プラズマテレビ/液晶テレビ ビエラ
  • CLUB Panasonic

パナソニック・ホーム 商品情報[個人]トップ > デジタル・AVC > プラズマテレビ/液晶テレビ ビエラ > V2シリーズ > ビエラにリンク!

フルハイビジョンモデル

新次元3D対応
ビエラ最高画質モデル
VT2シリーズ
3D対応オールインワンテレビ
RT2Bシリーズ NEW
「黒」を極めた
ビエラ最高画質モデル
V2シリーズ
スタイリッシュLEDモデル
高画質&エレガントモデル
スタイルを極めた
フルハイビジョンモデル
Z1シリーズ
ハードディスク&BD内蔵
録画できるビエラ
ハードディスク内蔵
録画できるビエラ
高画質
ベーシックモデル

ハイビジョンモデル

省エネNo.1(※d)
ベーシックモデル
X2シリーズ
シンプルベーシックモデル
C2シリーズ

4ダイバーシティアンテナ内蔵モデル

BDプレーヤー搭載モデル
BV200
ポータブル地上デジタルテレビ
HV100
ポータブル地上デジタルテレビ
HV50
ビエラ購入者の声!みんなのレビュー
  • ※a 32/26/22/19v型は
     ハイビジョン
  • ※b 32v型はハイビジョン
  • ※c 32/19v型はハイビジョン
  • ※d 消費電力(量)として

V2シリーズ 50v/46v/42v 家中の機器をつなげて、楽しさ拡がる

高画質・高音質使いやすさ・便利機能ビエラにリンク!
デザイン・設置スタイルエコロジー仕様・端子部
使って便利、「ビエラにリンク!」

HDMIケーブルやSDカード、LANケーブルを使って、ビエラとディーガ、ルミックスやドアホンなどを接続すれば、ビエラのリモコン1つの快適操作が実現※1。さまざまな機器とつながることで、大画面ならではの楽しさがさらに広がります。

※1 HDMIケーブルやLANケーブルによる機器コントロール機能を搭載した商品同士使用の場合。全ての操作ができるものではありません。
●本機は、SD / SDHC / SDXCカードに対応。miniSDやmicroSDカードは、アダプターにてご使用いただけます。
●SDXCロゴはSD-3C, LLCの商標です。

リモコン1つで操作がかんたん!
つながる機器と機能を紹介! ビエラにリンク!で楽しさ拡がる!
ディーガに録画した番組を別室で見られる「お部屋ジャンプリンク」!

ビエラ×ディーガ/ルミックス/デジタルビデオカメラ

「お部屋ジャンプリンク」とは、AVコンテンツを家中どの部屋でも見ることが可能な、パナソニックが提案する新たなリンク機能です。
「お部屋ジャンプリンク」対応機器をつなぐことにより、録画した番組やムービー映像、デジカメ写真などを、部屋を飛び越えて別の部屋のビエラなどで楽しめます。
例えば、リビングのディーガに録画した番組を、書斎など離れた部屋のビエラで再生して楽しむことが可能。もちろん、操作もカンタン。別室のビエラからでも、使い慣れた見やすいディーガの操作画面で操作できるので、とても使いやすく便利です。
また、無線LANにも対応。別売の無線LANアダプター※2を接続すれば、LAN端子の無い部屋でも、わずらわしい配線無しで、「お部屋ジャンプリンク」を手軽に楽しめます。また、設定が面倒な無線LANアダプターとアクセスポイントの認証も、AOSS※3とWPS(Wi-Fi Protected Setup※4)に対応しているので、とても簡単です。

