしても騒がれてしまう状態でしょうが、
是非また貴方の曲を聴かせて下さい。
その改行空けまくった、書き込みをやめろ。
迷惑行為だ。
自分のブログでやってろ。
どうせケータイ小説みたいなゴミが好きなんだろ?
>みんな何で怒ってるの
おまえが低能+無駄な書き込み 及び 空白をあけるから。
>avtechno!
>avtechno!
この部分が何度見ても笑える
(笑)
今回こんなことになってしまって本当に残念でなりません
私はこのことを知ったときとてもKAT-TUNが嫌いになりそうでした
でも、悪いのはKAT-TUNじゃないということが落ち着いてからわかりました
ここにいる方々はその場の雰囲気などに流されていないでしょうか
冷静に考えてみてください
そしてKAT-TUN、阿部さんのそれぞれの気持ちを少しは考えて発言するべきだと私は思います
はじめに嫌いになりそうなどといった人の発言ではないかもしれませんが
落ち着いて考えて結論を出すということ
それがとても大事だということにきづいてほしいです
頭に血が上っている状態ではさらに悪化していくばかりではないかと思います
この盗作かもしれないといった事実を目の前にして怒りだけに気をとられてしまっていてはいけないと思います
そして荒れた発言などは控えるべきだと思います
確かにファンとして許せないと思うかもしれない
でもその発言が自分が好きといっている人を傷つけてはいないか
そのことを考えてみてほしいです
偉そうなことをいってしまい申し訳ありません
私は阿部さんの曲が聞きたくて
イヤホン買い換えてしまいましたw
がんばれという言葉は、軽く感じるかも知れませんが
それでもがんばってください、応援します。
今回の件はとても悲しくて残念です。これからどうしろ何て言うことはできませんがまたあなたの曲が聞きたいです。頑張ってください
いつまでも応援してます
私はAVさんの作曲するボカロ曲、本当に大好きです。
だから今までの曲が消えていて、とても驚き、ショックでした・・・。
でも今回の件、カツンの曲初めて聴きましたが…何と言うか、もう言葉も出ません・・・。
AVさんのお気持ちを考えると、とても辛いです。
でも、この件の為にAVさんに音楽活動を止めて欲しくない・・・まだまだたくさんの素敵な曲を作っていって欲しい・・・
凄く、そう思います・・・。
これからも頑張ってください。
ずっと応援しています。
えー、スルーすんなよー
http://www.youtube.com/watch?v=r1EfUy5-KlU
http://hi.baidu.com/vpism/blog/item/9b329738253ae9e3b211c79d.html
http://community.livejournal.com/singing_robots/56133.html
http://anime.com.ru/modules.php?name=News&file=article&sid=2434
チリ、アメリカ、ロシア、中国でもKAT-TUNがパクリをしたと認定www
テラワロスwwwww
KAT-TUN嫌われすぎwww
見てて傷つくだけだ。
ジャニ側ももちろんだが、動画の荒れようを見ているとボカロファンの言葉がきつすぎる。
ここではジャニオタが程度低いと多く書かれているが、どっちもどっちだと思う。その文面から「ボカロの方が上」っていう意識が感じられる。
好き嫌いに優劣なんか無いだろ。
昔からオタクはそういう差別に悩まされてきたんじゃないのか。
なんで何かを好きになるだけで罪になるんだよ。
ファン同士で争うのはやめてくれ。
子供が多いというのは本当でしたら納得です
ちょっとバカバカしい意見が多すぎる、片手で数えるくらいの人間が一生懸命ネガティブ工作をしていると思えてなりませんでした。
流れを見ないからコロコロ意見を変える
法人を利用して脅迫もする(脅迫まがいではありません、訴えれば逮捕も十分あり得る内容です)
論理がおかしい場合
・音楽は一人のものじゃない
判断力が足りない場合
・ちょっと似てるだけ
・正直にてない
・最低の売名(では弱者から作品をかっさらって我が物顔で商売する連中はなんなのか、音楽、人間を商品にするだけのあきんどといえばまだ聞こえはいいですが、道理を無視して誹謗中傷に走る、あなたのような人間を従えるヤクザもどきと言って差支えないと思います)
倫理が備わっていない
・第3者(ジャニーズ)への名誉棄損も辞さない
・非情に危険な誤解を招く脅迫文
・捏造の疑いのある文の提示
ジャニーズファンは冷静になってほしい
今回のような道理を無視した思考を続けていては犯罪に巻き込まれやすく、そうなっても言い分は通りませんよ。
すごぉーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーぃ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
