本当に最後の記事
結局VISTAと7は対応しなさそうだ。
それだけは勘弁してくれ。ってところなのに、堂々とそんなダメパッチあてるネクソンは本当に何考えてるんだ?
まじで気になる。想像すらできない。
誰か予想を聞かせてください〜!!
ブログ自体は完成したけど、いつ消そうか迷ってた。
もしかしたらまだこのブログを必要としている人がいるかも?
って思って。
「更新しているわけじゃないし。別にもう必要ないか。」って思ったけど、
とりあえず全部の記事を読んでみた。
それでブログの必要性を探せるかと思って・・・・。
そこで色々気づいたぜ!
まずは、このブログ全然必要ねえええ!ってこと。
スキルとか狩場とか装備とか、ここ1年で激変した。職別の考察の記事なんて全く意味なし。
もうひとつは、クエスト必要ねえええ!ってこと。
色々な限定クエとかやってきたけど、裏切られる確立の方が圧倒的に高い。
熱いクエは自然と話題になったり、情報サイトで調べられる。
それ以外のクエストは、準備する必要もなければ、分析する必要もなし。
具体的に言えば、僕が注目したクエで
グングン育ち
フクロウの羽
ピラミッド
魔女の塔
アーカイバルの箱
黄色のピック?(竜の爪とか混沌とかもらえたやつ)
たんぽぽリング
こんだけある。(ビッグバンもそうか笑)
特に、グングン育ちとフクロウの羽はひどかった。
しかも、全然いい思い出にならないし。笑
記事を読みすすめるにつれて、
今のメイプルで一体何を楽しめばいいのか。と、考えさせられた。
人とのコミュニケーションや、現実の世界ではできないことを仮想の世界でやること。
例えば、横狩りや荒し行為。転売やドロップなどで収益を上げてみる。
便利なチャット機能で人の心理を理解してみる。
くらいだ。
もちろん火力を上げていって、敵を殲滅ストレス解消!っていうのがあればそれでいいな^^
僕のメイプルからはクエストが奪われ、独自の目標も達成され、敵殲滅ストレス解消はできない。
ってことで、完全にメイプルの意味がなくなった。
すごくわかりやすい終わり方で気持ちいいぜ!
ブログはこれで完全に更新ストップです。消す時期はメイプル暦が2年になる、2011年の1月中にします。
上記のとうり、残しておく必要はないと判断したからです。
長い間相互リンクしてくれてるあるぃんさん、今までありがとう^^
はにゃは、謎のパスワード制になったのでリンク消したぞ!笑
ぶーちゃんは、ブログ完成直前だったので、閉鎖間近なのがわかってたからリンクしませんでした!
最近全然会ってないしな〜。
みなさん、
いつでもリンク削除してね!
最後の記事なので、僕らしく、理屈っぽい考察入れておきます。
ブログ考察
メイプルブログの意味とは。(一回やったっけ?)
1・情報提示。
WIKIやシルバーバレットよりも早く正確な情報があれば、それだけで意味がある。
そして、細かい情報やわかりやすい解説は、見る側からするととても嬉しい。
決して自分では思いつかないであろう考え方や発想を見れる時も、かなり嬉しい。刺激される。
2・おもしろさ。
「今日自分は〜〜しました。だれだれ君ありがとう。」とか、自己満足系はだめ。
よっぽど独自の行動を取っているなら、大丈夫だけど^^
これに関しては、僕のブログはとても優秀だぜ。SSも載せてるから、割と見やすいはずだしな!
見る側からすれば、この2つの意味しかない。
義理で見てあげてる。とか、ホンテの募集ブログとかは別で。
でもまあ、ブログを続けていれば、自然とこの2つは意識するだろうし、良くなっていくな!
しかしまだ3番目がある。
3・書き手へのメリットたくさん
文章力UPは確実だし、デザインセンスみたいなのとか、いろいろ工夫することによる想像力アップとか。
この3つのうちひとつでもいいけど、できれば3つとも兼ね備えるといいな〜。って思うぜ!
つまり、読む方も楽しく、書いてる方も楽しめるブログ。
とても有意義でしょ。
それでは、本当にさようならです^^
たまーーーーーにインするので、そんときゃよろしくな!
