リコー
GX200
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 価格変動履歴
- 価格帯:¥―〜¥― (―店舗)
- メーカー希望小売価格:オープン
- 発売日:2008年 7月 4日
画素数:1240万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:350枚 手ブレ補正機構:○
1210万画素CCDセンサーや光学3倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジタルカメラ。価格はオープン
- 新製品ニュース
- リコー、1210万画素CCD搭載デジカメ「GX200」
新機種への興味が薄れ、しばし身を隠していましたが久々の書き込みです。
イヤ〜 いいですね・・・ GX200。
秋空の色もOLYMPUSに負けません。
久方振りに使うと、
「アレッ??? 彩度の調整はどこにあるんだっけ???」
てな感じでしたが、マァ何とかカントか・・・
武庫川コスモス畑はさっぱりですが、彦根で満開状態の畑を見付けました。
2010/10/17 00:39 [12071384]
8点
おはようございます。
まんきつされていますね。
どろぼーにはいらなくてよかった。。^^;
Ricoh Blueとひとくくりにされてますが、
GX100とはずいぶんおもむきはちがいますが、どちらもRicoh Blueですね。
2010/10/17 06:30 [12072058]
1点
久し振りの書込みですね。
デジカメの買いすぎで、家人Aさんより掲示板禁止令が発令されたのかと思っていました。
彦根のコスモス畑というのは、知りませんでした。(日野町のブルーメの丘は知ってますが。)
2010/10/17 10:24 [12072805]
2点
爽やかな秋空には広角が合いますね。
彦根からもうちょっと足を伸ばすと私の住む県ですので、機会があれば遊びに来て下さい。
そして早く私にGXを譲って下さいな。
んで、なんで『初心者』なの?
2010/10/17 10:35 [12072859]
1点
ねぼけ早起き鳥さんありがとうございます
GX100とは大分違いがあるのですね。
どうしても「右肩下がり」になってしまう私には、GX200の電子水準器が非常に役に立ちます。
2010/10/17 16:42 [12074220]
0点
じじかめさんありがとうございます。
>彦根のコスモス畑というのは、知りませんでした。
特に整備された「・・・畑」と言うのではなく、たまたま通りかかって見つけました。
多分故人の田畑だと思いますよ。 ^^;
2010/10/17 16:48 [12074246]
0点
豆ロケット2さんありがとうございます。
>彦根からもうちょっと足を伸ばすと私の住む県ですので・・・
と言うと愛知?、岐阜?・・・
関ヶ原や養老には去年だったかな・・・ 行きました。
GXは譲りたくないので遊びに行けましぇ〜ん。
>んで、なんで『初心者』なの?
なんでだろう なんでだろう なんでなんでだろう・・・
2010/10/17 17:10 [12074355]
0点
花とオジさんさん、こんばんは。8355と申します。
リコー・ブルー、私も大好きです。思わず反応してしまいました。
最近の写真で、ブルーはって探しました。
宙玉レンズというもので遊んでいます。
写真は「トランペットの花」です。
2010/10/17 21:38 [12075746]
3点
8355さん
宙玉レンズってのがあるんですか・・・
面白そうですね。
一瞬パチンコ玉に見えてしまった悲しい私のサガ・・・
2010/10/17 22:50 [12076249]
1点
EF-SWさんありがとうございます。
どんなデジカメもそれぞれにイイ所があるものですが、
GX200を使う満足感は褪せる事を知らないようです。
2010/10/17 23:25 [12076472]
1点
リコーブルー綺麗ですね〜
ブルーと言えば、オリンパスかと思っていましたけど
そんな事ない、とても綺麗ですね
ブルーが綺麗というのは、良いものですね
清々しくて、気持ち良いです
私もリコーのCX4を購入しようと思っていますので
テンションが上がって来ましたね
2010/10/17 23:39 [12076556]
1点
RICOH Blue、僕も好きです。
以前、メーカーの得意とする発色がディスプレイの基調色に使われていると聞きました。
キャノンは赤、オリンパスは青なのに、なぜリコーは黒を使うんでしょう?
黒は落ち着きと大人らしさを感じさせます。リコー機の使い手としては、そうありたいと感じています。
2010/10/18 00:30 [12076793]
1点
皆さんよろしくさんありがとうございます。
ブルーだけでなくピンクもキレイだと思います。
なにか・・・
飾らない美しさと言うか・・・
2010/10/18 11:35 [12078086]
1点
kizuna55923さん
RICHOのディスプレイの基調色が黒と言う事は知りませんでした。
しっかりと沈んだ黒は全ての基本になるのではないでしょうか?。
RICHOに熱烈なファンの方が多いのも頷けますね。
2010/10/18 11:51 [12078132]
0点
私のGX200の液晶ももマッ黒ですが、最近になってキラリと光る1点を見つけました。
一体何なんでしょうね・・・
キラリと光って自己主張してるんでしょうか・・・ ^^;
2010/10/18 23:11 [12081242]
0点
花とオジさんさんこんばんは。
宙玉(そらたま)レンズ面白いですよ。
関連HP:http://www.zenji.info/cn21/pg124.html
>一瞬パチンコ玉に見えてしまった悲しい私のサガ・・・
それを言うなら。ビー玉では?
>私のGX200の液晶ももマッ黒ですが、最近になってキラリと光る1点を見つけました。
まさか、ドット抜け??
GX200の画質は、コンデジでありながら彩度が低いというか、
落ち着いたトーンになりますね。
私のGX200は少しマゼンタっぽい仕上がりです。
ブルー、ピンクと来たので、黄色系で(^^ゞ
2010/10/18 23:14 [12081265]
1点
>それを言うなら。ビー玉では?
ビー玉でも○タマでも、全〜部P玉に見えてしまうところが私の特徴ですぅ〜。 ^^;
宙玉(そらたま)レンズって安く売られているんですね。
>まさか、ドット抜け??
そのマサカです。
延長保証は付けていますが、多分対象外でしょう・・・
気にしない事にします。
>ブルー、ピンクと来たので、黄色系で(^^ゞ
私も黄色・・・持ってます。(かなり派手に黄色いですぅ〜)
2010/10/18 23:40 [12081431]
2点
皆さん、今晩は
>花とオジさん
申し送れましたが、どうも、お久しぶりです
・・・と、言っても、覚えておられないかな
もう1〜2年程になりますからね
ファン登録だけさせて貰って、その後、お会い
する機会が御座いませんでした
改めて、今後とも、宜しくお願い致します
さて「ピンク色」いや、綺麗ですよねっ!
正直、お世辞じゃなく驚きましたよ
言い方は変ですが「ノイズが少なく、且つ、上品な感じ」が
しますね
ちょうど「女性の和服の美しい色」を思い出しましたね
でと、前述通り「リコーのCX-4」を近日中に購入する予定ですが
スレに最終に間に合えば「貼付」させて貰って良いですかね
但し・・・下手で「御笑覧あれ!」と、いう感じになりますけど(笑)
・・・と、いう事で、今夜はこの辺で、お休みなさい
2010/10/18 23:55 [12081525]
1点
お名前は覚えてますよ。
どんな話でお会いしたのかは忘れました・・・ m(__)m
CX4ご購入の暁には是非貼り付けて下さい。
楽しみに待ってる積もりですが日毎に歳をとりますので、
早くしないと誰かのお嫁になっちゃうかも・・・ !(^^)!
GX200は確かに上品な発色に感じます。
肉食系OLを好む草食系オジの私にピッタリですぅ〜。
2010/10/19 07:16 [12082414]
3点
普段は地味(上品)な色合いを見せてくれますが、ここぞという時にはやってくれる感じですかね。
カメラを持って外に出たくなる季節になってきました。
2010/10/19 23:26 [12086342]
3点
鮮やかな赤と澄んだ青空、そてて緑の対比が美しい写真ですね。
以前は休み毎にフラフラとそこらへカメラを持って出ていたのですが、
最近は野暮用が多く撮る機会がメッキリ減ってしまったのが悲しいですぅ〜。
2010/10/20 09:11 [12087655]
2点
花とオジさん
日の入りですか・・・いや、綺麗な写真ですねぇ〜
哀愁があって実に良い、ナイス、グッド!
購入して、こんな写真が撮りたいですねぇ〜〜〜
2010/10/20 20:15 [12089796]
1点
腹ごなしの散歩で行ける所にこんな風景があるので、パナやペンタでも同じようなものを撮っています。
リコーは機種によって発色に違いがあるようですが、R7でも似たような感じに撮れます。
CX4の秋の落日も是非見てみたいですぅ〜。
2010/10/20 22:58 [12090793]
2点
ごめんください、価格comには約一年ぶりのおじゃまです
Ricoh Blue の文字に反応してしまいました
先日撮影してきたスカイツリーの写真です
当日は雲ひとつ無い晴天でした。
撮影したほとんどが露出補正がマイナスでしたので
異常なほど空が青くなってます。
ちなみに、ツリーの成長ですが、パイプの組み上げはほとんど終わりで
残るのは「ゲイン塔」と呼ばれるアンテナ設置部分(長さ100M以上)
が等の中心部から顔を出してくるのを待っている状況です
アップした画像ですが
真下からの2枚のうち、ワイドコンバージョンレンズ使用の一枚は
たまたま隣で<GX100+コンバージョン>で撮影していた方にお借りして撮影した一枚です
これでやっと根本から天辺まで収めることが出来ました。
これからツリーの撮影にいかれる方がいらっしゃればご参考まで。。。
2010/10/20 22:59 [12090800]
2点
色深い青空に幾何学模様が映えますね。
チョット行く訳にはいきませんが、画材として面白そうです。
アンテナが付くとワイコン使用でも収まらなくなりますね。
2010/10/21 10:03 [12092417]
0点
東京の「スカイ ツリー」ですか
地上デジタル放送の電波を発信するんですね
遠くからは、見た事有りましたけど、近くからは「初めてです」
パイプが細くて、何だか心もとない気がするけど、
「五重塔」を参考にして作った為に「柔構造」になっているそうですね
って、写真の出来栄えとは関係ないですけど・・・・・
「賑やかしの意味」で、書かせて貰いました・・・花とオジさん
こういう書き込み、駄目でしたら言ってやって下さいね(^_^;)
2010/10/22 01:17 [12096310]
1点
イエイエ
書き込んで頂けるならなんでもイイですぅ〜。
例え誹謗中傷でも・・・ (^_^;)
探して見るとGX200ではあまり写真を撮ってなくて、
タイトルにふさわしいものが品切れですぅ〜。
明日は篠山方面へ丹波黒豆買いに行く予定ですが、
家人A同行なので持っていない事になっているGX200をどのようにして連れて行くか・・・
そこが問題だ・・・
2010/10/22 09:49 [12097124]
1点
何でも書き込んで良いという事なので・・・・一応・・・・
>と言うと愛知?、岐阜?・・・
>関ヶ原や養老には去年だったかな・・・ 行きました。
当方、生息地は岐阜です。
養老からだと更に1時間くらいかかるかなぁ。
日曜日にはブルーインパルスが編隊で飛ぶ予定です。
簡単に言うと、各務原市(かかみがはら)というトコです。
最近、広角25oのTX5を買ったんですが、樽型の歪みがキレイ過ぎるほどに補正されていて広角独特の歪みがないので、な〜んか違うんですよね。
彩度やシャープネスの設定なんかも出来ないので、腰を据えて撮る気にならないです〜。(もともと、それを期待してませんが)
そうなると、やっぱりGX200かLX5が欲しくなりますねぇ。
安価な中古GX200を探してますが、手に入ればやっとA570IS&ワイコンを手放せます〜。
丹波ですか〜。
GX200を譲って頂くのは諦めるので、マ○タケが届くのを楽しみに待ってます。(○に入るのは「イ」ではないので)
2010/10/22 10:27 [12097221]
1点
岐阜には何度も行った事があります。
スキーもそうだし、ドライブ好きだった頃は犬山城や木曾の川下りに両親を連れて・・・
上高地に車で入れた頃は、
朝一にカップヌードルをすすりながら出発→一宮→美濃加茂→下呂で朝メシ→高山を経由して上高地入り・・・
その頃はもちろん銀塩入門機です。
たまたまヒッチハイクで載せた女性二人連れの内の1人が、今の家人Aですぅ〜 (^_^;)
2010/10/22 11:23 [12097386]
1点
皆さん、今晩は
花とオジさん
何と、GX200、御家族には黙ったままですか・・・
良くある話です^^;
トラブルにならない様、祈っております(^_^;)
良い、御旅行を\(^O^)/
2010/10/22 18:27 [12098791]
1点
>何と、GX200、御家族には黙ったままですか・・・
知らないのは家人Aだけで、その他大勢は知っています。
と言うか勝手に私の書き込みを見ているので、ウソが全てバレます・・・
いつまでも知らせないままでは使い勝手も良くないので、本日はOPENにするつもりで連れて行きましたが、
結局ベルトに通したケースから出す機会も無く1日が終わってしまいました。
(良かったのか、悪かったのか・・・)
丹波黒豆と丹波栗、新米、それに何となく懐かしさを感じる栗饅頭を買って来ましたが、
「マ○タケ」には手が出ませんでした。
豆ロケット2さんゴメンナサイ・・・
ブルーの写真を撮れなかったのでお茶濁しで・・・ (~_~;)
クイズ:2枚目の一面ブルーは一体何でしょうか?。
2010/10/23 17:04 [12103084]
3点
えっ? ○ツ○○のお土産は無しですか?