大炎上だぁぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ぉもろしろぃねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
冷静公正なまとめありがとうございます
>・KAT-TUNは悪くない!悪いのは作曲者。
>⇒確かにそうかもしれないけれど、その曲を歌っているのがメンバーであることに変わりはないんだから完璧に責任がないとは言えない。
ただ、ジャニーズ事務所にしてみれば彼らは商品です。
特にここにきたKAT-TUNファンにしてみればKAT-TUNが一時的にでも消えることを危惧しているだけですので現状切り離しておいてもよいのではないかと私は思います。
ってことでカスン解散&ジャニ倒産マダー
それはおかしいです
その発言によって人が傷つくかもしれないということは心にとどめておかなければいけないと思いますよ
なんでここに特攻してくんだよ・・・
てゆーーかボカロって何
ジャニーズって何する人
子供が多いというのは本当でしたら納得です
ちょっとバカバカしい意見が多すぎる、片手で数えるくらいの人間が一生懸命ネガティブ工作をしていると思えてなりませんでした。
流れを見ないからコロコロ意見を変える
法人を利用して脅迫もする(脅迫まがいではありません、訴えれば逮捕も十分あり得る内容です)
論理がおかしい場合
・音楽は一人のものじゃない
判断力が足りない場合
・ちょっと似てるだけ
・正直にてない
・最低の売名(では弱者から作品をかっさらって我が物顔で商売する連中はなんなのか、音楽、人間を商品にするだけのあきんどといえばまだ聞こえはいいですが、道理を無視して誹謗中傷に走る、あなたのような人間を従えるヤクザもどきと言って差支えないと思います)
倫理が備わっていない
・第3者(ジャニーズ)への名誉棄損も辞さない
・非情に危険な誤解を招く脅迫文
・捏造の疑いのある文の提示
ジャニーズファンは冷静になってほしい
今回のような道理を無視した思考を続けていては犯罪に巻き込まれやすく、そうなっても言い分は通りませんよ。
Posted by at 2010年12月01日 21:03さん
そういう非現実的な挑発をしないでください。
ヲタクキーモーいー
マジキモいwww
無視で
とも似てるお
こっちのほうが古いけど
書きます
なんかむかつくんですけど私だけですか
もぅ涙が出てきます
かなしいです
Posted by ゆー at 2010年12月01日 19:42
えっと・・・
日記って何書くものなの?w
妄想書くなら小説でも書いててください^^
個人のブログにムカつくとか書く方が常識ないですよね?遊んでばかりいないでしっかり学校で勉強してくださいね。
以前、赤西を可愛がっていた大手企業の社長さんから聞きましたが、KAT-TUNでは先が見えていたので赤西はソロになったようですよ。
亀梨とも仲悪かったし、ボクサーのドラマがコケタ時も笑いながら話していました。
今はジャニーズで視聴率も取れないから事務所の力も落ちてきてます。フジの株主総会でもジャニーズ事務所との癒着を止めろって発言もありました。
裏で○クザと繋がってるあんな事務所は置いといて、作曲者をなんとかするのが利口です。(大体の大手は繋がりがありますが・・・)
とりあえず、煽りも多いコメントは無視して阿部さんのやりたいようにこれからも活動してください^^
応援してますので、また良い楽曲期待してます!
騒いでるやつらはただのイナゴ。虫。
ニコ厨は基地外
なるほどいい勝負だww
ャ
ニ
ヲ
タ
発
狂
訴訟なさってはいかがでしょうか?
貴方が、貴方の曲が、
心ないコメントで傷つけられていくのに
激しい憤りを感じてなりません
この件で貴方が自重しなければならない要素なんてひとつもありません!!
最終決定をなさるのは貴方です。
ですが、どうかそれ以上お苦しみにならないでください。
貴方はなにも悪くありません!!
向こうのファンに何を言われても、
どうかお気を確かに。
ずっと応援しています…っ!
亀梨とも仲悪かったし、ボクサーのドラマがコケタ時も笑いながら話していました。
今はジャニーズで視聴率も取れないから事務所の力も落ちてきてます。フジの株主総会でもジャニーズ事務所との癒着を止めろって発言もありました。
マジで?
こりゃジャニヲタが発狂するのもしょうがない…
ご愁傷様です…
このブログの主応援したいだけなら他の腹立つコメントに対して自分が正しいと思ってることをコメントして返すなんてしなくてよくない?
あんたらも内輪でヒステリー起こし過ぎだよ
ボカロ作曲なんて
趣味の延長線上でやってることだろ
本人は多分訴えないだろうし
訴える根拠もそこまでの熱意もないはず
あくまで同人活動として
この曲作ってうpっただけで、
JASRACに著作権を申請していたわけでも
ないんでしょ?
