ニコン
AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED
最安価格(税込):¥176,800 登録価格一覧(29店舗) 価格変動履歴
- 価格帯:¥176,800〜¥242,170 (29店舗)
- メーカー希望小売価格(税別):¥260,000
- 発売日:2007年11月30日
レンズタイプ:ズーム 焦点距離:24〜70mm 最大径×長さ:83x133mm 重量:900g 対応マウント:ニコンFマウント系
ナノクリスタルコートを採用した開放F値2.8固定の標準ズームレンズ
- 新製品ニュース
- ニコン、レンズなど購入で5千円キャッシュバック
レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED
中古(美品)ではありますが資金を工面して入手しました。
本日 テスト撮影中「ズームリング回転時の異音」に気づき、マップカメラにメール照会。
「ご購入いただきました実機を拝見しておりませんため、弊社の同一機種商品での確認内容でのご案内で恐縮でございますが、ズームリング30〜24mm間の異音につきましては、同一機種商品にも個体差こそございますが、同様の症状がございますことから、仕様かと思われます。」との回答。
過去の書き込みを探しても「ズームリングの異音」は見当たりません。皆様の固体は如何ですか?
本当に仕様なんででしょうか? 実情をお聞かせ頂きますよう、よろしくお願い申し上げます。
尚、22日にニコンへ電話で確認予定です。
2010/11/21 23:24 [12253135]
1点
超音波モーターの音?といいましょうか
AFモーターの音はしますが
ズームリングの異音はしませんね。
それにしてもこのレンズはすばらしい描写力ですね。
2010/11/21 23:43 [12253257]
1点
>kasagiyama425さん
私のレンズも35〜24mmあたりでズームリングを回すと異音がしました。
何かを磨る様な音です。
勿論、単体でSWMは作動しない状態です。
購入店で展示サンプル品と比べたり在庫と比べましたら、異音はしませんでした。
初期不良扱いで交換して貰いました。
個体差はあるようですが、仕様ではない様ですね。
2010/11/22 01:42 [12253787]
1点
ニコン厨さん・凡々ぼ盆さん おはようございます。
返信ありがとうございます。
AFの鳴きは、Ai AF-S ED28-70mmf F2.8D(IF)で書き込みはあります。
「超音波モーター」要交換修理として、ニコンは製品仕様とは認めていません。
ズームリング異音を「ニコン製品仕様」と言い切るマップカメラは凄い。ある意味で・・・
2010/11/22 10:05 [12254647]
1点
異音とはズームリングを大きく回したときに少しゴリゴリとした感触を伴った鏡筒内で何か
擦れるような音でしょうか?
であれば私の個体でもしますが、特に何か問題になるようなこともないため気にしていません。
2010/11/22 10:50 [12254790]
1点
kasagiyama425さん、
ズーム位置50mm近辺はレンズの先端の伸縮切り替わりポイントですが、この部分がごりごりとした感触になったことがありました。
特に寒い日にはこの感触が強かったです。
保証期限切れの数日前に修理を依頼しました。
無償で調整してもらい、ゴムも全部張り替えてもらい、新品同様、スムーズになって帰ってきました。
ちょっと焦点距離が異なるので、同じ問題かどうか判りませんが、感触が悪ければ一度SCに見せたほうが良いと思いますが。
うろ覚えですが、「鏡銅の慴動部調整」のような文言が伝票に記載されていたような。
2010/11/22 11:02 [12254829]
1点
ちゃ〜坊さん Macinikonさん ありがとうございます。
>異音は30〜24の間で大きく鳴き(ギュー?)ます。
>「鏡銅の慴動部調整」ですか? 中古だから有料修理かな?