残念だなぁ、永谷園の松茸のお吸い物でガマンします。
>クイズ:2枚目の一面ブルーは一体何でしょうか?。
答え:お土産無しだった僕の心です。←うそ。
オークションでちょっとしたお小遣いが出来たので「さて、どのカメラにしようかな?」と妄想していたら、妻が「もしかして、またカメラの事考えてるの? ダメよ」と先制口撃されました。
私の場合、ウソはバレませんが妄想はバレているようです。(といっても隠し事がある訳ではなく、むしろ小遣いが増えた事をちゃんと報告している時点で、私の真面目さが伺えます。・・・・えっ?)
2010/10/23 17:45 [12103254]
1点
花とオジさん、今晩は
何と、書き込み覗かれてましたかっ!
折角持って行かれたのに・・・心中お察し致します^^;
で、2枚目の写真ですが、やはり「澄み切った秋の青空」に見えますね
でも「問題になる位ですから、違うんでしょうねぇ〜」
と、思って考えたんですが・・・発想が貧弱なせいで、出て来ません(^_^;)
2010/10/23 20:43 [12104053]
1点
豆ロケット2さん
妄想段階で気付かれてしまいますか・・・
それはそれは気疲れしてしまうでしょう・・・
アナ恐ろしい・・・
皆さんよろしくさん
>折角持って行かれたのに・・・
そうなんです。
撮影小旅行ならそれらしい対象が考えられる方面へ向かいますが、
買い物小旅行では・・・
人だかりや安っぽいノボリ・・・
それに、何故に篠山で焼きソバやフランクフルト??? (~_~;)
でも本各手打ちソバと黒豆ごはんは美味しかったですぅ〜。
では、クイズの・・・
豆ロケット2さん
さすがに大ハズレですぅ〜。
皆さんよろしくさん
ニアミス賞にノミネートされました。
正解は・・・
バカバカしくて言えません。
2010/10/24 00:47 [12105545]
1点
花とオジさん、今晩は(^^)
予告通り?リコーのCX-4、キタムラカメラにて購入して来ました\(^O^)/
SDカード4GB(パナソニック)も同時購入
で、今日「ウォーキング」に行きましたので、途中、ちょっとした「花」を
撮って来ました
でも、貼付するのが「恥ずかしい位の出来」ですが、何と言うか「御報告の意味」で
貼り付けます(;^_^A アセアセ・・・
2010/10/25 18:02 [12113482]
1点
CX4ご購入おめでとうございます。
わざわざのご報告、ありがとうございます。
写真は・・・
仰る通りですね・・・ (~_~;) (;=油アセ・・・)
今年は紅葉も遅くなるようです。(篠山もサッパリでした)
まだまだCX4の出番の季節は続くと思いますので、CX4の板でのリベンジ、期待してます。(と、プレッシャーをかけて見る・・・)
で、クイズの方ですけど・・・
やっぱり・・・
言いたくないけど・・・
お二人が胃潰瘍になってもいけないので・・・
「澄み切った秋の青空」じゃなく「澄み切った冬の青空」でした・・・
逃げろ〜
2010/10/25 23:22 [12115364]
2点
>「澄み切った秋の青空」じゃなく「澄み切った冬の青空」でした・・・
逃げろ〜
シャァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(笑)
思い〜〜〜切りっ、こけちゃいましたね
そういう所・・・好きです\(^O^)/
2010/10/25 23:52 [12115588]
1点
>お二人が胃潰瘍になってもいけないので・・・
「お二人」には私も入ってるのだと思いますが、私は大丈夫っス。
1月末の夕方5時近くですからね。日付が。
『秋空』じゃないのは明白でした。
といっても
「1月末の5時って、こんなに明るかったけ? 春分まで2ヶ月って事はこの位の明るさはあるかぁ・・・・」
とちょっと自信なかったのですが、皆さんよろしくさんの『秋の』という解答がニアミスとの事。・・・・推理終了、チーン
ところで皆さん、リコー機お持ちでいいですね。
私はかつてのR1を持ってましたが、それ以降はずーっと興味を持ちながらも購入には至らず・・・妻も使う事を考えるとちと重い・・・。
と思ってたら、先日CX3を手にした妻が「コレいいね!」
「・・・あーたが重いって言ったIXY920ISよりデカくて重いんですけど〜」(ココロの声)
「それなら前に16800円−何でも下取り2000円で出てたCX2買っときゃ良かったよ!」(ココロの声)
2010/10/26 02:10 [12116203]
2点
貼った張本人が恥ずかしくなりますぅ〜。
実はGX200を買って間も無い頃で、デジ一のセンサーゴミをチェックしていた時、
ついでにと思って撮った空です。
ピントを外し、思いっ切り絞って+0.7掛けていますので、実際よりかなり明るいです。
今日は雲は多いものの、隙間は抜けるような青い空です。
早退したいようなお天気ですね。
でも、残念ながらGX200は連れていません。
タイトルに関係しそうなのを撮らないと・・・ (>_<)
2010/10/26 13:01 [12117422]
2点
皆さん、今晩は
>豆ロケット2さん
どうも、初めまして「皆よろ」です
リコーのCX−4、買った所です
マクロ撮影が得意との事で決めました
ちなみに、腕は・・・全く有りません(^_^;)
花とオジさん、ねぼけ早起き鳥さん同様、御指導、御鞭撻の程、宜しく
お願い致します
ちなみにですが、皆さんからは「皆よろ」と、呼ばれます
その方が書くのが楽で良いでしょうから、皆さん、そうお呼び下さい
2010/10/26 20:42 [12119067]
1点
皆よろさん、コンバンハ。
初めてだったかな? と思い、過去スレを少し見ました。
同じスレッドにレスをしたりはありましたが、直接コトバを交わすのは初めてですね。
リコー板には重鎮がたくさん居られますから、リコー使いでない私なんぞは楽しく観覧するだけです。
せいぜい花とオジさんのお茶目な部分に突っ込みを入れる程度です。
あと、誤字誤変換とかにも。
[12105545]にも誤変換があるようですが、これは余り面白くないのでスルー・・・・・・。
あっ、本当は人の失敗をにチクチク弄るような人間ではありませんので。私。
それでは、スレ主さんのGX200でしか撮れないような抜けるように青い秋空の画像を一緒に待ちましょうね。(と、プレッシャーをかけて見る・・・)
『空』といえばインテルのイベントで投稿された空の画像で日めくりカレンダーを作るってのがやってますね。
http://www.intel.co.jp/jp/tomorrow/minna
/
第一回に10枚ほど投稿しましたが・・・・ダメでした。
2010/10/26 21:47 [12119424]
2点
CX4ブラックより¥1400高いだけ・・・
イヤ・・・
誰かに言ってると言う訳ではありません。
単なる独り言です。
2010/10/27 00:30 [12120540]
0点
じゃあ、私も。
GX200どころかリコーですらないですが・・・GX200並みの広角画像という事で・・・。
私も触発されたので今日の空を撮りたかったのですが(珍しく)忙しい合間に青空混じりの夕焼けを撮ったんですが、超ダメダメでしたので、ちょっと前のを貼ってみます。(う〜ん、ろくな画像がない・・・)
2010/10/27 18:33 [12123262]
2点
私と豆ロケット2さんのは、人柄を反映してか奥ゆかしい群青色になってますが、
皆よろさんのは非常に明るい青ですね。
イヤ・・・
決して軽薄短小と言っている訳ではありません。(特に短小とは・・・) !(^^)!
なんだかプレッシャーのかかる展開になってきた予感・・・
A570よりA590の方が青っぽいので勝てそう・・・
しかし・・・
猥コンが無い・・・
2010/10/27 23:59 [12124970]
0点
花とオジさん、皆さん、こむばむはぁ〜♪
それにしても酸いも甘いも噛み分けた花とオジさんが初心者マークを付けてるだなん
てぇ...何か初めての経験とかされたのかなぁ...(o^-^o) ウフッ...ヾ(--;)ぉぃぉぃ
7月13日以来、kakakuさんの掲示板とは御無沙汰しておりましたが、生存証明がてら
お邪魔させていただきますぅ〜m(_ _)m
花とオジさんはじめ、お馴染みのねぼけ早起き鳥さんはいつの間にかGRDIIIを買われ
ていたり、8355さんは宙玉画像を上げておられたり、ずっと貧写で殆ど画像を撮って
ない豆ちちは浦島状態ですσ(^◇^;)
リコーブルー、晴れ渡る青い空と白い雲。これほどのベストマッチのカップルはそう
は居ませんですね!リコー機が醸す皆さんの数々のビビッドブルーに豆ちちおじさん、
もうウットリぃ〜+゚*。:゚+(人*´∀`)+゚:。*゚+. ♪
ワラシもこの隠遁していた3ヶ月の間の僅かな画像の中から、リコブルな画像をUPさせ
ていただきますぅ〜全てPL装着で、明度とコントラスト操作だけしています。
2010/10/28 17:33 [12127780]
6点
もうあと4枚ですm(_ _;)m
ではこれにて失礼いたしますぅ〜(^.^)/~~~♪
2010/10/28 17:37 [12127792]
6点
皆さん、今晩は(^^)
>決して軽薄短小と言っている訳ではありません。(特に短小とは・・・) !(^^)!
ハイ、その通り、実は「短小」で困ってます
・・・って、何でやねん(笑) ←ボケの「定番」ですから、言葉使いは、御了承下さい^^;
>豆乳ヨーグトさん
今晩は「皆よろ」です
以後、お見知りおき下さい
良い写真ですねぇ〜
特に「オランダ風車1/1」が、良いですねっ!
ひょっとして「オランダ旅行」行かれたのかな?・・・(独り言
それに比べたら、私の写真なんか、殆ど「犯罪」ですね(^_^;)
2010/10/28 17:44 [12127814]
1点
あら〜、豆チチさんじゃないですか。 心配してたんすよ〜♪
スレ主様、GX200が来てから雨続きでスレタイに沿う画像じゃないんですが、
手ブラじゃ失礼かと、残り物を掻き集めて来ました。 (もっと失礼?)
2010/10/28 18:56 [12128084]
3点
あっ、PASSAさん、GX200をお持ちでぇ、ぇ、ぇ、。。
があ〜、しかしぃ。。
個人的にPASSAさんには、R10/CX1の方が雰囲気的にお似合いです。。^^)
2010/10/28 19:07 [12128121]
2点
あら〜 豆ちちさん、私も心配してたんすよ〜♪
桜川のコスモス?いいですね。
長い夏が終わって一気に冬へと・・・
チャリに最適な秋が一瞬で過ぎ去りそうです ^^;
最近は【花とオジさん】の物欲チェック(笑)してないなぁ〜
2010/10/28 19:30 [12128214]
1点
> R10/CX1の方が雰囲気的にお似合いです。。^^)
そうなんです。 R10にタキシード着せたみたいな感じで居心地悪いです。
そのR10が、一枚目に写ってますように他の人の手に渡ってしまいましたので
分不相応ながら当分使わせて頂こうと・・・ ガンバリマス!
2010/10/28 19:39 [12128256]
1点
みなさんこんばんは。
ちょこっと横スレごめんなさい。
豆乳師匠、充電完了での復帰おめでとうございます。
ずいぶん心配していたんですよ。
相変わらず、スカッとキレが良いですね。
手ぶらではなんなんで前の作例ですが(^^ゞ
2010/10/28 21:31 [12128831]
1点
ワォ〜
リコー板大御所のPさんまでお出ましで、なんだかすごい面々に・・・
豆乳ヨーグルトさん
お仕事柄か、ウブ毛素人の私らとは切り口が全然違いますね。
できるかどうか分からないけどマネしてもいいですか・・・
飛び立つ鷺草、オランダ風車水鏡2、夕暮れトンボ・・・ フゥ・・・
オランダ風車水鏡2なんて・・・ どうなってるんですか・・・
Pさんや8355さんのも味がありますねぇ・・・
私なんかのとは、何か違うんですよねぇ〜
車で1〜2時間の所に巨大な昇り窯のある陶器の里や、ノスタルジックな藍の里があります。
味を探しに行って見るかなぁ〜
何度も通り過ぎているんですが、道幅が狭く、そこらに停めると「カメラ持ったヤツらは・・・」と言われそうで素通りばかりですぅ・・・
2010/10/29 00:18 [12129960]
1点
皆さん、今晩は
「上級者コース」へ、迷い込んでしまった?「皆よろ」です(^_^;)
さて、実はワタクシ、前世が「樹」じゃないか?
