日記トップ |
コメント(62) |
タグ [交流] |
投稿日時 : 2010年11月29日 03:18 |
> 「ブロントさんほどではない」 コピー協力:Anemone をお忘れなく。 | |
Anemone Aura (Lindblum) 2010年11月29日 03:28 |
VUきて矢が999持てるし神うpでとだし楽しいです。 でも納得がいきません。 どうか冷静になって… おれの怒りが有頂天になった | |
Gagagaga Modest (Melmond) 2010年11月29日 03:28 |
Anemone Aura様 追加しておきました。どうもありがとう~。 さて、もう寝ます。続きはまた明日~。 | |
Menou Eight (Cornelia) 2010年11月29日 03:35 |
こんなこと書くと信者乙といわれるでしょうけど(笑) メノウさんはただ、続けたいという意思表示をしただけで、他人に「続けろ」と命令したわけではありませんよね。 実際、私もスクエニには結構ひどいこと書いてるし、FF14をこき下ろしたい気持ちもわかります。でも、楽しんでる人を否定する権利は誰にもありません。 ネットでの意見は無責任なものですし、騒いでるのは非常識な一部でしょう。ほっといたらおさまります。 私はこんなことでメノウさんの心が傷つくほうが悲しいです。 だから気にせず、元気なリーダーでいてくださいな。 | |
Nanami Dominas (Cornelia) 2010年11月29日 04:11 |
あの人たちは自分の内容を見返して、これが普通だとか思ってるんでしょうかね。 少なくとも、あんなに変な書き込みをする人たちの方が病的に見えます。 あと、メノウさんが病的に見えたのなら自分はキャンペーンなんて参加しませんでしたよ。 一緒にsayでお話していても楽しかったですし、メノウさんはとても楽しい人です。 目立つ行動をするということは、当然に不満を持つ人も出てきます。 でも、いちいち気にしていたら何も行動できないですよね。 ま、メノウさんなら心配する必要も無いと思いますけどね。 と、まじめぶってしまいました・・・笑ってあげてくださいw | |
Noel Alcard (Cornelia) 2010年11月29日 04:55 |
/(・x・)\b キャンペーンオツカレサマでした! 実際にFF14を触り、エオルゼアで活動しているわたしたちが、 楽しく遊んでいるという事が、ひとつの答えですよね。 これからもエンジョーイ!していきましょう♪ | |
Watausa Popoki (Palamecia) 2010年11月29日 05:16 |
キャンペーンお疲れ様でした! 某掲示板については以前書いたので略^-^ 人の噂も75日。年が明ける頃には、話題が他へ移るんじゃないかな。 こうした一見マイナスなことも、逆に自分の糧とすることができたらいいよね。 自分の進むべき道を進む、己を振り返って足りないものがないか考えてみる、etc... 悲しいこと、傷つくことがいっぱいあって、時々嫌になることだってあるけど、それ以上の楽しさと嬉しさと喜びを与えてくれるのが、人との交流。 これを避けていたら、人間成長できないよね。 最近、メノウさんがLS内の交流に力をいれてきている感じがして、勝手に「(良い意味で)何かちょっぴり変わったかな?」なんて思っていますw 大切にしているLSがよりよいものとなって発展していくといいね^-^ | |
Efemera Revo (Cornelia) 2010年11月29日 06:18 |
お疲れ様でしたっ^^ 最終日参加出来なくて無念でしたが無事終わったようでなによりです。 一言いわせてもらえば事態の収拾はそういった目立つ行動をする限り出来ないかと・・・ スクエニ叩くネタが無くなればその人たちはネタを探してくるでしょうし。 その時ネタにしやすいのは目立っている人だろうと思います。 ただ私が思うのはそんな批判なんかせずにまずは話して欲しいですね。 この日記を見るだけでも印象は全く違うでしょうし、その所為で話す機会が減ってしまう事は残念でしかたがないです>< 支離滅裂になってきたのでこの辺で^^; 後一言!掲示板なんて気にしなくてもいいです。 ふーーん、そんなとこに書かれてたんだ。ぐらいで流しちゃいましょ^^ これからも色々な交流を作ってくれたメノウさんでお願いしますって事です! ・・・一言じゃなくなってるw | |
