« 2009年7月 | メイン | 2009年9月 »

2009年8月

2009年8月31日 (月)

★テンスケ★

テンスケ…テンテンのスケジュール

★テンスケ★

【9月】

●9月3日(木)
『サンシャインtheよしもと』
会場 サンシャイン栄
開場 18:30 開演 19:00
前売 \2500 当日 \3000
Pコード:-
<出演>
カナリア、ラフ・コントロール、ブロードキャスト、若月、オレンジ、それいけ斉藤くん、アンダーポイント、サムタイムズ、テンテン

●9月5日(土)
『よしもとフリーライブ』
会場 明日なる広場(金山)
開演 15:00
※観覧無料
<出演>
名古屋吉本芸人

●9月17日(木)
『サンシャインtheよしもと』
会場 サンシャイン栄
開場 18:30 開演 19:00
前売 \2500 当日 \3000
Pコード:-
<出演>
COWCOW、アームストロング、チーモンチョーチュウ、グランジ、オレンジ、それいけ斉藤くん、アンダーポイント、サムタイムズ、テンテン、わをん

●9月25日(金)
『漫才Autumn Collection'09』
会場 池下theater MOON
開場 16:00 開演 16:30
前売 \800 当日 \1000
Pコード:-
<出演>
タックイン、オレンジ、それいけ斉藤くん、テンテン、アンダーポイント、ノーサンキュー、三塁打、くいな、大林宜裕、マーヴェリック、わをん

●9月26日(土)
『秋のお笑い運動会』
会場 池下theater MOON
開場 12:30 開演 13:00
前売 \800 当日 \1000
Pコード:-
<出演>
オレンジ、それいけ斉藤くん、テンテン、アンダーポイント、サムタイムズ、ノーサンキュー、三塁打、くいな、大林宜裕、マーヴェリック、わをん

●9月26日(土)
新人登竜門
『SIN-PIN』
会場 池下theater MOON
開場 15:30 開演 16:00
前売 \800 当日 \1000
Pコード:-
<出演>
それいけ斉藤くん、テンテン、アンダーポイント、サムタイムズ、ひぐまつ、ポテンヒット、ワンラブ小川、ヨンキュー、新人芸人

●9月27日(日)
『コメディー始めました』
会場 池下theater MOON
開場 12:30 開演 13:00
前売 \800 当日 \1000
Pコード:-
<出演>
タックイン、オレンジ、それいけ斉藤くん、テンテン、アンダーポイント、ノーサンキュー、三塁打

●9月27日(日)
第5回テンテン単独ライブ
『いわしバースデーパーティー』
会場 池下theater MOON
開場 15:30 開演 16:00
前売 \800 当日 \1000
Pコード:-
<出演>
テンテン

HP見てまとめました。ミスなどありましたら「いわしくーんココ違っとるよー」って言ってやってください。

昨日飲み過ぎたせいか今日はずっと寝てました。そのおかげで今目パッチパチです。とりあえず、どまつりで買った鳴子ストラップを今からつけたいと思いまーす。

は、激しいぜ!

昨日営業終わりにジョイマン池谷さんとカラオケへゴーゴー!

は、激しいぜ!

は、激しいぜ!

は、激しいぜ!

いやどんなけノリノリなんだて!カラオケ激しすぎるわ!

しっかしサムシングエルスや19などの歌がたくさん登場し、世代が同じだということにホッとした。終始イスの上でのパフォーマンスには驚きだったが、どんなところでも全力なジョイマンのスタイルここにあり!!そんな姿を見せられた気がした。

なーんて感じでうまくまとめてみましたがどう?本日8月最終日!何やって過ごしますか?

2009年8月30日 (日)

ジョジョジョイマン!!!!

ポートメッセ名古屋でのイベントが終わった。

<出演>
テンテン
オレンジ
小泉エリ
ジョイマン

ネタありプレゼント抽選会ありで約1時間の盛り沢山な内容。

楽屋でテンテン、ジョイマンの二組でいると相方(神田)のお母さんがお姉ちゃんと一緒にちっちゃな子供(ゆずはちゃん)を抱えてやってきた。なんでもゆずはちゃんは家で真似をするほどジョイマンが好きらしい。そんなゆずはちゃんに「ジョイマンだよ〜」と声をかけるが無視される。

これならどうだと高木さんが「ありがとうオリゴ糖〜」とラップ調で話しかけてみるが、ウワァ〜ンと大声で泣き出す始末。ほんとに好きなのか!?疑惑のゆずはちゃんだぜ!

しゃて楽屋で着替えていると、いわしの派手派手な服が高木さんに似合うんじゃないか?という話になったので、試してみた。

ジョジョジョイマン!!!!

うおー!に、似合う!いわしくんじゃん!キャラ似てるってこと??

ジョジョジョイマン!!!!

わおー!テンテンだ!テンテンだぁー!同じにおいがすると思ってたんだよな〜今後ともよろしくお願いします!

ゴーゴーポートメッセ!!!!

今日は営業〜ポートメッセ名古屋〜13時から〜♪♪

<出演>
テンテン
オレンジ
小泉エリ
ジョイマン

です。よろしくお願いします!

しゃて、昨日はずっと栄にいました。24時間テレビイベントに出てその流れで24時間テレビの本会場へ足を運びライブを見てどまつり。すげー豪華な楽しみ方。

どまつり盛り上がってましたね〜また写メいくつか撮ったんでご紹介!

ゴーゴーポートメッセ!!!!

矢場公園で見た昭和保育園たちばなというチームです。めちゃちっちゃい子供たちが力強く踊る姿がでらかわいかった!

ゴーゴーポートメッセ!!!!

パレードも盛り上がってますよ〜見てこの女性のキビッとした姿!普段は女の子女の子しててほわ〜んとした人もいることでしょう!しかしこの日ばかりは皆勇ましくたくましく力強く舞うわけですよ!そんなことを考えると胸が騒ぎますね。

ゴーゴーポートメッセ!!!!

メインステージ。ほらこれ!色鮮やかで綺麗でしょ〜動きもバチッと決まってかっこよかったです!招き猫が印象的でした。

そしてすべてのプログラムが終わると…総おどり!!!!

ゴーゴーポートメッセ!!!!

ステージ上のチーム全員とお客さんが一体になっておどるおどるおどる!なんじゃこりゃっていうくらいの盛り上がりで超興奮!今日大賞が決まるんだけど、昨日であの盛り上がりだから今日はとんでもないことになるんじゃ…ゾクゾクするねぇ!!

ダムが決壊しました!

ダムが決壊しました!

ダムが決壊しました!

ブログに2週間登場してはいけないというルールが2週間前にできてその期限が昨日(土曜)まで。日付が変わった今日からはオッケーなのです…てことでカイキーーーン!!!!

ダムが決壊しました!

夜分すいませんいわしでーす!どーもー!いぇーい!いや〜久々の登場は気持ちがいいですね!2週間ってのが意外と長く苦しい期間でした。ブログに自分の写メを載せないというルールを守りながら更新してきたいわしのーと。

ただ載せてはいなかったですが写メはしっかり撮ってました。なのでこれから少しずつ撮り貯めしてあるいわし写メを載せていきたいと思う。

本日、ダムが決壊しました!

2009年8月29日 (土)

24時間テレビ!!!!

くいな岩田と栄にやってきた。まずは24時間テレビ!

24時間テレビ!!!!

うおー↑↑これが明日のスケジュールかぁ〜おっ、ついにチャリチャリ隊が!?サムタイムズおひさやね〜会ったら「おっひさ〜」って言ってあげよ♪♪

しゃて、くいな岩田と屋台どっか行こうぜ〜って話になったので屋台を探す。一通り屋台を見たのに岩田は屋台へ行かない。なぜだ?屋台行きたいって言ってたのになぜ行かない?全部見てから決めたいのだろうか?歩いて歩いて屋台を見る。岩田はまだ決めない。残り1店舗だ…これ行かないならもう屋台ないぞ。どーする岩田!

24時間テレビ!!!!

行った!岩田が行った!しかし何が違う?今までに何度もあった店だし値段も一緒だぞ!何が決め手になったんだ!

はぁっっっっ!!!!!!

て、て、店員さんがめちゃかわいい!それか!それが決め手となったのか!なんて野郎だ!この面食い屋台野郎!

24時間テレビ!!!!

いやニッコリじゃねーって!昨日のショートパンツ好き男に面食い屋台野郎…ふぅ〜

しゃてしゃてもうすぐ土曜日が終わります。ついにアレも終わります。もうすぐ日付が変わるのです!もうすぐね…

なんか書いて〜企画

本日13時からサンシャイン栄で行われた24時間テレビイベント「よしもとお笑いライブ」が無事終わり、ただ今後輩芸人くいな岩田と栄をブラブラしている。なんとなくナディアパークに行き、コーヒーを飲みながらぺちゃくちゃする。そんな中いわしのーとの話になったので言ってみた。

いわし「なんか書いて〜」

岩田「いいですよ〜」

ということで復活なんか書いて〜企画!これは以前やっていたブログ企画でいわしとゆかりのある人に「なんか書いて〜」と言ってなんか書いてもらうブログの新鮮化をはかった企画である。それではくいな岩田!なんかどうぞ!

