Patriotism

在日特権を許さない市民の会 北海道支部 支部長・藤田正論の公式ブログ

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【告知】在特会北海道支部12月の活動予定(他団体含む)

 12月に入り、雪が降ったり溶けたりと街頭活動を行うには厄介な時期となりました。民主党が政権をとって以降、やることなすこと国益を損なうことばかり。この非常事態にあって、日本国民として声を挙げると現状「反体制」となってしまいます。私たちは、国体(天皇陛下、御皇室、国旗、国歌、歴史伝統文化=日本)を保守するという思いから立ち上がっておりますので、例え保守であっても反体制となるのです。何があろうとも歩みを止めることはなく少しでも前進するのみです。今月も頑張っていきましょう。

【ご注意】
1.在特会北海道支部の活動で注意書きが無いものは私「藤田正論」が現場責任者です。
2.全ての活動は予告なく変更される事がありますので、偶にチェックお願いします。
3.他団体さまの活動予定も合わせて掲載・転載しています。主催等の確認お願いします。


12・4朝鮮学校無償化断固反対!朝鮮総連解体!怒りのデモ行進
〜京都勧進橋児童公園奪還一周年記念 朝鮮総連粉砕〜
 朝鮮学校無償化によって投入される血税は、朝鮮学校に通う子供達のためには使われません。様々な名目で、朝鮮総連に吸い上げられてそのまま北朝鮮に送金されるだけです。北朝鮮の無垢な民を地獄から解放するには、これ以上、独裁体制を支えるような愚策を行ってはなりません!朝鮮学校無償化は非人道的政策であることを訴え、上部団体である朝鮮総連解体を目指して怒りのデモ行進を行います。
【日時】平成22年12月4日(土)13:00〜15:15
集合準備 13:00〜13:30
集  会 13:30〜14:00
デモ行進 14:00〜15:00
片付け等 15:00〜15:15
【場所】札幌市清田区真栄2条2丁目1 真栄公園
マップ → http://bit.ly/g6DKJm
アクセス
(例1)
  地下鉄東豊線「福住駅」からバスに乗り替え
  福住バスターミナルの6番乗り場(平50,80)
  清田・平岡方面で「真栄」停留所下車、徒歩5分。
(例2)
  地下鉄東西線「大谷地」からバスに乗り換え
  大谷地バスターミナル(大88、大87)
  真栄団地・有明方面で「真栄」停留所下車、徒歩5分。
【コース】真栄公園 → 厚別滝野公園通りを北上 → 北野緑地
    約2.7kmと過去最長距離となっております。
    
【主催】在日特権を許さない市民の会北海道支部
【協賛】俊傑憂憤の集い
【応援】そよ風北海道
【生中継】http://live.nicovideo.jp/watch/lv33426134
【現場責任者】藤田正論(北海道支部長/副会長)
【問合せ】北海道支部メール zaitokuhokkidou@gmail.com
    携帯電話(藤田) 090−9437−1937
【注意】当日は撮影が入りますので各自対応お願いします。
    日章旗・手作りプラカード大歓迎(特に総連への抗議プラカード大歓迎)。
    土曜日であることや中心地から離れていること、朝鮮の方が沢山住まう地域であることから、参加者は多くないと予想しています(過去、同テーマで中心地にて行ったデモは27名だった)。しかし、何があろうと私達は声を挙げ続けます。少しでも多くの方にご参加頂ければ幸いです。
【チラシ】デモ告知用チラシ(PDF 3.7MB) http://bit.ly/hYitlj
 
※北海道支部では、特有の土地柄やその本質を考慮したとき、朝鮮学校に通う子供達や、教員免許も持ってない自称教師達に抗議しても仕方がないと思っています。私たちは、わざわざ子供達を朝鮮学校に通わせている(北海道では、就学年齢の僅か5%しか朝鮮学校に通ってないそうです。その5%に自ら入っておいて何かある度に「差別」という発言は、全く当たらないと判断しています)親御さんに声を挙げます。


真・保守有志の会北海道 第十六回街頭演説会
〜平成のサムライ達に告ぐ〜
【日時】平成22年12月4日18:00〜20:00
【場所】札幌市中央区南3条西3丁目(千秋庵前)
【主催】真・保守有志の会北海道
【注意】気温も大変下がって参ります。暖かい服装でお越し下さいませ。

第23回草莽志塾
「自民党政権と日本の欺瞞」〜保守主義と信仰〜
【日時】平成22年12月10日(金) 18:00〜20:00
【場所】札幌市中央区北2条西7丁目
    かでる2.7、1050会議室
【講師】富岡幸一郎先生
【参加料】2000円(定員54名)
【主催】草莽志塾 出口吉孝(草莽志塾塾頭)
【注意】申込みが必要です。参加希望の方は、渡邊喜楽までご連絡下さい。
    取り纏めて申込み致します。(締切11月28日深夜まで)

第八回戦争体験を伝える(聞く改め)会
〜艦上爆撃機「彗星」パイロット、富樫春義さん〜
【日時】平成22年12月11日 13:00〜
【場所】札幌市厚別区厚別中央2条5丁目6−3
    新札幌デュオ2 4階
    あつべつまちづくり連携・協力コミュニティルーム(あつまちルーム)
    マップ(短縮アドレス)→ http://bit.ly/b8RLrR
【講師】富樫春義(85)さん(艦上爆撃機「彗星」パイロット)
【参加費】大人300円
【主催】特選隊
【問合せ】info@tokusentai.com

歴史人物講話
〜台湾で最も敬愛された日本人〜 八田與一
【日時】平成22年12月19日(日) 13:30〜15:30
【会場】札幌市中央区北2条西7丁目
    かでる2.7、720研修室
【講師】岡田幹彦先生
【参加費】1000円(資料代)
【主催】新教育者連盟 札幌・小樽支部
【後援】日本会議北海道本部
【注意】申し込み不要。どなたでも参加できます。

| | イベント告知 | 08:26 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://zaitokuhokkaido.blog82.fc2.com/tb.php/188-12c0a79f

TRACKBACK

| PAGE-SELECT | NEXT