2010年12月01日

そろそろ冬のボーナスの時期だが、支給額と使用用途は?

はてなブックマーク - そろそろ冬のボーナスの時期だが、支給額と使用用途は?

冬のボーナスの時期だが、支給額と使用用途は


平均以下かよ・・・






3 名前: ミルクティー(神奈川県)[] 投稿日:2010/11/30(火) 19:48:48.51 ID:ZOutVUzI0
0 寝る



4 名前: レンコン(滋賀県)[] 投稿日:2010/11/30(火) 19:49:06.11 ID:5pNShnU90
60万ちょい
貯金



6 名前: 湯豆腐(不明なsoftbank)[sage] 投稿日:2010/11/30(火) 19:49:26.18 ID:HWEiqtq5P
新品のオナホ



12 名前: 寒中水泳(北海道)[sage] 投稿日:2010/11/30(火) 19:50:53.25 ID:2GY5ttlT0
100万くらいかな
両親に旅行プレゼントしてあとは貯金



14 名前: たい焼き(埼玉県)[] 投稿日:2010/11/30(火) 19:51:39.04 ID:5JcF6OKw0
小遣いにもボーナス制度あるべき



19 名前: 小春日和(長屋)[sage] 投稿日:2010/11/30(火) 19:52:25.28 ID:tuhLEqsO0
入社2年目 70万ぐらいかな
風俗で溶かしてくるよ



24 名前: カーリング(関東・甲信越)[] 投稿日:2010/11/30(火) 19:54:41.42 ID:5oMZwpjKO
手取り33万くらいだった気がする
引っ越しするから、家具代等に消える予定



26 名前: バスクリン(関西地方)[] 投稿日:2010/11/30(火) 19:54:55.60 ID:0r7G7ieE0
100万強
預金



28 名前: スノータイヤ(神奈川県)[] 投稿日:2010/11/30(火) 19:56:23.04 ID:HUQXe6eT0
会社が傾いてるから寸志が出るかどうか



29 名前: 冬将軍(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/11/30(火) 19:56:23.94 ID:4mHXSuXa0
PS3トルネ
あとは服で終了
どうせボーナスなんか少ないっつーの



32 名前: クリームシチュー(関西)[] 投稿日:2010/11/30(火) 19:58:41.72 ID:uQx5A6e+O
多分40万ちょっとくらいかな
車の頭金で消える



33 名前: 福袋(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/11/30(火) 19:59:21.89 ID:89KSnyJ20
多分、120万くらいだと思う。
貯金。



37 名前: 湯豆腐(広西チワン族自治区)[sage] 投稿日:2010/11/30(火) 20:00:27.77 ID:XZdXSrjKP
30歳
60万(手取り50万)

ブルーレイ買う
あとは住宅ローンの繰り上げ返済



8 名前: 肉まん(catv?)[] 投稿日:2010/11/30(火) 20:00:32.82 ID:GelzLEnj0
30万弱
会社や知り合いの所のツケ払って、ガキ達や嫁にクリスマスやお年玉毟られたら中華エアガン一丁買えるかどうかだな。



39 名前: 一富士(チベット自治区)[] 投稿日:2010/11/30(火) 20:00:36.32 ID:9DP9o+Bv0
ボーナスもらえるどころか給料1割カットされそうです
もう辞めたい



41 名前: 石焼きイモ(四国)[] 投稿日:2010/11/30(火) 20:02:15.36 ID:4lIHE08kO
スタッドレスタイヤを買えるぐらいはあるはずだが、あんまり期待してない

あって当たり前じゃないからなぁ



42 名前: 焼きりんご(大阪府)[sage] 投稿日:2010/11/30(火) 20:02:21.10 ID:XDxyX3vD0
趣味が多いから一生独身貴族でやっていきたいわ
今回のボーナスはインテリアにつぎ込む



43 名前: クリスマス(関西・北陸)[] 投稿日:2010/11/30(火) 20:02:38.44 ID:xcsw1ecWO
24歳 50万 株に全力投資



44 名前: 初春の喜び(宮崎県)[sage] 投稿日:2010/11/30(火) 20:02:50.68 ID:J2qDswm20
30万ちょい

いつの間にか無くなる



46 名前: レンコン(東京都)[] 投稿日:2010/11/30(火) 20:04:00.43 ID:KtFJI6HK0
おれ38歳こーむいん
ボーナスは1.9月分で
70万円な
少ないよな