---------------------

なんか書いて〜企画

どうも、くいな岩田です。

「明日の予定」

5:30 起床
5:33 布団をたたむ
5:35 顔を洗う
5:45 シャワー浴びる
6:15 朝食
6:45 バイトに行く
6:55 バイト先につく
7:00 レジ打ち開始
12:00 休憩(24時間TVを観ながらお弁当を食べる)
13:00 またレジ打ち開始
14:00 レジ点検をしてバイトを終える
15:30 栄に行くかも

---------------------

なるほどね。なるほどねじゃねーし!バイトの細かい話どーでもいいわ!でもなんか書いて〜って話なので確かになんか書いてくれた岩っちゃん、ありがとう!よしっ24時間テレビの募金しに行こっ!

どまつりが始まったぜ!!!!

昨日、ミリオンナイツ櫻井祭りを終えたいわしとショートパンツ好き男は栄に向かっていた。なんでかって?そりゃもちろんこれでしょ!

『にっぽんど真ん中祭り』

僕はこの祭りが大大大好きだ。あの興奮、そして感動、出演者だけでなく見てる人にまでそれを伝えるよさこいの凄さ!年に一度やってくる大イベントだ!

久屋のメイン会場につくとちょうど一組目が始まるとこだった。

●笑゙ジュニア

どまつりが始まったぜ!!!!

すげーぞすげーぞ!いきなりのド迫力!力強さが伝わってくる!これからたくさんのチームが踊るんだけどみんなそれぞれ色があってユニークだ。現代的なダンスを取り入れていたチームもいた。ディスコで扇子をフリフリしちゃうような曲で。どまつり前夜祭、最高の盛り上がりでした。

●岐阜聖徳学園大学 柳

どまつりが始まったぜ!!!!

どまつり前夜祭を楽しみ、途中で大須へ向かった前髪パッツン眼鏡(いわし)とショートパンツ好き男(高田)。ここでもなんとお祭りを発見!

『にっぱち祭り』

どまつりが始まったぜ!!!!

大須で毎月28日に行われている縁日だそうな。久屋ではどまつりが派手派手しく行われている中こちらも負けてられるかと大須ならではの懐かしい雰囲気づくりで盛り上げる縁日。人がたくさんいて盛り上がっていた。音楽のライブも行われていたようで内容は盛り沢山。

8月最後はお祭りラッシュだぜ!!!!

しゃて今日は13時からサンシャイン栄でお笑いライブ!よろしくサンッ☆

ミリオンナイツ櫻井祭り2日目

しゃて昨日、ミリオンナイツ櫻井祭り2日目は大須。いわし得意の大須を案内しようかなと。

ミリオンナイツ櫻井祭り2日目

いわし、高田、櫻井という吉本芸人3人で大須を歩く。この日大須はすごい人だ。そんな中を名古屋で数年活動している芸人2人と東京吉本アゲアゲ芸人が歩いてたらまぁー誰かに声かけられてしまうんじゃないか、ワーキャー言われてしまうんじゃないか、なんていう話で盛り上がる。

しかし、現実はそんなに甘くはなく、誰にも声かけられず…ちーん。声かけてくれたのはチラシ配りのお姉さんだけ。もっと頑張らねば!と意気込む3人。

しばらくブラついて少し休もうと向かったのはカフェ「アミーゴ」。

ミリオンナイツ櫻井祭り2日目

ここは手づくりカレーライスがうんまいお店。よぉしカレー食べて元気回復だ!……カレー売切れ…ちーん。なんだいなんだい!この3人いいことなしじゃねーか!とりあえずカッカしてもしょうがないのでドリンクを飲んでぺちゃくちゃ。

そんな時だ!僕がおかしな視線に気がついたのは!

店員さんが隣のテーブルを片付けている…店員さん…若くて綺麗…お洒落な服装…ショートパンツがとても似合う…スラーッとして細い足…高田…でら見とる!うおっ!こいつぺちゃくちゃしながら目線は店員さんの足に!なんてやつだ!こんなお洒落カフェでエロいこと考えてるなんて!

声でかチャラチャラ野郎高田…恐ろしや〜恐ろしや〜

ミリオンナイツ櫻井祭り2日目

とても素敵な空間でした。次は今回食べれなかったカレーを食べてみたいな。もし高田と一緒に来るときは店員さんには露出の少ない服装をお願いしとかなね笑

そんなこんなで大須を満喫した3人。櫻井ちゃんが夜予定があるためまた会おうぜと言ってここで解散する。残ったいわしとショートパンツ好き男は栄へ向かった。

2009年8月28日 (金)

後輩にお前のブログで告知させろと言われた。

昨日ジョイフルでぺちゃくちゃしてお会計のとき「まぁ櫻井ちゃん久々やしおごるわー」といって出してあげた。そしたら櫻井は、

「よっしゃーー!!もうけたもうけたラッキーだぜー!!浮いた金でパチンコ行くぞー!!」

と、力いっぱいのガッツポーズ。びっくりした。東京の人っておごってもらうとこんなリアクションとるん??

そんな櫻井が「お前のブログで告知させろ」と言うので「目閉じ閉じスマイルで告知してくれるならいいよ」と言ったらやってくれた。

後輩にお前のブログで告知させろと言われた。

いやヨン様やん!!なんか違うわ〜。では櫻井ちゃんよりミリオンナイツ情報です。

9月9日(水)17時〜
「AGEAGEプロジェクト」
in渋谷シアターD

に、出るみたいです!彼らに「名古屋から来ました」と声をかけると一発ギャグをやってくれるそうなのでライブともどもお楽しみに☆

これで良い?

後輩にお前のブログで告知させろと言われた。

ぐーじゃねーって!!

ミリオンナイツ櫻井祭り

ということで昨日今日と開催されているこのお祭りは、最近名古屋から東京吉本へゴーゴーした後輩芸人ミリオンナイツの櫻井ちゃんが、ひっさしぶりに戻ってきたからワイワイしましょというもの。

ミリオンナイツ櫻井祭り

いや〜相変わらず櫻井は顔のパーツが中央に集まってたねぇ。奇面組のきよしにしか見えませんでした。

お互い仕事の話をするわけよ。アゲアゲどうなん?みたいな。そんな中テンテンは今宮決勝行ったでーなんて話をすると櫻井は、

「すごいじゃないすか〜ナイスジョブ!」

ナイスジョブ??東京ではこういうとき“グッジョブ”ではなくナイスジョブって言うん?ったく洒落た街だぜ東京は。そんな感じでいろんな話をする。

そして今日は櫻井ちゃんとともに、懐かしく思い入れの深いあの街に行こうと思う。

ゴーゴー↑↑

てか櫻井ちゃんすげーTシャツ着てんな〜「感謝」て!

2009年8月27日 (木)

吉本ディレクターズ100

の前説のためサンシャイン栄に行ってきた。栄駅を出てすぐのところにはいろんな告知がしてある。おっ!サンシャインtheよしもとか〜9月はこのメンバーね〜ふむふむ。

おおっ!24時間テレビイベント出演者の名前がズラリとぉー!ほーほーほーこの時間帯にはこんなアーティストさんやあんなアーティストさんが出るんやー↑↑なるほどね。吉本のイベントはたしか13時から…あ〜あったあった!

吉本ディレクターズ100

ぬぬっ!ぬーぬーぬーぬっ!おかしいぞおかしいぞ!しゃてここでクイズ!何がおかしいのでしょーかっ!

前説はまたまた楽しくやらせてもらいました。お客さんのノリが非常によくて。吉本100本映画も残すところわずかとなってきました。てことはサンシャインtheよしもとのオンエアも残りわずかなのでしょうか?まだ見てない人はゴーゴー↑↑

ゴーゴー↑↑

…どゆこと?ゴーゴーて…見てない人はゴーゴー??は?意味わからんし!

なんて言われそうやけど知らーーーん(^0^)/

2009年8月26日 (水)

達成そして発見!

ついに達成した。今までは「気分上々↑↑」だけだったのについに…

太鼓の達人
「Love so sweet」
たたけた率 100%

達成そして発見!

何度挑戦したことだろう。なんど諦めたことだろう。それでも心の奥底にひっかかるもんがあって諦めたつもりなのにいつもコイツを選択してしまっていた。居酒屋でつい頼んでしまう枝豆のような存在なのだ。

諦めずに続けてるとひょんなことからそれが達成できたりする。僕は太鼓の達人からそれを学んだ。

しゃて、今日は変な自販機を発見した。ポテト系の商品がそろえられた変わった自販機。

達成そして発見!

何じゃこりゃ!?こんなんあるん??こんなユニークな内容いわしに写メ撮ってって言っとるようなもんだよ!?んで撮ったし!

てなわけで街のユニークスポット情報募集です。好奇心旺盛いわしが写メ撮りに行きます↑↑

明日は中京テレビ「吉本100本映画」の前説に行ってきます。収録参加される方よろしくです(^0^)/

タコ焼き花火祭り

今年の夏は10個のお祭り行くぞーってことで現在行ったお祭り。

・一宮七夕祭り
・東五城夏祭り
・桜花台夏祭り
・笠寺観音夏祭り
・タコ焼き花火祭り

だめ?最後のだめ?