と、思う位、大きな樹が好きですので、撮影してみました
「不出来」ですが「御容赦」の程を^^;
2010/10/29 17:58 [12132688]
1点
皆ヨロとやら
スレタイ見てるか?
機種違いはどーでもいいがせめてブルー貼れよ
CXのスレは仲良し倶楽部みたいで参加しにくいだろ?気持ちはわかるよ
2010/10/29 18:18 [12132770]
2点
えええええっ。。^^?
[12132770]緑雷珈琲は不味いよさん、そりゃあ〜ないでしょ。。
[12132688]皆さんよろしくさんの作例はじゅうぶん、Ricoh Blue でっせぇ〜^^)
皆さんよろしくさん、
私はGX100の時、新緑が紅葉に視えるって言われたコトもありますから、
詫びる必要はまったくありません。。と、酔っぱらいは断言するのであります。
2010/10/29 20:18 [12133312]
2点
ねぼけ早起き鳥さん
そうですか、有難う御座います
こういうのは、初めてですのでよく分かっていません
今後共、宜しくお願い致しますm(__)m
2010/10/29 20:22 [12133332]
1点
花とオジさん、皆さん、ウィ〜 (*^¬^)ノ∀ コンバンワイン〜 ♪
※ワラシも最近はとんと撮ってないので、7月の在庫で失礼致します。7月17日から
お邪魔してなかったのでどれをUPしたのかしてないのか分からなくなってしまいました。
今回の4枚ですが、以前UPしてましたらご勘弁をぉ〜m(_ _)m
※そっくだけど違うのもありますぅ〜(゚д゚lll)グハッ
*皆さんよろしくさん
皆ニョロさん、もとい!敬白嘆賞の皆よろさん、初めまして!どうぞニョロシク
お願いしまぁ〜っすm(_ _)m
ただオランダ風車では霞ヶ浦の公園にあるオランダふぅ〜風車だって分からない
ですよね。失礼致しましたぁ〜σ(^◇^;)
この太い幹の大樹、何て雰囲気があるん座間署!妖怪の顔のようでもあり、内蔵の
ようでもあり、この存在感は凄いですね!(゚〇゚;)おおっ!
*PASSAさん
長らくゴブしておりますぅ〜m(_ _)m
頭は兎も角具合が悪い訳でも何でもなかったんですが、自作機2機作ったらパソコン
ハードや裏技を使う楽しみが再燃してしまい、カメラがとんと疎かになってしまってぇ
...Σ(^o^;) アヘッ
其れは僧徒、PASSAさんGX200買われたんですね!staygold_1994.3.24さんではない
ですが、PASSAさんはどうしてもR〜CX尻ぃ〜ズのイメージがあるので、画像を拝見
してもエキセントリックな感じがします!
*ねぼけ早起き鳥さん
お久でぇ〜っすm(_ _)m
ねぼけさんは何故かR〜CXよりもGX100のイメージがありますが、何時の間にやら
GRDIIIをゲットされたんですね!
ワラシはGXRのS10キットに行きたい気持ちがあるんですが、これを買ったらGX100
を疎かにしてしまうのが自分でも分かってるので、GX100が元気なうちはまだ手を
出すのを控えています(^_^;)
*staygold_1994.3.24さん
お久しぶりぶり左右衛門ですぅ〜m(_ _)m
あらま!土浦通のstaygold_1994.3.24さんには桜川のほとりだって分かってしまう
んですね!Σ(^o^;) アヘッ
staygold_1994.3.24さんの物欲ベクトルは何処へ向かってるんですか?オリのE-5
に決まってるだろって?...ははぁ〜m(_ _;)m
*8355さん
長らく雨の、もとい!天の岩戸しておりましたぁ〜!
またニョロシクお願いしまぁ〜っすm(_ _)m
RBWの三色盛り合わせは色の御三家ですね!うん!(。^。^。)
*花とおじさん
いつも決まった場所の画像しか無いですが、季節によってそれぞれの変化もあって
、半ば定点撮影になってます。σ(^◇^;)
水鏡系はどれも公園の砂利道の水溜まりに映ってる風車などを撮っただけですよぉ!
映り込みですから当然逆さですが、上下反転しているだけです。PL装着しっぱなし
ですから、映り込み度合いはPLとしゃがみ具合でちゃちゃっと調整しています。
2010/10/29 22:17 [12134018]
3点
ぼ、ぼ、ぼぼぶら汁!もとい!ぼ、ぼ、惚けたぁ〜!
GX100で撮ったのはゴジラ雲しかなぁ〜い!
デゴセンの画像とかUPしてしまっったぁ〜!
花とオジさん、皆さん、だうもすまみせぇ〜んm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
2010/10/29 22:23 [12134062]
2点
皆よろさん
>「上級者コース」へ、迷い込んでしまった?・・・
とんでもござんせん。
何しろ主が主ですからぁ〜
それにしても、でっかい樹ですねぇ・・・
ひょっとして次は屋久杉?。
そう言えば子供の頃、近所の広場にでっかい樹がありました。
登ったりしてかっこうの遊び場だったんですが、街に越して数年後に行ってみるとしめ縄が掛けられ、天然記念物になっていました。
最近グーグル地図で見てみると、広場一面舗装され大きな建物と駐車場になっているようでした。
樹は倒れてしまったんでしょうねぇ・・・
2010/10/30 00:08 [12134779]
1点
スレ主様 ヨコレス失礼させて頂きます m(_ _)m
豆乳ヨーグルトさん ^^
ボボブラジルで 却ってGX100の良さが際立ったかも知れませんよ ^^¥
Nikon党としては 何ですが。。。 ^^;
スレ主様 失礼致しました m(_ _)m
2010/10/30 00:20 [12134850]
1点
それに・・・
見た目がブルーじゃなくてもいいんです。
例えば・・・
ブルーな気持ちで撮ったヤツとか・・・
写真を撮った時、丁度BGMにブルーノートが流れていたとか・・・
2010/10/30 00:22 [12134865]
1点
花とオジさん、
はじめまして、こんにちは〜!宜しくお願いします。
久々にこの板を覗いてみたら・・・Richo Blueの文字。
私も、駄作例ながら貼らせていただきます。
8355さん、豆乳ヨーグルトさん、ご無沙汰しています。
お元気そうで何よりです。
2010/10/30 10:25 [12136353]
3点
昭和人さん ありがとうございます。
こりゃ〜またシックな仕上がりですねぇ〜
艶やかにもシックにもってのがRICHOですかねぇ・・・
2010/10/31 00:38 [12140896]
0点
皆さん、こんにちは(^^)
何だか、盛り上がって来ましたねぇ〜
>花とオジさん
>見た目がブルーじゃなくてもいいんです。
>ブルーな気持ちで撮ったヤツとか・・・
フォロー有難う御座います、さすがは、花とオジさん!
ブルーな気持ちで・・・上手い^^
>豆乳ヨーグルトさん
オランダ風車は「公園」でしたかっ!
でも、腕が有るから、あんなに綺麗に撮れているんでしょうね
中でも「夕暮れトンボ」良いですよねぇ〜
感心しますね、ホント!
でと、前々回の「青空写真」が、あまりにも「単調」でしたので
もう一枚撮影して来ました
大した事はないですけどね、貼付させて貰います(^_^;)
花とオジさん、返信は良いですよ、お気使いなく
では、またです
2010/10/31 12:53 [12142920]
1点
なかなか青空をいれて撮ってないもんですねえ。特にGX200の方は上向いて撮ってないようです。(笑い)
というので、CX2を二枚ほど。
2010/10/31 19:36 [12144591]
1点
URLが別館の方になってましたので訂正しました。
そちらは目下sony のTX5の評価記事ばかりなんです。(リコーと比較してですが)
2010/10/31 19:50 [12144661]
1点
皆よろさん
なんか色々ありますが、晴れてCX4での青空(雲付き)ありがとうございます。
お疲れ様でした。
chatcatさん
ありがとうございます。
CX2もなかなかキレイな色が出ますね。
>青空をいれて撮ってないもんですねえ。特にGX200の方は上向いて撮ってない・・・
そうなんです。
私自身もこんなに撮ってないとは思いませんでした。
2010/10/31 23:35 [12146163]
1点
花とオジさん、皆さん、ウィ〜 (*^¬^)ノ∀ コンバンワイン〜 ♪
今日は全部GX100の画像です。1枚だけブルーでない画像がありますが、枚数が足りない
ので枚数確保と言う事でぇ...m(_ _)m
*花とオジさん
一昨日はデゴセンの画像などUPしてしまってすまみせんでしたm(_ _)m
(゜∇゜ ;)エッ!?子供の頃遊んでらしたでっかい樹が天然記念物に指定されたんですか!
それは凄い!花とオジさんも天然記念物だったりして...(o^-^o) ウフッ←←←( -_-)=○()゜O゜)ひでぶっ
>見た目がブルーじゃなくてもいいんです。
>例えば・・・
>ブルーな気持ちで撮ったヤツとか・・・
総入れ歯ぁ...もとい!そう言えばぁ...ワラシも股にTea(をこぼして)ブルーになってる画像
があったようなぁ...ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
----------------------------------------
*awajunさん
あれま!awajunさんがリコー板にいらっしゃるなんて(=゚ω゚=;)ビックリ!
きっとボボボーボ・ボーボボのプチ卑猥なラップの音に誘われていらしたんですね!遭難
ですね!ヾ(=´▽`=;)ゝにゃへへヾ←←←このバカチンが〜!!! 川`0´)/☆#T。T) アウッ!
http://www.youtube.com/watch?v=5mH3GJzb6
L4
----------------------------------------
*昭和人さん
御無沙汰しておりますぅ〜m(_ _)m
こちらの3枚はPLをご使用ですね。濃い碧のグラデーションがいいですねぇ〜!青い空をくぐり
抜けて来た強い逆光線が紅葉に降り注いでいますが、GXシリーズ十八番の回折パターンゴースト
も見られないのは昭和人さんが逆光線との対峙にご留意された賜ですね!うん!(。^。^。)
----------------------------------------
*皆さんよろしくさん
画面上部のエメラルドグリーンになりかかろうとするようなブルーは、正しくリコーブルー
ですね!
GX100を買ったばかりの頃、この明るいエメグリがかったブルーの発色を初めて見た時、
他のデジカメでも似たような感じの色は出るのだけど、リコーの秀逸な透明感に驚かされ
た事がありました...( ¨)遠い目...ビビッドな良い色ですねぇ〜(´-`).。oO
2010/11/01 00:06 [12146391]
5点
*花とオジさん
今日は引いてよし寄ってよし二刀流のコスモスオジさんですね!
確かに今日はちょっとお豆ブルーな一日でしたですね...( ̄_J ̄)ん?
では私も...天気が悪いので瞳の中の映り込みははっきりしませんが、零ちゃんの
瞳の中に、ブルーな気持ちの豆ちちおじさんのGX100とTCON17が映ってます。
2010/11/01 00:15 [12146451]
4点
よく降りますねぇ・・・ GX200を買って以来、今朝初めて青空を撮りました。
がぁ、張り切って散歩に出ようとパジャマを脱いだ途端に厚い雲に覆われてしまい、
朝メシ食べに来たホウジャクを撮っただけで散歩を中止。 またパジャマを着ました。
2010/11/01 00:29 [12146524]
1点
皆さん、今晩は(^^)
ホント、よく降りますよねぇ〜
>花とオジさん
スレ主、御苦労様ですm(__)m
>豆乳ヨーグルトさん
> 総入れ歯ぁ...もとい!そう言えばぁ...
はっはっはは〜〜〜
こういうギャグ好きです(笑)
「リコーブルー」誉めて貰って有難う御座いますm(__)m
>PASSAさん
曇り空でも、こういうアングルだと良い感じになるんですねぇ〜
でと、お見せ出来る様な写真が有りませんので、また撮ってきます(^_^;)
2010/11/01 01:00 [12146658]
1点
豆乳ヨーグルトさん
とんでもない、デゴセンだろうとエビセンだろうと謝って頂く事はありません。
因みにエビセンとタコセンの味は似ています。
気楽に楽しめるのはゴクセンでしょうか・・・
水鏡・・・
ウチの近辺でも水溜りは沢山ありますが、やっぱりモノの見方が違うんでしょうか・・・
私は水溜りは避けて歩くものとしか見えていませんでした。
2010/11/01 10:36 [12147718]
0点
PASSAさん
パジャマの早代わり、お疲れ様ですぅ〜。
私も所用から帰ってスグにチャリで出掛けたんですが、
着いたとたんポツリィ〜 ポツリとぉ〜 降り出した雨ぇにぃ〜(だけかの歌みたい・・・)
何も持っていなかったので手の平で雨滴の直撃をカバーしながら、数枚撮って早々に引き上げました。
しっかし、さすがに大御所様だけあって曇り空でも鋭い画をモノにされますねぇ・・・
2010/11/01 10:46 [12147747]
0点

皆よろさん
ホント! よく降りましたね。 と言うか今日もドンヨリですが・・・
ドンヨリで思い出しましたが、
「どんより」を使って短文を作れと言う小学校の国語の問題で、
「ボクはうどんよりラーメンの方が好きです」と書いてXだったそうです。
私だったら、XはXですが点数はあげますね・・・
スカッと爽やかな空を撮りたいですね。
2010/11/01 11:23 [12147852]
1点
何が大御所ですか。 花ジさんの物欲には到底及びませんよ。
夕方はギリギリ間に合いました。 これをリコー・ブルーと呼ぶと叱られそうですが、
少し前まで青空だった・・・ 青空の残骸? GX200を少しだけ解り始めました。
2010/11/01 17:45 [12149119]
1点
Rシリーズを手始めに、CXそして今度はGX200と・・・
リコーのポテンシャルを自在に引き出せる・・・
十分に大御所様ですよ。
青空の残骸・・・
十分ブルーだと思います。
で・・・
4枚目??? 水のシミ出し??? 上の黒い絆創膏は???