少しは作者さんをほっといてやれよ
>あくまで同人活動として
この曲作ってうpっただけで、
JASRACに著作権を申請していたわけでも
ないんでしょ?
一応CDは出てるんだけど、そこの関係社とかには著作権とかは無いのかな?
このままじゃお前らの大好きなカツーンが解散しちゃうぞ!!
ジャニヲタはいつまでも騒いでるボカロ厨ほど暇じゃないんじゃね。
つまり今ここに書きこんでるやつは暇人だ
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!
暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇
趣味の延長なんてしったかするのやめなよ。
avtechno!さん、お疲れ様です。
今は休養中とのこと、ニコニコ動画の作品を消されたのは残念ですが、なにか理由があるとのことですので、
整理が付くまでゆっくりお休みになればと思います。
作曲の再開を楽しみに一ファンとして応援してます。では。
168-9477-4「DYE」
ちゃんとJASRACに登録されてる。
だってCD発売してんだもん。
KAT-TUNの負け決定
阿部さん大丈夫ですか?
私たちは無力ですが応援しています。
どうか気を病まずにしっかりしてくださいね。
DYEはとても素敵な曲ですよ。
ショックだったことをブログに書き綴って何が悪いんでしょうか…
とりあえず今はただ公式な発表を待つばかりです。
スペース失礼しました。
ジャニヲタの発狂で今日も飯がうまい!
もっと突っかかってこいよ、
暇人キモヲタども
自分はこうしていいということを伝えたいのなら勝手な憶測を入れず、もう少し素直に書いた方がいいと思います。
私はブログ主様には今後も活動を続けて頂きたい。
遊んでよ、
はじめまして。コメントさせて頂きます。
私は、最近こちらのDYEを知ったばかりですが、本当に大好きです!!
今は、物凄く辛い時期とは思いますが
どうか、音楽活動辞めないで頑張ってください!(o>ω<o) そして、また素敵な曲を発表されるのを心待ちにしております。(o_ _)o))
負けないで。
これを乗り越えた時に作った曲は、とてもかけがえのない曲になるはずです。
それを楽しみにしています。
確かに似てるけど
そっくりってほどではないし
なにも聞いてないのは
この曲自体をしらんからやろ
ぱくりとかゆうから
こんな炎上したんやん
まじ発言考えろ
>うざい
確かに似てるけど
そっくりってほどではないし
なにも聞いてないのは
この曲自体をしらんからやろ
ぱくりとかゆうから
こんな炎上したんやん
まじ発言考えろ
なんだ、ジャニヲタいるじゃん
曲の類似について真偽のほどは分からないですが、このような状況になってしまい精神的に大変おつらいと思います。無理だけはなさらないで下さい。
また阿部さんの新しい曲聞けるの楽しみにしてますね!(^^)
あなたの音楽に励まされている人がいます。
いつか落ち着いたなら(自分も、周りも含めて)、動画を戻し、あなたは堂々と胸を張って自分の作品を発表し続けてください。そう願っています。
>【 巡音ルカ DYE 】の曲を聴いた事ある人は
>聞き比べてみてください。
作曲者がこんなこと書いてりゃそら炎上するだろw
どっちのファンも徹底的にやれww
うざい
確かに似てるけど
そっくりってほどではないし
なにも聞いてないのは
この曲自体をしらんからやろ
ぱくりとかゆうから
こんな炎上したんやん
まじ発言考えろ
うん、あのね
KAT-TUN大好きKAT-TUNファンの中の沢山の方々も、似てるって言ってるんだよ。
まじ発言考えろ、です。
よく分りません
確かに似てる
けどそっくりというほどではない
どちらですか?
動画削除したのはこの騒動の前なので、無関係ですよ。
ニュースから飛んで来ました。
私はDYEが本当に好きで、
何時も聞いていたのですが…
私もショックで仕方ありません。
KAT-TUNの作曲者へは、
怒りを通り越してなんだか
呆れてしまってます。
そこまでして売れたいのか…
音楽活動、どうか
辞めないでください。
ずっと応援してますから^^
遊ぼ〜よ
あと自演してるやつうざい
これを聞いてみよう、お互いのオフボーカルを交換してみた動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12908786
>確かに似てるけど
>そっくりってほどではないし
>なにも聞いてないのは
>この曲自体をしらんからやろ
>ぱくりとかゆうから
>こんな炎上したんやん
>まじ発言考えろ
むしろあなたの方こそ考えたらいかがですか。
KAT-TUNファンから見てもあなたは迷惑な存在です。あなたのせいで他のまともな方まで同類に見られてしまう。
ファンの振りするのはやめて頂きたい。
↓それが原曲なんだね。聞いてみる
今、両方の曲、聞きました。
超似てます。むしろ完パク。
こんなことをする編集者など、消えてなくなればいいのに。最低すぎます。
断然巡音ルカ。間違いなく。
これからもあなたを応援しています!