ま、いーじゃんいーじゃん♪♪てことで昨日仲間数人と騒いできました。花火は去年の夏使いきれなくて僕が一年間しっかり保存しておいたやつを使用。火がつくかどうか不安…

タコ焼き花火祭り

ついたー!一年越しの点火に花火たちも嬉しそうだ。通常の何倍も大きく綺麗に見える…気の持ちようかな。「花火は気から」そんな言葉が似合う今年の夏。

花火終わりはタコパことタコ焼きパーティー!しっかしみんなでやるパーティーはなんでこんなに楽しいんだろう!ぺちゃくちゃと恋愛の話とかしてさ、ヒューヒューなんて言ってさ。

んでたいてい「今から電話しようよ!」みたいなやりとりが出る。今この瞬間にドキドキを共有したいのだ。

タコ焼き花火祭り

花火やってタコ焼きつついて恋愛トークして…夏を締めくくるにはもってこいなイベントだ。しかーし!月末には爆発的な盛り上がりが予想される24時間テレビと、どまつりが待っている!夏はまだまだ終わらないぜ!

サマーキャンプ〜後編〜

スクールジャックロケで訪れた亀山市鈴鹿峠自然の家。二日目は登山でした。ネイチャーゲームという自然を利用したゲームをやりながら山を登る。例えば鳥の鳴き声が聞こえたら紙に鳥の絵を描いたり…

サマーキャンプ〜後編〜

そんな中、ふざけてキョロちゃんの絵を描いたりしてた僕。そしたらあとの発表のときに僕が当てられてしまい「キョロちゃんなんていたか〜?う〜んおかしいね〜」という変な感じになってしまった。こういうときの引きの運を僕は持っているらしい。

しゃて帰り、登りよりも大変な気がした下り坂。汗はもうダァダァ!もしここで逆ナンされてもいいお返事はできない。こんなにも汗だくの状態ではどこも行きたくないというのが心情だ。

サマーキャンプ〜後編〜

すっげー疲れた僕の落ちかかっていた気分を晴らしてくれたカニ。山にカニ?ふぅ〜んなんて思いながらこんなちっちゃなカニに感謝した。

そんなこんなで終了した今回のロケ。テンテンライブやりました…サインいっぱい書きました…ドラクエ通信やりました…Jリーグカードあげました…いろんなことがありました。

とてもお世話になりました。ありがとうございました★

2009年8月25日 (火)

お祭りつりつり〜♪♪

今年の夏は10個のお祭り行きたいなーなんて言ってて現在4つ。ネットでいろいろ調べてみたけどこの夏行けそうなお祭りは1、2個で10はちょっとムズかしそう。自分の予定と祭りの予定がうまくマッチしない。そんな時ふと思った。
だったら自分でお祭りやっちゃえば?

と、やや強引ではございますがそんな感じで残りの夏、過ごしていきたいと思いまーす↑↑自分でお祭りやっちゃえ第一弾は『タコ焼き花火祭り〜』ってことで本日開催!!

簡単に言うとタコパやって公園で花火やろうぜって話☆今年まだ打ち上げ花火すら見れてないからちっちゃくても花火はやりたいなーって。

自分の画像が載せれんのは残念だけど、日曜のダム決壊日までの我慢!他の画像で楽しさ伝われ〜!

では、ちょっくらワイワイしてきます(^0^)/

★ソイエバ★

ソイエバ…話の始めに「ソイエバ」とつけるだけで前に話していたことと関係なく話をガラッと変えることができる不思議な魔法。

★ソイエバ嵐!!!!

『All the BEST! 1999〜2009』ベストアルバム出たね〜ついにですよついに!やっぱり名古屋吉本の嵐好きとしては待ちに待った感があって。嵐は昔から好きだったけど、より好きになったのは個々の活動が目だってきた時期から。演技の二宮くん松本くん、バラエティーの相葉くん、芸術の大野くん、キャスターの櫻井くん。さらにみんな歌とダンスができて。

最高のメンバーじゃないっすか!「う〜ん、ここ誰が適役かな〜?」ってなったときとりあえず嵐呼べば大丈夫的な安心感。そんなんが好きな理由。さ〜てベストアルバム買いに行こかしゃん♪♪

★ソイエバココプレッソ!!!!

知ってる?これ。

ポッカのコーヒーと明治のココアがコラボ!新感覚「ココプレッソ」…名前が素敵やわ〜こんなんいわし心めちゃくすぐるやん。ココアとコーヒーて合うんかな?

9/7発売らしいです。楽しみやね☆

てかその前に自分で混ぜたりして試してみよかしゃん♪♪

★ソイエバ自分!!!!

とあるライブの企画によりいわしのーとからいわしの画像が消えて一週間。今の心境?ウズウズしてるに決まってる。逆にみんなのブログには自身の写メがバンバン載ってんだもん。そんな中僕だけ顔を出せず…。

しかーし!だからといって写メを撮っていなかったわけではありません!今までどおり、いや今まで以上に自分の写メ撮ってます!今度の土曜で期限が終わり、日曜が解禁日になる…きっとダムが決壊することでしょう。ひゃーーー!!!!!!

2009年8月24日 (月)

Yo-RyoさんとID:69さん

今日は、最近見た2組のアーティストさんを紹介したいと思う。偶然見かけて足を止めて聞き入ってしまったアーティストさん。

●Yo-Ryoさん
in金山(8/22)

Yo-RyoさんとID:69さん

男性でこんな癒し声すげー!そう思って思わず足を止めてしまった。会場前列の女の子は立ち上がって手をたたく。ノリのいい曲からしっとりした曲まで様々だ。

きっとモテるんだろうな。ふと心の中で思う。しかしきっとモテるんだろうなって思われてる人に「モテるでしょ?」って聞くと「いや全然っすよ〜」なんて返ってくる。あのあるあるは何やろね?

うちらの“モテる”って感覚は彼らにとっては“モテてない”という枠に入ってしまうのだろうか。わからぬ…。

●ID:69さん
inナナちゃん前(8/24)

Yo-RyoさんとID:69さん

今風のかっこよくノリのいいグループ。思わず足を止めてしまった。手を左右にふっていぇいいぇいって感じ。イベント告知ライブのようだ。

皆さん大人〜な雰囲気でイケイケな感じ。バーでさくらんぼをかじったら目の前の人をメロメロにしちゃうんだろうな〜っていう色気を感じる。昭和村でめんこ対決なんてやってくんないだろな…スーパーボールびょ〜んって遊んでくんないだろな…

勝手な想像でちょっと寂しくなった。ドドドーっと続いていた予定がピタッとやんだ今日は、何か変な気分。

2009年8月23日 (日)

ミニ新喜劇バラエティーショー

西尾市文化会館にやってきました!

<出演>

新喜劇メンバーの皆さん
テンテン(MC)
オレンジさん
小泉エリさん
オール阪神巨人師匠

という豪華なラインナップ!テンテンはMCをやらせてもらうことになったのです。新喜劇メンバーさん以外は実はお初ではなく、お久しぶりですのご挨拶。確かナガシマの営業のときもご一緒させていただきました。

ミニ新喜劇バラエティーショー

楽屋では終始お笑いの熱い話をしてました。朝一から夜までオレンジさんとずっと一緒だったので貴重なお話も聞けたり、田中さんの相変わらず鈍臭い話が聞けたりと、出演以外の時間がかなり充実していた。

帰りはオール阪神巨人師匠と同じタクシーにご一緒させていただくことに。緊張しましたがとても貴重な時間でした。ありがとうございました!

ミニ新喜劇バラエティーショー

この画像は行きのタクシーに乗れず「わしも乗せてくれやー!」の田中さん。来週もたしか一緒のお仕事が!よろしくお願いします!

2009年8月22日 (土)

サマーキャンプ〜前編〜

スクールジャック…テンテンいわしがリポーター出演している三重ZTVの学校紹介番組。

サマーキャンプ〜前編〜

今回は亀山市関町にある「鈴鹿峠自然の家」にやってきました。ここは廃校になった小学校をでいろんな体験ができる場なのです。小学生21人とリーダーとして高校・大学生17人が参加。

サマーキャンプ!いろんなところでいろんなことをしました。今回は特別に相方も一緒にテンテンとしてリポーター出演なのです。

●名阪森林パーク

サマーキャンプ〜前編〜

ここではマスのつかみ取りをしました。何十匹というマスを放流し、みんなでつかむつかむ!僕は4匹つかむことができてぜいぇーい!そるに比べて相方はたったの1匹。何十匹とつかまえてる子供たちもいるなかでたったの1匹。1匹…1匹…1匹…。

●マスの塩焼き

サマーキャンプ〜前編〜

さっきつかまえたマスをペロリ。うん!かなりおいしさ爆発!自分達でとったマスを自分達で調理して屋外で食べる。こりゃたまらんぜよ!アウトドアの醍醐味を味わったのでした。

●手作りの広がる絵本

4つのページが開くたびに大きくなっていく絵本。皆好きな内容で作るのだけど、中には食物連鎖をテーマにした絵本を作る少年もいて驚いた。将来は生物なんとか〜っていう職業に就きたいらしい。すげー!

●マスでムニエル

昼間とはひと味違うマス料理。一人3匹の割り当てなのですが、みんながいわしにあげるあげるーという人気っぷりを発揮し、計7匹のマスを食べることに。お昼食べたマスを合わせると計10匹食べたことになる。マス最高だぜ!