Tri Tetra (Cornelia) 2010年11月29日 06:46 |
おいィ? 別に外部のやっかみなんて気にする必要もかまう必要もないでFA! LSメンバーが減っていくのを目の当たりにするなか、LSメンバーに続けるよって言われると安心できるのは確定的にあきらか ささやかなユーザーイベントにケチつけるとか、絶対忍者だろ・・ | |
Yuyaka Kafka (Gysahl) 2010年11月29日 06:56 |
Gagagaga Modest様 矢筒に999本収まるとは思えませんよね(笑 私は至って冷静ですよ。 ネタのご理解、ありがとうございました~。 | |
Menou Eight (Cornelia) 2010年11月29日 07:25 |
Nanami Dominas様 励ましのお言葉をとても嬉しく思います。ありがとう。 私は確かに「続けて」とは言っていません。 ただ、どんどん人数が減って消滅するLSがあったりと、 皆が不安に思うことが多いと感じていました。 FF14の将来を不安に思いやめてしまう人もいたことだと思います。 そんな状態でプレイしても楽しくないと思います。 そこで不安を少しでも和らげるきっかけになればと、 本キャンペーン活動を始めました。 周りが「続ける」と言うだけで不安は少しは和らぎますよね。 私は傷つきません。負けもしません。そして外で起きていることなんて 知りもしません。これからも楽しく一緒にプレイして行きましょうね~。 | |
Menou Eight (Cornelia) 2010年11月29日 07:32 |
Noel Alcard様 ありがとうございます!励ましの言葉、とても嬉しく思います。 本件につきましては、そういう意見があるということなんでしょうね。 建前を捨てて、包み隠さずに述べるとあんな感じになってしまうのでしょう。 そうそう。私は心配ありませんよ。ノエルさんも味方ですから(笑 笑えませんよ。とても心が温まりましたよ。 | |
Menou Eight (Cornelia) 2010年11月29日 07:45 |
Watausa Popoki様 ですです。楽しんでプレイしていることが事実です。 レッツエンジョーイ! | |
Menou Eight (Cornelia) 2010年11月29日 07:46 |
Efemera Revo様 はーい。ありがとう~。 確かに本件は、マイナスの要素が多いですが、 応援してくれる方が大勢いることを改めて知ることができました。 その点はプラスですね。±0どころかプラスに転じています。 そうですね~。ここ3ヶ月、αからだから8ヶ月か9ヶ月くらいでしょうか。 いろんな経験をしてきて、それなりに成長できたのではないかと思います。 ゲームの中のことでも得られるものはたくさんありました。 遊び仲間との交流はいいものですよね。 LS内の交流に力を入れているのはその通りです。何故でしょうか。 内面との対話が済んだからでしょうか(笑 身近なところから笑顔にしたいという思いに至ったからでしょうか。 以前からそういう思いはあったのですが、 焦ったり、空回りしたりしていました。 仲間はいいものです。 このLSをより親しみを持ってもらえるLSにしたいです。 | |
Menou Eight (Cornelia) 2010年11月29日 08:19 |
Tri Tetra様 は~い。どうもありがとう~。 初日にトリさんに参列して頂けたことで勇気が湧きました。 おかげでなんとか最終日まで続けることできたんですよ。 目立つと槍玉に挙がりやすいのは仕方がないと思います。 しかし、私の知らないところでそれをされても気にしません。 これからもマイペースに、自分の信じる道を進んでいきますよ! トリさんとはずっと仲間ですよ~。 | |
Menou Eight (Cornelia) 2010年11月29日 08:24 |
Yuyaka Kafka様 笑ってしまいました(笑 朝から元気が出てきましたよ。どうもありがとう~。 それでは行ってきます~。 | |
Menou Eight (Cornelia) 2010年11月29日 08:25 |
あら、ごきげんよう 続けるよキャンペーンお疲れ様・・・何度かキャンペーン中に出くわしたけれどステキだと思ったわ・・・いろいろな人が勝手にやめていったり一人静かにやめていったりしている中で、続けるということを意思表示するのはいいことよね・・ これからも適度に頑張って楽しんでいきましょう・・・うふふ | |