軽薄短小で m(__)m
2010/11/01 18:37 [12149312]
0点
やっとブルーが撮れましたので再登場 ^^;
貰い物のR2でブルー初撮りなんですが、右側にポッチが〜
知らなきゃぁよかったなあ・・・
>豆ちちさん
物欲はいっぱいあります!
機材の無料回収が希望でしたら浦ちちまで行きますよ〜(笑)
2010/11/01 19:54 [12149703]
1点
staygold_1994.3.24さん
蟻が十ございます。
脚は全部で51しかございません。
何故でしょうか???。
懐かしいR2の青空ですね。
渋い色合いです。
右のポッチはご愛嬌と言う事で・・・ (~_~;)
コンデジはこうなると厄介ですね。
私もR1発売時から出る度に触りに行きました。
あのチャチイSWや砂を噛んだような動作音、後を絶たない鏡筒トラブルの報告で、
ず〜っと見送り続けて・・・
2010/11/01 23:57 [12151337]
0点
み・な・さ・ん、今晩は〜
と、初心者で腕はありませんが「テンションだけは高い」皆よろです^^;
よく繁盛してますねぇ〜、これも花とオジさんの「御人徳」なんでしょうね
ヤッパリ、私が見込んだ方ですね^^
さて、今日は、雨模様で、残念ながら「リコーブルー」は、撮れなかったん
ですが、一応2枚だけゲット出来ました
「枯れ木も山の賑わい?」と、いう事で、貼らせて貰います(^_^;)
2010/11/02 18:31 [12154148]
1点
スンバラシィ!!!
何を隠そう・・・(GX200の事では蟻ません)
実はわたくしこう言う画が大好きなんです。
機種違いの上、「古い」「既出」「イマイチ」の三拍子揃ったのを貼っちゃおう・・・
2010/11/02 23:51 [12156011]
2点
花とオジさん、今晩は(^^)
誉めて貰って、誠に持って有難う御座いますm(__)m
光栄です!!!
しかも、花とオジさんと良く似ていたなんて
感激です^^
こうして良い写真が撮れたのも、花とオジさん初め
皆さんのお陰だと感謝しております\(^O^)/
今後共宜しくお願い致しますm(__)m
2010/11/03 00:03 [12156084]
1点
花とオジさん、こんにちは〜!
今日もまたブルーの写真を貼らせていただきます。
豆乳ヨーグルトさん、PLのご指摘ありがとうございます。
書き添えるのを失念していました。
今回はPL無しでリサイズのみの作例です!
まだまだGX200に遊ばれています〜!
2010/11/03 13:18 [12158118]
4点
皆よろさん
あんまり褒めないで下さい。
何しろ、スグにその気になってしまう「軽薄」「軽率」「軽量」の3K人間なんですからぁ〜
昭和人さん
1枚目・・・
おっそろしいほど青々した空ですね。
同じGX200なのに、何と様々な青があるんでしょう・・・
2010/11/03 14:09 [12158314]
1点
リベンジに行って参りました。
武庫川コスモス・・・
24mmW端ONLYで、単焦点を気取って・・・ (~_~)
2010/11/03 14:25 [12158368]
2点
さっすがPASSAさん。。
コスモスを強制発光で撮ったのは初めて見ました。。空の表情があやしく出ますね。。^^)
CX3ですが、私も一枚貼らせてください。
2010/11/03 18:15 [12159326]
1点
PASSAさん
ゲロゲロッ!!!
私のは「誰でもが撮る普通のコスモス」なのに、大御所のは芸術の逝きに達しているじゃないですか・・・
それと・・・
水準器が故障しているんじゃないですか・・・ !(^^)!
「邪魔にならないよう」って・・・ ヒョットして・・・
ねぼけ早起き鳥さん
豆乳ヨーグルトさんの「水鏡」ならぬ「窓鏡」ですね。
一流人が増えると、段々貼り難くなってしまいますぅ〜 (~o~)
2010/11/03 20:40 [12160184]
0点
みんさんこんばんは。
最近、GX200の限界のようなものを感じて、GXR+S10キット買い増し
しよかと少しブルーな気分だったんですが、このスレッドが出来て、
もう一踏ん張りする気が起きてきました。
写真はカメラが撮るんじゃなくて、ヒトが撮るものなんでよね。
達人の皆さんが貼られているので気が引けますが、ヨロシクです。
我が家の「紫式部」と「蝦夷野紺菊」に、お散歩写真です。
PS1;
ねぼけ早起き鳥さん、お久しぶりです。
花の名前間違っていたら教えてください。
PS2;
昭和人さん、お久しぶりです。
北国の青空を満喫させていただいています。
2010/11/03 21:44 [12160596]
2点
花とオジさん、皆さん、ウィ〜 (*^¬^)ノ∀ コンバンワイン〜 ♪
最近じぇんじぇん撮ってないので、去年の夏と秋頃のフォルダを漁ってみました。
GX100とCX1がごちゃ混ぜ&古いのばかりですまみせぇ〜んm(_ _)m
*PASSAさん
PASSAさんの名前が無くても、どれがPASSAさんの画像か大体分かりますね。GX200でも
CXシリーズでもPASSA流は健在ですね!
----------------------------------------
*皆さんよろしくさん
ワラシそこら中で書いてるんですが、細かい枝の描写がとても好きなんです!セピア
なキャンバス地に描かれた柿の木?がとても素敵ですぅ〜!(´-`).。oO
----------------------------------------
*花とオジさん
おりゃま!花とオジさんも背景に茜の雲を従えた細密枝描写!密集した枝の間から何か
鳥の大群が飛び立って来そうです!
そうかと思うと今度は秋桜三連ちゃん!鮮やかだけどくどくない彩度がビューチフォー!
>24mmW端ONLYで、単焦点を気取って・・・ (~_~)
ワラシ、24mmのおまけに他の焦点距離域があるだけで、基本的に24mm単焦点(DW-6で19mm単)
だと思って撮ってますよぉ〜!σ(^◇^;)
----------------------------------------
*staygold_1994.3.24さん
ゲゲ(゜_゜;)...浦ちちだって...確かに地元のオバチャンが発音すると、"ちち〜ら"
って聞こえるのは確かです!...( ̄_J ̄)ん?
パソコン関係だったらBIOS飛んでもコンデンサー噴火しても直しちゃいますが、カメラ
ときては直せませんからねぇ...かと言って無料回収よりはジャンクでコケシケースに
陳列して置こうかとぉ...ヾ(=´▽`=;)ゝにゃへへヾ
----------------------------------------
*昭和人さん
PLを介さない自然で素直な色味を拝見していると、リコーの良さを再認識しますね!
更にこの細密な解像感!やっぱりリコーから離れられそうにありません!
----------------------------------------
*ねぼけ早起き鳥さん
田んぼの田の字に何書こう...隣のビルでも描いちゃぉ〜っと!って感じですね!(^_^;)
2010/11/03 22:08 [12160790]
4点
*8355さん
あれま?投稿したと思ったら文章ごと消えてしまった!(?_?)なじぇ?
ではもう一度。艶やかな丸い紫式部の実を見ていると、口の中を真紫色にして噛んだ
ガムを思い出します。アイスの実にもこんな色がありましたよね(^.^)♪
&出たぁ〜!青い空と白い雲は水鏡で見る格好の被写体ですよね!水鏡の中にダイビング
したら、空に向かって飛んで行けるかな?うっ。。。(^x^;)へ
ではまたでぇ〜っす(^.^)/~~~♪
2010/11/03 22:20 [12160886]
4点
8355さん
>もう一踏ん張りする気が起きてきました。
もう一踏ん張りじゃなく、二踏ん張りも三踏ん張りもさせてあげて下さい。
いいですねぇ〜 水鏡の空・・・
豆乳ヨーグルトさん
またまた素晴しい切り口の写真・・・ ありがとうございます。
勉強させて頂いてます。
私がGXを買う時は「絶対ズームが要る・・・」と思ってGRDにはしなかったんですが、
GXで殆どズームは使わない自分を発見してしまいました。
機種選択・・・ 間違いましたかねぇ・・・ (^_^;)
2010/11/04 09:49 [12162790]
0点
皆さん、今晩は(^^)
皆さん、凄すぎです!
*花とオジさん
いや「綺麗な絵」ですよねぇ〜、清々しくて気持ち良いです!
どうすれば、こんな清々しさが出せるのか?マスターしたいものです^^
*PASSAさん
お会いするのは初めてですね
初めまして「皆よろ」と申します
以後、宜しくお願い致します
格調が高過ぎて、「芸術」じゃないですかっ!!!
それに何故か?「幻想的」ですね
はぁ〜、溜め息が出て来てしょうがないです(*_*;)
*ねぼけ早起き鳥さん
また、大胆な構図ですねぇ〜、青い色が綺麗ですね^^
*8355さん
初めまして「皆よろ」と申します!
以後、宜しくお願い致します
綺麗な花ですね「紫式部」って名前の花なんですかね
初めて見ました、です
*豆乳ヨーグルトさん
いや、また凄いですねぇ〜
「夏空」は、自転車が一台あるだけで、雰囲気がガラッと
変わるようですね、何だか計算され尽くされているような
「標識RGB」っていうのも良いですよね
私が最も好きなのは「雨上がりの釣り坊や」です
しかし、あんな輪っかの上に乗っかって釣りを
していたんだろうか・・・
ちょっと信じられないような・・・(独り言
↑
返信良いですからね、お気使いなく
正に「豆乳さんマジック」ですね!
素晴らしいです!!!
*花とオジさん
返信と賑やかしの書き込みですから、返信は結構ですよ
お気使いなく
・・・と、いうことで、私も皆さんに一歩でも近づきたい!と
思わされた作品の数々でした\(^O^)/
2010/11/04 21:06 [12165108]
1点
皆よろさん
>どうすれば、こんな清々しさが出せるのか?
安くなったGX200を買えば、普通に撮るだけでいいですよん・・・ (^o^)
1dsmk340dさん
ありがとうございます。
巧すぎる人は出入り禁止にしないと、私のショボイPCではそろそろ重たくなってきましたぁ〜 (~_~;)
レス数200まで持つかどうか・・・
2010/11/04 23:38 [12166035]
1点
イヤ〜 深味のあるいい色ですぅ〜
下の建物辺りでAFロックし、−0.7補正です。
Pモード、オートWB、ノーマル5M、画質=普通、W端
左端の鉄柱がチョット邪魔・・・ (^_^;)
2010/11/05 09:20 [12167203]
1点
花とオジさん、皆さん、▼o・_・o▼コンニチワン♪
今朝撮った大根の葉と10月のいつもの公園の中央花壇越しの画像です。大根葉は花とおじさん
の鉄柱と同じで葉っぱの左の木がちょっと邪魔なんですが、これを入れないで撮れる位置が
無くぅ...σ(^◇^;)
*花とオジさん
いつも有り難う御座いますm(_ _)m
今朝の空、空を大きくフレーミングされたこの画像は、青空の王道ですね!緩やかな青の
グラデーションがとても自然で素敵です!
GXシリーズは、青味の深い対象を撮る時ややマゼンタがかかりますが、下部の建物にかかる
僅かなマゼンタは朝陽の影響でしょうか。青味の中に僅かな赤みが生きてますね!
>機種選択・・・ 間違いましたかねぇ・・・ (^_^;)
dでもありません!コンデジでは特にその傾向が高いNR効き過ぎ&輪郭潰れが当たり前の状況
の中で、標準で24mm、ワイコンで19mmを誇り、ノイズ番長ではあってもそれと引き替えのような
豊かな解像感を持つGX200、GX100は唯一無二と言ってもいい存在ですから!(`。´) キッパリ!
最初から24mmと28mmだけあれば、他の焦点距離は要らないのになぁ〜なんて思う事も(;^ω^)
----------------------------------------
*皆さんよろしくさん
いつも有り難う御座いますm(_ _)m
CX4もお持ちなんですね!