●ドラム缶風呂

相方の神田が入りました。入った瞬間のドラム缶から溢れる湯の量!驚き以外の何ものでもありません!出たあとは湯が半分以下になっていて、これがみんなで順に入るシステムだったら神田はとんだ迷惑ヤローです。

つーづーくっ!

2009年8月21日 (金)

SJ写メをほれほれ〜

てな具合に写メ更新☆

SJ写メをほれほれ〜

SJ写メをほれほれ〜

SJ写メをほれほれ〜

神田が入ったドラム缶風呂。マスつかみでゲットしたマスを焼き焼き。かき氷を食べ食べ。まぁー内容濃すぎるっしょ!明日は登山をするらしいのですが果たしてバテずにクリアできるでしょうか?神田が…。

僕はスポーツマンなのでいけると思いますが神田が…。すべての収録が終わったら今回のスクールジャック総まとめブログを更新したいと思います。では今日は三重にお泊りいぇーいいぇーい↑↑

ただ今SJロケ!!!!

スクールジャック…テンテンいわしがリポーター出演している三重ZTVの学校紹介番組

今回はいわしだけでなく神田も一緒に行くことに!ということでテンテンは今三重県亀山市で行われているサマーキャンプのロケにやってきました。

こんな感じです。

ただ今SJロケ!!!!

ただ今SJロケ!!!!

ただ今SJロケ!!!!

そして今日はこのまま泊まりーのな感じで…どーなるテンテン!てことで詳細のちほどのちのちぃー(^0^)/

2009年8月20日 (木)

あったまあった〜ま〜

最近ふときになった。僕も変わった髪型しているが、名古屋吉本には僕と同じく変わった髪型の奴がいる。まず、

ピンク芸人大林!

あったまあった〜ま〜

頭がマジでピンク!というと誤解をまねくので髪の毛がマジでピンク。このピンク色はブラックからいきなりピンクに染めるのは無理だと思う。ということは、まず脱色をして染めるのか?脱色すると真っ白になるのか?気になる、気になる、気になる。

次に変わった頭の持ち主!ワンラブ小川!

あったまあった〜ま〜

ザ☆アフロ

アフロになるまでの工程が極めてきになる!パーマをかけるみたいにくるくる巻くのか!?チリチリだから熱するのか??くしは通るのかのか??シャンプーはかなり泡立つのかのかのか????気になる気になる気になるー!!

ちなみに、僕は自慢のオカッパを保つために常にくしと鏡を持ってますいぇい★

「いわしのーと」と検索

携帯で検索してみるといくつか項目が出てきた。そのうちのひとつをポチッと。するとアクセスランキング的な順位とポイントがついてるページが出てきた。なんだか面白そうなので見てみる。まずトップにはこう書いてある。

>芸能人ブログTOP>過去のランキング>2009年06月>29日の総合順位(8031人中)

なるほど〜この中にまさかのいわしのーと?まじで?あった!!

●3305位(↑)いわし(テンテン) (8pt)
いわし(テンテン)のブログ『テンテンいわしの「いわしのーと」』

お、おぉ〜すごいのかどうかよくわからん!ちなみに他にはどんな人がいるのか見てみた。

●3305位(↑)北島康介 (8pt)
北島康介のブログ『北島康介オフィシャルサイト「FROGTOWN」:康介メール』

●3305位(↑)小倉智昭 (8pt)
小倉智昭のブログ『OG’s Diary』

すげぇーー!!!!!!超気持ちいい北島さんととくダネでお馴染みの小倉さんと同じ順位!!!!え?いわしのーとそんなすげーのん?何かの間違いじゃ??

超びっくりした。

納涼怪談ばなし

<出演>※順不同

落語:露の団姫
落語:雷門幸福
演歌:坂井千春
マジック:鳥居克次
漫才:なんぺい&さやか
落語:露の団六
江戸曲独楽:柳家三亀司
落語:露の団四郎

ということでゴーゴー大須演芸場!露の団姫(つゆのまるこ)さんのお誘いで行ってきたのだ…って変な感じ!はとちゃんやし昔の呼び名!

露の団姫というのは現在関西で活動してる落語家さんで昔名古屋吉本で一緒だった同期の女芸人。昔はべらべらしゃべる印象はこれっぽっちもなかったのに、まぁーしゃべるしゃべる!すごかったびっくりした!

歌ありマジックありの大須の舞台にもびっくりした。正直初めてだったので。同期が各地で頑張ってる。浜口浜村、吉富Aボタン、ゴンゾー、露の団姫。こりゃうちらも頑張らなかん!そんな気持ちになった。

終演後はな、な、なんと楽屋挨拶にいかせていただきました。いろんな落語家さんに声をかけさせてもらったのですが、皆さんなんてあったかいオーラを出すんでしょ。とてもあたたかく迎えてくれました。ありがとうございました。

そのあとはせっかく大須にいるということでタピオカタイム〜!そう!言うのを忘れてたけど今回の大須ツアーにはくいな岩田と来ているのでーす!

納涼怪談ばなし

いぇーい!てことで僕は紅芋ミルクをゴクリ。う、うーまーいー↑↑久々だからだろうか?めちゃんこおいしかった!

大須の公園みたいなとこでタピオカドリンクを楽しんでいると一人のおじさんが現れた。ゴミを拾って掃除をしている。ふむふむ、ここの公園の管理人だろうか。そんなオーラも出ている。

ただなんとなくそのおじさんを観察していたのだ。おや?おやおや??

あぁ!!!!!!!!

今タバコ捨てた!!!!!!!!

意味がわからん!公園を掃除しながらくわえていたタバコをペッて捨てた!意味がわからん!そういうボケなのか?まったくもう!なぁ〜んて岩田とぶつぶつ話すいわしなのでした。

2009年8月19日 (水)

こうげん?んんん?

昨日、丸山、高田、いわし、小川の昭和村メンバーで今度どこ行くトークに花が咲いた。「またどっか行きたいすね〜」「どこ行こうね〜」「涼しいとこ行きましょうよ〜」いや卒業前の女子大生か!男4人が旅行先を決める様はとてもほんわかしていた。そんな中誰かが言った。
「高原行きましょうよ〜」

いいね〜と賛成意見が多数。

「高原ね、うん」
「高原、どこのかな」
「なるほど〜高原」
「高原??」

いや知識少なすぎだろ!僕もよくわからんし!行ったら何ができるん?どこにあるん?そもそも高原って何?

誰も答えられず、宙に浮いた“こうげん”なのでした。

2009年8月18日 (火)

ライブに来てくれてありがとう!

ライブどどどーが終わったよー!いかがでしたか?名古屋吉本のライブ☆楽しんでもらえたでしょうか?皆さんありがとうございました!

もうほんっとに体がくったくた。明日は何か好きなことでもして休みたいな。

しゃてライブ後はみんなでめしめしぃー↑↑疲れたね〜お前やめろや〜なんやその話〜ってな具合で盛り上がる。

ライブに来てくれてありがとう!

みんないい表情してるね!ライブたくさんこなした後とは思えんくらいのステキ笑顔だ!こんなにステキな笑顔ができるならぜひ次の段階の笑顔を伝授したい。

いわし得意の目閉じ閉じスマイルを!どんなんかって?ちと2週間ほど自分がブログに登場できないというのがこの前のライブで成立してもーたので、終わったらどどどーっと目閉じ閉じスマイルをアップしたいと思います!

ライブに来てくれてありがとう!

飲みましたさーそら飲むわさー!ってことで明日のバイトが心配。。起きれるかな。。誰か起こして☆

2009年8月17日 (月)

変わったネタライブ

みんなで変わったネタをやる「変わったネタ始めました」というライブMCも変わったペアでの挑戦となりました。

タンクトッパーズ

テンテンいわしとくいな岩田による特別ユニット。二人ともタンクトップを着てきたのでタンクトッパーズに。いや〜不慣れな部分も多々あったかと思います。もっとしっかりできるようにまだまだ勉強です!

しかしあれだね〜みんないい笑顔持ってんじゃん!昨日スタートした“一日一回自分のワンショをブログに載せる”というルール、みんな守ってるみたいだねぇ〜見るとしっかりとニッコリフェイスがこんにちわしてる。

それそれ〜僕が見たかったのは、そしてお客さんに見てほしいのは!笑顔は好運を招きよせるからね、うん!しかしきっといつかつらい時期がやってくると思う。なんでワンショ撮らなかんのだて…と自問自答する日がね。みんな2週間ファイトねっ!

しゃて、明日もライブだよん。15時30分から新ネタライブ、18時30分から漫才ライブ222☆どちらのライブも楽しそうだぜいぇい!

夏→夏野菜→元気

昨日のライブ終わりのワイワイした感じ。まずは神田!

夏→夏野菜→元気

あらぁ〜ハンバーグに目玉焼きにから揚げそしてコーンだって?食べるねぇ〜ご飯がすすむねぇ〜!携帯いじってご飯食べて〜忙しね〜!そして斉藤さん!

夏→夏野菜→元気

あ!斉藤さんだ!ちょっとちょっと〜カメラ意識してるでしょ〜自然をふるまおうとして意識しちゃったパターンだ!食事中にありがとうございます。そして2人!

夏→夏野菜→元気

僕がカメラを向けるといっつもこんな顔。まったく愛想がないねぇ〜そしていわし!

夏→夏野菜→元気

そうだった…2週間ブログにこんにちわできんのだった。とんでもないルールができちまったぜ!いわしは夏野菜カレーを食べて元気もりもり!まだまだ暑い夏をおもいっきり楽しみたい!