Arioch Svalt (Cornelia) 2010年11月29日 08:31 |
キャンペーン!お疲れ様でした<(_ _)> 最後までがんばれ!と心で応援してました^^vそして、達成! 本当にお疲れ様でした! どこの世界、いつの世にも、そういう人達はいます ものすごい人気のシンガーや、ミュージシャン、目立つ人、人気者。 リアルでも、沢山のファンや味方、賛同者を得ると、同じような事を言う人達が出てきますよね(苦笑)ある意味、嫉妬なんでしょう。 それは、味方が多い、ファンが多い人の宿命?だと私は感じます でも、他の方も仰ってますけど、メノウさんが傷つき悲しい想いをしているのではないかと、心配でした>< これから先も、もしも・・・落ち込んだり悲しいなと思う日もあるかもです そんな日は、一人で寂しい想いをせずに、周りに頼ってくださいね! 強く、前向きで、+思考な人でも、時には人に甘えて傷を癒すことが必要ですよ!メノウさん頑張り屋さんだからw そして、これからも楽しもうね! | |
Nami Swan (Karnak) 2010年11月29日 08:42 |
おつかれさまだわん~~! ボクは入れなくて、さいごのにさんかできなくてザンネンだったわん。 でも、よくがんばったんだわん~。めのうすごいわん!! みごとなきゃんぺーんだとカンシンはするがどこもおかしくはないわん。 さすがにめのうはカクがちがった!わん。 | |
Sai Melato (Cornelia) 2010年11月29日 10:24 |
メノウさん、キャンペーンお疲れ様、完走おめでとうございます! 幸いながら我がLSはココ数日で怒涛の新メンバー加入ラッシュとなり、 ますます楽しくなっているところです。 今は辞めろと言われても辞めないような状況ですね~w | |
Raw Umber (Gysahl) 2010年11月29日 10:51 |
まず全ての基本として周りの世の中に流されずに自分を信じること 楽しんで下さい!応援してます^^ | |
Hana Hana (Selbina) 2010年11月29日 11:06 |
キャンペーンお疲れ様です。 「出る杭は打たれる」とはよく言ったものです。 「愛想も小想も尽き果てる」そういう風潮の中、本キャンペーンは「鳴く蝉よりも鳴かぬ蛍が身を焦がす」方にとって清涼剤になっているかと思います。 「水は方円の器に随う」ように感じ方は人それぞれです。 「君子は和して同ぜず小人は同じて和せず」ですよ。 さぁ~難しい言葉が並びました、メノウさんわかるかなぁ~♪ (けっこう大変なことになっているようですね。ご自身で思い悩むことなく周囲に愚痴でも漏らしてくださいデス。) | |
Aropa Oropa (Cornelia) 2010年11月29日 11:44 |
某掲示板でスレを立てられるのは別に一時的ですので 気にならないと思いますが 痛いニュース(ノ∀`)さんを始めとしたコピペサイトで 取り上げられているのはいかがなものでしょう LodestoneのURLまで貼られていますが これはメノウさんに連絡きている上での公開なのでしょうか? http://blog.livedoor | |
Coco Almond (Cornelia) 2010年11月29日 11:54 |
本当にやるせないというか、悲しい気持ちでいっぱいですね。月曜なのに。 このロードストーンで不満や不安の日記が溢れた時、 ソロでコツコツプレイしてる人や、減っていく知人に寂しい思いを抱えてる人、システムに不満を抱えてる人に、 「先は長いから気楽にやろうよ。何だったら一緒に遊ぼうよ」というメッセージを伝える事を思いついた事が、そもそもの動機でしたね。 確かに呼びかけの文面だけを見たら、誤解を与えるかもしれません。 迷惑だと思っていた人も、今回の出来事でまた迷惑だと思った人もいるでしょう。 でも、人の気持ちが悪意で捻じ曲げられ、ネタにされるというのがたまらなく悲しい。 広まってしまった事はもうしょうがない、でもMenouさんには折れないでいて欲しい。 そしてスクエニも頑張っていろんな人の不満を解消してあげてほしい。 うまく言えませんが、そう思っています。 | |
Sham Rock (Cornelia) 2010年11月29日 12:51 |