48 名前: [―{}@{}@{}-] 湯たんぽ(catv?)[] 投稿日:2010/11/30(火) 20:04:19.31 ID:YGSkQi3gP
何万とかよりも他の会社が何か月分貰ってるのか気になる
うちは2.1に決まった



49 名前: 年賀状(関東・甲信越)[] 投稿日:2010/11/30(火) 20:04:23.43 ID:lsRnGFo1O
医師三年目
支給額は120万くらい。車の頭金にする



53 名前: コーンスープ(関西)[sage] 投稿日:2010/11/30(火) 20:06:13.27 ID:gX52x8BGO
薬剤師1年目
45万ぐらいかな…
結婚資金にします。



55 名前: 寒中見舞い(チベット自治区)[sage] 投稿日:2010/11/30(火) 20:07:24.33 ID:YTDI2otT0
27歳手取り40万
家電かな



59 名前: つらら(静岡県)[] 投稿日:2010/11/30(火) 20:09:06.99 ID:SigHjzmm0
100万越してた頃が懐かしいな



61 名前: 足袋(愛知県)[] 投稿日:2010/11/30(火) 20:09:58.92 ID:aNiZsdAC0
ガチでいう
手取り100万ぽっち

15年目の勤務医だお



63 名前: 湯たんぽ(愛知県)[] 投稿日:2010/11/30(火) 20:10:25.57 ID:V9AYGQkxP
多分80万くらい。
特に大きな買い物はしないんで、財形にぶち込むのと、あとは株買う。



67 名前: 牛すき焼き(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/11/30(火) 20:11:20.57 ID:uadWyyIc0
80万くらい。アンプを新調する



78 名前: おでん(関西・北陸)[sage] 投稿日:2010/11/30(火) 20:16:47.69 ID:RloFZ4n3O
夏 55→40→20
冬 60→45→?
夏の法則で行くと25だな
ただ、下半期はワークシェア撤廃で定時になったら、ちょっとだけ期待してる



81 名前: 肌寒い(東京都)[] 投稿日:2010/11/30(火) 20:17:53.90 ID:3xhb5OYv0
社員数300人の中小
30歳
43万



84 名前: 牛肉コロッケ(千葉県)[sage] 投稿日:2010/11/30(火) 20:18:24.91 ID:mJ6udksk0
27歳 2.25って決まってるから手取りで50万くらいだな
ユアサ商事株に全額



85 名前: ビタミンC(北海道)[sage] 投稿日:2010/11/30(火) 20:18:35.18 ID:k/uHc9PU0
29歳、恐らく手取りで120万くらい。
scansnap買って残りは全額住宅ローン。



91 名前: 湯たんぽ(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/11/30(火) 20:21:43.97 ID:g4dwXxOjP
ボーナス予想45万円
自転車にカーボンホイールとGPS導入で20万円くらいかな。
あとは貯金



92 名前: トラフグ(長野県)[sage] 投稿日:2010/11/30(火) 20:21:55.90 ID:6qaSPDJl0
お前らすごいな



93 名前: しもやけ(岩手県)[sage] 投稿日:2010/11/30(火) 20:22:00.43 ID:uF/rYbsW0
零細企業・36歳
数万円だから暮れの有馬記念にぶち込む



96 名前: ゲレンデ(富山県)[] 投稿日:2010/11/30(火) 20:22:43.55 ID:6zqiXeH/0
中小 0.5出るか?
今は欲しいモノはこれといってないんで
デリヘルと有馬の資金だな



97 名前: 石焼きイモ(中部地方)[sage] 投稿日:2010/11/30(火) 20:23:59.61 ID:isVouyPT0
35歳
25万
アイアンセット買う



99 名前: 雪月花(関西・北陸)[] 投稿日:2010/11/30(火) 20:25:50.96 ID:vGGluOWYO
中小だからせいぜい60万円くらいか
100万円もらうにはどのくらい働き稼げばいいのか…



