November 30, 2010 10:58:12

議会開設120年記念式典での「ヤジ」について

テーマ:政治

本日アップしたブログ記事「議会開設120年記念式典」 に関し、皇族に対してヤジを飛ばした民主党ベテラン議員は誰なのかというコメントをたくさんいただきました。


議場に響き渡るような大きな声のヤジではありませんでしたが、周囲にいた複数の国会議員は耳にしたと思います。みんなの党の同僚議員も確かにそのヤジを耳にしていますし、いずれ誰が発したヤジなのかは明らかになると思います。


ただ、僕自身、そのような発言を録音しているわけでもなく、ここで実名を挙げても「言った」、「言わない」の水掛け論になる恐れが強いと思われますので、ブログという形式での公表はお許しください。誤解なきよう申し上げますが、決して僕自身はその民主党ベテラン議員を庇うべき立場にもありませんが、自分のこの耳で聞いたということしか言えない状況では、限界があるということもご理解いただければ幸いです。


僕自身、天皇陛下をはじめ皇族の皆様に対する尊敬の念を強く抱いている一人の日本国民として、そして参議院議員として、今回の民主党ベテラン議員の発したヤジは決して許すことのできないものだという強い憤りを抱いていることをご理解いただければ幸いに存じます。

  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

コメント

[コメント記入欄を表示]

52 ■主義主張以前に・・・

天皇制についてはいろんな意見があると思いますが、今回のことはそれ以前の人間としての常識の有無の問題だと思います。
自分の父親が、同じ場所にこれから入って来る時、立って待っているのは、普通のことで「早く座れよ」と言われなければならないことではないです。
僕も同じような状況なら、普通に父を立って迎えます。特別なことじゃないです。
常識的に考えて、「早く座れよ」はおかしいです。
そして、国会議員は最低限、常識は持っている人じゃないと、国民の代表と言えないように思います。
でも、今回のこと、ちょっと信じられないです。

53 ■小学生以下ですね

誰がいったのでしょう?まわりの人はわかっているのですよね。もちろん。民主党のベテラン議員は全員次回当選なしですね。そもそも皇室の方でなかったとしても大変失礼なことです。国会議員にはおよそ相応しくない輩がいるんですね。

54 ■英霊に謝罪をせよ!

ベテラン民主党国会議員よ!
皇室、日本国民に謝罪すると同時に、天皇陛下万歳を叫んだ、先の大戦で散った英霊に対し、土下座して謝罪せよ!
英霊が浮かばれない(>_<)

55 ■桜内議員、頑張ってください!

この度の式典に欠席の議員多数にも、憤怒感じます。
ましてや、つぶやき、でたとえあっても秋篠宮殿下に対しての言葉は、民主議員出て来い!と言った気持ちです。

また、なぜ、着信音についての自民党議員は実名報道だったのか?マスコミにも不信感を覚えます。

いったい、日本はどうなるのか。民主が与党ではとにかく不安です。そんな中、こうして情報発信した桜内議員には頑張って!とエールを送る次第で有ります。

56 ■無題

不愉快な気持ちになった日本国民も多いと思います。
再発防止のためにも、今後とも警鐘を鳴らして下さい。
宜しくお願いします。

57 ■日本人の劣化ここまで・・・。

(>_<)
もう嘆かわしいばかりです。
野次であろうが、つぶやきであろうが、そんなことはどうでも良いことで、式典の重みや皇室に対する意識が問題です。
とても日本人の品格を持っているとは思えない方には、なるべく早く国会から退場してもらいたいものです(歳費がもったいない)

58 ■烏合の衆

の政党の議員は常識を知りませんね。

極左・売国奴・親中・弱腰の政党の議員は最低ですね。

バックに1党独裁国家がいるので怖いものしらずなのでしょう。

某官房長官の飼い犬は左周りしか廻れず、お手は左手だけとか・・。

桜内議員頑張ってください。

59 ■憂います

聞こえる聞こえないの問題ではなく、そういう風に思う心が国会議員として適切でしょうか????

座れないよ?当たり前でしょ、皇族の方が立ってお待ちになってるのに。国会議員が座れない?だから座れって?