だからどうか負けないで。
音楽をもっと、もっとも〜・・・・っとつくっていってください。
あなたの味方は、全国、世界中にいるんですから。
これからの曲を楽しみにしています。
頑張ってください。
やっぱり一方的にパクられて、活動できなくなるのは納得がいきません。
確かに荒らしとか沸いたりしてますが、僕みたいに応援する人もいます。
だからどうかやめないでほしいです。
私も意地が悪かったです。
しかし、うざいという言葉が出てしまうのは
あなた自身が認めてしまったからではないですか?
ところでジャニーズファンの皆さんは次のことも考えてみたのでしょうか。
どうしてKAT-TUNが歌うことになったのか。
俺も最近立て続けに色々とあって、(好きな子が妊娠したり、堕胎したり、俺が事故ったり色々壊れたり、などなど)宗教にでも傾きかけたぐらい不幸なんですけども、こういうのって続くものですよねぇ
ここ凄いことになってて逆衝動Pさんが真面目に見てないことを願ってますけど、まあ、あんまり落ち込まないでください
俺はきついけどじわじわ生きてます
そのうちマシになるんじゃないかなと思って。というか願って
応援しています。
アンチジャニが紛れ込みすぎですwww
また曲を聴きたいと思っています。
でも、本当に無理はしないで下さい。
拙い文ですみません。
自分の考えをちょっとずつ変えてく
結構上のレスとあんま内容変わってないし
見てるだけというのも悪くはありませんよ
Posted by at 2010年12月01日 21:55は撤回します
そんなことを考えるべき時期かどうか、私自身よく測らずに思いついたまま発言してしまいました。
余計な話を招きかねません。
何して遊ぶ?
ええ、そこを考えて頂きたいという気持ちはありました。しかし御容赦ください
後オタクだから〜ニコ厨だから〜ジャニオタだから〜とか別にどうでもいい。別にアホな発言してるのはその人であり、オタクとかジャニオタとかで括りにするのはやめてほしいところ。
阿部さんに関しては。
動画を削除→自分の動画のコメを見て「KAT-TUNの●●って曲と似てるね」というコメがあり確認。→この記事
という感じです。
誤解してる人います。。。
あと、「KAT-TUNが悪い」と思っている方がいると思いますが「KAT-TUN」が悪いのではなく。。。
「KAT-TUN」の作曲者が悪いと思います。
だから、、そういう発言やめませんか??
まだ居たの(苦笑)
ララちゃん〜
わざわざブログで叩くことはないだろ
別に主の肩を持つ気は無いけど そこまで追い詰めなくていいだろ
「KAT-TUN」の作曲者が悪いと思います。
だから歌ってるカツンにも責任あるって何度も言われてるだろ
例えパクリと知らなかったとしてもカツンの名で売った以上共犯者
以下少し追記したものを転載
>前提⇒作者が動画を削除した理由は今回のパクリ騒動とは別件である
※この削除理由に関しては、作者は早めに対応したほうが良い。
<<流れ>>
Posted by at 2010年11月30日 22:00
2010年【 2 月 】 AVTechNOが「DYE」発表
↓
その後配信やCDリリースも
↓
作曲者本人がニコニコから動画削除
(理由は不明)
↓
2010年【 1 1 月 】 KAT-TUNが「CHANGE UR WORLD」(03.NEVER x OVER)リリース
・KAT-TUNは悪くない!悪いのは作曲者。
⇒確かにそうかもしれないけれど、その曲を歌っているのがメンバーであることに変わりはないんだから完璧に責任がないとは言えない。
でもだからって、解散しろだのという文句は流石に可笑しい。
・悪いのは作曲者だからKAT-TUNに罪はない!KAT-TUNは提供された曲を歌っているだけで作曲はしていない。
⇒その発言だと、KAT-TUNが
「商業的に売れるために適当な曲を受身で歌ってる機械である」
って自ら認めているようだが大丈夫か?
・早く行動起こせよ
⇒まあまあ、まだ1日しか経ってないし、ヤフーニュースに載っちゃったことで水面下で何か起きてるのかも知れないから
「何もしていない」と決め付けるのはちょっと早い。
ただできるだけ早い対応が必要なことに変わりない
・ブログで書くなら最初から訴えろよ。KAT-TUNの名前を出すな
⇒素人がジャニーズという巨大な壁を、何もなしに簡単に訴えられると思っているのか?