101 名前: 湯たんぽ(チベット自治区)[saga] 投稿日:2010/11/30(火) 20:26:25.61 ID:U/k42ls/P
これだけが楽しみ
外資なんかの年暴政の会社なんかを除いて
ボーナスのない正社員って何を楽しみに働いているんだ



112 名前: 湯豆腐(香川県)[] 投稿日:2010/11/30(火) 20:35:20.44 ID:GhRn3OugP
お年玉に向けて支給準備っしょ



120 名前: 湯たんぽ(catv?)[sage] 投稿日:2010/11/30(火) 20:37:47.02 ID:iMGhtmDfP
手取り38万、貯金したいけどBDやらBOXで消えていく!



121 名前: 焼き餅(チベット自治区)[] 投稿日:2010/11/30(火) 20:38:26.39 ID:6z8VSU5w0
新入社員額面48万
税金で10万引かれるって脅されたんだけど本当なの?



126 名前: 鍋焼きうどん(福井県)[] 投稿日:2010/11/30(火) 20:41:02.84 ID:b+j0hPur0
>>121
そんだけありゃ充分だろ
一年目から生意気言ってんじゃねぇよ



153 名前: 大判焼き(東京都)[] 投稿日:2010/11/30(火) 20:52:22.86 ID:n1SfX/sW0
>>121
新人だったら金あまってしかたないだろうから
それで十分



122 名前: フライドチキン(茨城県)[sage] 投稿日:2010/11/30(火) 20:39:30.60 ID:lWfPeVun0
どうせ、30万くらいしかもらえない。
老後の資金のため貯金です。



127 名前: 押しくらまんじゅう(catv?)[sage] 投稿日:2010/11/30(火) 20:42:05.10 ID:yaTf+Cnx0
パソもテレビもいらんし
核シェルターでも買うか



130 名前: 湯豆腐(京都府)[sage] 投稿日:2010/11/30(火) 20:44:05.12 ID:/Glc0odDP
1人当たり平均額は、
官公庁73万911円(同3・24%減)
民間29万6919円(同1・29%増)

まだまだ公務員バッシングが足りないようじゃのう(怒)



136 名前: クリームシチュー(関西)[sage] 投稿日:2010/11/30(火) 20:45:40.31 ID:UZeBj+0NO
旅の軍資金
来年の夏に仕事辞めて日本一周の旅に出る予定



137 名前: 風邪ぐすり(長屋)[sage] 投稿日:2010/11/30(火) 20:45:45.38 ID:a+KlD8fF0
激安200円くらいのトランクス5枚と
靴下200円くらいの厚い奴5足買おう
あとジーンズ リーバイス 買おう

20万は貯金するぞ



138 名前: ペンギン(東京都)[sage] 投稿日:2010/11/30(火) 20:45:54.75 ID:urFYhgG/0
あるわけねーだろ
12月の売上から引っこぬいてボーナス気分で何か買うかな
欲しいものが無いけど



141 名前: しぶき氷(福岡県)[] 投稿日:2010/11/30(火) 20:47:19.00 ID:dY4einj80
8万位
甥っ子のお年玉と、ジャケット1枚で消える



143 名前: ホットケーキ(静岡県)[sage] 投稿日:2010/11/30(火) 20:48:08.23 ID:dllyMpuw0
正社員で月14万ボーナス無しww
バイトに社会保険がプラスされただけだなwwwフリーターのがマシな気がしてきたww



145 名前: 湯豆腐(広島県)[] 投稿日:2010/11/30(火) 20:48:10.71 ID:y5/koyrkP
90万。全額BIGにつっこむ



154 名前: イチゴ狩り(福島県)[] 投稿日:2010/11/30(火) 20:53:00.32 ID:GvgPNsPl0
公僕1年目だけど30万位もらえるらしい

自転車とティーカップで全額消える予定



158 名前: ベツレヘムの星(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/11/30(火) 20:57:03.32 ID:ZpnANwvF0
ラブドール買うか、バイク買うか、貯金