この発言をした議員はいったい自分がどれほどのものかわかってるのでしょうか。なんのため今その場にいるのか本当にわかっているのでしょうか。

国会議員の皆様、もう一度よくよくほんとに真面目に考えてみてください。

60 ■はじめまして

yahooのトップニュースを見て把握しました。

なんか国家を侮辱しているというかなんというか日本国民にとって恥ずべき行為だと思います。

むしろその民主議員は国会議員失格です。

そんな人が議員をやってると思うと悪夢です。

野党で連携して断固たる措置を希望します。

桜内文城さん、ぜひとも先頭に立って行動してください。

国民の大半はもお危機感でいっぱいです

61 ■はじめまして

産経・時事でニュースを見て驚いてブログを拝見させて頂きました。
民主党議員の品位には前々から疑問をもっていましたが、まさかこれほどまでとは。
どうかみんなの党をはじめ、野党の皆さんには徹底的に追求して頂けますよう、よろしくお願い致します。

携帯電話が鳴ったことを報道するならば、この件もしっかりとマスコミには報道してもらいたいのですがね。。

62 ■真実であれば・・・

その人はほんとに日本国民ですか?

ましてや国会議員など・・・

信じられません。。。。

63 ■日本国民として恥ずかしい

最近の民主党は信用できないですね。柳田法務大臣の問題発言、横峰議員の賭けゴルフの認定仙石官房長長官の丸山自民党議員へのいい加減発言など、国民によって選出された事の意識がない事は残念です。それにしても、何たる恥ずかしさ。議員辞職を願いたいものです。やはり解散総選挙しかないですね。

64 ■無題

初めまして峠下裕史と申します。民主党の議員が皇族に対してヤジを送ったのに対して桜内文城議員は、真実を伝えようと致しました。これで、民主党政権は、終りました。時期総選挙では、選挙区みんなの党、比例区みんなの党に投票致します。これで誰も、民主党には、入れないと思います。みんなの党の桜内文城議員に拍手のエールを送りたいと思います。

65 ■だから・・・

これだから、
民主党は嫌いなんだ。
交代交代・・・。

66 ■ヤジ議員、自分を何様だと思ってるんだろう。

これは徹底的に糾弾されるべきです。

小沢氏の女性天皇容認発言もいい加減すぎて呆れます。
おそらく女性天皇、女系天皇の区別もできないのでしょうけど、
万世一系の皇統を軽んずる風潮は如何なものでしょうか。
天皇は、格式においてイギリスの王家より上、日本人は誇りに思うべきでしょう。

67 ■怒り

ヤジを飛ばした議員を特定し追及してほしいです。日本人として、一線を越えてしまってます。日本国の象徴である天皇陛下(皇族)を侮辱することは、国民を侮辱しているのと同じなので、理想としては国外追放してほしいです。同じ日本人だと思いたくないです。久しぶりに怒りを感じました。

68 ■明日の報道番組に期待

怒りと情けなさで身震いしました。このような重大な問題を、尖閣デモのようにマスコミがスルーするならばまさしくわが国のマスコミは「マスゴミ」です。徹底的に報道番組で追求、糾弾し、テレビからしか情報を得ることのできない層の人たちにも、民主党政権下のわが国の危機をを知らしめてほしいものです。

69 ■こんな非国民絶対許すな!

こんな大事件国民に知らせなかったら誰も解られず、民主党の馬鹿議員も調子に乗っていたかも知れません!絶対に許してはいけないのです。天皇を宮様を侮辱するとは…重罪で罰しなければ全国民は納得できません!さすが桜内議員・よくぞ発表してくれました。屈することなく、たとえ言い逃れされようと水掛け論になろうと事実は事実、これは絶対追及してください。どんな上手い言葉で繕っても国民は騙されません!そいつを一日も早く議員辞職させてください。

70 ■打倒仙管内閣

今まで古来神国日本は日本国民により天皇家・皇族の皆々様を尊びこの国を反映させてきました。中国に尻尾を振っているような左回りな犬(仙管)には任せれないです。
労組では民主への投票を呼びかけていますが参院選ではみんなの党(河合純一サン)へ投票させていただきました。
日本をよくするのは桜内先生をはじめとするみんなの党の皆さんです。
応援しています。

71 ■公表したことを高く評価します!

こういう内容はその場にいた人にしかわからず、当然近場にいるのは同じ民主党でしょうから、もしも桜内さんが公表しなければ、このような無礼千万なことはわからなかったことでしょう。なので、こういう公表は高く評価されるべきだと思います。
みんなの党含めてこのような無礼な議員を徹底的に追求してください!