お部屋ジャンプリンク 対応機種を見る

※2 当社品番DY-WL10、オープン価格。無線電波状況により、接続できない場合もあります。
※3 AOSSは株式会社バッファローの商標です。
※4 「Wi-Fi Protected Setup」はWi-Fi Allianceの商標です。
●お部屋ジャンプリンクを楽しむには、ホームネットワーク(LAN)接続と設定が必要になります。一度に複数の部屋からお部屋ジャンプリンクを使って再生することはできません。
●対応ディーガが2番組同時録画中・BDビデオ再生中・アクトビラなどネットワークを利用する機能を使用中などの操作中の場合、お部屋ジャンプリンクを使って再生することはできません。
●AV用PLCアダプタースタートパックPL-LS14KTは、DLNAの使用に対応していません。
●オープン価格商品の価格は販売店にお問い合わせください。

*当社製無線LANアダプター(DY-WL10)をおすすめします。ビエラが対応する無線LANアダプターは、当社サポートホームページをご参照ください。http://panasonic.jp/support/tv/connect/index.html
また、無線LANを使用するためにはアクセスポイントが必要になります。IEEE802.11n(2.4GHz/5GHz同時使用可)の無線ブロードバンドルーター(アクセスポイント)をお選びください。
●「アクトビラビデオ」や「You Tube」などをご利用いただく場合は、バッファロー製無線LANアダプターWLI-UV-AG300Pも使用可能です。本機に対応するには、テレビのファームウェアをアップデートする必要があります(5月上旬より、放送受信により自動的に実施中)。本機はビエラ(VT2、RT2B、V2、D2、R2B、R2シリーズ)のみ対応します。ディーガ(BWT3100 / BWT2100 / BWT3000 / BWT2000 / BW890 / BW880)には対応していません。
●無線LANはすべてのご利用環境での動作を保証するものではありません。
●無線LANでは、LANケーブルを使用する代わりに、電波を利用して無線LANアダプターと無線アクセスポイントの間で情報のやり取りを行うため、電波の届く範囲であれば自由にLAN接続が可能であるという利点があります。その反面、電波はある範囲内であれば障害物(壁等)を越えてすべての場所に届くため、セキュリティに関する設定を行っていない場合、通信内容を盗み見られる/不正に侵入されるなどの可能性があります。説明書の手順に従って、セキュリティ設定を行った状態でお使いください。バッファローの製品情報や技術情報などについて詳しくはバッファローホームページをご覧ください。http://buffalo.jp/

ビエラのリモコンでディーガの録画や再生ができる

ビエラ × ディーガ

ビエラとディーガをつなげば、ビエラのリモコンと番組表で録画予約が可能。また、視聴中の番組を録画できる「今すぐ録画」、追っかけ再生の「番組キープ」など、便利な機能が手軽に使えます。

ディーガ 対応機種を見るリンク機能の詳細はこちら

●テレビ放送を受信するには、アンテナケーブルの接続が必要です。アンテナケーブルの接続について詳しくは取扱説明書をご覧ください。

思い出のムービー&写真を大画面で再生

ビエラ×ルミックス / デジタルビデオカメラ

ハイビジョンムービー再生

ルミックスやデジタルビデオカメラで撮影したハイビジョンSD動画※5が入ったSDカードを、ビエラのSDスロットに入れると簡単に再生できます。また、らくらくアイコンの「ビデオ一覧」を選べば、再生リストを表示させることも可能です。

BGM付きスライドショー

静止画※6のデータが入ったSDカードをビエラのSDスロットに入れると、画面いっぱいに表示できます。また、内蔵のBGM(3曲)を使ったスライドショーが可能。写真モード搭載により、奥行き感のある写真表示を楽しめます。
写真の表示方法も多彩なバリエーションをご用意。フェード効果やズーム表示機能を含めた様々な表示方法を搭載。また、カレンダー表示などフレームデザインも選べ、より一層「テレ写」を楽しめます。
さらに、V2シリーズには、写真を一層キレイに表示する「プロ写真」モードを新たに搭載。プロ仕様のフィルム画質の研究に基づいたカラープロファイルとして搭載するとともに、3次元カラーマネジメント回路で画像処理することで、高品位な写真を楽しめます。