・似ているような曲なんていくらでもある。KAT-TUNの曲だって途中から全然違う曲だ
⇒だとしても曲(特にイントロ部分)の雰囲気・タイミング・進行 これが全て打ち合わせ無しに一致した曲を作れる人間などいない。
・カツン(カツーン)呼びやめろ
⇒確かに一部のボカロファンは馬鹿にした意味で使っているが、他のファン及びAVTechNOさんはおそらくただの略語、あだ名的な意味で使っていると考えられる。
・ブログの書き方が気に入らない
⇒確かに知名度のある人物だが(ちなみに知名度無いくせに等と言うKAT-TUNファンもおり、同じKAT-TUNファンの中で矛盾が発生している)、個人ブログだから少しは多目に見るべきでは。
自分は似ていると感じた、ショックだった、と書き込んだだけなのだから、鬼の首を取ったかのようにそこまで非難するのは流石にお門違いかと思われる。
●とりあえず作者がするべきこと
⇒できるだけ早く以下のことを進めて欲しい
・動画の本当の削除理由や、自分が聴いてどの部分が似すぎていると思うのかをしっかり明記。
・ジャニーズに曲を提供していたという噂の真偽
(個人的には、提供していたならわざわざこのような動揺した記事を自演はしないだろうと思うが)
・今後の対応(コメント欄閉鎖も)
●音楽(作曲)に携わっている人がどれだけ悩んで曲を作っているのか、双方のファンが考えるべきである。
●確かに「似たような歌」はどこにでもあるかもしれない。
だが今回の騒動がこんなに広がっているのは、その歌が
「あまりにも似すぎている」からだ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12898794
以下転載
>12:30と追記引用
・明らかに似ている パクリである可能性が非常に高い
・悪いのはジャニーズ側である
・被害者はAVTechNOさんである
・(まともな)KAT-TUNファンは認めている
・DYEもCD化されている
・この問題はテレビでこそ報道はされていないものの、様々なネットニュース(ヤフーや某SNSサイト等)に記載されている
・作曲者にメンバーの名前があるが、ソロ曲(別の曲)が埋め込まれているためである
→パクリ曲の作曲とは無関係
・なのでメンバーを非難するよりは編曲を行った人物(Hans Johnson)を責めるべき
・とはいえ利益を得ているので完全に白だと言うわけでもない
・互いの贔屓を好き嫌いで非難しあうのは過剰、中傷にしかならない
・ブログの書き方とかカツン呼びを非難するのはお門違い
・無名とか大手とか関係ない
・煽る奴はなりすまし・盲目。無視。
・私たちには何も出来ない
ここにいるKAT-TUNファンと名乗ってるのもとりあえず怪しいから構うなよ
あなた達が暴言吐いたところであべさんに何かメリットありますか?
155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/01(水) 22:04:33.93 ID:KTNWu4ct0 (PC)
テクノ特有の機械音でテクノ特有のビートで抑揚付けてるだけで
メロディラインは似ても似つかない全く完全に別もんじゃね?
作曲してる奴は多少なりとも音楽の知識あるんだろうに、ほんとに怒ってんの?
金になりますよとでも寄生虫弁護士に焚きつけられたんじゃないのこれ?
俺が間違ってる?
しかし似てると言うか、同じだな・・・w
ニコニコやニュースを見て今回の事件を知りました。
今回の件は明らかにKAT-TUN側が悪いと思います。
AVTechNOさんが動画をアップした日が2010年2月1日。KAT-TUNのCDが発売された日が2010年11月17日です。そしてこのメロディライン。
どう考えてもパクリというか盗作だと思います。
様々なコメントが投稿されていますがAVTechNOさんは悪くないと思います。
大企業の圧力に屈しないでこれからも作曲活動を続けていってください。
私はAVTechNOさんを応援しています!!
>金になりますよとでも寄生虫弁護士に焚きつけられたんじゃないのこれ?
もしこれが本当なら、弁護士自力でKAT-TUNとルカの類似点見つけたのか。
すげぇなw
知らなかったのに最低だ解散しろ死ねまで言われるのはさすがに可哀相だな
知らないのであれば不可抗力だろどう考えても
知ってたら話は別だが
笑わせてくれるなw
とりあえず主さんは
ブログのコメント昨日は無しに設定するべき
これ以上荒れても仕方がない
お前が正しいよw
こんなところで議論するもんじゃない。
AVTecNOさんの作る曲が大好きです。
それだけ伝えたくて書き込ませていただきました。
またあなたの曲がupされるのを楽しみにしています。
この問題は、阿部さんとかつんの作曲者さんの問題なので私はなにも言うべきではないと思います。
ですが阿部さんの欠陥は 安易にブログに書いてしまったことですね・・;;
これが無ければ少しは炎上を抑えられたかもしれません。軽率な行動はよろしくありませんよね。
どうか もうあまり争うことの無いように・・!(〃☯人☯〃)!!