72 ■品位の問題

天皇陛下がいらっしゃるまで起立して待っていた秋篠宮殿下の行動は褒められるべきことであって、自分が早く座りたいから野次を飛ばすのはお角違いだと思います。

学校の式典でも来賓や校長先生が式典でお話しするときには立って迎えます。たしかに高校生までは自分や友人も内心面倒だとは思っていました。がしかしそれを口に出すことはしませんでした。
小学生の子供にできることがどうして大人、それも国会議員にできないのでしょうか。



今回の秋篠宮殿下に対しての野次は皇族を軽視しているのでしょうか。私たちのような一般人には皇族の方は縁遠く、いまいち実感がわかないのですが公務を行う皇族の方々にはぼんやりとしていますが敬意を持っていますし、顔を拝見する機会があれば嬉しく思います。
国会議員は一般人よりも皇室にかかわることも直接お会いになることもはるかに多くもっと敬意を持つべきだと思います。それなのにこのような子供の癇癪のような野次を飛ばすことは人間として、日本人として非常に残念な方だと思います。

73 ■がんばれみんなの党・桜内議員

85023正義と勇気…今の日本人に欠けている言葉だと思っていたがみんなの党に健在していました。暴言の主が民主党のベテラン議員だなんて言葉使うだけでも勿体ない!何処までも追及し早期辞職、早期解散までこぎつけてほしい!絶対に民主党には一票も入れませんから…この国はみんなの党に頼るだけです。党委員全て力のある方達ですから早く第一党になってください!そして一日も早く渡辺総理の誕生を願っています。

74 ■無題

こういう礼儀も常識もない議員さんがいるのは残念です。

75 ■無題

ヤジを飛ばした議員を徹底追求するべきです。

76 ■よくぞブログに書いてくださいました。

天皇御一家がおられる事で日本人に生まれて良かったと思います。幸せですよね。
桜内議員、これからも崇高な精神をもって議員活動頑張って下さい。

77 ■知りたかった。

初めて書き込みします。
ありがとうございます。とても知れたかった。
今回の秋篠宮ご夫妻への暴言について大変憤慨していました。着信音が鳴ってしまった議員さんは「ミス」ですがこのヤジはそう言う訳にはいきません。誰が?と、ずっと知りたかった。まさか・・・と言う気持ちです。有る程度の年齢になると我が国の天皇陛下や 皇族の皆様方が、日本と世界にとってどのような方なのか学校で教えてくれなくても解ってくると言うのに、この議員はいい年して恥ずかしいどころか、日本人をやめていただきたい位です。民主党は与党でありながら我が国だけでなくアジアの至宝とも言える皇家を愚弄しているのですね。秋篠宮ご夫妻は未来の天皇陛下のご両親でもあるのですよ!


78 ■飽きれてものが言えない…

秋篠宮様云々以前に天皇陛下がお越しになるのを座って待つ気だったんですかね。国民の代表、社会人として、大人として、あらゆる面からして恥ずかしく思いますね。そんな議員が我々の税金で飯を食べているかと思うと腹立たしくてなりません。政治以前の問題です。

79 ■議会開設120年記念式典での発言について

改めて言うまでもない事ですが、全く持って論外ですね。
しかも、議場は静まっていて周囲にも響き渡ったという事だそうですが、場の空気も読まない、人としての常識すら持たない政治家は国の癌であり、必要ない。

本人は、「秋篠宮さまに向けて言うはずがない。副議長らに言った」との事であるが、
仮にそうだとしても、状況から考えて秋篠宮ご夫妻に対して失礼極まりない事くらいはわからないはずがなく、
同じ式典に同席していた者全員が凍りつくような、非常識極まりない寒い発言をする人間に、国の政治に関わって欲しくない。

とにかく、秋篠宮ご夫妻に対して言ったのではなく、(場の空気を読まない)過失による失言だったと国民及び同席した国会議員全員に対して早急に謝罪した上で、出来れば辞職して頂く事を切に願います。

80 ■初めてコメントします

桜内さん、こういう情報を出していただいてありがとうございます。
国会中継に見られる以外にも、色々なところで問題があるようですね。

議会開設から120年経って、こんな議会になっているとは当時の諸先輩方には想像もできなかったことでしょう。

81 ■膝をついて励ましてくれた陛下

桜内先生や宇和島の武田さんと一緒に闘ったものです。

阪神大震災の際に避難所に色んな政治家がマスコミの前で名前を売るためだろうか、沢山くるのだが、作業着を着ているが、靴は革靴でぴかぴかだ。
避難所で我々が生活している場に平気で土足で上がってくる。
確かにプルーシートを敷いているところが生活空間だが、埃が舞う神戸の街を歩いてくればドロだらけの靴になる。
その足で上がってきて励ましたりするのだが、しらけてしまう。