ルミックス 対応機種を見るリンク機能の詳細はこちら
デジタルビデオカメラ 対応機種を見るリンク機能の詳細はこちら

※5 デジタルビデオカメラで撮影した動画(AVCHD/SD-Video準拠MPEG2形式)とルミックスで撮影した動画(AVCHD/AVCHD Lite)を再生できます。ルミックスで撮影した動画(Motion JPEG形式)は再生できません。 *PCで編集された一部のAVCHD/SD-Video準拠MPEG2動画については、再生できない場合があります。
※6 JPEG形式(DCF準拠)で保存された静止画を再生できます。

「テレビでネット」が楽しめる!Skype™にも対応

ビエラ×Skype™/アクトビラ/YouTube

らくらくアイコンの「テレビでネット」※7を選ぶだけの簡単操作で、すぐに接続可能。テレビの楽しみが広がります。

●「アクトビラ」はリモコンの「アクトビラ」ボタンからもご利用になれます。

遠く離れた家族や友人と大画面でビデオ通話「Skype™」対応

世界で広く使われている、インターネットを用いた音声通話・ビデオ通話サービスに対応。
ビエラ※10 コミュニケーション カメラ TY-CC10Wとビエラ※10をUSB※11接続し、専用ソフトをダウンロードするだけで楽しめます。通話相手はビエラ※10同士だけではなく、Skype™※8ご利用のパソコン※12とも可能。また、ビエラのUSB※11端子に、無線LANアダプター※13を接続すれば、LAN端子の無い部屋でも、配線無しで手軽に使えます。

ハイビジョン画質で楽しめる!
エコーキャンセル機能で音声もクリア!

ビエラ※10 コミュニケーション カメラ TY-CC10Wを接続することで、最大※14 1280×720画素の高画質なハイビジョン映像を送出可能。ビエラ同士※10なら、綺麗なハイビジョン画質でビデオ通話※9ができます。
また、ビエラ内蔵の「エコーキャンセル機能」により、ビエラのスピーカーから出る相手側の音声をマイクで拾っても、その音声をカットして自分側のみの音声を伝えることで※15、クリアなハンズフリー音声通話を実現しました。

ビエラ コミュニケーション カメラ TY-CC10W(別売)オープン価格
●パソコンと接続して使用できません。

リモコン1つで快適操作。
簡単に楽しめるビデオ通話
※9

相手にかける時は、「テレビでネット」※7からSkype™※8を選択し、あとは画面案内に従ってかけたい相手を選ぶだけ。
相手からのコール時は、テレビ視聴中でも画面右下にアイコンが表示されます。画面表示は全画面と小画面が選べ、また自分側の映像も右下に表示できます。


全画面表示なら、相手の表情もくっきり!

お部屋で映画をレンタルできる!「アクトビラ ビデオ・フル」対応

インターネットにつなげば、「アクトビラ」のVOD(ビデオ オン デマンド)サービス、「アクトビラ ビデオ」※16が利用できます。画面いっぱいに表示できるハイビジョン動画コンテンツ「アクトビラ ビデオ・フル」※16に対応しているので、映画や音楽、ドラマ、アニメなどをレンタルビデオ感覚で24時間いつでも好きなときに楽しめます。

「アクトビラ」とは?
■ 24時間、ビデオレンタル
■ 入会登録、月額基本料なし!
■ LAN端子でネットにつなぐだけ!

詳しくは「アクトビラ」公式情報サイトへ
*有料コンテンツをご利用の場合、コンテンツ毎に利用料が必要です。
気になる動画を検索できる!「YouTube」対応

世界的な動画共有サイトである「YouTube」※17の動画を、テレビ番組を見るのと同じように手軽に見られま※18。 また、ログイン※19することでキーワード検索が可能。さらにたくさんの動画を見られたり、気に入った動画を「お気に入り動画」として登録できるため、次回以降は再検索せずに楽しめます。