午前中 ニコンへ「ズームリングの異音」はニコン製品仕様なのか確認メールしました。
マップカメラ店に「ニコン製品の仕様」と決め付けられた事がショック。
担当者メール「伺わせていただきました内容の限りでは、おそらくは製品仕様の内容とおもわれますので、ご安心いただきたく存じます。」
2010/11/22 12:59 [12255256]
1点
今まで全然気にした事がありませんでしたが、早速確認してみました。
「サー,シャー」と言う感じの小さな音はしますが、「ガリガリとかゴリゴリ」と言う音はしませんでした。
ズーミングも引っかかる感触もなかったので、当分は安心して使えそうです。
2010/11/22 16:58 [12256117]
1点
こんばんは。
自分のも確認しました。確かに、24〜35mmの間には鏡筒内で擦れる感じはあります。が、ガリガリというような異音はしません。
ニコンの対応が待ち遠しいですね。
2010/11/22 18:18 [12256500]
1点

製品仕様というのは、確かに乱暴ですね。
私の24-70は、異音もしませんし、今年1月に1.5mからコンクリートに落下しましたが、無傷で不具合も無く頑張っています。
ニコンから誠意ある対応があるといいですね。少なくとも最小限の出費と部品交換で済めばと。。。
中古レンズは(2万円くらいのモノならまだしも)、自分の目で確かめて購入される事をお勧めします。私も中古レンズは沢山持っていますが、1つを除いて、すべて店頭で購入しました。Mapは基本的に信頼できるお店だと思いますけどね。残念でしたね。
2010/11/22 21:34 [12257651]
1点
KIHA 81-82さん モンチッチVさん MOGI_BEARさん こんばんは
参考になる書き込みありがとうございます。
Nikonからメールがありました。
>「AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED」にてズームリングを操作した際、異音が聞こえるとのことでございますが、ご指摘の音が製品仕様によるものかどうかについては、レンズ本体を拝見いたしませんとわかりかねる状況でございます。
>製品の動作にご心配な点がございましたら、恐れ入りますが、製品の点検を依頼することをご検討いただければと存じます。
>その際は、レンズ本体と共に製品保証書と、発生している症状や日中にご連絡可能な電話番号を記載したメモを添付してくださいますようお願いいたします。
常識的な返事だと小生は思います。
マップカメラは現物確認せず「ズームリング30〜24mm間の異音につきましては、同一機種商品にも個体差こそございますが、同様の症状がございますことから、仕様かと思われます。」とNikonに責任転嫁?で、Nikonへの照会と価格.comに「ズームリングの異音について」書き込む旨メールをして実行しました。お騒がせした事をお詫びし、ご協力に深謝申し上げます。
「Nikon製品の仕様」ではなさそうですね。安堵しました。
多分、担当者個人の独断で「仕様」と判断したのでしょう?、今後、マップカメラ(責任者)と話し合いを行います。結果についてはご報告させていただきます。 ありがとうございました。
2010/11/22 23:28 [12258606]
1点
ニコンの返答は模範的ですね。いい意味で教科書的です。
私も仕事がら、電話での断定は絶対しないようにしています。
私の場合はへたすりゃ裁判になりかねないですから。
マップの店員も悪気は無かったのでしょうが、ちょっとうかつでしたね。
ただ、トラブルは発生した後の処理が大事ですから、マップの今後の対応は気になります。
ぜひ、顛末をご報告お願いします。
2010/11/23 13:54 [12261697]
1点
こんばんは。
14-24F2.8で同じ擦るようなゴリゴリ(ジャリジャリ?)感が出ていました。
SCにメンテナンスに出すときに、その事を伝えたら調整してくれ、スムーズに動くようになりました。
不具合とまでは行かないまでも、依頼すれば調整は出来るようですね。
2010/11/23 19:00 [12263213]
1点
にゃんでさん ヘタレなおっさんさん こんばんは
書き込み(情報)ありがとうございます。
マップカメラ担当者は休みで別の担当者からわざわざメール↓がありました。
「ズームリングの際の「異音」につきましては、全てではございませんが担当の○○より当店に在庫いたしております別の複数の個体も確認いたしました上、お答えをさせていただいております。」 ???・・・
2010/11/23 21:56 [12264433]
0点
状況報告・・・悲しいし虚しい。
またまた別の担当者からメール↓
「お客様からご指摘をいただきました不具合箇所の内容につきまして、メール担当の○○が、当店にございます中古在庫に、同様の症状が確認できるか、並びにニコンサービスセンターにも念のため電話で確認をいたしました上、メールを差し上げました次第です。」
ますます???????