「続けるよ!キャンペーン」完遂おめでとうございます('∇') ご自分で始められたとはいえ、いろいろと大変だったと思います。 おつかれさまでした。 今度は「遊ぼうよ!キャンペーン」だそうで、とても楽しそうですね!(*^-^*) 非常識・心無い雑音はいろいろある事と思いますが、どうかこの事であまり悩まないでください。(そうも行かないかもしれませんが・・・) メノウさんはおかしなことは何もしていないのですから・・・。 遠くながら応援しております!これからもがんばってください('◇')ゞ つたない文章で失礼いたしました。 | |
Izaya Soane (Trabia) 2010年11月29日 13:10 |
あなた方は勘違いしてらっしゃる。 外部サイトが云々という話よりも、実際のエオルゼアでプレイしている人たちのことを考えてください。 外部サイトで非難されたということは、プレイしている我々全員が非難されたも同然です。 傷ついているのはあなた方だけでなく、プレイしている皆です。 正直私は、今回の件でプレイするのをやめようとさえ考えています。 Menou Eightさんのお気持ちもわかりますが、活動に積極的ではない人もいるということを察して頂きたかった。 このキャンペーンに賛同された方々だけエオルゼアに残るということがないように祈っています。 | |
Narihira Hamu (Mysidia) 2010年11月29日 14:44 |
こんにちは。 本当にお疲れ様でした。 外部の状況は・・・。文面だけ見たらこうなりますかね・・・。 普段からネガティブなネタを探してる方々としては、飢えてますから。 すぐに食いつくでしょう。 ちょっと苦言を書きます。すみません。 こちらの日記の方にもこの件で批判が上がっていますね。 この方々の気持ちもわかります。祭り上げられて大半の人は不愉快と思っていると思いますから。(囃し立てている人たちに対して、ですよ?念のため) アンチな方々とは違い、このゲームを楽しみたい、と思っていることは一緒だと思います。 ならば、これからどうすればいいか、ということをもう少しお互い良く話された方がよいのではないでしょうか。 皆で楽しく遊びたい、ていう考えからの企画だと思うのにそれが理由で反目してしまうのは悲しいことだと思いますから。 誰もが納得する形、というのは難しいとは思いますが、相手を理解する努力というのはいつでも必要だと思います。 批判されている方々も、できれば、何もするな、ではなくこれからどうしていくのがよいのか、という建設的な方向で話し合われることを期待します。 部外者がえらそうなこと言ってごめんなさい。 | |
Yursis Glassheart (Gysahl) 2010年11月29日 15:23 |
>Menou Eight さん 今回のイベントを認めたわけではありませんよ。 ハローウィンイベントもあなたが主催していたんですね… ハローウィンイベントは良いものだったと思います。 最初に 「続けるよ!キャンペーン」 の記事を見たときはそれを知りませんでした。 「続けるよ!キャンペーン」に関してはNarihira Hamu さんと同意権です。 わたしの仲間にもそれでやめようかと言っている人がいるのです… なんていうかこれが原因でちょっとへこんでます | |
Gagagaga Modest (Melmond) 2010年11月29日 15:26 |
キャンペーンお疲れ様でした! 最終日にようやく参加することができてよかったです。また機会があったら一緒に遊びましょう~! | |
Joy Oflife (Cornelia) 2010年11月29日 16:28 |
なんかおもしろいことになってる?w ネタイベントで辞める辞めないとか 本気で考える人もいないと思うけどなぁ・・・ 私は釣られなかったけどw 趣旨はどうであれ、私はおもしろければ何でもおkで~す! ないよりかマシだからね! | |
Mansaku Tokiwa (Cornelia) 2010年11月29日 17:02 |
