この記事は、現在進行中の事件に関する事項を含んでいます。 事実に基づいた情報を収集した上で、慎重な編集・発言を心がけてください。 |
AVTechNOとは、VOCALOIDなどを使用した楽曲を制作する、プロデューサー(P)の一人である。
別名:ナンダッテーP
概要
使用VOCALOIDは「初音ミク」「鏡音リン・レン」「巡音ルカ」「メグッポイド」の5種で、初投稿は2008年12月2日投稿の「VOCALOID DTM technopop」。以降、怒濤のペースで新作や修正版、インスト曲などを投稿し続けていた。
しかし2010年11月28日22時ごろ自身の投稿動画をすべて削除。翌日以降KAT-TUNの楽曲がAVTechNO!の作品に酷似しているとの疑惑が生じ、騒動が続いている。
記事の掲示板>>91、>>113、>>164および自身のブログに書かれているように、 動画の削除は私的な理由で、騒動との間に因果関係はない とされている。(騒動の時系列についてはこちらを参照。疑惑を知ったのは動画の削除後である。)
その名が示すとおり、テクノやエレクトロニカ系の楽曲を得意としている。
なお、AVTechNOという名前には、以下のような意味も込められているようだ。
AVTechNOは ADVANCE TECH NO! アドバンス・テク・ノー!の略です。
今はダメでももっともっとの技術が得られるように・・・。
と、いう意味です。―――ピアプロのプロフィール
より
また、動画の最後に現れる「AVTechNO!」の鏡文字については、このような意味を込めているらしい。
AVの作った動画の 最後に文字を逆にしているのは
【作り手】としての耳じゃなくて 【聴く側】の耳を忘れないように。との意味です。
何かに印しておかないと すぐに忘れてしまう人なので・・・。
ちなみに、YouTubeやMusic Treeなどにも自身の楽曲を投稿している。
Momo'n'ga-Jump!
2009年6月14日に発表した『NOZOMI』では、名義がAVTechNO!ではなく、Momo'n'ga-Jump!となっている。
本人曰く、
強いて言えば・・・
曲を作るとき AVTECHNO として作るか Momo'n'ga-Jump! としてつくるか。
そーゆー感じです。―――Momo'n'ga-Jump!
より
とのこと。
今後は新しい試みをするときはAVTechNO!名義、それ以外ではMomo'n'ga-Jump!名義を使い分けるとみられる。
(現在はサイトがなくなっているので、今後この名義が使われるかどうかは不明。)
阿部衝動(AVTechNO!×Treow)
2010年8月14日、コミックマーケット78にてTreow(逆衝動P)とのコラボレーションCD『[DYE]-Synthesis- |
このコラボは第一弾とされており、今後も活躍が期待される。
投稿動画一覧
2010年 | 2009年 | 2008年 |
No. | Title | Vo. | Group | Name |
---|---|---|---|---|
110 | ±(Plus Minus) | ◆ | ||
109 | Darkness Six | ◆ | 69 | |
108 | Project file KVLR | ◆ | ||
107 | 93.75%bootleg | ◆ | 僕と僕 | |
106 | Noiz | ◆ | ||
105 | ・・・ソバニ | ◆ | ||
104 | キミノ・・・/SAKURA | ◆ | ||
103 | Dot rain 未完成 | ◆ | ||
102 | desire | ◆ | ||
101 | Feminity Original | ◆ | ||
100 | Feminity | ◆ | Project EATA | |
99 | Contradiction | ◆ | ||
98 | 6 | ◆ | 69 | |
97 | 9 | ◆ | 69 | |
96 | earth/water | ◆ | ||
95 | 6_UGL | 和音 | 69 | |
94 | TEST/ZOU | AVTechNO | 創造 | |
93 | L - COMPmix | ◆ | Project EATA | |
92 | 日本語を練習中の巡音ルカが「花のかをり」を練習中! | ◆ | 花ノカヲリ | |
91 | free | ◆(◆) | ||
90 | DARK NEL | ◆ ◆ | NEL | |
89 | DYE →動画記事 | ◆ | ||
88 | ACID NEL | ◆ | NEL | |
87 | ZOU+ | ◆ | 創造 |
2010年 | 2009年 | 2008年 |
2010年 | 2009年 | 2008年 |
No. | Title | Vo. | Group | Name |
---|---|---|---|---|
18 | 屋台がなけりゃ祭りが始まらない! | ◆ | ||
17 | それでもやっぱりピアノがすき。 | |||
16 | 花の薫り | ◆ | ||
15 | ひとこと【モダンニ…】 | ◆ | ||
14 | ひとこと | ◆ | ||
13 | ヒミギミデデンカ | ◆ | ||
12 | 花のかをり | ◆ | 花ノカヲリ | |
11 | うたこえ | ◆ | ||
10 | ミダラ[CPモード] | ◆ | ||
9 | すべて | ◆ | ||
8 | ねこ | ◆ | ||
7 | 君と僕 | ◆ | 君と僕 | |
6 | おくるおもいで | ◆ | ||
5 | はるあめ | ◆ | 春雨 | |
4 | ゆれるきせつ | ◆ | ||
3 | はるあめ | ◆ | 春雨 | |
2 | はるあめ - ギター | ◆ | 春雨 | |
1 | VOCALOID DTM technopop | (◆) |
◆…初音ミク / ◆…鏡音リン / ◆…鏡音レン / ◆…巡音ルカ / ◆…メグッポイド / ◆…Lily(体験版)
※…Project EATAメンバーによる代理UP
代表作
公開マイリスト
関連コミュニティ
関連アルバム
他にも、シングルを含め実に多くの作品を配信している。 → KarenT
関連項目 |
関連リンク |
http://dic.nicomoba.jp/k/a/avtechno
読み:アドバンステクノー
初版作成日: 09/03/08 23:37 ◆ 最終更新日: 10/12/01 23:22
編集内容についての説明/コメント: 冒頭に注意書きを加筆 せめてもの注意喚起になれば
記事編集 / 編集履歴を閲覧 / Twitterで紹介