2010/11/24 11:58 [12267106]
1点
なんかマップカメラの対応も悪いですが、やりとりをここに書き込んじゃうのもどうかと・・・・
名誉毀損とか、業務妨害とかで訴えられたりしないとは思いますが、訴えられてもおかしくないような書き込みだと思います。
少し冷静に考えたほうがいいと思いますよ。
2010/11/25 01:12 [12271105]
0点
nnr621さん ご心配ありがとうございます。
>マップカメラ担当者には「価格.com」に書き込む旨、返信メールで通知済みです。
>マップカメラ責任者にも価格.comへの「書き込み」を読んで頂くようお願いしています。
細心の注意を払っている積りです。メールに対する小生のコメントは?や・・としています。
中古でも¥155,800円(美品)もしたレンズです。11月19日価格.comで最安値
156,800円でしたが、下取り(カメラ・レンズ)との絡みで新品は高価で買えず中古購入と
なりました。
ニコンSCで調整ではなく修理を要する場合最高29,300円かかるそうです。
ご指摘のようになかなか冷静にはなれません。すみません。
皆様には不愉快な書き込みで誠に申し訳ございませんが、今暫くご容赦願いたくよろしくお願い申し
上げます。尚、解決したら「削除」申請を致します。
2010/11/25 02:52 [12271345]
2点
なんかモンスタークレーマーみたいな方ですね。
マップカメラさんも可哀想ですね。
>マップカメラ担当者には「価格.com」に書き込む旨、返信メールで通知済みです。
>マップカメラ責任者にも価格.comへの「書き込み」を読んで頂くようお願いしています。
掲載の了解は頂いてはいないんでしょ。(普通は了解しないですが)
マップカメラの信用を著しく侵害してるんで、訴えられる可能性もありそうですね。
ここは冷静なって、おそらくマップカメラさんのことだから、代替品用意してくれたり、点検出しましょうか。など、提案されてるかと思うんで、その提案に乗ってみては如何ですか??
熱くなって、ここに進捗状況を書き込むだけ損だと思いますよ。
例えば修理出して、修理費用弁済しろと、言っても払ってもらえないと思います。
マップカメラの保証で、初期不良2週間、中古保証6ヶ月と明記されてるレンズ購入されてるんでしたら、お任せしてみては。
2010/11/26 10:06 [12277181]
1点
書き込み頂きました皆様へご報告
拘り続けた「仕様」に就きまして、ニコン社のメール回答通りである事を確認して話しを終えました。
ユーザー皆様の貴重な情報を書き込み頂き深謝申し上げます。ありがとうございました。
D700につけての撮影するまでには、少々時間を要しますが楽しみに待ちます。
本日 価格.com様にスレの削除申請を行いました。
2010/11/28 00:18 [12286893]
1点
kasagiyama425さん
待ち遠しいですね ^^¥
で、このスレ 削除しなくてもと思いまして。。。 ^^;
一部のかたと言うか 一人のかた(マップの店員さんかな?)^^;
以外の方は 特に違和感の無いスレだと思いますので ^^\
D700での試撮 お待ちしています ^^\\
2010/11/28 00:49 [12287059]
0点
>拘り続けた「仕様」に就きまして、ニコン社のメール回答通りである事を確認して
つまり、要修理で、最大29300円かかる、ということでしょうか?
ちなみに修理費は保証で対応していただけたのでしょうか?
終わられたところ申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
2010/11/28 10:15 [12288323]
0点