Narihiraさん、Gagagagaさんへ 私がここに書いてもいいのかな・・・ちょっと迷いますが。 はじめまして、エフェメラと申します。 先日メノウさんの日記で「誰にも迷惑をかけているわけではない」と書いた責任がありますので、コメントを書かせていただこうと思います。 私は、メノウさんのshoutが、誰かを批判・非難するものではないこと、同じ場所で連呼するものではないことから、誰にも迷惑がかからないものだとばかり思っていました。 ですが、このような形で他者にとって迷惑になるとは思いつきませんでした。 申し訳ございません・・・。大変勉強になりました。 キャンペーンへの「賛同」というのが、どの範囲まで指すのかわからないので、なんとも言えませんが、先の日記にコメントしたとおり、私は「去るものは追わず」で、周りがどうこうではなく、個人の意思でゲームを続ける、辞めるの選択をすべきだと思っています。 ただ、メノウさんの「蔓延しているネガティブな空気を変えたい!」という思いを個人レベルで実行に移すスタンスは評価すべきところだと思います。 #今回は、その手段がまずかったのかな・・・? 私は私の意志で、自分の進退を決めます。 今は楽しい真っ最中なので、まだエオルゼアにいようと思っています。 ですから、これで >このキャンペーンに賛同された方々だけエオルゼアに残るということがないように祈っています。 というNarihiraさんの懸念を少しでも払拭できたらいいな~・・・と思います。 そして、すぐには無理かもしれませんが、Gagagagaさんとご友人の方の凹んだお気持ちが少しでも軽くなるように願っています。 すみません、わけのわからないこと書いてしまっているのかもしれません>_< ただ、勝手なことを申しますが、できればこの件が原因でやめないでほしいという気持ちだけご理解いただけましたら幸いです。 私が言った「去るものは追わず」と矛盾するかもしれませんが、いまだけは何卒ご容赦ください。 | |
Efemera Revo (Cornelia) 2010年11月29日 17:35 |
誰かを誹謗中傷しているわけではないこの行為で、やめることになるなんて、やめる理由を誰かのせいにしたいのでは・・・と思ってしまいますけど。 どうせやめるんでしたら、最後にメノウさんに言いたいことを言いにコネに行ってもいいと思いますけどね。 本当に今まで何の不満も無く楽しくやってたのに、この一件のせいでやめることになるのでしたら・・・残念ですね。 しかし、今までやめようか悩んでいて、いいきっかけを見つけたみたいな感じでやめるんでしたら、それはやめる理由を人のせいにしてるのと変わらないとも思います。 いろんな人がいるんですから、気にするもしないも本人しだい。 やめるやめないも本人が決めることで、このキャンペーンのせいにするのはおかしいと思います。 とりあえず、気にしすぎでしょ!w って言ったら怒られる・・・?やっぱり? いろんな人がプレイしてるから、MMOって難しいよねーっ。 | |
Noel Alcard (Cornelia) 2010年11月29日 17:40 |
どうも、ナミです! なんだか自分が軽く思い過ぎてたのでしょうか・・・大事のようになってますね・・・先ほど、気になってしょうがないので某掲示板見てしまいました FF14のイメージを傷つけているのは、あそこの人達でしょう あそこの人達が、ああいうやり方をしなければ、メノウさんのキャンペーンも静かに終わった事でしょう。 気にして反応する必要はないでしょう。 あそこを見て、やめようと思った方もいるみたいですが 辞めるのも、続けるのも、御自分で判断してください あそこの情報が自分にとって最優先ならば、辞めてもしょうがないでしょう 冷たいですけど、判断は常に自分で責任持ってするべきです。 そんな事まで、メノウさんに全て責任を押し付けるのはおかしいです 私には、あの晒し板に何の価値も見出せないので、あそこの情報はスルーですよ(笑) だって、何をチョイスするかは重要ですし、自分で決める事でしょう? 色んな方がいます。悪い事をして批判されるのならわかりますけど そうでは無いでしょう?よーく考えたら分かる事でしょう。 「続けるよ!」と言って、誰が傷つくんですか?理解できないです。 あやまる必要もありません! こればっかりは、晒し行為自体、私は許容できません *いつもよりキツイ言い方になってますけど、勘違いしてるのはどっちだ、と言いたいです。 | |
Nami Swan (Karnak) 2010年11月29日 18:25 |
次は「辞めないで!キャンペーン」にしたらどうでしょうか。ストレートに伝わるものがありますよね!(・∀・) | |
Lady Kitty (Istory) 2010年11月29日 18:27 |