何か気に入らないから解除したんだと。
もともとよく解除する作者だからな。
頑張れええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
糞かつんに負けるなwwwwwwww
あいつらパクってまで業界に残りたいとかクズだな
ジャニーズの恥だろさっさと解散しろ
そして僕に反応した奴はゴミです
誰かもおっしゃってましたが、これじゃ悪化するばかり。事態の沈静化を望むなら一刻も早く消去すべきでは。
第3者の側から見ると、対処をほどこさないということは、これでは宣伝・売名行為を行っていると思われてしまうかと。。。
また記事を拝見さしていただきましたが、パニックで感情的になってジャニーズ側との事実確認を先にせず、公の場で盗作疑惑をもちかけたのもよろしくないかなと。
社会に曲を送り出してる一楽曲製作者なら、この疑惑を一般人に動画と比較させようと促す行為は、責任を持つ社会人として・・・大人としていかがなものかと・・・無礼は承知の上です。長々と申し訳ございませんでした。
早く事が解決するよう願っております。
大丈夫大丈夫^^^^^
カツンの曲が出るかなり前に消した
。。とかはどうでもいい
またあなたの曲が聞きたいです
応援しています。そして曲を削除した気持ちもわかります。私も収集がつかなかったらそうします。数々の悪いうわさも掲示板にかかれていますが私は応援します。
悪いうわさにも負けずに頑張ってください。
不器用な文章でごめんなさい。
DYEは自分も好きです。この音楽で世界が変わったような気がしました。
これからも応援してます!
この炎上をどうにかしたいのはわかるけどとりあえずAVさんの都合考えろよ…
リアルが忙しいのかもしれないしいろいろ理由があるのかもしれん
とりあえずコメ欄おちけつ
ショックといってても、いわない限り泣き寝入りだと思いますが。。。
もちろんお金が大変でしょうけど自分の作品に著作権を主張するなら裁判するのが一番明確だと思いますよ。
まぁ、傍観者だから簡単に言えるんだけどね。
応援しております。
ボカロ汚すんじゃねぇよクズがwwww
解散しろ解散くそグループwww
AV男優にでもなっちまえwwwwwwwwwwwwwwwww
なんかコメント凄いことになってますが、気を落とさないでください!
私は阿部さんの曲が大好きです
私以外にも、阿部さんの曲が大好きな人は、本当に大勢いると思います
これからもっと問題が大きくなるかもしれませんが、気がめいった時には私のような応援しているファンを思い出してください
思い出してどうにかなるような事ではないかもしれないけれど、何かしら阿部さんの力になれたらと思っています
厳密には波長振動数を分析してその結論を評価すべきことだと思いますが、個人的にエンジニアの方のお話は詳しく聞きたいところですね。
ただ二つのメロディを聞いた上で私はそっくりだと思っています。
しかしここはそういう場所ではないので議論スレの方覗いてみます。
ツンデレばっかww
これからもがんばってくださいね
どちらのファンでもないのに関らず、偏屈で一方的な見方じゃないですか。
ボカロ周辺のクリエイターはもともとファンと距離が近いから、聴き比べてもらって構わないじゃん。
似てるなら似てると、声をあげられるのがネット社会でしょ。何も報じないメディアとは違う。
明らかに盗用を疑えるし、「事態を鎮静化」ですか?
双方のクリエイターにとっては問題の解決が先なのでは。
熱くなってるリスナーは気が済んだら勝手に黙ればいい。
冷静なリスナーは最初から信じてる。
つうか会ったことのない人に求めすぎやねん。このブログもあるがままでええやん。相手みたいにプロの組織でやってんちゃうねんから。応援するしかないわ。
俺達は誰も悪くないのに、Hans Jhonsonの手のひらで踊らされて、なのにあいつは未だにカツンの売上かすめ取って大儲けしまくりで、誰も奴を追求するやつなんかいない。
ボカロもカツンも潰してファン同士潰し合わせてHans Jhonsonだけが大儲け。
この件に関しては
阿部さんがこの記事を上げないとしても
動画のコメ欄に少なからず
「似ている」と気がついた人が居るのだから
どの道、話題になったのかもしれないです。
だけど阿部さんの記事の内容を読むと
炎上してしまうのも仕方ないと思います。
確かにショックな気持ちは分かります。
阿部さんが一生懸命考えて創作した曲と、
かの有名なKAT-TUNの曲は物凄く似ています。
だけど阿部さんの曲は阿部さんの曲です。
私も、他のファンの方々も貴方の曲が好きなんです。
貴方のファンは沢山いるんです。
貴方は有名人でもあるんですよ。
一時の感情で記載してしまったことは、反省すべきところだと思います。
KAT-TUNの曲については
今は何とも言えませんが、しばらく様子を見ていきましょう。
以後。
この話題での沈静化、解決を願っています。
私は貴方を信じて応援しています。
どうか悩まず、前向きに頑張ってください。
カツン解散
チョン作曲者だけが高笑い
…とかなったらコントだなw
悪いのはKAT-TUNの方の作曲した方
よく考えればすぐわかることだろ?