うおっ!!!!

今ラモスさん見た!目の前に本物のラモスさんが!あのサッカーのラモスさんが!すげー!あのラモスさんだぜ!?やべー!どうしよう…こういうときいつもなら相方に電話するんだけど、昨日のトークライブで“いわしはテンション上がったときすぐ電話してくる”といい話題が出てブゥブゥ言われたからなぁ〜よしっ高田にかけてみよう!

ツーツーツー。

ちぇっ!あいつもダメか…いいやい!いいやい!この興奮は一人で味わうやい!

今日は15時30分から池下シアタームーンにて「変わったネタはじめました」っていうライブに出ます。どうぞよろしくなのです。

画像は昨日のライブ後のみんな。

うおっ!!!!

何ぃ?まずいの?

うおっ!!!!

なんかヌペッとしてる…妖怪みたい…妖怪ビジュアル系オカマ…くくっ笑

2009年8月16日 (日)

トークライブで!!!!

今日は金山でフリーライブ、池下でトークライブ、そのまま池下でサマーフェスティバルというライブ3連発の日でした。どのライブも楽しくできました!

トークライブのコーナーではみんなでルールを決めるコーナーがあり、いろんなルールが誕生したのだ!

●ブログやってる芸人は毎日一回自分のワンショを載せる!(今日から2週間)/いわしの案

※ワンショ…ワンショット

これから2週間みんなのブログ大注目やね(^-^)特に増野なんてなかなか自分を載せないから…くくくっ笑

●いわしは自分のワンショ禁止!(今日から2週間)/斉藤さんの案

なんでだ!!!!なーんーでーだっ!!!!なんかついでにワンショだけじゃなくブログに登場することもダメとか…ということで2週間いわしが自分のブログいわしのーとに顔出せなくなりますが今まで通りよろしくです!

●不細工芸人のくいな岩田とテンテン神田は…なんちゃらかんちゃら…すいません内容忘れました↓↓/本美の案

いや〜ライブ3つは結構くるね〜ちと疲れたぜぃ。しかぁーし!まだ明日もあさってもあるから今日はお風呂入ってゆっくり寝〜よ〜お〜っと☆

トークライブで!!!!

アクアウォーク大垣の…

フードコートがすげー!ということを言い忘れてた!この前天津さんと行ったアクアウォーク大垣のイベント。空き時間があったので一人ぶらぶらしてたのだ…向かった先はもちろんフードコート!

アクアウォーク大垣の…

じゃじゃーん!ん?「SPRING COURT」?おっしゃれー!そして涼っしげー!席数は約600と多い!

何より入っているお店の内容がいい!丸亀製麺、31アイス、ファーストキッチン、名古屋めし、Crepe Ojisan…などなど他とは違うんだぞ!という積極性が見られる。

アクアウォーク大垣の…

ほーらブルーを基調として広々涼し気!実際に席に座ってゆっくりする時間がなかったのが残念だけど、プライベートでしっかり楽しみたいスポットになりました。Newスポット大垣♪♪

しゃて、今日はライブ3つに出演するウワッホー↑↑な日。金山→池下→池下。ということで朝10時30分、金山で相方と待ち合わせ。待ち合わせ場所に着くと相方の神田……

アクアウォーク大垣の…

オタクやん!!!!

いきなりビックリした。それでは、どどどーなライブよろしくです★

2009年8月15日 (土)

ライブどどどーっ!!!!

明日から名古屋吉本お笑いライブがどどどーっと始まるよ!

【日曜】

●13:00
フリーライブ(金山)

●15:30
トークライブ(池下)

●18:30
サマーフェス(池下)

とゆーことでライブ一色の一日になりそ。もう折り紙折る時間あらへん。終わってから大量に折ろーっと……いや、あるか!折り紙折る時間くらいあるか!へへっ、息抜きにオリオリしちゃうかな。息抜きオリオリ〜!つって。しゃて、日曜はそんな感じで月曜はどうなのよ〜!

【月曜】

●15:30
変わりネタライブ(池下)

うほほーい↑↑変わったネタやるライブだよー!夏は変わった人がちらほら出没するでね!芸人も変わったことやっちゃおーつって?そして火曜はどうなのよー!

【火曜】

●15:30
新ネタライブ

●18:30
漫才ライブ222

この日は新ネタのライブから始まりコンパクトな2分ネタがたくさん登場するライブ!ネタ一色DAYだね〜!と、この18:30のライブでどどどーが終わるわけなんだけど、夏ばてせずにみんな乗り切れるかな?終わったあとのビールを楽しみに頑張るぞー↑↑

っておっさん発言やね。ではでは久しぶりにこのコーナー!

★★今日の神田の一言★★

ネタ合わせ中トイレに立つがすぐ戻ってくる神田。ちっとも空かず2回、3回と戻ってきて、ついにしびれを切らした神田が言った一言。

「絶対死体おるわ…」

いやおらんし!タイミング悪いだけだろ!事件にすんな!ということで、神田は「普段突っ込まないいわしからたくさん突っ込まれるの刑」に処する!

2009年8月14日 (金)

TREASURE05X

8月14日(金)

『TREASURE05X』

E.L.L
ell.FITS ALL
ell.SIZE

open16:00/start16:45

<出演>

・I-RabBits
・ARU
・EVE×SCAPTIVE
・SUPER BEAVER
・school food punishmen t
・chaqq
・Qomolangma Tomato
・ねぐりぢぇ
・Who the Bitch
・POP DISASTER
・MARBLE
・マタニTV
・MORNING GLORY
・Yum!Yum!ORANGE
・Yacht.
・ロットングラフティー

という毎年夏、大変盛り上がるイベントに行ってきました!え?誰とって?声でか…あぁ高田と。集合してまずはドラクエ。もうあいさつみたいになっとるや。そのあとは揚げパン屋さんで揚げパンwithコーヒー牛乳という懐かしコース。

TREASURE05X

大須の好きなお店のひとつです。あ〜パンうんまいわ〜と目の前の看板を見てみると…

TREASURE05X

おおおっ!露の団姫!彼女は元名古屋吉本の同期で現在は落語家として関西ですげー活躍してるっていうすげーやつ!うおー↑↑み、見たい!見たいが今日は我慢!だってヤムヤムが…また別日に見ようと思う。

さて時間となりましたトレジャー、たくさん見れましたさー新しく知ったバンドもたくさんさー!この興奮は家に帰ってからじっくり伝えたいと思う。

TREASURE05X

YOSHIMOTO DIRECTOR'S 100

昨日は声でかチャラチャラ野郎の高田と大須に行ってきました。久々の大須ということで僕も気合いが入る。いろんな行きたい店をまわってやるんだ!

まずは作戦会議ということでドトールにてぺちゃくちゃタイム。あーでもないこーでもないとぺちゃくりながら話題はドラクエに。通信(協力)プレイができるということでやってみた。でーら楽しいがや!

出てしまった。僕がこてこての名古屋弁をしゃべるときは超興奮してるとき。コーヒー飲みながら冷えた店内でDSピコピコ。暗いやつに見えただろうか?だってここは大須だぜ?ぶらぶらするとこなんて山ほどある。なのに涼しい店内DSピコピコ。

気がつくと4時頃までやっていた。1時に集まってもう4時…やべーでしょ!仕事(番組前説)のため5時にサンシャイン栄に入らねばならない。あと1時間しかねーがや!

名古屋弁…そゆこと。とりあえず時間が無いということで急いで大須っぽいところへゴーゴー!

YOSHIMOTO DIRECTOR'S 100

ここ!なんと“豚むす”という大須ならではなうんまい商品を売ってるとこなんです。場所はゲーセンの真向かい。米が豚に巻かれてるっていうその名の通りな豚むす。白いタイヤキなどタピオカドリンクなど、大須だからこそなお店が増えてきましたね。素敵です☆

YOSHIMOTO DIRECTOR'S 100

豚むすを食べて、サンシャインへ向かいました。

2009年8月12日 (水)

アクアウォーク大垣!!!!

の!イベントに天津さんと出演してきました!ネタが終わってからの質問コーナーではいろんな質問があった。

子供は何人ほしいですか?
子供は男と女どっちがいいですか?

いや子供そんな気になる!?女の子一人ほしいです!勇気を振り絞って質問してくれたキミ!ありがとう!さて今までは天津さんが指名していたが、最後の質問してくれる子は僕が選ぶことに。「それじゃ〜そこの元気な男の子!」

「DSは何色ですか?」

うおー↑↑こいつぁ最後の質問にふさわしいぜ!よぉし!それじゃDS持ってるテンテンがしっかり答えるぞ!

神田「ネイビー!」
いわし「水色!」

以上!ありがとうございました。

とても楽しい営業でした。帰りは向さんとDSでぷよぷよ対決。でら強いがや!!!!次また一緒になるときまでに鍛えときます!

それでは最後にいわし得意の“目閉じ閉じスマイルwith天津さん”の写メをお楽しみください。皆さんお世話になりました。また呼んでくださいねー!ではっ☆

アクアウォーク大垣!!!!

アクアウォーク大垣!!!!

ゴーゴー大垣!!!!