※7 「テレビでネット」のご利用には、インターネットの接続が必要です。FTTH(光)、ADSL、CATV等のブロードバンド回線(実効速度:Skype™は上り1Mbps以上、YouTubeは下り6Mbps、「アクトビラ」は下り12Mbps程度を想定)を推奨。プロバイダーや回線事業者との契約・使用料は別途必要です。インターネットサービスの画面を表示します。利用できるサービス内容や画面は予告なく変更になる場合があります。
※8 Skype™は、ソフトウェア、プログラム、アプリケーションを提供することで、インターネットを介し、無料の音声通話、ビデオ通話などを可能にするものです。Skype™のアカウントを事前に取得する必要があります。アカウントは、ビエラ本体やPCで取得できます。 Skype™対応ソフトウェアのダウンロードが必要です。(6月11日より順次ソフトウェアのダウンロードが可能になります。)
Skype、関連商標およびロゴ、「S」記号はSkype Limited社の商標です。ブロードバンド対応インターネット接続へのアクセスが必要です。インターネット接続に関わるプロバイダー料金などは別途必要です。上り実効1Mbps以上の回線速度を推奨。お客様のご利用環境、通信環境、接続回線の混雑状況などにより映像が乱れる、途切れる、通話できない等が生じる場合があります。接続状況によってはルーターやハブなどが別途必要な場合があります。
※9 Skype™は、「電気通信事業法」に則ったいわゆる「電話」ではありません。従って、電気通信役務に伴う「緊急電話」(110番や119番通報)には対応していません。Skype™同士の通話は無料ですが、それ以外の通話などについては、有料オプションになります。詳しくは、Skype™ホームページなどをご参照ください。
※10 VT2、RT2B、V2、D2、R2B、R2シリーズ、2010年9月1日現在。本機能をご利用頂くためには、Skype™対応ソフトウェアのダウンロードが必要です。(6月11日より順次ソフトウェアのダウンロードが可能になります。)
※11 USB 2.0対応。
※12 現在、Windows PCで最新のSkype™アプリケーション(バージョン4.2以降)を使っている場合のみビデオ通話ができます。
※13 当社品番DY-WL10、オープン価格。無線電波状況により、接続できない場合もあります。
※14 映像の解像度は、お客様がご利用のネットワーク状況に応じて変化します。
※15 使用環境により効果は異なります。
※16 「アクトビラ」とは、当社などが出資する(株)アクトビラが提供するデジタルテレビ向け映像配信サービス。全画面表示でハイビジョン画質の迫力ある映像でお楽しみいただけます。「アクトビラ ビデオ・フル」のコンテンツは、一部を除き有料です。
※17 YouTubeおよびYouTubeロゴは、Google Inc.の登録商標です。ご利用には、インターネットの接続が必要です。FTTH(光)、ADSL、CATV等のブロードバンド回線(実効速度は6Mbps程度を想定)を推奨。なお、視聴可能な回線速度があっても、お客様のご利用環境、通信環境、接続回線の混雑状況などにより映像が乱れる、途切れる、視聴できない等が生じる場合が あります。YouTubeのご利用には、ビエラのソフトウエアダウンロードによるアップデートが必要な場合があります。
※18 一部ご覧になれないコンテンツがあります。
※19 パソコン版「YouTube」でのアカウント登録が必要です。
番組に合わせて自動で最適なサウンドモードに

ビエラ × シアター

ラックシアターとつないで※20、音声をテレビからシアターに切り換えると、番組に合わせたサウンドモードに自動で切り換え。音楽番組ならコンサートホールにいるような臨場感で体感できます。また、ディーガに録画したデジタル放送の番組も「番組ぴったりサウンド」で楽しめます。

※20 HDMIケーブル(別売)と光デジタルケーブル(別売)の接続が必要です。ARC対応シアターと接続して使用する場合は、HDMIケーブル(別売)のみ必要になります。

V2シリーズはARC(オーディオ・リターン・チャンネル)対応。
ARC対応のラックシアターとの接続がHDMIケーブル1本で可能! (AAC 5.1ch出力に対応)


