 |
2010年11月29日(月) 19:40 |
|
 |
緊急雇用対策費など24議案一括上程
景気が依然として低迷しているのを受け、29日開会した11月定例岡山県議会では、緊急雇用対策費など総額157億円の補正予算案を含む、24議案が一括上程されました。
11月定例岡山県議会は冒頭で、景気が依然として上向かないことから緊急雇用対策を目玉とする157億円の補正予算案などが提案されました。 このほか補正予算案では、子宮頸がんなどに対するワクチン接種を促進する事業にかかる費用として、およそ31億円などが盛り込まれています。 また岡山県職員と岡山県議会議員の期末手当などをカットする条例改正案が出され、賛成多数で可決されました。 そのほか29日の議会では、財政難を理由に維持管理が出来なくなったとして、今年度で閉館する岡山市北区の県立児童会館について隣接する生涯学習センターの施設の一部として活用を検討していることが明らかになりました。 岡山県は、来年1月までに具体的な方針を決めることにしています。
|
|