どうすべ
ちなみに80万ぐらい



174 名前: ミルクティー(大阪府)[] 投稿日:2010/11/30(火) 21:04:29.35 ID:rIOz1nH50
このスレちゃんと見てたら死にたくなってきた
特定派遣とかマジ終わってるわ…
2年目で基本給の1.5ヶ月分
手取り20万もいかねえよどうせ



175 名前: 雁(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/11/30(火) 21:04:36.17 ID:VZxB0KZS0
もう慣れて「そろそろボーナスか」とも思わなくなってきた。
リーマン前は3桁万円のときもあったのに嘘みたい。



189 名前: 雪吊り(広島県)[sage] 投稿日:2010/11/30(火) 21:13:06.39 ID:abFvrysm0
会社がショボすぎてボーナスの話題が皆無
でかいとこだとちゃんとボーナスが出る出ないのコールがあるっていうのに
つまりちっこい会社に入ると人生終わりってことさ・・・
ボーナスの話題もはばかれる糞会社



192 名前: 湯たんぽ(チベット自治区)[saga] 投稿日:2010/11/30(火) 21:15:41.25 ID:U/k42ls/P
>>189
ボーナスでないんじゃ気分的にバイトとかわらんでしょ

年収計算すると元も個もないんだけど
「働いてないのに0十万もらえる」って感覚が
たまらなく愉快だ



204 名前: 焼き餅(大阪府)[sage] 投稿日:2010/11/30(火) 21:27:28.58 ID:wRrEFNdC0
今冬も取引先のお歳暮で貰えるタオルかな。
あれって何気に銘入りでレアなんだぜ?すぐ涙拭けるし。



212 名前: タラバ蟹(catv?)[sage] 投稿日:2010/11/30(火) 21:33:41.25 ID:1kdiVuL+0
夏のボーナスは9300円だったよw 
電気代とかで消えた



215 名前: 湯豆腐(熊本県)[] 投稿日:2010/11/30(火) 21:35:15.75 ID:T4ucEKBAP
手取り40万位

ハッピーセット買いたいなあ…



217 名前: 湯たんぽ(愛知県)[] 投稿日:2010/11/30(火) 21:36:46.91 ID:V9AYGQkxP
>>215
買えよw



222 名前: ハンドクリーム(関西・北陸)[] 投稿日:2010/11/30(火) 21:43:33.40 ID:vAqtJx+hO
会社に勤めて三年
一年目 20万
二年目 10万
三年目 プライスレス〜お金で買えない価値がある。買えるものはMasterCardで ...



224 名前: みかんの皮(関東)[] 投稿日:2010/11/30(火) 21:45:38.85 ID:qwgwFMvQO
去年冬は大卒新人の俺で手取り50万もらえた
今年もそれぐらい欲しい



227 名前: 湯豆腐(神奈川県)[] 投稿日:2010/11/30(火) 21:48:01.07 ID:YKL5zK6yP
友人は一部上場電器の昨年2年目出向中で80万近くもらってたし、高いところは本当に高くて羨ましい
俺は3年目で50万ちょいだったというのに



229 名前: 聖歌隊(catv?)[sage] 投稿日:2010/11/30(火) 21:54:25.77 ID:wxnFawK6i
今年は5万円も貰える
4万円は親に仕送りして1万円で高いお酒を買って一緒に飲むんだ








引用元
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291114086/

はてなブックマーク - そろそろ冬のボーナスの時期だが、支給額と使用用途は?


  ワロタニッキ最新記事一覧

この記事へのコメント

1. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年12月01日 12:33
何の話かわからない・・・
2. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年12月01日 12:40
パートタイマーの俺には関係なさすぎる・・・
3. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年12月01日 12:44
支給されるが、1月になっちゃうらしい
これって会社倒産フラグ?
4. 名前: 投稿日:2010年12月01日 12:45
みんな景気いいなー
10万ちょい、新しいPC買って終わりかな
5. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年12月01日 13:19
ボーナスなんて知らんがな(´・ω・`)