●ビエラとラックシアターの対応機種は、2010年モデルです。(C2シリーズを除く。)

シアター 対応機種を見るリンク機能の詳細はこちら
「エコナビ」でムダを見つけて、自分でエコする ビエラの状態に合わせてディーガやシアターが自動で節電!
こまめにオフ

ビエラの視聴状態にあわせて、使用していない接続機器の電源を自動でオフ。手動でひとつひとつの電源を切らなくても、簡単に節電※21できます。

*あらかじめビエラの設定で「こまめにオフ」をオンにする必要があります。

使っていない機器は自動で電源OFF
ディーガの場合
シアターの場合
シアターのサウンドを、テレビの音声に切り換えれば、シアターの電源は自動でオフ!
ECOスタンバイ

ビエラの電源に連動して、自動でディーガの待機電力モードを最小に切り換えて節電※21。必要な時だけ効率よく電力を使います。

*あらかじめビエラ・ディーガの設定で「ECOスタンバイ」をオンにする必要があります。

ビエラの状態に合わせて待機電力を抑えて節電!
番組連動おまかせエコ

テレビ番組ガイド(EPG)で提供される番組ジャンル情報をもとに、番組ぴったりサウンド機能と連動し、ドラマ、バラエティ、ニュースなど最大音量が小さい番組ジャンル時には、対応のラックシアターを自動で省電力モードに切り換え、節電※21します。

消費電力を番組に合わせて自動で切り換え
テレビ番組表(EPG)のジャンル情報に合わせてサウンドモードを自動切り換え
※21 消費電力(量)として。
ディーガ 対応機種を見るシアター 対応機種を見る
ドアホンやセンサーカメラの映像をビエラで確認

ビエラ × どこでもドアホン / センサーカメラ

ビエラとドアホンをつなげば、来客があった際、テレビ画面にドアホンの映像を映して確認することができます
また、ビエラとセンサーカメラをつなげば、屋内や屋外が気になったとき、テレビ画面にセンサーカメラの映像を映して、音声とともに確認(モニタリング)できます。どちらも、ビエラのリモコンで操作が可能です。

*音声非対応。テレビ画面とドアホン画面の2画面表示ができます。機種によって表示が異なります。

どこでもドアホン 対応機種を見るリンク機能の詳細はこちら
センサーカメラ 対応機種を見るリンク機能の詳細はこちら
 ご家庭内のネットワークを手軽に接続するなら、「PLCアダプター」がおすすめ!
PLCアダプターは、家のコンセントに接続することで、電力線を通して通信ができます。アクトビラを楽しんだり、センサーカメラやドアホンの映像をリビングや寝室などのビエラで見る場合、LANケーブルを延長してつなぐ手間が不要です。電力線を使うPLCアダプターなら、お部屋の見た目もスッキリと簡単に接続できます。

AV用PLCアダプター スタートパック PL-LS14KT 詳細はこちら
ケーブルテレビの切り換えもリモコン1つで操作

ビエラ × ケーブルテレビ

HDD内蔵CATVデジタルセットトップボックスも「ビエラにリンク」に対応。ケーブルテレビへの切り換えやセットトップボックスのテレビ番組表からセットトップボックスの内蔵HDDへの録画予約などが簡単にできます。

CATV 対応機種を見る

●CATVデジタルセットトップボックスのお取り扱い(レンタル・購入)については、地域のケーブルテレビ事業者様にお問い合わせください。
●デジタルセットトップボックスのすべての操作ができるものではありません。
●テレビ放送を受信するには、アンテナケーブルの接続が必要です。アンテナケーブルの接続について詳しくは取扱説明書をご覧ください。

届いたファクスをビエラで確認!