今日の僕はかなり黄色いTシャツを着ている。黄色いTシャツとかなり黄色いTシャツの違いは聞かないでほしい。とにかく黄色いのだ。Yum!Yum!ORANGEのバンドT。あさってライブに行くからそろそろ気分をヤムモードにしとかんとねっ♪♪

とかいう朝の素敵なテンション。しかしよくよく考えてみるとこの時期にこの黄色いTシャツはかなり24時間テレビっぽい!はて、今日は何回24時間テレビみたいですねって言われるかな。

わくわくわく☆

ゴーゴー大垣!!!!

2009年8月11日 (火)

★ソイエバ★

ソイエバ…話の始めに「ソイエバ」とつけるだけで前に話していたことと関係なく話をガラッと変えることができる不思議な魔法。

★ソイエバいわし杯!!!!

体験教室に参加したとかいって何に参加したか書いてなかったね。こちら!

★ソイエバ★

アイスクリーム作りを体験しました。やっぱり自分で作るアイスは全然違うね!超ウマでした。小川が鼻ほじった手でやろうとしてたので途中で小川には触らせないよーにしました。へへっ笑

★ソイエバ明日営業!!!!

アクアウォーク大垣というところのイベントに天津さんと出演してきます。14時と16時からの2部あります。どうぞよろしくです。

その後

いろんなことにチャレンジしてその後どーなってるん?ていう質問があったのでお知らせー☆

●花を育てよう!

ひまわりと百日草を育てていて一体どうなったのか?ひまわりはしっかりと咲いたのをブログでアップしたのですが百日草はしてませんでしたね。こちら!

その後

その後

綺麗に咲きました!ひまわり百日草ともに大成功です!

●折り紙オリオリ〜

空いた時間を見つけて折っていた折り紙。最近では空いた時間があるとドラクエをやってしまいがちに…しかし折り紙への情熱はなかなかのものがありまして、ドラクエよりも折り紙!なんてことも多々。てことでしっかり折ってますよ☆こちら!

その後

●おしゃれカフェ

最近行ってないですね〜行きたい気持ちは強いのですが…。こんなとこありますよーなんてのがあったらどしどし教えてください!

●フードコート

これは今一番はまってるやつですね!いろんなショッピングモールのフードコートにこれほどまで違いがあるのか!それを感じるのが楽しいんです。気軽でフリースタイルなところがいいとこですね。

ちなみに今狙ってるショッピングモールはモレラ岐阜とカラフルタウンです!もしおすすめフードコートがありましたら教えてください☆

てことでこれからもいろんなことにチャレンジしていきたいと思いまーす(^0^)/

2009年8月10日 (月)

いわし杯in昭和村(4)

いわし杯の種目もすべて終わり、少し疲れた僕らは足湯に入ることに。

いわし杯in昭和村(4)

あ〜気持ちええわ〜けど汗出てきたではよあがろ。クーラーの効いたロビーでぺちゃくちゃタイム。そんな中トイレからえらい顔して飛び出してきたおじさん。

「泥棒!泥棒!」

いやいや、ベルトもまだ締めてなくてダラ〜ンなっとるよ!まずピシッとしなさい!とは思いつつも本人はそれどころじゃない。トイレ中にかばんが盗られてしまったらしい。あっちへいったりこっちへいったりまぁーバタバタ騒がしい。

30分ほどバタバタしたのち係の者が発見。どうやら泥棒ではなかったようだ。なんだったんだこの騒ぎは!そんなことがありつつ昭和村を退散。

次に向かったのは「東五城夏祭り」!僕んちの近所のちっちゃな祭り。たしか去年は声でかチャラチャラ野郎と2人で行ったな〜今年は4人。来年は6人かな。この調子で客を増やしてったらそのうち実行委員の人から表彰されたりして。

いわし杯in昭和村(4)

にぎわってました〜盆踊りもあってさ。ごへい餅がうんめぇうんめぇ!相変わらず食べる系の出店がみたらしとごへい餅の2本柱なのには驚き。

体力が回復してきた4人はバッティングセンターに。いわし杯は終了していたが一応ヒットの数を競った。

いわし杯in昭和村(4)

■バッティング

1位:高田5本
1位:丸山5本
2位:いわし3本
3位:小川2本

うーむ。。最後はジョイフルでぺちゃくちゃタイム。昭和村のぺちゃくちゃタイムのときは泥棒騒ぎがあったけど、ここは注文ボタン音がホーホケキョっていうくらい癒し系ジョイフル。ゆっくりぺちゃくれた。いや〜みんな一日お疲れした!楽しかったですいぇい!!

いわし杯in昭和村(4)

笠寺観音夏祭り

いや〜いわし杯に応募してくれた皆さんありがとうございました!とってもうれしいです。またやりたいなーって思いました。さて、ほんとはまだまだあの日に起きたできごとをたくさん書きたいんだけどちょっとここで一休み。

昨日、とある情報屋から祭りがあるとのタレコミがあったので早速情報屋とともに行ってきた。

『笠寺観音夏祭り』

笠寺観音夏祭り

という祭りらしい。あいにくの雨で、あ〜あなんて思ってたのだがそれを吹き飛ばすくらいの人!人!人!

笠寺観音夏祭り

盛り上がってるね〜こゆのが好きやわ〜祭りのこのワイワイした感じ?しっかしこれで祭り4つ行きました!

一宮七夕祭り
桜花台夏祭り
東五城夏祭り
笠寺観音夏祭り

東五城夏祭りはいわし杯後に行きました。どんな感じだったかはのちのち更新☆目標の10まであと6祭り!果たしていわしは達成できるのか!!

笠寺観音夏祭り

2009年8月 9日 (日)

いわし杯in昭和村(3)

さて、すべりキング小川、声デカめんこキング高田が誕生して次の最終種目はこちら!

■卵形スーパーボールキャッチ
ワンバウンドしたスーパーボールをキャッチするのだが卵形のせいでイレギュラー続出!きみは何回キャッチできるかな?みたいな。

いわし杯in昭和村(3)

1位:高田
2位:丸山
3位:小川
4位:いわし

ちくしょー!なんでドベなんだてー!いわし完全に衰えとるー!ということで白熱しためんこバトルは懐かしの体育館で行われた。

■■■総合結果■■■

1位:高田8p
2位:小川6p
3位:いわし2p
3位:丸山2p

■■■正解者■■■

未来さん

ということで大穴的中おめでとうございまーす!さすがですね〜久々ってことでいわしは絶不調なんじゃいかとよんだ洞察眼、すばらしいです!また次回も鋭く当ててくださいね!

しゃて最終種目を終えてからはリフレッシュタ〜イム!まずは動物との触れ合い。

いわし杯in昭和村(3)

めちゃおとなしくてキュートやったぁー↑↑ムツゴロウさんみたいに「よーしよしよしペロペロ…」ってやりたかったな。動物との触れ合いが終わると次は体験教室☆

何を体験したのかな〜?何かな?何だろね〜?

つーづーくっ

いわし杯in昭和村(2)

さて第一種目「芝すべり」を断トツの1位で突破し“すべりキング”という称号を手にした小川。気分がよかったのかこんなところに入ってくれた。

いわし杯in昭和村(2)

いや〜いい表情をしておられる。続いて第二種目を行う会場へ移動するいわし杯御一行、途中でこんなスポットを見つけた。

いわし杯in昭和村(2)

わーおーー↑↑ひまわり畑やーん!!僕はひまわりを自分ちで育てるほど好きだ。その大好きなひまわりがこんなにもたくさん!寝そべりたーい!ひまわりに囲まれて大の字になりたーい!しかしこの日は猛暑…そんことをしたらとんでもないことになってしまう。諦めて先へ進んだ。

第二種目の会場に着き、まずは記念撮影パシャリ☆

いわし杯in昭和村(2)

とりあえずこういったものにはすべて首をつっこんでおこう!というのがこの日のノリ。撮ってくれたどこかのおじちゃん、ありがとうございました。しゃて第二種目の開始です!!

■めんこ
相手のめんこをひっくり返したら勝ち

いわし杯in昭和村(2)

1位:高田
2位:小川
3位:いわし
4位:丸山

という結果に。くっそぉ〜まさかのいわし3位!不調だぜ…久々のいわし杯ということで肩に力が入ってるのかな?きっとみんないついわし杯が復活してもいいように特訓してたんだ!ちくしょー!次こそは!

しゃて、このくやしさがのちのパワーの源になるのか!いわしはどこまで追い上げるのか!すべりキングはまた力を見せるのか!無難な丸山はこの先も無難なのか!不愉快なまでに声がでかい高田はこれからも不愉快なのか!こうご期待!

つづく

いわし杯in昭和村(1)

久々に復活したいわし杯は岐阜県昭和村で行われました。メンバーはいわし、高田、丸山、小川。いろんな競技をしました〜普通に昭和村楽しみました〜暑さがやばかった〜!てことで到着してすぐに休憩。

いわし杯in昭和村

昔ながらのお菓子などを食べながら日影でゆっくりと。するとどこからかおじちゃんの声が聞こえてくる。

いわし杯in昭和村

紙芝居のおじちゃんだ!うおー↑↑昭和な感じが癒しだねぇ〜体が少し癒された僕らは第一種目をやることに

■THE芝すべり
単純に誰が一番早くすべれるかというルール。

いわし杯in昭和村

<一回戦>
1位:小川
2位:高田
3位:いわし
4位:丸山

<二回戦>
1位:小川
2位:高田
3位:丸山
4位:いわし

<三回戦>
1位:小川
2位:いわし
3位:丸山
4位:高田

いや〜小川すべるね〜断トツですべってました。さすがですね。しかし今どき芝がすべれるなんて昭和村はいいとこつついてるね!やりたくなっちゃうもん!つづいて向かったのはじゃぶじゃぶ池。暑いから足でも冷やそうじゃないかと。

いわし杯in昭和村

あれ?小川?どこ行った?小川?小川〜!