この雲を見ていると、家の(=^_^=)のシロスケが仰向けになって寝ている姿を連想してしまって
ニンマリしちゃいました。背中の尻尾まであるし...Σ(^o^;) アハ
釣り坊やの像ですが、釣り竿は普通の竹竿が手に挿してあるんですが、ここに上ってその竹竿
を折ってしまったり持ち去って行く者が居て、その度に傍にあるネイチャーセンターの方が別の
竹竿を据えています。今の竹竿は上方に向かって反り返っていて、何か変なんです(^_^;)
----------------------------------------
*1dsmk340dさん
あ、あ、有り難う御座います...あいも変わらぬ同じ場所を日記代わりに撮ってるだけなんです
よぉ...どう申し上げたらいいのやら...σ(^◇^;)
2010/11/05 11:43 [12167606]
4点
こりゃ〜また、今にもハリーポッターが飛んで来そうな空の色ですね。
幻想的ですぅ〜。
明るい大根葉も旨そうですね。沢山の虫食いがその証拠でしょう・・・
慌しい朝に構図よく撮るのは難しいです。
私の鉄柱も、もうチョット右に振れば良さそうなものですが、
そうすると、今度は左に建設中のマンションの防護ネットが・・・ (^_^;)
2010/11/05 13:08 [12167920]
0点
ねぼけ早起き鳥さん、ちゃんと「妖しく」って変換して下さいよ。 怪しいスレ主さんと混同されかねません。
最近、ミニマリズム系の写真が増えましたね。 心境に変化でも? 私も今夕はその方向で行って来ました。
------
豆チチさん、そのPASSA流(水準器の故障?)を変える為にGX200を買ったんですから、押し戻さないで・・・
確かに広角側の描写は素晴らしいですが、やっぱマクロには中望遠が充実して欲しいです。 (85-105mm)
な〜んて、至便性を求めるから、CXユーザー根性が抜けないんですね。 精進致しますぅぅ
------
皆よろさん、お気に召して嬉しいです。 CX4はイイ! オールマイティーじゃないけど、ベスト・オールラウンド。
4ヶ月経った頃に私も仲間入りする予定ですので、その時はヨロシクお願いしま〜す♪
しかし、皆さんは素晴らしい青空が撮れるのに、何故いつも私のは「残りカス」ばかりなんしょ?
特に花ジさんは恵まれ過ぎです。 不公平ですね。
2010/11/05 19:50 [12169208]
1点
【最近、ミニマリズム系の写真が増えましたね。 心境に変化でも? 私も今夕はその方向で行って来ました。】
PASSAさん、
デジカメさんの登場そのものが、その方向を加速しているのではないでしょうか。
今後も増えると予測しています。
あられもない身近な日常の露出画像で、ここの投稿画像も溢れるようになるかも知れませんね。
豆腐のオカラ。。酒粕。。PASSAさんの「残りカス」と言えば、
私の好きなおつまみのトップスリーではありませんか。。^^)
2010/11/05 21:03 [12169632]
1点
>特に花ジさんは恵まれ過ぎです。 不公平ですね。
とんでもナイですよぉ〜。
私の方こそ皆さんの恵まれた才能を少し恵んで欲しいですぅ〜
ついでに、¥も少々・・・
何しろ同居人5人の内3人が障害者なんですぅ〜
イヤ・・・
24歳で成長が止まった私も「怪しい」かな???
このままでは借家の家賃資金が12年持たないので、急遽今より狭いところへ引っ越す事になりました。
3月にはあと2400万払わないといけないんですけど、まだ大分足りません。
半年契約の嘱託社員なので銀行ローンもダメみたいだし・・・ (ToT)
才能の方は我慢しますから、¥だけでも恵んでくださ〜い!。 m(__)m
ねぼけ早起き鳥さんの柿も旨そう・・・
丁度今、ほろ酔いさましに「カキ」食ってますぅ〜。
2010/11/05 23:18 [12170451]
0点
みなさんこんばんは。
花とオジさん、皆さんよろしくさん、豆乳師匠、レスありがとうございました。
Ricoh Blueというお題を頂戴して、挑戦しますがなかなか上手くいきません。
しかし、テーマに沿った写真を撮るというのも、なかなか楽しいですね。
でもどうしても発想が貧困なのか、空、水面となってしまいます。
そんな試行錯誤の写真を貼らせていただきます。
個人的には、GX200はブルーのグラデーション表現がきれいだと思います。
2010/11/05 23:18 [12170452]
3点
>空、水面となってしまいます。
空、水面・・・ 十分じゃないですかぁ〜
私なんぞ空だけですぅ〜
庭園、いつもの橋・・・ イイですねぇ〜・・・
何か違うものをと思ったけど・・・
外はもうマッ暗なので・・・
パジャマの膝頭でもどうですか・・・ (^_^)
2010/11/05 23:33 [12170549]
0点
今、気が付きましたけど、
2010/10/18 23:11 [12081242]で書いた、キラリと光る1点が無くなってますぅ〜。
どうしたんでしょうか・・・
有るハズのものが無いのも・・・
なんだか、さみしい・・・
2010/11/05 23:46 [12170622]
0点
う〜わ、また青い空に恵まれた方が登場・・・
あくまでも抜けるような秋空に限った話をしてるんですよ。 花ジさんの財布の中まで
覗き込みたいワケじゃないす。 現実に引き戻さないでちょ。(不幸比べなら私も結構
イイ線行きますよ〜ん♪)
------
> デジカメさんの登場そのものが、その方向を加速しているのではないでしょうか。
ねぼけ早起き鳥さん、デジカメの普及と何か関係有りますやろか?
CX3板で最近見掛ける、ねぼけ早起き鳥さんの掲載写真に付いて言ってるんすよ。
2010/11/06 00:45 [12170934]
1点
[12170934]【CX3板で最近見掛ける、ねぼけ早起き鳥さんの掲載写真に付いて言ってるんすよ。】
PASSAさん、そうですか。。自分では分からないモノですね。
「そんな画像は貼るな」などと言うどんな恫喝より、ビビりますねぇ〜(爆)
2010/11/06 07:22 [12171518]
2点
羽毛/鱗粉に当る陽光、青は写ってないけど、青空を感じさせる美しい「Ricoh Blue」です。
(コンデジじゃこんな写真、リコーしか撮れないもんね〜♪)
CX2〜CX4のレンズは周辺画質を犠牲にしましたが、R8〜CX1のレンズより画面中央部の
解像度が上がってるように感じます。 マクロレンズと違って、コンデジはそれでイイですね。
今朝は初めて青空の下でGX200を使いましたが、帰って観ると青空が殆ど写ってません。
コンデジで毎朝撮り続けて、空を画面に入れない(入れる時は被写体をシルエットにするか
ストロボを当てる)習性が身に付いてしまったようです。
> デジカメさんの登場そのものが、その方向を加速しているのではないでしょうか。
デジカメをコンデジと言換えると、当ってるかも知れません。 日常持ち歩くのが普通になり、
フィルム時代(近接撮影が出来なかった時代)には見向きもされなかったモノが画像として
掲載されてる・・・ これって、スゴイことだと思います。
2010/11/06 11:26 [12172322]
1点
花とオジさん、皆さん、こぬぬつはぁ〜♪
今日は昨日の画像2枚だけで失礼致しますぅ〜m(_ _;)m
2010/11/06 12:43 [12172624]
4点
なぁ〜んだ・・・
秋空に限った話だったんですか・・・
チョット期待してたのにィ〜
それにしても大御所の作品はどれも神秘さを醸し出していますねぇ・・・
ゾクッ・・・
ねぼけ早起き鳥さんのマクロもスッゴイですね。
私はイラチなせいか、どうもピシッとピントを取り切れないですぅ〜
何度も何度も取り直して面倒になってしまうんですぅ・・・
豆乳ヨーグルトさん
墜落しかけのツェッペリンかと思ってしまいました・・・ (^◇^)
次々と大胆なのを見せられると、ドウカなってしまいそうですぅ・・・
2010/11/06 17:23 [12173646]
0点
[12172322]PASSAさん、
[12173646]花とオジさん、
CX3のテレ端300mm相当は、離れた景色の解像感はかなり薄れますが、
マクロで最短距離近辺まで寄れば、けっこうピシリと来るコトもあります。
【ドウカなってしまいそうですぅ・・・】
花とオジさん、ドウにもなりませんから、飲みましょう。。^^)
2010/11/06 20:23 [12174498]
2点
久しぶりにブルーが入ったので登場〜
【今朝の空】に対抗して【今日の夕日】
>豆ちちさん
「ちち〜ら」久しぶりに行ってみたくなりますね。
また、何かの叫び声のようで言ってみたくもなりますね ^^;
2010/11/06 21:01 [12174708]
3点
皆さん、今晩は(^^)
いやっ、どうも、3日程、泊まりがけで外出していましたものですから
書き込み出来ませんでした・・・御免なさい
それと、ひとつつまらない事で「私への呼び方」ですが、すでに御存じの
方もおられるようですが・・・実はワタクシ「皆よろ」「皆よろ」と呼ばれます
で、その方が「書くのが楽でしょうから」以後、その様に呼んで頂ければ、と
思う所存です・・・無論、どちらでも良いんですけどね/^^
前置きが、長くなりましたが・・・・・この後も長いです(笑)
>花とオジさん
またもや、綺麗なブルー!!!
補正が0.7ですか・・・う〜ん、こういう「技」を私もマスターせねば!
さすが、花とオジさんですぅ〜
>豆乳ヨーグルトさん
ま〜たですかっ!「上手すぎるっ」ちゅうのはこの事ですがな!
「公園暮色」なんて、特に「良い色」で、何とも言えない哀愁があって、痺れます!
その「酔っ払いの芸風」からは、考えも尽きません・・・とか言うて、冗談ですから
怒らんといて下さいね^^;
そうなんですっ!、下手の割には「CX4」ですっ〜、ホンマ勿体ない(笑)
釣り坊やの意味はそんなんでしたかっ!ホンマ素晴らしいです!
>PASSAさん
またもや「芸術風満開」ですがなっ!実に素晴らしい!!!
ミニマリズム?う〜ん、難しすぎてよ〜わかりません^^;
しかしながら、最後の「山の日暮れは早い」は、実に素晴らしい!
私であれば「300%」通り過ぎてます、それをここまで「格調高めて
撮られるとはっ!」
やはり、芸術は「捉え方が非常に大事って事を再認識させられましたですっ〜
で、CX4をご購入されるんですか、同じ物を使えるとは、何ともはや光栄です(^^)
私で良ければ「お持ち申し上げております」・・・でも、その為には、少しででも
腕を上げなければ(^_^;)
>寝ぼけ早起き鳥さん
また、美味しそうな柿ですねぇ〜、腕が良ければ良い程、良く撮れるようだと聞いた
事があります、正に見本ですね
今後とも、宜しく、お願いいたします
>花とオジさん、ドウにもなりませんから、飲みましょう。。
けだし、名言ですっ!参りました・・・\(^O^)/
>8355さん
また、綺麗な「リコーブルー」ですねぇ〜
ホント、仰る様に「グラデーション綺麗ですよねぇ〜」私もこんなナイス1枚
是非とも撮りたいですっ〜
>staygold_1994.3.24さん
いや、これまた、綺麗な「リコーブルー?」ですよねぇ〜
今後とも宜しくお願いいたします
はぁ〜、今夜もやられてしまった・・・私も何時かは良い写真を撮りたいです
忙しくて、1枚も撮れませんでしたけど、その分、長く書かせて貰いましたっ!
・・・と、いうことで、勘弁して下さいね(^_^;)
2010/11/06 22:47 [12175393]
1点
超が付くほどの?訂正です^^;
>また、美味しそうな柿ですねぇ〜、腕が良ければ良い程、「良く」撮れるようだと聞いた・・・
↓
また、美味しそうな柿ですねぇ〜、腕が良ければ良い程、「美味しく」撮れるようだと聞いた・・・
十分、お分かりだとは思いますが、一応訂正しておきます(;^_^A アセアセ・・・
2010/11/07 15:38 [12178604]
0点
皆さんよろしくさん、渋柿でした。。^^;
柿は木に生っている時には、白い粉がまぶしてあるような感じを撮りたくて写したモノです。
そろそろ紅葉本番。。ですね。。^^)
2010/11/07 19:50 [12179851]
2点
ねぼけ早起き鳥さん、今晩は
なるほど「渋柿」でしたかっ!
それに確かに、白っぽかったですね
・・・気が付いてました^^;
もう紅葉ですよねぇ〜、でも、寒い割には
今ひとつ紅くないような・・・
いや、きっと紅くなるんでしょうね
タイミングを逃さないようにしたないと(^^)
2010/11/07 20:12 [12179983]
1点
皆さんよろしくさん、
柿にも渋とか甘とか渋甘とかいろいろあるように、紅葉にも赤とかきいろとか緑がかったのとかいろいろありますね。。^^)
タイミングは撮り手さんそれぞれですが、だからこそオモシロイのかも知れません。
2010/11/07 20:24 [12180055]
1点
そうですよねぇ〜、「紅い」って言っても「何色」も
混じってますよね
単純では、つまんなくて見てられないでしょうね
人間もだから色々な人がいて良いのかもしれませんね
・・・って、何だか「哲学的」になって来ましたね
そう言えば・・・「哲学の秋」って言いますもんね(^^)
2010/11/07 20:37 [12180121]
1点
>花とオジさん、ドウにもなりませんから、飲みましょう。。^^)
そうですね。大賛成ですぅ〜
てか、昨日も今日も十分に呑んでますですぅ〜
staygold_1994.3.24さん
R2の落日・・・
いい色だしますねぇ・・・
総入れ歯、先々月かな?