ビエラ × ファクス

「おたっくす」で受信したFAX内容を記録したSDカードを、ビエラのSDスロットに入れるだけで、画面上で内容を確認できます。大きく見えて紙を無駄にしません。

*受信データはJPEG、TIFF形式で記録されます。

ファクス 対応機種を見る

●画面はハメコミ合成のイメージです。
●シーン写真、機能説明写真はイメージです。
●製品の定格およびデザインは改善等のため予告なく変更する場合があります。

【アクトビラについてのご注意】
●「アクトビラ」のご利用には、(FTTH(光)、ADSL、CATV等の)ブロードバンド回線が必要です。(「アクトビラ ビデオ・フル」をお楽しみいただくには、FTTH(光)回線(実効速度は12Mbps程度を想定)を推奨します。)
●プロバイダーや回線事業者との契約・使用料は別途必要です。
●回線事業者やプロバイダーが採用している接続方式・契約約款により、ご利用いただけない場合があります。
●天災、システム障害その他の事由により、「アクトビラ」のサービスを表示できない場合がありますので、予めご了承ください。
●「アクトビラ ビデオ/ビデオ・フル」は、お客様のご利用環境、通信速度により映像が乱れる、途切れる、映らないなどの品質劣化が生じる場合があります。予めご了承ください。ブロードバンドルーターとビエラ間の接続はLANケーブルをおすすめします。LANケーブルの接続がしにくい場合は、PLCアダプターPL-LS14KT(スタートパック)をおすすめします。PLCアダプターPL-LS14KTでより快適にお使いいただくためには、http://panasonic.jp/plc/davをご覧ください。LANケーブル以外での「アクトビラ ビデオ/ビデオ・フル」のご利用はお客様のご利用環境、通信速度により映像が乱れる、途切れる、映らないなどの品質劣化が生じる場合があります。予めご了承ください。
●サービスの内容や画面は、予告なく変更することがあります。
●「アクトビラ」の利用条件については別途「アクトビラ」のサービス内またはアクトビラ公式情報サイト(http://actvila.jp)にてご確認ください。
●ご利用のルーター、モデム、ハブ等の設定には、パソコンが必要となる場合があります。
●ルーターの接続、設定方法についてご不明な場合は、ルーターをお買い上げの販売店へご相談ください。
●アクトビラロゴマークおよび「acTVila」、「アクトビラ」は、(株)アクトビラの商標または登録商標です。
●「NHKデータオンライン」の画面から、「アクトビラ」内の「NHKオンデマンド」のページにリンクすることができます。「NHKデータオンライン」の詳細についてはNHKのホームページ(http://www.nhk.or.jp)をご覧ください。

【PLCアダプターについてのご注意】
●アダプターの電源プラグは、壁の電源コンセントに直接接続してください。
●アダプターを接続した同じ電源コンセントに電化製品を接続する場合は、ノイズフィルターを利用して電源を接続してください。
●アダプターの性能に影響がでる恐れがあるので、アダプターをバックアップ電源装置(無停電電源装置(UPS)など)に接続しないでください。
●一般家庭の単相三線式100V配線には、L1相、L2相という2種類があり、異なるブレーカー間の通信やL1相、L2相間の異相間通信の場合は、同相同一ブレーカー間の通信に比べて信号が多少減衰するため、PLC通信に影響を与えやすい機器の影響と重なって、通信できない場合もあります。
●他方式のPLC製品との併用は動作保障できません。機器の性能に影響を与えることがあります。
●電力線の状態や他の機器の発するノイズ等によっては映像が途切れることがあります。より快適にお使いいただくためには、http://panasonic.jp/plc/dav をご覧ください。
●電波法令によりPLCの使用は屋内に限定されています。

使いやすさ・便利機能
デザイン・設置スタイル
V2プラズマ TOPへ ディーガに録画した番組を別室で楽しめるお部屋ジャンプリンク対応 SDムービーを大画面で上映 「テレビでネット」も楽しめる

パナソニック・ホーム > 商品情報[個人]トップ > デジタル・AVC > プラズマテレビ/液晶テレビ ビエラ > V2シリーズ > ビエラにリンク!