KAT-TUNは提供されたのを歌うだけだし
一番悪いのはマジで作曲したやつだからね。
「自分だけはKAT-TUNの味方だよ〜(愛)」
とかアピールする場所がないからここに来て悪態付いてる感じ
ボカロ撲滅女子会でも企画してそこで話してきてください
逆ギレしてわざわざ人の家に上がり込んで文句を言う犯罪犯した子供の母親みたいだな
(説明長ぇな
確かににてるけど
そっくりではなくね??
被害妄想だよ
ショックって何回ゆうの??笑
まぁ似てるのは認めるとして
一方的にこんな書き方したら
KAT-TUNが悪いみたいになるよね〜
悪いのはKAT-TUNでも
あの曲の作曲者でもないよー
一方的に被害者づらして
話題になっちゃうようなこと
書いたあーなーたー 笑
KAT-TUNもボカロも両方全然知らないけど、
まぁ確かに似てる感じはあったかも。
けしたらいいのに
完全に頭がイカれてるジャニオタとまともに取り合う必要は無いよ。
連中は犯罪者擁護してるのと同じ思考してるから。
それで食べてるんだから、知らなかったでは済まされない。
自分の財産を勝手に金儲けに使われて、挙句こんな異常者の集団をけしかけられてるんだから、AVさんには泣き寝入りせずに頑張ってもらいたい。
お前らジャニオタのせいで、AVtechNOさんも迷惑だし、KAT-TUNも迷惑なんだよ。
今朝、「ジャニーズ事務所に殺される」と思わせるような脅迫コメを投稿した奴もいるんだよ?
でも赤西君もやめちゃうしマジでそろそろ解散しちゃうかもしれないね
気が気じゃない気持ちがこんなところにまで表れてるのか
でも今の時期に解散しちゃったら何が理由だかわからなくなっちゃうなー
悪いのはあっちの作曲者だから貴方は堂々としていればいいんですよ。
脅迫と名誉棄損ね
真面目な疑問
巡音ルカ
なんて読むん?
めぐりおと るか?
私はAVさんの曲大好きです。
特にDYEは大好きです。
AVさんは大丈夫です。
何も問題ないですよ^^*
これからも素敵な曲待ってます。
ジャニオタすげーわw
ネットに強くなれ、少年よ
名前はジミーウェールズさんに会ってくれば解るよ
キツイのはわかりますが、削除理由が不明瞭なままでは憶測が飛び交うばかりです。
何らかの理由で削除理由が言えないのであれば、せめて「理由は言えないが少なくともKAT-TUNとは関係ない」とだけでも言ってください。
僕もあなたを応援しています。
ただ、仮に泣き寝入りするのだとしても、こうして心配してくれているファンの皆さんの不安だけでも消してあげてください。
元気を出して。
僕らはあなたの曲から元気をもらってるんですから。
AVさんの曲が好きです。
貴方の傷が癒えて、また貴方の曲が聴ける時をずっと待っています。
聞き比べは個人でやってもらって大いに構いませんが、ある程度有名な、またCDも発売している作曲家(プロ)が、このような場で動画を無断に転載(これは著作権違反です)し、作曲家として社会的責任を持つ方が聞き比べをこのような形で促すのは社会的によろしくないと言っているのです。CDを出してる以上もうある意味素人ではありませんから。
他の方もおっしゃてましたが一時の感情でこのような記事を公開してしまったのは作者自身にとってもあまりよろしくないと思われます。
早く問題解決することを願います。
飽きた、寝る
俺のものは俺のものお前らの物も俺のもの
これは個人の意見ですが、先にうpされていたのも、CDで発売されてたのも先だったのですし、あまり深く考えなくてもいいかと思います。
それに、ここまで話題に上がったんです。事務所側も何かしらアクションを起こすはずです。
それに、あなたは何も悪いことはしてないんです。相手側の作曲者が悪い。
それはみんな認めています。
あなたは堂々としていてください。
動画削除も話題になる前です。
何の問題もありません。
あなたの曲は大好きです。
負けないでください。
新曲、楽しみにしています。
あと、一度コメントを全削除して、静かにゆっくりとする環境を作ってみてはいかがですか?