とにかくすぐに汗ダーダーになってしまうこの日の気温はいじわるなほどだった。暑さと戦いながらのいわし杯はまだまだ続くのだ。

2009年8月 8日 (土)

復活!いわし杯〜!

いわし杯…いわしとゆかりのある芸人数人で様々な対決をしてナンバー1を決めようというプライベートな企画。

ちょっと前に2年間続いたいわし杯が最終回を迎えました。あれから数ヶ月、つ、ついに本日復活でぇーーす!定期的に開催するかわかりませんが、今日はあちぃーし夏だしやっちゃおーぜぃーってね!

今日の参加メンバー!

●おかっぱデーハー野郎いわし
●声でかチャラチャラ野郎高田
●もじゃもじゃビッグボディ小川
●くいな丸山

ということで向かう先は岐阜県美濃加茂にある昭和村!そしてそのあとは東五城夏祭りの予定!この中でいくつか勝負して楽しみたいなーと。よければ誰が優勝するか予想してくださーい。

復活!いわし杯〜!

画像はココで売ってたCocoパンマン。それではゴーゴー美濃加茂ぉー↑↑

イオンモールキリオ

昨日は声でかチャラチャラ野郎高田とキリオに遊びに行った。2人がキリオにくると決まってやることがある…これ。

イオンモールキリオ

イオンモールキリオ

童心にかえるのだ。

そしてブラブラしているとこんな家族に出会った。

イオンモールキリオ

「髪型一緒やん!!!!」

と、二人で突っ込む。そんなキリオはフードコートが広々してて素敵なのです。

2009年8月 7日 (金)

北海道→サンシャイン

占冠←これ、何て読むかわかる?

北海道の旅がついに終わった。1泊2日という短い期間だったけどブログの更新回数からもわかるように濃い時間を過ごすことができた。

初めてづくしで終始興奮していた今回の旅は、一生忘れることのない思い出となるでしょう。北海道のよさ、結婚式のすばらしさ、旅の楽しさ、久々に家族と過ごした時間、どれもが新鮮に感じた素敵なできごと。

招待してくれた兄ちゃん夫妻に感謝の気持ちでいっぱいだ。今後ともいいお付き合いができたらなって思う。

しゃて昨日はサンシャインtheよしもとの日。出演者はこちら!

麒麟
ブロードキャスト
銀シャリ
ソーセージ
オレンジ
それいけ斉藤くん
テンテン
アンダーポイント
ノーサンキュー

見に来てくれた皆さんありがとうございました。いかがでしたか?デーハーいわしと肉まん神田の漫才見ていただけました?とても楽しかったです。また次回もよろしくお願いします☆

あ、最初の…北海道の地名で「しむかっぷ」って読むみたい。

2009年8月 6日 (木)

初の雲海テラス!!!!

初の雲海テラス!!!!

昨日のチョコフォンデュの衝撃から一夜明けて朝6時、僕は雲海テラスというところにいた。ゴンドラで山の上の方まで上がり、海のように広大な雲を見ようという場所。

初の雲海テラス!!!!

ほらっ雲を上から見ちゃうんだぜ?すごくない?テラスにはすでにたくさんのお客さんでにぎわっている。とても綺麗な景色の中のブレックファースト。なんてこったい!その一言に尽きる…幸せな時間でした。ちなみにパンフレットなどの情報では、うまくいくとこんな光景が見られるそうです。

初の雲海テラス!!!!

すげー!まじかよー!よーよーよー!雲海テラス、これとんでもないスポットです。感動しました。

しゃてそろそろトマムとバイバイするときがやってきました。ここまでは家族みんなと一緒だったけど僕だけ一足お先に帰るため、帰りは一人。

初の雲海テラス!!!!

さよならトマム!ありがとうトマム!ありがとう皆さん兄ちゃん!では、サンシャイン栄のライブに出るためゴーゴー名古屋〜!

初ニニヌプリ!!!!

初ニニヌプリ!!!!

昨日、夜は「ニニヌプリ」というレストランで食事。まぁー!ここもとってもお洒落な感じにこんにちわ…いや、こんばんわ〜してました。まず名前のニニヌプリ!呪文のようなそのフレーズは叫びたくなって仕方ない。

店員「いらっしゃいませ〜ご注文お決まりですか?」
いわし「う〜んとりあえずニニヌプリ!んでドリンクは…ニニヌプリで。デザートもニニヌプリでいいです。時間はニニヌプリコースのやつで…」

と…いった感じに。ニニヌプリ盛り沢山!そんな中僕はアレを初体験してしまうのです。ジャジャーン!!

初ニニヌプリ!!!!

これ!チョコが上からダーダーと流れ出ている!ここにマシュマロやバナナなどをつけて食べる…チョコフォンデュ??っていうのかな?こんなシャレたもの見たことない。

初ニニヌプリ!!!!

てことはここに顔をつっこめばチョコ飲み放題のなめ放題!?チョコ好きいわしにそんなことさせちゃう?わぁわぁわぁ〜よぉし頭を…誰も見てないうちに……できるかーい!一応常識のある人間なので。

さぁてシメはやっぱりデザートの盛り合わせ!

初ニニヌプリ!!!!

バイキング形式だったので好きなデザート系を贅沢にそろえちゃいました!お腹が冷えて痛くなるんじゃないかって?だいじょーぶ!デザートが好きだという愛がそんなことさせません!

っいうことで大満足の一日目(昨日)。だんだんとサヨナラ北海道の時間が近づいてくる…。

つづく

初なんとかのなんとか!!!!

さて会食の時間。タワーを上り30階の綺麗な景色を見ながら行われました。リポーターの血が騒いだいわしはリポーターちっくにパシャリ☆

なんとかのなんとか

こぉーんな素敵なところで食事を楽しむのです。

なんとかのなんとか

いろんな料理がこんにちわ。サーモンのなんとかかんとかや、なんとかのなんとかかんとかなどを食べました。お酒もグィグィすすんでおります!皆!皆!みぃーんなおいしくってたまらんです!

なんとかのなんとか

トマムというところの魅力がだんだんわかってきた気がした。雲海テラスというのを知ってますか?すんごいのがあるらしいんです。すんごいやつなんでちゃんと写メで撮れるかどうか…僕の頑張り次第!とりあえずお守り効果を期待して、アレの画像を添付しておきます。

つづく

なんとかのなんとか

2009年8月 5日 (水)

初の結婚式!!!!

初の結婚式!!!!

いぇーーーい↑↑北海道だぜいぇー!着きました着きました新千歳空港に!そしてここからレンタカーでトマムを目指します!ブゥーーーン!

初の結婚式!!!!

着きましたぁー!移動中は特にエピソードがなかったため省略。どうですかこのお洒落な建物!ここで式をあげるのかって?違います。ここに泊まるんですいぇーーい!テンションはまだまだ上がります!

式は「水の教会」というところで行われました。デザイン性があふれてとても神秘的なところ。神父さんの言葉が重たく胸に響く。なぜだかはわからない。わからないのだけど式の間ずっと涙がこぼれそうだった。そして一人の女性を愛しつづけると誓う兄ちゃんが、こんなにも偉大だったんだとあらためて実感した。

結婚ってのは紙にサインして一緒に暮らすだけじゃないのだ。

初の結婚式!!!!

いつもの5倍かっこよく見えた新郎と、でらでら綺麗な新婦は僕の目の前で愛を誓っていました。すばらしい光景を目にしたいわし、経験値が20上がった。そしてドラクエがやりたくなった。

つづく

初のヒコーキ!!!!

特にトラブルもなくヒコーキに乗れたいわし。さきほどからのテンションは全く下がることはなく上がる一方。

初のヒコーキ!!!!

スチューワーデスさん…とは言わないんだよね、キャビンアテンダントさん?彼女たちが最っ高にシュッとしているのだ。とてもお綺麗で清潔感たっぷりで。もしここに50人ほどのギャル男集団で乗り込んだらめっちゃナンパされるんじゃね?勝手にそんな心配をしたり。もし僕がサトラレだったら超キモいと思う。

機内に入ったいわしはまさに王様気分。コーヒーが欲しいと言えばコーヒーをくれるすげー綺麗なねーちゃん(キャビンアテンダントさん)、ゴミが出れば勝手に片付けてくれるすげー綺麗なねーちゃん(キャビンアテンダントさん)。なのに…なのにだ。

後ろに座るガキんちょが僕の席を蹴っている!蹴っている!こんにゃろー快適な空の旅が台なしじゃねーか!俺は王様だぞ!!という勢いで後ろをパッと見たら今どきの若いギャルだったのでニコッとして前を向きなおした。

しかし見ず知らずのおかっぱデーハー野郎にここまでおもてなしをしてくれるなんて、もう胸がいっぱいですよ。これから僕、ANAさんをごひいきに生きてゆきます!!

