December 01, 2010
鼻歌
以前にも何度か書いたが
私の頭を何かの曲がいきなりよぎって
3日なり一週間なり頭が支配されることがある。
先日「さだまさし」のことをちょこっと書いたが
今朝いきなり「19才」という唄が頭をよぎって
今日は暇になる度に「鼻歌」を唄っていた。
「もう19になるのだから家を出ようかと思います」で始まるこの唄、
1975年にリリースされた「コミュニケーション」というアルバムの中の一曲。
上品で美しいメロディの曲を数多く作ったさだまさしさんだが、
この曲の美しさはかなり上位にランクされると思う。
そう言えば東京に行くことが決まったけど、
「19才」はカラオケで巧く唄う自信がない。
最近私のカラオケのレパートリーに加わろうとしているのは
小椋佳さんの数曲だが、さだまさしさんの曲で唄えるのは
「無縁坂」「精霊流し」「縁切寺」「女郎花」「絆」ぐらいか。
ただ相変わらずの円高だから、夜のクラブ活動は
「シュワイア、シュワイア」(アラビア語でTake it easy の意味)
かもしれない。
呑み友達を誘ってカラオケボックスにでもいくか。
アジア遠征後だから体力が残っていればの話だが。
以前バンコクで一緒に夜遊びして
ジェームズ・ボンドの映画も一緒に行った某レスラーからは
「15日からバンコクに遊びに行く」というメールが来たが
残念ながら3日違いで会えない。
私の古くからの友人で以前札幌でクリュグをご馳走してくれたA君も
16日からマカオに行くとの事。これも6日違い。
とは言うものの今回も前回に続き友人との漫遊旅行。
だから思いっきり楽しい旅になりそう。
前回一緒に行った友達は「こないだ行ったばかりで、カミサンに殺されるよ」
と言って誘いにのってこなかったが「3月ぐらいには行きたいねえ」とのこと。
おっ?いつの間にか話がバンコクにいっちゃったw
さて今週の勤務はあと4日。
がんばんべえ。
私の頭を何かの曲がいきなりよぎって
3日なり一週間なり頭が支配されることがある。
先日「さだまさし」のことをちょこっと書いたが
今朝いきなり「19才」という唄が頭をよぎって
今日は暇になる度に「鼻歌」を唄っていた。
「もう19になるのだから家を出ようかと思います」で始まるこの唄、
1975年にリリースされた「コミュニケーション」というアルバムの中の一曲。
上品で美しいメロディの曲を数多く作ったさだまさしさんだが、
この曲の美しさはかなり上位にランクされると思う。
そう言えば東京に行くことが決まったけど、
「19才」はカラオケで巧く唄う自信がない。
最近私のカラオケのレパートリーに加わろうとしているのは
小椋佳さんの数曲だが、さだまさしさんの曲で唄えるのは
「無縁坂」「精霊流し」「縁切寺」「女郎花」「絆」ぐらいか。
ただ相変わらずの円高だから、夜のクラブ活動は
「シュワイア、シュワイア」(アラビア語でTake it easy の意味)
かもしれない。
呑み友達を誘ってカラオケボックスにでもいくか。
アジア遠征後だから体力が残っていればの話だが。
以前バンコクで一緒に夜遊びして
ジェームズ・ボンドの映画も一緒に行った某レスラーからは
「15日からバンコクに遊びに行く」というメールが来たが
残念ながら3日違いで会えない。
私の古くからの友人で以前札幌でクリュグをご馳走してくれたA君も
16日からマカオに行くとの事。これも6日違い。
とは言うものの今回も前回に続き友人との漫遊旅行。
だから思いっきり楽しい旅になりそう。
前回一緒に行った友達は「こないだ行ったばかりで、カミサンに殺されるよ」
と言って誘いにのってこなかったが「3月ぐらいには行きたいねえ」とのこと。
おっ?いつの間にか話がバンコクにいっちゃったw
さて今週の勤務はあと4日。
がんばんべえ。
jimmysuzukiusa at 13:45│Comments(0)│