MSN Japanのニュースサイトへようこそ。ここはニュース記事全文ページです。
[PR]

ニュース:政治 政局政策地方行政選挙写真RSS feed

  • メール
  • メッセ
  • 印刷

北砲撃に謝罪要求 日韓・韓日議連総会共同声明 

2010.11.29 19:35
29日、米韓合同演習に参加している米空母ジョージワシントン艦上のFA18戦闘攻撃機(ロイター)29日、米韓合同演習に参加している米空母ジョージワシントン艦上のFA18戦闘攻撃機(ロイター)

 日本と韓国の国会議員有志が両国でそれぞれ組織する日韓・韓日両議員連盟の合同総会が29日、国会内で開かれ、北朝鮮による韓国・延(ヨン)坪(ピョン)島への砲撃について「北朝鮮側の侵略行為の中断と謝罪、責任ある再発防止措置」を求める共同声明を発表した。

 声明では、菅直人首相が日韓併合100年にあわせ8月の談話で表明した朝鮮半島由来の朝鮮王室儀軌などの引き渡しについて「できるだけ早期に」実現させていくことで一致。韓国側は、永住外国人への地方参政権付与法案の迅速な成立を求め、日本側は法案の実現に向けた努力を表明した。合同総会は3年ぶりで、菅首相も駆けつけた。

このニュースの写真

29日、米韓合同演習に参加している米空母ジョージワシントン艦上のFA18戦闘攻撃機(ロイター)
 28日、平壌市内を歩く市民と兵士(共同)
29日、米韓合同演習に参加、FA18戦闘攻撃機の発艦準備中の米空母ジョージ・ワシントン(AP)

PR

PR
PR
イザ!SANSPO.COMZAKZAKSankeiBizSANKEI EXPRESS
Copyright 2010 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。