しゃて胸いっぱいの僕はもう止められない。何にでも興奮してしまう「何にでも興奮してしまう病」にかかってしまったようだ。

座席…こいつがまたすげー形をしてんだ!カナカナの「ヲ」みたいなさ!「ヲ」だぜ?ヲ!!!!なんでヲなん!?機内で撮影ができなかったためイメージ画こんな感じです。

初のヒコーキ!!!!

ヲやーーーん!!!!完全にヲやーーーん!!!!なんでよなんでよー!!!!うおーー↑↑

もう何でもいい。何でも上がっちゃうのよテンションが。

つづく

初のセントレア!!!!

今日は北海道でうちの兄ちゃんの結婚式。そのためセントレアから新千歳空港という大移動をし、今ようやく落ち着いてブログを書き書きしている。

初めてづくしの旅ですべてが新鮮だ。まずセントレアに到着してあまりの広さにWOW!かくれんぼしたらずっと見つからず日が暮れてしまいそうだぜ!

●初めての手荷物検査

すげー緊張した。これほどまでに堂々と検査ができるのは空港ならではの特権。小学校、朝のホームルームでいきなり先生が手荷物検査しだしたらPTAに通報だ!

しゃて、ゲートをくぐるいわし。ドキドキ、ドキドキ…「すいませんオカッパ頭の方はちょっと…」「服がデーハーな方はちょっと…」なんて言われんよね?いわしOKやよね?やーよーねー!!

よし、なんとか中に入ることができた。なんとか…??いや普通に入れた。第一関門突破おめでとうございますありがとうございます!

しゃて、中に入ることができたいわし。この時点で先ほどからの興奮により目が真ん丸に見開いている僕の目は乾燥しきっている。よしっ落ち着こう!目薬をさして落ち着こう…としたその時!!

わおーーー!!!!!!

初のセントレア!!!!

動く歩道!!!!こ、これはこの前大高イオン様で拝見させてもらったあの珍しいやつじゃないですか!しかも…長ぁぁぁぁい!あせってしっかり撮れなかったぞ!右のが歩道だぞ!

しかしなんてこった!こんなに長距離動かせる歩道を生きてるうちにお目にかかることができるとは!こんなにも幸せな気持ちでこの後飛行機に乗るわけでしょ?もういたれりつくせりやん!感謝の気持ちいっぱいで、飛行機の搭乗時刻(7:30)を迎えるいわしなのでした。

しっかし今回の旅で最初に撮った写メが動く歩道て…

つづく

2009年8月 4日 (火)

ニクーマンカンダーソン

今日ネタ合わせで相方(肉まん神田)と集合した。名駅を一緒に歩いてると、

「ちょ!こっちこっち!」

と人のいないコインロッカーに連れていかれた。おい…ついにそっち系に目覚めたのか?何をするのかと思いきやこれ…

ニクーマンカンダーソン

いや子供か!キャップかぶって短パンはいてDS持って子供か!ドラクエのすれ違い通信ですれ違った人がいるかチェック…ロッカーに連れこんでまですんな!

いちいち足を止めてまでおこなったこの行為…「普段突っ込まないいわしにたくさん突っ込まれるの刑」に処する!

2009年8月 3日 (月)

ドッグスクールマオ

スクールジャック…テンテンいわしがリポーター出演している三重ZTVの学校紹介番組。

ロケに行ってきました〜今回はわんちゃんが生徒っていう少し変わった内容!なんとドッグスクールマオは今年6月に開校したばかりの日本でも珍しい学校なのです!

ドッグスクールマオ

まず僕が体験したのはドッグラン!わんこのストレス解消や運動不足解消のために、ウッドチップが敷いてある運動場で遊びますす!僕も一緒に遊びました〜!

ドッグスクールマオ

犬として。。まさかの犬として。いや〜わんちゃんたちめっちゃ元気でした〜みんなと一緒に走り回ったんだけど僕が最初にバテちゃったし。わんちゃんの体力すごいね!

そのあとは、エサを持った飼い主にわんちゃんがとびついてこないようにする訓練をしました。先生に教えてもらって飼い主役でやってみたのですが、ビーックリ!最初飛びついてきたわんちゃんが飛びつかず待つようになったのです!

正しい訓練でこんなにも成果が表れるなんて!教え方って大事なんだなーって思いました。ただこれは一時的なもので時間が空くとまた飛びついてくるかもしれないので、継続的に教えていくことが大事なのだそうです。フムフム。

その他にもいろんなプログラムがあってそれぞれのわんちゃんに合ったものが選べるみたい。まぁーーー充実した内容がそろってるドッグスクールでした!スタッフの方々もとても親切であったかい空間が心地よかったです。

ドッグスクールマオ

皆さんありがとうございました☆放送お楽しみに!!

かわいい名前選手権!!!!

世の中にはいろんなかわいい名前が出回っている。今日はそんなかわいい名前のついたものをいくつか集めてみた。まずはこちら!

かわいい名前選手権!!!!

やんちゃ坊主。なんてかわいいんだ!タコ焼き、焼きそば、お好み焼きなどを売っているお店だそうだ。金山にあるやんちゃ坊主はきっと丸坊主の小学生がマスコットボーイなんだ。そんな期待と想像を膨らませるこのネーミング、素敵です!つづいてこちら!

かわいい名前選手権!!!!

うおっ。なんてプリティーなんだ!魚のうおと、驚く時のうおっ!がかかっているではないか!か、かわゆい…。魚屋さんかな?いわしとか売ってんのかな?謎多きお店でした。しゃて本日最後のプリティーネームはこちら!

かわいい名前選手権!!!!

もっちーり。かーーーー!素敵すーぎーるー!もちもちした食感なパンをもっちーりと名付けた命名者に会いたいぞー!ってこんなシャレたパンを食べたらなんだかブリッコしたくなってきたぞぉー!ワンッ!

かわいい名前選手権!!!!

へへへっ笑。ということで今日はドッグスクールに行ってきました。詳細はのちほどノチノチィー♪♪

2009年8月 2日 (日)

ミルキーミルキー♪♪

ミルキーの大玉というのを買ってみた。

ミルキーミルキー♪♪

1.7倍!うお〜どんなんやろ?めちゃ楽しみやん!

ミルキーミルキー♪♪

うーんうーんうーん、、、大きなった…かな?

2009年8月 1日 (土)

四日市の桜花台だーい↑↑

桜花台夏祭りのイベントに出演してきました!会場はこんな感じ。

四日市の桜花台だーい↑↑

ひろーーーい!!そして人がたくさーーーん!!びっくりだぜぃ!めちゃ盛り上がってるやん!グランドは今日の雨の影響でぐちゃぐちゃ。それでもみんな気にせず盆踊りや屋台で楽しむ。いいねいいね〜そんな風ににやけながら着いた控室。

四日市の桜花台だーい↑↑

四日市の桜花台だーい↑↑

お寿司やかき氷やイカや唐揚げやとうもろこしや…とにかくこれでもかっていうくらいの温かいおもてなし。すごく素敵なスタッフさんでありがたやーありがたやーでした。

四日市の桜花台だーい↑↑

7時の出番ではネタとクイズ大会!子供たちがまぁー元気に答える答える!大人の方だって負けてないよ〜好きな芸人さんは誰ですか?の質問に即答で「テンテンさん!」と答える気転のよさ!さすがでした。

桜花台夏祭り、みんなあったかくてとっても楽しかった。秋にも祭りがあるみたい…今度は普通に遊びに行ってみよかな。そんな風に思った祭り好きのいわしなのでした。

四日市の桜花台だーい↑↑

常にテンション高く接してくれた実行委員のお二人。クイズに正解してグッズGETしてたや!やったね!

桜花台の皆さん、ありがとうございました。

桜花台夏祭り

桜花台夏祭り

四日市にキタヨー↑↑

初?かな?四日市。いいねぇ〜初めての土地ってやつはさ!目に入ってくるものすべてが新鮮!駅周辺、栄えてるやーん☆あぁ〜時間があればうろちょろりんしたいのになぁー↑↑とか言いつつ、向かう先は桜花台!

なんて洒落た名前なんだろう!桜花台て!あ〜何回も言いたいわ〜「今度僕と桜花台行かない?」「あ〜それね、この前桜花台であったよ」「僕、桜花台出身です」

あ〜うずうずする〜!

桜花台夏祭りは17時より始まってるそうで、テンテンの出演は19時の予定です。だんだんテンションが上がってきましたゴーゴー↑↑

キングオブコント2009

キングオブコント2009

いや〜ダメでした〜すんません↓↓去年もダメで今年もダメで…コントがなかなかうまくいかないみたいで。。とりあえず気持ちが暗〜くなってしまいそうなので、今日(31日)はホームランが打てなかった三塁打のTKDと、10点が取れなかったテンテンのいわしでサンシャイン栄近くのとことん家で酒を飲みました。

キングオブコント2009

ベタな流れです。ただ、こうやって酒を飲む相手がいるってことはとても幸せなこと、大事にしなかんね。

しゃて、明日は三重県四日市市の桜花台夏祭りに出演してきます!雨だとどうなるのかわからないですが、元気いっぱいテンテンがおもいっきり盛り上げてきたいと思います!お近くの方、遠方だけど行っちゃうわよって方!よろしくお願いしまーす!一緒に楽しみましょう★