そんな中、両陛下は靴を脱ぐどころか、汚い避難所の床に膝をついて励ましてくれたのだ。
それを見て、みんなの顔は涙で申し訳なさとありがたく、ぐしゃぐしゃだった。

どんな援助よりも、精神的な礎になり復興の気持ちを持ったのだ。

皆、今度陛下が訪れた時に、「よく頑張りましたね」と言って欲しくて。

この土足で上がる議員が、いまだに居たんだなと思われる記事ですね。

天に唾を吐くとはこのことを言います。

国民の父を尊敬する子に対して、唾を吐いたのです。

つまり父に対して唾を吐きかけたも同然です。

あなたは、自分の父に対して他人が唾を吐きかけたら許せますか。。

それが許せるようなら人の心を失っていると思えて仕方ありません。

この議員は、どんなことをしても罰を与えられる必要があります。

次の選挙の時は、この選挙区に親戚がいたら必ず落とすように土下座しても頼もうと思います。

82 ■初コメントです

秋篠宮両殿下に暴言を吐くとはあるまじき行為で到底許せません。自民の逢沢議員の失態もあるまじき行為ですが…。

よくぞ出してくれたと、桜内議員には拍手を送りたいと思います。

83 ■無題

あなたの勇気ある告発のおかげで、
民主議員の呆れた実態が
また一つ白日のもとに晒されました
これからも頑張ってください

84 ■あなたは正しいことをした

はじめまして。
今回の暴言騒動の件、まったく驚きました。
しかしこのブログがなければすべてが闇から闇へ、一般国民の我々が知ることもなかったでしょう。
あなたは正しいことをしたのです。
自信をもって、堂々と臆することなく、毅然とした態度で、今後も政治活動に励んでください。
応援してますよ。
圧力とかに負けちゃダメです!
では。

85 ■悔しい

悔しい悔しい
なぜ皇室がここまで侮辱されるの

86 ■無題

前回の選挙では世間も雰囲気もあって深く考えず民主党に投票しました。
しかし、最近のあまりにもひどい失態続きを見て本当に良かったのだろうかと後悔が芽生え始め、今回このニュースを見て確信しました。
民主党はダメですね。
次回の選挙ではもう少しネットなどで生の情報を集めて、政党や候補者の具体的な政策、背景にある理念を吟味した上で投票したいと思います。
貴重な情報ありがとうございました。

87 ■はじめまして。

はじめまして。
お立場上、適切な(というか仕方ない)対処の仕方だと思います。
私も 数種類の動画を見ましたが、該当のヤジは聞き取れませんでした。
悔しいけれど、証拠として示せないのだから仕方ないのだと思います。
でも、私達は信じています。実際お聞きになったということを。
そして、真摯に私たち有権者に向かってメッセージを発してくださる その姿勢にこそ信頼を覚えます。有り難うございました。今後ますますご活躍なさいますことを心より期待しております。



88 ■またどうでもいいこと

またどうでもいいことで、大切な議論がないがしろにされてしまうことが心配です。

89 ■開いた口が塞がらない

今回の発言者は前国家公安委員長
現国家公安委員長も日本のために活動する人ではない

こんな人たちを国家公安委員長に任命する党は
本当に頭がおかしいです

90 ■はじめまして。

産経新聞を見てこちらに来ました。

お立場上を理解した上であらためて感謝申し上げます。

渦中のような発言をする方は議員がどうのこうのというよりも、「人」として疑いを持たざるを得ません。

モラルを問うとかいう以前の問題と思います。

告発といえばそうかもしれませんが、腐敗しきった国政を憂います。

勇気あるご発言に感謝申し上げます。

91 ■どうして名前が出せないのですか?

こんな重要な事でも隠そうとする。実際にあった事でしょう?名前を出して、そして本人にもちゃんと反論する機会を与える、これが成熟した民主主義の考え方だと思いますが、、、

92 ■良く言った!!

悪い事は「悪い」と言える議員が少な過ぎる!

国民を代表して国家運営に携わる人間として、有るまじき行為に対し、例え目上の議員であろうと、礼儀作法を窘める姿勢に感銘した!

選挙区域で無いのが残念だが、国民として応援したい!!!