0円
6. 名前: 投稿日:2010年12月01日 13:23
看護師3年目で45万くらい
テレビとブルーレイで半分は消える予定
あとは…年末年始の飲み代その他
貯金にいくら回せるか…
7. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年12月01日 13:28
20万無いくらい。出るだけましかな
8. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年12月01日 13:47
60万、ラブドールほしい
9. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年12月01日 13:48
管理人学生かと思ってた
10. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年12月01日 14:04
みんな結構貰ってんだな
不景気とか騙されたわ
11. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年12月01日 14:10
賞与<サービス残業の対価

12. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年12月01日 14:11
みんないろいろ買うんだな。
経済の先行きが不安定な状況で、そんなことよくできるなぁ。
13. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年12月01日 14:22
世間はそんなに貰ってたのか…自営業なのでそんなの縁ないや
14. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年12月01日 14:35
企画会社に勤めて4年
月平均18万 ボーナスは10万もらえりゃいい方
べ、べつに泣いてなんか・・ないからな!
15. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年12月01日 14:54
ちぇ皆すげえな
ウチは金一封だぜwゲーム関係の物買えば消える
なんか厨房みたいだな…
16. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年12月01日 14:54
俺は手取りで25万くらい
上がりもしなけりゃ下がりもしない
17. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年12月01日 15:12
死にたくなってきた(´・ω・`)
18. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年12月01日 15:13
結構貰ってる奴いるな
19. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年12月01日 15:13
39歳、月給手取り18
ナス額面58・・・手取り47?

※8
オレも何かペット買いたい
20. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年12月01日 15:14
坊なす?丘陵? それよりも
円高が続いてるから、軽油の値段下げろ 
21. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年12月01日 15:28
すげーなぁ。みんな貰ってるんだな
自営で赤字だよ
22. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年12月01日 15:30
70万くらい
TVボード買う
胡桃で出来てる20万くらいのヤツ
後は家のローン

数年前は140万くらいあったが不況で年々減ってるわ
23. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年12月01日 15:37
数年前に一身上の都合で退職した会社に、縁あって再就職
今現在、再雇用後まだ2か月で冬季賞与はないものだと思っていたのが、
20万弱支給されるっぽい
ちょっと豪華な食事をしたら、後は口座に入れる予定

まあ、俸給はまたスタートラインからだけど
24. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年12月01日 16:06
霞ヶ関の役人10年目32歳で手取り40万強くらい。
ちなみに月給は手当込みで手取り22万程度。
何歳になったら世の中で言うところの
公務員の平均額とやらにたどり着くんだろう。

使い道は正月帰省用旅費と滞在費10万、
カードのボーナス払い10万(PCパーツ)くらいかな。
あとは貯金する。
25. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年12月01日 16:12
2年目23歳、んで35万だと思う。

ブーツと皮ジャン買って後は奨学金返済かなあ。
26. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年12月01日 16:46
零細
貰えるかどうか分からんわ
27. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年12月01日 16:47
上の公務員さん、
基本年金がえらいことになりそうだな。
賞与が少ないとかいってるのも今のうちだけだろうな。
28. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年12月01日 16:55
これ見てると、俺って底辺なんだと自覚させられる・・・
自●したくなってきた・・・
29. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年12月01日 17:00
そうなの?
キャリアはしらんけどうちらみたいなノンキャリが70万台なんて
定年前の課長級にでもならないともらえないらしいけど。

それに別に少ないとは思ってないよ。
今でも十分ありがたい。
いわゆる平均額ってやつに懐疑的なだけで。

年金もよくわからんが共済の長期掛金は毎月2.5万くらい天引きされてる。
夏のボーナスのときは4万くらいだった。
30. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年12月01日 17:10
ハッピーセット買いたいってカワイイなおい
ボーナスじゃなくても買えよそれくらい

この記事にコメントする

名前
絵文字


トラックバックURL

お知らせ

気になるネタ集めてます
暇つぶし程度にご覧ください


twitter
更新情報垂れ流し中
たまに戯言も

相互RSS・ヘッドラインについて

人気記事ランキングTOP50

良スレ情報募集中

月別人気記事まとめ
最新コメント
久々にランキング

アクセスランキング  ブログパーツ
携帯でもワロタ
QRコード
無料アクセス解析


sinse 2010/02/01
チェッカーズに登録
ブログリーダーに登録
livedoor Blog(ブログ)
livedoor (ライブドア)
Syndicate this site