落ち着いて、すこし様子を見ましょう。
私もそうします。
それでは、長々と乱文失礼しました。
いつかまたあなたの新曲が聞ける日を楽しみにしています。
「巡音」は「めぐりね」と読みます。
23:21さん
今回の「削除」はこの件とは無関係で、削除後に「AV」さんが視聴者のコメントを確認してこの件を知ったのが真相のようです。(上記のコメントから。)
弱者が自身に降りかかった大きな問題を多くの人に知ってもらうと言う点においては
私はブログ主様の行動を責め切れません。
著作(者人格)権と言う点では優勢を信じますが、社会的弱者はどう見てもお分かりだと思います。
こうした点を組んでの発言と思いたいのですがどうでしょうか。
最近タイムリーに「93.75%bootleg」と併せて「DYE」をほぼ毎日聞かせて頂いていました。
こんな形ではありますが、大好きなこの曲がみんなに聞かれるようになったことは少し嬉しくもあります。
よい曲というものは、才能というものはどうやっても現れてしまうものだなあ…と。
しかし、売名行為だとか、閉鎖しろとかの書き込みがあるのは看過できませんので、ワチキも一言残させて頂きます。
今回の件は尖閣の衝突事件のように大国である中国が船をぶつけておいて、“日本が悪い!”と言っているのと同じに見えてしまい、この国の正義のありかたが問われている…そんな気がしています。
“私は周りを 照らすことで元気になれる”
人は照らし照らされ生きるもの。
戦があるのであればワチキも応援させて頂きます。
しかし、“私が望む色は明度の高い色”。
AVtechNO!さんとKAT-TUNの両者にとって、そして両者のファンにとってよい解決となること結果となることを今は見守っています。
長文失礼しました。
本当に大変なことになっていますね。
心の無いKAT-TUNファンの中傷をどんな気持ちで読んでいるかと思うとそれだけで俺も気が沈みます。
俺も気が小さいので塞ぎこんでしまう気持ちはよくわかります。
どうか負けないで頑張ってください。応援しています。
そうですね。一旦コメント全削除しちゃっても良いと思いますよね。
とにかく今はAVさんご自身が回復するのが最優先です。
自分を応援してくれるコメントだけ読んだら、スパっと全削除しちゃって良いですよ。
AVさんが元気になるためならファンも納得しますし、今後どうなるにしろ一旦仕切りなおすのは悪いことじゃありません。
待ってるでな また曲聞かせてくれ
政治は関係ねえずらww
少し言葉が危ういと思います。
問題はブログが炎上したということではありませんよ?
これがジャニヲタの通常運転?
AVさんの曲はみんな好きですが、特にDYEは原曲もアレンジ版も大好きです。
比較を初めて聴いたとき、呆れて笑いそうでした。
パクり疑惑なんてのはよくありますが、疑惑どころの話じゃありませんよね。
盗作という行為は人間として最低だと思います。
人が一生懸命生み出したものを横取りするなんて、信じられません。
プロだって悩むときはあるだろうし、魔が差してしまったのかもしれませんが、立派な犯罪行為ですし法的に裁かれるべきです。
ボカロは世間的に有名じゃないから許されるとでも思ったんでしょうか。
AVさんに非はありません。
思い悩まないでください。
私も含め、AVさんのファンはたっくさんいます。
アンチが何を言おうと、動かぬ証拠があるわけですから堂々と胸を張っていてください。
天下のジャニーズがパクる程、AVさんの曲が素晴らしかったんですから。
いつか騒動が収まり、AVさんの曲を聴ける日を楽しみにしています。
いつまでもAVさんを応援しています。
絶対負けるな!
どちらの立場でも、真っ当なファンなら
今は静観すぺきとわかっているはずです
ファンになりすまして掲示板やコメント欄を荒らし
それに対して「これだから〇〇ヲタは」「〇〇ヲタ最低」とコメントするのは
アンチの常套手段です
AVtechNO!さん、動揺されていると思いますが
このまま放置せず、早めに一度コメントを出して下さい
心配しているファンのために是非お願いします
その時はかつて日刊AVTechNOと言われた
マシンガン投稿を!
・・・嘘です、ごめんなさいw
ゆっくり投稿でいいのでお待ちしてますね。