93 ■あの議員なら・・・

なかなか実名はあげられないと思いますが・・・いろいろとマスコミなどでいわれている民主の大物といいますか古参の先生様、彼ならいいかねませんね。
政権政党として、その党員としての自覚がないんでしょうね。
この件に限らず、とんでもない政党が・・・政権に携わっているものだと思う。
天皇を敬うのは国民の義務である
頑張って下さい

94 ■国軆護持こそが藩塀の努め

無関心や無知で誤った皇室観を持っている国民を先導し左翼や諸外国の操作へ抗うことこそが今最も重要なことであり、その担保として憲法の制定・改正が急務です。

95 ■許せない民主党議員と政権

式典に欠席する議員の多い中、国民の代表として出席してくださりありがとうございます。
国会議員は国民の代表であるということを今のの民主党議員は忘れている。
先の尖閣問題にもしかりだ。
そこにヤジを飛ばすとは言語同断である。
このブログでその事実を公開してくれたことを感謝します。
またこの事実を報道しないマスコミにも疑問を感じます。

96 ■大変に驚きました

公職に就く者が公の場で、
この様な失礼な発言をすること自体、あり得ないと思いました。
大変に驚きました。
民主党のみならず、議員先生の中には、議員になった事で、舞い上がり浮かれて、傍目から見ると痛々しい方が多い様な気が致します。

皆さまのコメント通り、皇族の方々には常に敬意を持って応対すべきかと思います。

日本人として、こんな恥ずかしい行動を、しかもベテラン議員が。。(何歳位の方なのでしょうか?)
日本も本当に恐ろしい国になりました。

97 ■人としてあるまじき行為です。

民主党のベテラン議員の行為は、厚顔無恥というか一人の大人として非常識だと思います。誰に対して向けた野次であっても厳粛な天皇・皇后両陛下も臨席なさる式典であれば尚更、時と場所と場合を弁えるべき。にも関わらず一部報道では、『副議長に言った』等言い訳にもならない事を言われたともありました。『誰に対しての言葉であるか』が問題ではなく、緊張感のなさ、TPOを弁えた大人としてあるまじき行為だったのだと自覚がないのが問題なのだと分からせて頂きたいです。

98 ■小選挙区制度の弊害が、改めて露見

先の衆議院選挙で、長く続いた自民党政権では景気対策、拉致被害者問題、安全保障、教育など山積する問題には対処できないであろうとの民意により、自民党が惨敗したわけですが、多くの選挙区で自民、民主、共産の三択を迫られていたこともあり、左翼が影で支配していた民主党に圧勝を許してしまいました。
私は、現在のような左翼内閣の出現を危惧し、無意味と知りつつも改革クラブの議員に投票しましたが、当選挙区でも4択でしたので、他の選択肢は棄権か無効票しかありませんでした。
一日でも早い時期に与野党の枠組みの崩壊と再編が実現することを祈ります。

99 ■皇族に対してだけでなく

今回のことは、国民の代表が議論する国会の場で、そのような暴言があったと言うこと自体にも大きな問題があると思います。
個人的に、たとえその議員が殿下に対して言ってないと言い訳したところで、おそらく静粛な場で丸聞こえだったのではないですか?そうすると当然殿下のお耳にも達していると思いますから、誰に対して、ではなく、明らかにその発言の対象は殿下以外にあり得ない。どんな状況判断をしても結論は同じでしょう。
下手な言い訳をしないで、素直に認めればいいこと。
でも、議員として、皇族に対する非礼はもちろんのこと、議員の品格、品位にかかわる重大なことだと言わざるを得ません。断じて許されることでは無いと思います。

100 ■産経サイトに実名写真でました

懲罰動議で競り合っているようですが、国会議員は選挙で選ばれた国民の代表と言うことで公務員の懲戒免職や失職に相当する思い罰はないのですね。
男の顔は履歴書ですが、さもありなんという心証を強く持ちました。きちんと末路を届けたいので、気が重いことと思いますが、最後まで顛末を報告してください。
「みんなの党」を選べる次回の選挙を今から楽しみにしています。これからも誠意の感じられるお仕事をなさってください。

101 ■許せません

もう見ていられません。
許せません。

こんな人たちが居る政権を
一刻も早く降ろしたい気持ちでいっぱいです。

ただ、選んだのは国民なので
皆で反省して、1議員や1政党リーダーを
よくよく観察し新たに投票したいです。

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

コメントは管理者により確認されています。
掲載されない場合もありますので、あらかじめご了承ください。

一緒にプレゼントも贈ろう!