このスレッドに返信する
hange960雑談 総去 防御 豆 1:1のっとり 遠隔晒します
名前 コメント
慶くんだよーん
2010-12-01 20:30

編集
総去 防御 豆 1:1のっとり 遠隔晒します
総去 防御 豆 1:1のっとり 遠隔晒しますー
また、うさみみないとできませんので^^

総去(サバ切り)
c39eで通常検索(game::c39eのもの。)右に出た検索結果から探す。
game::c39eをgame::26eに変える。
次にs8eで通常検索。一番上の検索結果だと思うが、魂s8eィみたいなのがあるものを選び、まだ書き込めない状態なので、F6を押して、エンター。それで黒字になるので書き込めるようになります。
そして、s8eをs1eに変えます。
次に、hc2eで通常検索します。右の検索結果からhc2e hc3eになっているものを選択。また、緑色のものを選択。
そして、F6を押して書き換えれるようにして、c39eに書き換えます。
そして、部屋入れば落ちていきます。

慶くんだよーん
2010-12-01 20:47

編集
Re :
あげ1

慶くんだよーん
2010-12-01 20:52

編集
Re :
あげ2


2010-12-01 20:56

編集
Re :
結局サバ切りしか載せて無くない?


2010-12-01 21:00

編集
Re :
あぁ タイトルだけ見栄はったんだ 乙

慶くんだよーん
2010-12-01 21:02

編集
総去 2種類目
hc2eで検索。chtc7eに書き換え。

一回検索を消し、(検索結果)
そして、もう一回chtc7eで通常検索。chtc7eをchtc6eに書き換え。

そして、部屋入る。

落ちてく♪

なお、一人づつ落ちていきます。はい。


2010-12-01 21:03

編集
Re :
↑遠隔出来ないならそう素直に言えwww

慶くんだよーん
2010-12-01 21:04

編集
Re :
だるいから、検索とか書き換えとか抜きで書きまつ。

防御です。
game::c24e →game::c26e
game::c34e→game::c26e
game::c49e→game::c26e
game::c55e→game::c26e
game::c60e→game::c26e
game::c32e→game::chtc9e
game::chtc7e→game::chtc6e





2010-12-01 21:05

編集
Re :
↑総去とか興味ないって^^

慶くんだよーん
2010-12-01 21:05

編集
遠隔〜 むずいけど我慢してな
遠隔....
★第一段階★
うさみみを起動
ロビーでなるべく放置している奴 例:「初心者id1」
招待して15秒の待ち時間が流れます
待ち時間が切れる前に ファイル(F)
→プロセスの各種情報を表示(I)で新しい窓が開くので
「ウィンドウ」へ行こう

招待の15秒が切れたら上から1番目か 基本的に3〜4番目
の空白を右クリックし、「表示」をクリック。
招待の拒否画面(0秒)がずっと表示されますね
そこで第一段階は完了です^^bb★

★第二段階★
※これはロビー落としの応用です。

ロビーにいる書き換えしやすい名前 例「初心者id1」
を選びます〜
検索で初心者id1を検索して検索結果に
アバターコードが載ってないか探します
(ある程度ごちゃごちゃになっているのでも行けます)

コード見つけたら
部屋にいる落としたい奴の名前に変えます

招待画面を開きなおすと
そしたら初心者id1が落としたい奴の名前 例「初心者id2」
そいつの名前になるので、
初心者id2を招待「はい」「キャンセル」
まで置きます。

最初の第一段階のファイル プロセスの各種表示
ウィンドウへ行き そこで初めて「はい」を押します
消えます。
ウィンドウの上から1番目か 基本3〜4番目にある空白で
右クリックし「表示を押します」
初心者id2を招待「はい」「キャンセル」
が出るので ここで連打くんの使いどころです
「はい」を使いますが連打が早すぎると
自分が先にサバ切られます。

自分のパソコンに適した速さを見つけて下さい

1 2
  全 2 ページ
このスレッドに返信する


Powered by F-board Ver0.3