「ちち〜ら」で泊まってました。
皆よろさん
3日間も泊まりがけで浮気してなんて・・・
そんな事書いて大丈夫ですか・・・
2010/11/07 23:42 [12181485]
1点
>紅葉にも赤とかきいろとか緑がかったのとかいろいろありますね・・・
>そうですよねぇ〜、「紅い」って言っても・・・
助かりました。
実はブルーの仕入れが停滞して困っていたんです。
2010/11/08 00:00 [12181590]
2点
花とオジさん、皆さん、ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんはぁ〜♪
今日のブルーは今年の5月ひたち海浜公園のモルフィネの丘です。その頃にUPしたのと
ちょっとだけ違う在庫画像です。ifかしたら同じのもあるかも?Σ(^o^;) アヘッ
あとの4枚は、長い事カメラ棚の肥やしになってたFishEye for Holgaを付けて撮った今日の
魚眼画像です。
*花とオジさん
ブルーの板にパッと鮮烈な赤に黄色!チチ〜ッラ!オゥレッ!...( ̄_J ̄)ん?
今日はもう立冬ですし、PASSAさんの高揚スレ...もとい!効用スレ...もとい!紅葉スレで、
赤提灯が恋しくなるような赤・朱・紅もいいですね!
*staygold_1994.3.24さん
青のグラデーションとオレンジ色が鬩ぎ合う空、ほんと良い色ですねぇ〜!(*´ -`)(´- `*)♪
そうそう..."チチ〜ッラ!"って叫ぶとその後にオレッ!って付け足したくなりました!σ(^◇^;)
*皆さんよろしくさん
いつも沢山のお米をご苦労様&有り難うございますm(_ _)m
お米も大変結構ですが、やはり画像の肴はお持ち下さいね!そうでもしないとねぼけ早起き
鳥さんがつまみが無い!肴が足りん!っとおかんむりになるかものはしぃ...Σ(^o^;) アヘッ
2010/11/08 00:59 [12181892]
5点
シベリアワシミミズクの零ちゃん、ベンガルワシミミズクの山ちゃん、ラブラドール
レトリバーのクーちゃんです。
ではまたでぇ〜っす(^.^)/~~~♪
2010/11/08 01:04 [12181916]
4点
皆さん、今晩は
>豆乳ヨーグルトさん
まず、初めに「好意的な御忠告」誠に持って有り難う御座います
御礼申し上げます
>花とオジさん
上記の様な事ですので、やはり、今後は「写真は同時貼付」という
事で「文章のみ」は、辞める様にします
ただ、そうなると、兎にも角にも、下手である事と、中々撮りに行けませんから
書き込みは激変すると思います。その点は御了承下さい
ただ、厳密に考えれば、返信をしなければならない、という時は
「断り」を入れて、書き込ませて貰いますので、お願い致します
また、下手過ぎて駄目でしたら、遠慮無く仰って下さい
でと、今回は、この写真を貼付させて貰います
2010/11/08 06:06 [12182364]
1点
「研ナオコさん似」には笑ってしまいました。 豆チチさんの想像力と再現力を見せ付けられる度に
頭をカチ割って中身をチェックしたい衝動に駆られます。
ところで「ネモフィラの丘」、全体に硬質ですね。 WBがAUTOじゃなくて「晴天」だからですね?
私はCGっぽい純度の高い色調が嫌いで、空はこんな風なシブイ(鈍い?)青が大好きなんです。
開発時期が同じR8はAUTOでも硬調で、私は気に入ってたんですけど、一般には不人気でした。
-------
スレ主さんに無視されたんで、強引に赤っぽい画像ばかり選んで掲載してやりましょう。
2010/11/08 10:28 [12182908]
2点
PASSAさん
紅葉・・・
撮りに行きたいですぅ〜
でも今度は誰かの板に便乗させて頂く事を狙っています・・・
GX200には十分風通しをしたので、次はR7で・・・ (^_^;)
豆乳ヨーグルトさん
淡いブルーで埋め尽くされた丘・・・
感動的ですぅ〜
ブーゲンビリアは去年¥10で買った小鉢がこんなになったそうです。
こんなにと言ってもアップでは全体が分からないので、ゴミ箱から拾って来たのを貼って見ます。 (^_^;)
気を良くして、今度は¥1000の胡蝶蘭(陶器鉢付き)を買ったそうです。
さて、来年にはどんなになっているのか・・・
皆よろさん
米三昧でもいいのでは?
日本人だし・・・
ねぼけ早起き鳥さんは肴でないと生きていけないようですけど、
私はポン菓子でも呑めますぅ〜
2010/11/08 10:35 [12182928]
2点
>花とオジさん(泣)。 皆さん、大変ご無沙汰です&はじめまして。♪
R6 → CX1を2台(爆) → オリの E-520レンジキット な「柴犬」と申します。
スティ様の「縁側」で、
>PASSAさん に教えて貰うまで、この機種を知りませんでした(爆)。
利口ブルー 本当に素敵です。 ♪
思う所が有り、身体の負担になるので、「表価格」さんからは完全撤退しておりましたが、
感動してしまったので。。。
お年玉で(爆)、3代目CX1か?(爆)、 DP(難しいけれど好きです)か、GRDVか?
を考えていましたが、この機種も絶対候補に加えます。
オクは深刻な不景気で、今 「心理カウンセラー」の資格を取る勉強をしています。
身体は随分と良くなりましたが、「無理は禁止」ですし、自分の「縁側」も有り、
この機種での写真が無いので残念ですが、CX1 で2枚だけ。リコー・ブルーを。
勉強と師走が迫っており、書き逃げですが、ROMはさせて頂きますね。 ♪
2010/11/08 12:09 [12183212]
2点
PASSAさん
>スレ主さんに無視されたんで、強引に赤っぽい画像ばかり選んで掲載してやりましょう。
ソッ ソッ そんなぁ〜
そんなにイジワル言うと、オジさん泣いちゃうぞ・・・ (>_<)
Studo-Shibaさん
CX1のRicoh Blueありがとうございます。
柴犬好きだよ(ガンバルータ)さんですよね。
不自由なお身体で頑張っておられるのですね。
大分良くなったとの事、何よりです。
2010/11/08 12:59 [12183437]
1点
花とオジさん、皆さん、こんにちは〜!
リコーブルーは益々盛り上がってますね!
いつもながら豆乳ヨーグルトさんの作例は作例というより
作品の域ですね。
PASSAさんの作例もしかり!皆さんの作例とても参考になります。
今日は利巧ブルー?だけでなく在庫からと最近のものを貼らせて頂きます。
ところで皆さんに教えて頂きたいのですが・・・。
私は普段、スポット測光を多用しています。
メリハリの効いた絵が撮れるような気がするからですが・・・
皆さんはマルチ測光でしょうか?スポット測光でしょうか?
参考までにご教授下されば幸いです。
2010/11/08 13:40 [12183627]
3点
昭和人さん、こんにちは。
私はスポット測光オンリーです。
思い切った露出補正が掛けられるので、スポット測光で明るいところと暗いところをあれこれ探りながら測光します。
2010/11/08 14:00 [12183716]
1点
>花とオジさん、 泣き虫ですよ。。。 泣いちゃったので再登場です(爆)。
昭和人さん、
はじめまして。 私ごときがですが、結構〜 頑固で融通の利かない 妙チキリンな女性です(笑)。
R6 から デジイチまで、すっと 「スポット測光」 のみ! です(爆)。
正方形フォーマットは難しくて、未だヒヨコです(泣)。
では、CX1・ブルー と 豆乳様です(笑)。 「資格」の勉強の方を頑張りますね。 ♪
2010/11/08 14:05 [12183738]
2点
昭和人さん
またまた趣のあるのをありがとうございます。
私は殆どマルチ測光です。
ヒストグラムもOFFで、カン補正で撮ってますぅ〜
昭和人さんをはじめねぼけ早起き鳥さんもStudo-Shibaさんもスポット多用なんですか・・・
その上、私はPモード多用だし・・・
なんだか劣等感・・・ (~_~)
2010/11/08 16:25 [12184215]
1点
昭和人さん、初めまして。 赤と青、見事に使い分けられましたね。 (両成敗か・・・)
私の場合、スナップは中央重点、AFする設定ではスポットを組合わせて登録しています。
マルチは、私の意に反して全体を丸く収めようとする傾向が有りますので使いません。
2010/11/08 16:26 [12184217]
2点
皆さん、今晩は
花とオジさん
>皆よろさん
>米三昧でもいいのでは?
>日本人だし・・・
>ねぼけ早起き鳥さんは肴でないと生きていけないようですけど、
>私はポン菓子でも呑めますぅ〜
温かいフォロー、誠に持って有り難う御座います
でも、あれです、何と言えば良いのか分かりませんが、いずれにしても
ややこしいのは何ですから、やはり文章と写真は一緒に!と、いう事で
お願い致しますm(__)m
と、いう事で、皆さん、極タマにしか書き込みは出来ませんし、また、下手な写真ですが
今後とも宜しくお願い申し上げますm(__)m
では、お休みなさい
2010/11/08 20:56 [12185527]
1点
こんばんは。
「肴」=「みなさんの作例」ですね。。^^)
写真に限らず、
失敗しないようにしようとすると、限りなく平均値に近づいて行くってコトに、
あるときハタと気がついて。。それ以来、スポット測光になりました。
たいそうなことではありませんが、失敗したかどうかは、撮ってみないと分かりませんし、
そもそも、失敗かどうかは撮り手さんにしか分かりませんものね。。^^”
2010/11/08 21:38 [12185829]
2点
みなさんこんばんは、休み明けはにぎやかですね。
新しいお仲間の皆さん、8355と申します。宜しくお願いします。
豆乳師匠の「研ナオコさん似の ▽・w・▽」に激しく反応してしまいました。
実は、我が家のコーギー めごちゃんも、研さんにクリソツと言われております。
特に、貼り付けたようなご機嫌ななめの表情が(笑)
昭和人さんのお尋ねにある「測光」ですが、私の場合、AFAEターゲット機能を
よく使うので、結果的には「スポット測光」が多いですね。
風景やなんかはマルチ測光を使います。
2010/11/08 22:29 [12186225]
2点
PASSAさん
>マルチは、私の意に反して全体を丸く収めようとする傾向が有りますので使いません。
なるほど・・・
それが写真か作品かの差になって現れるんですね。
皆さんよろしくさん
了解致しました。
それではCX4の画像をお待ちします。 (^。^)
ねぼけ早起き鳥さん
「肴」=「みなさんの作例」・・・
羨ましいですぅ〜
何しろ只ですからぁ〜
私なんぞ、楽市で4リットル2980円のウィスキーと中国産ピーナッツでないと家計が持ちましぇ〜ん。
8355さん
こりゃまた、清清しい空ですねぇ〜。
皆さんスポットをお使いなんですねぇ・・・
私も性格の見直しが必要かものハ・・・
イヤ・・・ パクリはやめとこ・・・
2010/11/09 09:28 [12188288]
0点
花とオジさん、皆さん、バタン♪Ю―(^O^ )オジャマシマース!
もう在庫が無いので、今日も去年の10月と11月の画像ですm(_ _)m
*皆さんよろしくさん
好意的なご忠告だなんて、やですよぉ〜!進化している皆よろさんの画像をもっと拝見したいと
思ってねぼけさんのお名前をお借りして、舞い蹴る冗談がてら言っただけですっ手羽先!σ(^◇^;)
たとえ画像が無くてもご登場していただき、賑やかしをお願い致しまぁ〜っすm(_ _)m
キャリブレーションをしっか取ってあるワラシのモニターでは、リコーブルーの空と特徴的な雲と
うっすらと残る山の稜線の配分がまさに定番フレーミングですね!(゚〇゚;)おおっ!
*PASSAさん
やっぱり私小説風・心象風の切り撮り、そしてアンダーの中に潜む密かな階調がPASSAさん流は
GX200でも健在ですね!(´-`).。oO
( ・◇・)あれ?その褒めゴロシのお言葉、以前にのらくろ軍曹さんの台詞とクリソツなようなぁ...
Σ(^o^;) アヘッ
遭難です。ハイコン・硬調が好きで、以前使ってたR8はまさに好みにピッタリの画調でした。画質
を保つ為に、撮る時の設定ではコントラスト、シャープネス、彩度等ゆるゆるにして、アフターで
締め上げるようにしています。
*花とオジさん
今日も鮮烈レッドでご登場ですね!ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!
