石川・志賀町で突風、37棟被害・1人けが
TBS系(JNN) 11月29日(月)19時10分配信
志賀町などによりますと、29日午前9時半ごろ、石川県志賀町高浜の住宅街で「窓ガラスが割れるなどの被害が出た」という連絡がありました。志賀中学校から山側にかけての500メートルにわたって突風の通ったような跡があり、スーパーの天井が吹き飛んだり、十数台の車の窓ガラスが割れるなどの被害が出ました。町営の松ヶ丘住宅などでは屋根瓦の一部が飛んだり窓ガラスが割れたほか、スーパーなどの店舗や納屋など合わせて37棟に被害が確認されています。
「とにかく大きな、異様な音。台風とはまた違う大きな音」
「ガシャガシャと(ガラスが)割れてびっくりした。すごい状況だった。61年生きて初めてだった」(被災者)
この突風で、志賀町高浜の70歳の男性が割れたガラスで足を切る軽いけがをしました。
「足の甲にガラスの破片が刺さった。ガラスが部屋中に飛び散った」(けがをした人)
金沢地方気象台によりますと、突風が発生したのは29日午前9時ごろとみられていて、志賀町では午前8時47分に最大瞬間風速24.1メートルを記録しています。石川県では29日夜遅くまで大気の不安定な状態が続きました。(30日03:55)
最終更新:11月30日(火)7時10分
|