それだけは勘弁してくれ。ってところなのに、堂々とそんなダメパッチあてるネクソンは本当に何考えてるんだ?
まじで気になる。想像すらできない。
誰か予想を聞かせてください〜!!
ブログ自体は完成したけど、いつ消そうか迷ってた。
もしかしたらまだこのブログを必要としている人がいるかも?
って思って。
「更新しているわけじゃないし。別にもう必要ないか。」って思ったけど、
とりあえず全部の記事を読んでみた。
それでブログの必要性を探せるかと思って・・・・。
そこで色々気づいたぜ!
まずは、このブログ全然必要ねえええ!ってこと。
スキルとか狩場とか装備とか、ここ1年で激変した。職別の考察の記事なんて全く意味なし。
もうひとつは、クエスト必要ねえええ!ってこと。
色々な限定クエとかやってきたけど、裏切られる確立の方が圧倒的に高い。
熱いクエは自然と話題になったり、情報サイトで調べられる。
それ以外のクエストは、準備する必要もなければ、分析する必要もなし。
具体的に言えば、僕が注目したクエで
グングン育ち
フクロウの羽
ピラミッド
魔女の塔
アーカイバルの箱
黄色のピック?(竜の爪とか混沌とかもらえたやつ)
たんぽぽリング
こんだけある。(ビッグバンもそうか笑)
特に、グングン育ちとフクロウの羽はひどかった。
しかも、全然いい思い出にならないし。笑
記事を読みすすめるにつれて、
今のメイプルで一体何を楽しめばいいのか。と、考えさせられた。
人とのコミュニケーションや、現実の世界ではできないことを仮想の世界でやること。
例えば、横狩りや荒し行為。転売やドロップなどで収益を上げてみる。
便利なチャット機能で人の心理を理解してみる。
くらいだ。
もちろん火力を上げていって、敵を殲滅ストレス解消!っていうのがあればそれでいいな^^
僕のメイプルからはクエストが奪われ、独自の目標も達成され、敵殲滅ストレス解消はできない。
ってことで、完全にメイプルの意味がなくなった。
すごくわかりやすい終わり方で気持ちいいぜ!
ブログはこれで完全に更新ストップです。消す時期はメイプル暦が2年になる、2011年の1月中にします。
上記のとうり、残しておく必要はないと判断したからです。
長い間相互リンクしてくれてるあるぃんさん、今までありがとう^^
はにゃは、謎のパスワード制になったのでリンク消したぞ!笑
ぶーちゃんは、ブログ完成直前だったので、閉鎖間近なのがわかってたからリンクしませんでした!
最近全然会ってないしな〜。
みなさん、
いつでもリンク削除してね!
最後の記事なので、僕らしく、理屈っぽい考察入れておきます。
ブログ考察
メイプルブログの意味とは。(一回やったっけ?)
1・情報提示。
WIKIやシルバーバレットよりも早く正確な情報があれば、それだけで意味がある。
そして、細かい情報やわかりやすい解説は、見る側からするととても嬉しい。
決して自分では思いつかないであろう考え方や発想を見れる時も、かなり嬉しい。刺激される。
2・おもしろさ。
「今日自分は〜〜しました。だれだれ君ありがとう。」とか、自己満足系はだめ。
よっぽど独自の行動を取っているなら、大丈夫だけど^^
これに関しては、僕のブログはとても優秀だぜ。SSも載せてるから、割と見やすいはずだしな!
見る側からすれば、この2つの意味しかない。
義理で見てあげてる。とか、ホンテの募集ブログとかは別で。
でもまあ、ブログを続けていれば、自然とこの2つは意識するだろうし、良くなっていくな!
しかしまだ3番目がある。
3・書き手へのメリットたくさん
文章力UPは確実だし、デザインセンスみたいなのとか、いろいろ工夫することによる想像力アップとか。
この3つのうちひとつでもいいけど、できれば3つとも兼ね備えるといいな〜。って思うぜ!
つまり、読む方も楽しく、書いてる方も楽しめるブログ。
とても有意義でしょ。
それでは、本当にさようならです^^
たまーーーーーにインするので、そんときゃよろしくな!