ブーゲンビリアの名前を聞くと、関口宏さん作詞、今は亡き出門英さん作曲、小柳ルミ子さんの
"星の砂"の歌詞がすぐに浮かんで口ずさんでしまいます。
http://www.youtube.com/watch?v=tCPpyn4Cu
2o
*Studo-Shibaさん
爽やかなリコブル画像ですね!(⌒^⌒)b うん
あれま!豆乳祖父と栗〜むの幟も!(゜-、゜)ジュル...ワラシが食べると共食い?σ(^◇^;)
お久しぶりです。お怪我からの障害にも屈せずのご活躍に障害者のワラシも勇気づけられます。
GX200はCX系とは全く違ったスタンスで被写体に対峙出来て、新鮮な撮影が出来ると思います。
ノイズ番長でスローなレスポンスではありますが、豊かな解像感とロハスな気分を味わわれる
のも乙なものですよ(^o^)♪
*昭和人さん
いつも蟻が糖御座いまぁ〜っすm(_ _)m
昭和人さんの画像をワラシの知り合いが拝見して、"あれ?これ豆さんの画像じゃないの"と
勘違いしたみたいです。確かにワラシがこの場に居ても全く同じフレーミングで撮っただろう
と思って苦笑いしてしまいましたΣ(^o^;) アヘッ
昭和人さんやねぼけ早起き鳥さんはスポット測光を多用されてらっしゃるんですね。ワラシは
多分スポットに切り替えたのは一度も無いような気がします。ワラシは背面液晶と実測光度合い
がなるべく近くなるように調整して、あらゆるシチュエーションでマルチ測光のままで任意の
露光になるように、90%位の頻度で"AEロック"を使っています。
*8355さん
猛暑続きのあの夏の喧噪も、あっと言う間に過ぎ去って、"この間の空"のような空になりまし
たですね。この飛び気味の白い雲ですが、このような空を無理矢理ラチチュードの中に収めよう
とするコンデジと違い、GX200が奏でる空は本当にリアルで見たままを伝えてくれますね!
コーギー種で研ナオコさん似ですか!?8355さんが間違えてコーギーちゃんの頭を踏んづけて
お顔が上下に潰れてしまったとか?.....バキッ( `o´)ノ)゜3)゜∵∴ブハッ
2010/11/09 12:10 [12188830]
4点
追伸.
花とオジさんのトピ開きのトップ画像に"ナイス"を入れ忘れており、今頃になってしまい
ました。お許しあれぇ〜m(_ _)m
2010/11/09 12:13 [12188835]
1点
>花とオジさん、 9時過ぎ〜10時半まで リハビリ&散歩をして来ましたよ。
その後、ダラダラと昼寝を(笑)。 12歳の女の子の自殺で、とっても柴犬ブルーです。
>花とオジさん が買っている! >PASSAさん が買っている!
>豆乳様は GX100を (って、CX1で、どうして? そんな写真が〜 ><;)。。。
>8355さん、 >昭和人さん、 のお写真に驚き言葉が点。。。
>>ノイズ番長でスローなレスポンスではありますが、
>>豊かな解像感とロハスな気分を味わわれる〜
柴犬の 大〜好き な事ばっかりではないか〜!
GRDV は、優等生?でツマラナイと感じてしまう (爆)。
CX3 なら、底値のCX1(悲!) をもう1台って思っていました (爆)。
何よりも、この機種を知らなかった、柴犬自身に1番ビックリしている (大自爆)。
柴犬は、実機を触らないと決定出来ない (DPが駄目なのはボディ&グリップ感だけ)。
スペックや昨日がどうちゃら〜とかは、どうでも良い柴犬 (一応人間で女性:笑)。
壊れてもいないのに、機材を増やす事に違和感を感じる。 じていました。。。
今は「勉強」が1番です。 来年3月までに買うと思います。
恥じゃない写真が撮れたら貼りますね。 ♪ 正方形フォーマットにも〜!
スティ様、 「成長」 したかも(笑)。
2010/11/09 15:14 [12189411]
1点
こんにちは。
☆皆さんよろしくさん
以後は皆よろさんですね ^^
あと私からも、よろ!
☆花とオジさん
「ちち〜ら」にも別宅があったのですか!で、ひそひそごにょごにょ。(←意味不明)
☆豆ちちさん
「ちち〜ら」に行ったら「零ちゃん/山ちゃん」がいるのですか!
豆ちちさんよりも先に会ってみたい ヾ(^ ^;
☆昭和人さん
>マルチ測光でしょうか?スポット測光でしょうか?
私の普段独り遊びではスポット測光でカメラを振っています。(たまにAEロックも)
露出補正よりもスポット測光でカメラを振るのが楽なので ^^;
旅行や数名の場合は無難なマルチ測光にしています。
撮ってもらうこともあるので・・・
投稿はチャリから振り向き様で撮ったらこってり〜に。
2010/11/09 15:28 [12189445]
1点
豆乳ヨーグルトさん
またまた恐ろしいほどの作品を・・・
言葉がデマンド・・・
>トップ画像に"ナイス"を入れ忘れて・・・
実は未だかな未だかなと思って、悶々とした日々を送っておりました。!(^^)!
Studo-Shibaさん
なんじゃらほいはなんじゃらホイ?
ROMだけじゃなくご登場頂いて嬉しいです。
価格.からGX200の登録店がなくなりましたが、芝さんか皆よろさんがポチッたのはないかと・・・ (^。^)
staygold_1994.3.24さん
チャリからの振り向き様でこの構図ですか?。
元々後ろ向きに乗っていたのでは???
「ちち〜ら」の別宅は、駅近くのベルズイン・ちち〜ら(旧東武H)でした。
2010/11/09 16:34 [12189677]
0点
花とオジさん、皆さん、ウィ〜 (*^¬^)ノ∀ コンバンワイン〜 ♪
画像は、今日のリコブル2枚と、2007年と2008年の11月の冬色が2枚です( ●^o[◎]oパチリ♪
*Studo-Shibaさん
持ち物も画像も、Studo-Shibaさんのものは何でもお洒落ですね!R6サクセション
のクロームな光が眩すぃ〜!&クラゲも優雅に何か素敵!Σ(^o^;) アヘッ
来年3月までにGX200の購入宣言ですか!?今からならGXR+S10キットで未発表のGX300気分
と言うのは如何でしょ...。('-'。)(。'-')。ワクワク♪
*staygold_1994.3.24さん
"こってり"、R2D2もやっぱりリコブル一族だって言うのが良く分かる一枚ですね!
零ちゃん(まだDNA未鑑定で雌雄は分からず)も山ちゃん(こちらは女の子と判明)も地元の
方が飼われています。
両人とも土日はお休みなので、公園に連れていらっしゃる事が多いです。零ちゃん・山ちゃん
・セラちゃん(面フクロウ)が現れると、それは凄い人だかりです。缶カンでも置いておけば
結構入るんじゃないのとの話もぉ...Σ(^o^;) アヘッ
*花とオジさん
悶々させちゃって、豆ちち\(__ ) 半背ぇ〜!もとい反省ぇ〜!
>「ちち〜ら」の別宅は、駅近くのベルズイン・ちち〜ら(旧東武H)でした。
港々にONNA在りの花とオジさんだから、別宅はちち〜ら港の隣かと思ってました。ちょっと
離れてる?...ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
ではまたでぇ〜っす(^.^)/~~~♪
2010/11/09 22:21 [12191320]
4点
豆乳ヨーグルトさん
毎度、教材をありがとうございます。
GX300って出るんでしょうかね・・・
なんだか望み薄そうな気がします。
わてもとりあえずBlueに戻そうと思って今朝方正方で撮って見たんですが、
失敗で貼れませんでした。
心は晴れません。
精進しなくちゃ・・・
2010/11/10 10:12 [12193239]
1点
オロロ!!!
「Blue」に戻ってイキナリこの作品ですか・・・
オジさん ♪コマッチャウナ〜 デイトに誘われて〜・・・ (~_~;)
今朝のBlie撮りは失敗したので帰宅時にBlack撮りを試みましたが、今朝より更に失敗でした・・・ m(__)m
もうゴミ箱も空にしてしまったので、失敗の証拠も隠滅ですぅ〜
2010/11/10 23:35 [12196678]
0点
花とオジさん、皆さん、こぬぬつはぁ〜♪
皆さんまだまだブルーを掘り起こしてらっしゃいますね!(^o^)♪
蟻来たりの広角フレーミングばかりですが、ワラシも昨日のブルーと一枚だけ秋色を
調達して来ましたσ(^◇^;)
2010/11/11 10:31 [12198076]
4点
皆さん、今晩は
どうもお久しぶりです、え〜と「紅葉」らしい写真が撮れましたので、
参上仕りました
久々なんで、テンション高いですぅ〜〜〜 ←「花とオジさん」の影響です\(^O^)/
>豆乳ヨーグルトさん
ぎょえぎょえ、な・な・な・なんちゅう作品!!!
「野島崎 落陽と漁師」なんてもう、このままで
「映画のポスター」に、なりそうな勢いじゃないですかっ!
「師匠」と、呼ばせて貰いたいですぅ〜〜〜\(^O^)/
>PASSAさん
これまた「芸術作品」ですね、ぶったまげ♪
>staygold_1994.3.24さん
どうもです
また「縁側」お邪魔させて下さいね♪
でと「在り来たりの写真」ですが、良ければ御覧下さい
でも、単調過ぎるので、花とオジサン・・・・・
コメントは結構です(^_^;)
2010/11/11 18:16 [12199612]
1点
花とオジさん、皆さん、こむばむはぁ〜♪
皆さんこの所dとお見限りで、豆ちち泣いちゃうぅ〜(ノ_∂。)ヤンヤン←バキッ( `o´)ノ)゜3)゜∵∴ブハッ
*皆さんよろしくさん
(^-^*)あら!アタシをおだててどうする気?(ё。☆)...☆うふ(*μ_μ) イヤン♪...(´ж`;)・・ゥップ
どうぞ失笑でも支障でもご自由にお呼び下さいm(_ _)m...( ̄_J ̄)ん?
日付変更間際のこの画像、作りのヤレ感に対し、派手なトタン屋根?のペイントの派手さがスナップ
としてとても効いていますね!
こちら関東ではまだ鮮やかな紅葉は見られず、派手な色を呈しているのは銀杏ばかりですが、
皆よろさんの方もまだ艶やかな色にはなっておられないようですね。今日は筑波山神社の行った
んですが、筑波山の方でも紅葉は見頃にはなっていませんでした。
もう11月も半ばだと言うのに今日も20度。過ごしやすくていいんですが、冬が冬らしくないと
何かコワイぃ...キャーq(□´|||;;*)(*|||`□)pキャー←←←五月蝿い!( -_-)=○()゜O゜)ひでぶっ
画像は、今朝のカマキリ夫人です。私をおだててどうする気ぃ〜?(ё。☆)...☆うふ(*μ_μ)
イヤン♪...(´ж`;)・・ゥップ.....あれ?デジャブ?さっきも書いたようなぁ...(゜_゜i)タラァ〜リ
2010/11/12 00:20 [12201702]
4点
オッハ〜
豆乳ヨーグルトさん
毎度でぇ〜す・・・
胃腸の樹の高さに圧倒されそうな作品ですね。
緑も紅葉も新鮮です。
カマキリは好きになれましぇ〜ん
が、ウチのバルコニーから何匹も巣立って行きます。
1cmにも満たないのがチョロチョロと・・・
近付くと一匹前にカマを振り上げて・・・
皆よろさん
紅葉を仕入れに行かれたんですか・・・
すこし煙たいような画像ですぅ
私もそんな構図で撮ると、いつも今回の皆よろさんのより煙たいんですぅ〜
なんででしょうかねぇ・・・
どうしても上方に向けて撮る事が多くなるのでフレアーでしょうか・・・
難しいですねぇ〜
青トタン・・・ 強烈ですぅ・・・
今日は雨降りで朝の仕入れは中止。(お米だけですぅ・・・)
2010/11/12 09:46 [12202858]
1点
皆さん、今晩は(^^)
>花とオジさん
まずは、今更ですが・・・・・・・
>3日間も泊まりがけで浮気してなんて・・・
そんな事書いて大丈夫ですか・・・
あのですね・・・・・私はまだ、「あの世へ行きたく御座いませんので」
勘弁して下さいね(^_^;)
>価格.からGX200の登録店がなくなりましたが、芝さんか
皆よろさんがポチッたのはないかと・・・ (^。^)
これ「柴犬さん」の縁側で「ネタ」になりました(笑)
ネタの提供、有り難う御座います\(^O^)/
>すこし煙たいような画像ですぅ
>どうしても上方に向けて撮る事が多くなるのでフレアーでしょうか・・・
なるほど「煙たさとフレアー」でしたかっ!
気が付きま・せ・ん・で・し・た!
