<民主調査会>消費増税を提起 社会保障の財源に
毎日新聞 12月1日(水)2時35分配信
民主党の「税と社会保障の抜本改革調査会」(会長・藤井裕久元財務相)の中間とりまとめ案が30日、明らかになった。年金や医療など高齢者向けの社会保障充実に加え、子育て支援など現役世代への支援拡充のため、財源として消費税を「非常に重要」と強調。政府に対し、消費税を含む税制の抜本改革に一刻も早く着手するよう求めている。参院選後、いったん封印されていた消費税増税論議が再燃しそうだ。
消費税増税を巡っては、菅直人首相が今夏の参院選で「消費税10%」に言及し民主党は惨敗。政府・与党内での論議はストップしていた。素案では、それ以降で初めて与党として増税を提起し、事実上、消費税論議を解禁した。
改革の方向性として、高齢者の安心感を高めると同時に、子育て支援や雇用対策を通じて現役世代も「受益感覚」を感じられる「全世代を通じた安心の確保」を打ち出し、社会保障番号制度の創設に着手すべきだとした。
財源に関しては、年金、高齢者医療、介護の高齢者3経費で約10兆円の財源不足があることを指摘。現在の世代の社会保障費の不足分を「赤字国債」という将来世代の負担に求めず、現在の世代の税や保険料で賄う状態に戻すよう求めている。具体的には「国民全体で広く薄く負担する」「安定した税収」との利点から消費税を重視。引き上げの際には社会保障の目的税にすべきだとの考えを示した。
同調査会は週内をめどに取りまとめ、議論の場を政府・与党の「社会保障改革検討本部」(本部長・菅首相)に移す。同本部は年内に政府・与党案を作成し、野党側に協議を呼びかける方針だ。素案には各制度の具体的将来像や消費税幅は示さず、超党派で議論する余地を残した。【鈴木直】
【関連記事】
<関連記事>政府税調:法人税減税の財源10候補 ナフサ見直しなど
<関連記事>税制改正:環境税、暫定税率分下げ見送り 民主PT総会
<関連記事>政策コンテスト:政治主導に?責任回避の声も 評価会議
<関連記事>海江田経財相:際立つ積極財政論 「反小沢」閣僚と対立も
<関連記事>基礎年金:国庫負担下げ提案 年金財源どこに 財務省、税制改革迫る
消費税増税を巡っては、菅直人首相が今夏の参院選で「消費税10%」に言及し民主党は惨敗。政府・与党内での論議はストップしていた。素案では、それ以降で初めて与党として増税を提起し、事実上、消費税論議を解禁した。
改革の方向性として、高齢者の安心感を高めると同時に、子育て支援や雇用対策を通じて現役世代も「受益感覚」を感じられる「全世代を通じた安心の確保」を打ち出し、社会保障番号制度の創設に着手すべきだとした。
財源に関しては、年金、高齢者医療、介護の高齢者3経費で約10兆円の財源不足があることを指摘。現在の世代の社会保障費の不足分を「赤字国債」という将来世代の負担に求めず、現在の世代の税や保険料で賄う状態に戻すよう求めている。具体的には「国民全体で広く薄く負担する」「安定した税収」との利点から消費税を重視。引き上げの際には社会保障の目的税にすべきだとの考えを示した。
同調査会は週内をめどに取りまとめ、議論の場を政府・与党の「社会保障改革検討本部」(本部長・菅首相)に移す。同本部は年内に政府・与党案を作成し、野党側に協議を呼びかける方針だ。素案には各制度の具体的将来像や消費税幅は示さず、超党派で議論する余地を残した。【鈴木直】
【関連記事】
<関連記事>政府税調:法人税減税の財源10候補 ナフサ見直しなど
<関連記事>税制改正:環境税、暫定税率分下げ見送り 民主PT総会
<関連記事>政策コンテスト:政治主導に?責任回避の声も 評価会議
<関連記事>海江田経財相:際立つ積極財政論 「反小沢」閣僚と対立も
<関連記事>基礎年金:国庫負担下げ提案 年金財源どこに 財務省、税制改革迫る
最終更新:12月1日(水)8時59分
- 藤井裕久(ふじいひろひさ)
-
- 所属院 選挙区 政党:
- 衆議院 南関東ブロック 民主党
- プロフィール:
- 1932年6月4日生 初当選/1977年 当選回数/9回
- (写真提供:時事通信社)
Yahoo!ニュース関連記事
- 社会保障で「財源不足10兆円」 民主調査会、消費税検討を提言(産経新聞) 18時23分
- 税制抜本改革、不退転で実現=年金国庫負担で消費増税―野田財務相(時事通信) 11月30日(火)13時0分
- 「税も含め財源措置を」―民主・税と社会保障改革調査会(医療介護CBニュース) 11月25日(木)19時45分
- 「医療制度の短期的な変更が国民の不安に」−民主・調査会で意見交換(医療介護CBニュース) 11月24日(水)20時16分
ソーシャルブックマークへ投稿 2件
この話題に関するブログ 10件
関連トピックス
主なニュースサイトで 雇用創出 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 海老蔵さん殴打事件「連絡ない」逮捕状の男の母親が心境明かす写真(産経新聞) 12月1日(水)9時5分
- 韓国軍、被害規模で「報復」…交戦規則修正へ(読売新聞) 12月1日(水)9時13分
- 中井氏の非礼発言、自民は懲罰動議を要求 みんな渡辺代表「土下座でお詫びを」写真(産経新聞) 12月1日(水)13時33分
- 「金正日を殺す」、泥酔した男性が軍事境界線に突入で逮捕=韓国(サーチナ) 12月1日(水)10時58分
- 娘を30年間暴行、子供10人生ませる 実父逮捕へ(CNN.co.jp) 11月28日(日)16時21分