そういう「突っ込み」」これからも「ドンドン」お願い致しますm(__)m
良い写真撮ろう!と、思ってますからね
でと、今日は、急きょ「簡易式フード」を作って、且つ「感度を下げて」
「同じ物」を撮って来ました!
ちなみに「天候」は、ほぼ、同じか・・・厳密に言えば、ほんの僅か
落ちたかな、という感じでした
さて、出来映え、変わってますかねぇ〜
良ければ、御覧下さい!
でと、最後に1点!
このスレ「レベルは高いし、参考になるし、その上、ギャグもあって」
良いスレですよねぇ〜〜〜
今、価格で一番、良いスレかもしれませんね\(^O^)/
2010/11/12 18:41 [12204675]
1点
[12204675]【今、価格で一番、良いスレかもしれませんね\(^O^)/】
おっしゃる通りですね。。スレ主さんの人徳ですね。。^^)
私のスレではこうは行かない。。携帯さんも来るし鯛ご飯さんも缶コーヒーさんも。。いろいろな方向から来ていただけるしぃ。。(爆)
たびたび、CX3で失礼いたします。。Orz
2010/11/12 19:58 [12205051]
2点
皆さん、こんにちは
き・き・き・綺麗〜〜〜♪
何て綺麗なんだろう!!!
思わずシャッターを切ってしまいましたっ!
でも・・・・・あまり美しくないようです_| ̄|○
腕の有る方であれば、さぞかし美しく撮れたんでしょうねぇ〜〜〜
う〜〜〜ん、残念(>_<)
2010/11/13 15:32 [12209228]
1点
皆よろさん
出来映えは確かに違ってますねぇ・・・
後の方が明るく撮れてますね。
感度を下げたとの事ですが、Exifではどちらも100です?
青空を取るか紅葉を取るかの選択ですね。
拡大した画像全体の雰囲気としては、前の方がメリハリを感じます。
で、私も近隣へ撮りに行ったのですがどれもこれもヒドい結果で、これじゃ皆よろさんに勝てないと思い、またまた証拠隠滅してしまいました。 (~_~;)
2レス目の方のモミジは圧巻ですね。
2枚目は少し+補正するのがいいかも・・・
ねぼけ早起き鳥さん
私・・・
いくら撮っても、2枚目のような青地に映える銀杏が撮れないんですけど・・・ (>_<)
2010/11/13 18:53 [12210074]
3点
皆さん、今晩は
>花とオジさん
>感度を下げたとの事ですが、Exifではどちらも100です?
>2枚目は少し+補正するのがいいかも・・・
>で、私も近隣へ撮りに行ったのですがどれもこれもヒドい結果で、これじゃ皆よろさんに勝てないと思い、またまた証拠隠滅してしまいました。 (~_~;)
そうなんですよね、確かに「補正」したんですけどねぇ〜〜〜
でも、コンピューターが間違う事、ないですよね
と、なると、私の勘違いなのかな・・・
はっはっはははは〜〜〜〜〜〜〜〜
「証拠隠滅」ですか!
突っ込みとボケみたいになって来ましたね(笑)
でと、もう一度同じ「紅葉」撮って来ました
ところで「PASSAさん」と「豆乳ヨーグルトさん」
来られませんね?
どうしたんだろう??
忙しいのかな?
お二人の作品、見てみたいですねぇ〜〜〜・・・って、事で
良かったら、出て来て下さいねぇ〜〜〜♪
2010/11/14 21:19 [12216770]
1点
皆さん、オバンです〜♪ (・・・ オジンです?)
皆よろさん、折角のお招きですが、スレタイに沿う作例が無いのです。
ほぼ毎日そこそこ枚数を撮ってるんですけど、私のは購入の参考になりません。
そもそも私はキレイなモノには余り興味が・・・ いや、キレイなのも好きですけどね、
皆が観てくれるし撮ってくれるから、私がシャシャリ出るまでもないでしょう。
でも一応、当り障り無さ気なのを選んで貼っときます。 ブルーのは皆無でした。
2010/11/14 22:51 [12217466]
3点
PASSAさん、今晩は(^^)
すいませんですm(__)m
そうですよね、中々、ありませんもんね
有るんだったら、貼りますよね
何しろ、こういうのは、初めてなものですから
失礼致しました
と、いうことは、「豆乳ヨーグルトさん」の
そうなんでしょうね
って、事で、前言を取り消します
花とオジさん、私もまた、撮って来ます
でも、あれです「ブルー」と言えば、それこそ
「空」しかないけど、良いのかな?
まっ、なければ、また、空でも撮って来ます
一応、貼付しておきます
2010/11/15 00:11 [12218041]
3点

花とオジさん、皆さん、こぬぬつはぁ〜♪
去年の同月の画像2枚が混ざってますぅ〜m(_ _)m
花とオジさんはカマキリ夫人に食われそうになった虎馬があるんですね!だからカマキリ
が苦手なんですね!遭難Deathね!←←←バキッ( `o´)ノ)゜3)゜∵∴ブハッ
皆よろさんは青い屋根の画像から表現者になりつつありますね!飛ばし気味に演出された
青い葉は銀杏?百合の木?明るい空に表現がとてもマッチしてして、竹はパース感を見せ
る画像ですね!
ねぼけ早起き鳥さんの画像を拝見してるとワラシもついつい上を向いて歩こう♪になり
ました。ifかしたらPASSAさんは本当はお狐様?( ̄〜 ̄;)ウ〜ン
2010/11/15 12:55 [12219749]
5点
皆さん、今晩は
さてとっ、今日は「ブルー」を求めてちょっと
行って来ました
でも「自然のものでブルー」と言えば・・・やはり
「空」しかありませんね。。。
で「人工の物ですが・・・よく見る工事用の青いシート」が
有りました
自然とは、やはり感じが全然違いますが・・・一応貼付
させて貰います
>豆乳ヨーグルトさん
褒めて頂いた様で、有り難う御座います
でも・・・気恥ずかしいです^^;
相変わらず、どれもこれも素晴らしいですが私は「特に」
「唐辛子が生る道」が良いなぁ〜〜〜って、思いますね
たった「唐辛子1個」でも「撮り方」によっては、こんなに
良くなるんですね!参考になります
あ、そうそう、ひとつお聞かせ下さい
「豆乳ヨーグルト」さんの「呼び方」ですが、皆さん「豆ちちさん」と
呼ばれているようですが、でも、しかし、目上の方ですから「豆ちちさん」と
いうのは呼びにくいんですが、どうでしょうか?
「豆乳ヨーグルトさん」或いは「豆ちちさん」・・・豆ちちさんだと、より
「親しみ」が沸くっ!っていう気はしますけどね
いずれにしても「豆乳ヨーグルトさんのお気に召すように」お呼びしたいと思います
また、何時でも良いですから、仰って下さいね、お願いします、です♪
2010/11/15 20:31 [12221381]
2点
皆々様のお陰で、173レスを数えるに至りました。
感謝歓迎です。
開くのが重くて、少々苦労してますです・・・ (~_~;)
制限の200レスまでは、なんとか頑張ってアクセスする覚悟ですぅ〜。
LAST200レス目は、私のために空けておいて下さいよぉ〜。
お願いですからぁ〜。
てな事を書くと、ワザワザ狙って一言レスを入れる人が居るんだろうなぁ・・・ (~_~)
職場のPCは、ポンコツのXpからイキナリWin7に変わりました。
Xpは私物だったで好き勝手に使っていましたが、今度は何もできません。
速くなったのは歓迎なんですがねぇ・・・
今日は1日、四苦八苦・・・
皆よろさん
1枚目オーバーぎみのモミジ・・・
なんだか夢見ここちでいいですねぇ・・・
私もそんなアルバムをペンタアルバムにアップしていたのですが、サービスが中止になってアクセスできなくなってしまいました。
(頑張れペンタ!!!)
+補正のモミジの大木も、大木に威圧感されそうです。
PASSAさん
当り障り無さ気なのを選んで・・・
と言いながら・・・
結構衝撃的ですぅ〜
皆よろさん
2枚共素晴らしいですね。
製品としての写真ではなく、
何か・・・
皆よろさんが、それを見た時の心の動きが伝わって来ます。
豆乳ヨーグルトさん
ウ〜ン・・・
こんな胃腸が撮れない・・・
ナゼに・・・
皆よろさん
無理やり青を追うと、
青お宅になっちゃいますよぉ〜 !(^^)!
2010/11/15 23:37 [12222631]
2点
追伸。
総入れ歯、先日「皆よろよろ」さんって方の書き込みを見たんですが、
ご家族でしょうか・・・ (~_~;)
2010/11/15 23:40 [12222656]
2点
それでは先般の「Tバック・・・」の続きで・・・
締めくくりは「イヤ〜ン H」にしたかったんですけど、ど〜しても「H型」に撮れませんでした。
「I」もイマイチ・・・
2010/11/16 14:00 [12224896]
2点
皆さん、今晩は
今日は何だか、疲れてます・・・
と、言いながら、撮影はシッカリとやって来ました\(^O^)/
>花とオジさん
「ビル」を利用してローマ字ですかっ!
良いアイデアですねぇ〜〜〜
でも、それより「コメント」が、尚、良いですね!!!
>総入れ歯、先日「皆よろよろ」さんって方の書き込みを見たんですが、
ご家族でしょうか・・・ (~_~;)
>無理やり青を追うと、
青お宅になっちゃいますよぉ〜 !(^^)!
はっはっはははは〜〜〜〜〜
そうなんですよっ!
私も“ビックリ”しましたよ
「皆さんよろよろ」だって!
「オ〜イ、偽物かいな」・・・(笑)
まさか、偽物が出て来るとは・・・
笑えましたけど、でも・・・光栄と言えば
光栄ですね、偽物が出て来るなんて(^^)
でと心配して頂いているようですが「青色」に
拘っている訳じゃないんですね
スレのタイトルが「リコーブルー」ですから「ブルー」
で、なきゃいけないんじゃないかな?と、いう事です
さて、今日も撮って来ましたけど、駄目ですねぇ〜〜〜
不出来です・・・が、一応貼付させて貰います
「どう撮れば」良かったんですかね。。。
写真って、ホント難しいですね(>_<)
2010/11/16 22:01 [12226978]
2点
>「どう撮れば」良かったんですかね。。。
いいんじゃないですか・・・
「まず自分 他人の評価は 二の次で」
自分が楽しむ事が最優先ですぅ〜
3枚目は思いっきり暗く撮れば、PASSAさんの弟子になれるかものハ・・・
私も特にアルファベットに拘っている訳では無いんですけど、
興奮してピンッと上に向かった矢印は、なかなか傑作かと・・・ (~o~)
2010/11/16 23:49 [12227842]
1点
落ちついて読み直して見ると、アチコチにヘンな表現が・・・
感謝歓迎です。→ 感謝感激です。
+補正のモミジの大木も、大木に威圧感されそうです。
→ 要は、圧倒されそうな迫力を感じると言いたかったのですぅ〜
2010/11/16 23:59 [12227917]
1点
皆さん、今晩は
今日は良い天気でしたねぇ〜〜〜
と、いう事で今日も撮りに行って参りました^^
>>「どう撮れば」良かったんですかね。。。
いいんじゃないですか・・・
「まず自分 他人の評価は 二の次で」
自分が楽しむ事が最優先ですぅ〜
3枚目は思いっきり暗く撮れば、PASSAさんの弟子になれるかものハ・・・
私も特にアルファベットに拘っている訳では無いんですけど、
興奮してピンッと上に向かった矢印は、なかなか傑作かと・・・ (~o~)
そうですよね、仰る通りですね
根本的には「楽しむ事が」最も大事ですもんね
さすがは、花とオジさん、良い事仰る\(^O^)/
3枚目、もう少しで「弟子入り」出来ましたかね?
PASSAさん、今頃「苦笑」してたりして(正に苦笑)
なるほど「矢印」が気に入られましたか
それは、気・が・付・き・ま・せ・ん・で・し・た^^;
パソコンで打つと、文章って、よく間違えますよねぇ〜
漢字もある程度、忘れてるかもしれませんね
さてと、今日の撮影ですが・・・正直、残念ながら、全然「ピン」と
来ませんでしたね
まっ、こういう事もあるでしょう(>_<)
それに、撮ってから「構図の悪さ」に気が付きましたね
でも「電池切れ」で後の祭り^^;
まっ、でも、一応貼付させて貰います
2010/11/17 21:47 [12232224]
2点
「リコー > GX200」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
4 | 2010/11/02 11:59:56 | |
180 | 2010/11/17 21:47:04 | |
7 | 2010/10/15 11:59:53 | |
5 | 2010/09/19 14:25:30 | |
4 | 2010/09/16 11:02:19 | |
9 | 2010/09/02 12:46:49 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[デジタルカメラ]
- 概要更新日:3月25日
- 選び方のポイント更新日:8月14日
- 主なシリーズ更新日:6月15日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:8月18日
- 用語集更新日:12月1日
新着ピックアップリスト
(カメラ)
デジタルカメラ
(過去1年分の投票)