2度書き込みしてすみません。 少し誤解を生む文章だったかもしれないので訂正させてください。 私は別のご意見の方を、非常識・心無いといったつもりはまったくありません。 物事の考え方・受取り方は人により違います。そのことを否定するつもりもまったくありません。このことはご理解いただければと思います。 ただ私はメノウさんの活動をみて、VU前に引退日記が多い状況で悲しい気持ちだったのか、楽しい気持ちになれたんです。 今回はおかしな形でクローズアップされた為に不快になられたかと思いますが、本来の狙いは私のような気持ちになれることであったと思うのです。 他の方が仰っていた様に、意見を交換しながらよりよい楽しみ方ができるようになりたいですね。皆さんがそれぞれの場所で楽しくプレイをできるよう、私自身も気をつけつつ活動したいと思います。 今回の事はとても勉強になりました。 | |
Izaya Soane (Trabia) 2010年11月29日 19:22 |
『あの人たちが悪いんだよ、私たちはそんなこと知らない』 それもわかる。 しかしもう少し賢く考えれば別のやりかたもできたし想定も可能だった。 『気にしすぎ、ネタだろ』 すこし不謹慎な部分も含まれているし、ネタだと相手がわかっていても冗談では済まないこともあります。 いまこういった結果が出てしまった以上これが事実。 『私たちに悪意はなかった』 伝わりました 気持ちはよく伝わりました。 また少しでも考えてもらって良かったと思います。 蔑ろにされなかったのが救いですよ | |
Gagagaga Modest (Melmond) 2010年11月29日 19:35 |
皆様方の熱いご意見、とても参考になります。 このキャンペーンの趣旨は理解できますし、私もたくさんの人たちと一緒にプレイしていきたいです。 しかし私は、私のように感じた人がいるのだということをお知らせしたかった。 ただそれだけです。 今回の件はもう終わったことですから、次回の企画に向けての参考にしていただければと思います。 それに、やっぱりFF楽しいですからね。 おれも皆さんみたいに楽しまないとw 最後に、Menou Eightさん。 面識がないにもかかわらず、未熟なコメントをしたことを深くお詫び申し上げます。 私のコメントは、今後の企画への意見として受け取っていただければ幸いです。 楽しい企画を考えるのは、とても素敵なことだと思いますので、ぜひこれからも続けていって頂きたいと思います。 それでは、失礼しました。 | |
Narihira Hamu (Mysidia) 2010年11月29日 20:25 |
Arioch Svalt様 ありがとうございます~。 あまり加減の知らないタチではありますが、 適度に頑張っていこうと思います! | |
Menou Eight (Cornelia) 2010年11月29日 20:40 |
menohさん 一人1つ鶴を折って千羽鶴を作り、■eに送ったら喜ばれるのではないでしょうか、何もしないではいられませんよね! みなさん そういうの好きそうですし...(^ω^) | |
Lady Kitty (Istory) 2010年11月29日 20:44 |
Nami Swan様 ありがとう! 私は落ち込んだりはしていないので、 あまりご心配されなくても大丈夫ですよ。 まだ、外部のサイトは確認しておりませんが、 とりあえず、いろんな意見があるということは分かりました。 周りの意見に左右されず、自分の言葉でレスをしたいと思います。 | |
Menou Eight (Cornelia) 2010年11月29日 21:00 |
Sai Melato様 ありがとう~。 目標を達成できたことにとても満足しています。 今度一緒に遊びましょう~。 | |
Menou Eight (Cornelia) 2010年11月29日 21:04 |
Raw Umber様 おお!活気があっていいですね~。 仲間が増えると、遊びの幅も増えますね! これからも楽しい時間を過ごしていきましょう~。 | |
Menou Eight (Cornelia) 2010年11月29日 21:06 |
Hana Hana様 ありがとうございます! 私は基本的にマイペースで、わが道を行くタイプなので、 その点はご心配なく~(笑 | |
Menou Eight (Cornelia) 2010年11月29日 21:07 |
Aropa Oropa様 ありがとうございます! ちゃんと調べましたよ~。なかなか難しい問題でした。 つまり、私は行動を起こした。 その行動は、それぞれの影響を与えた。 こんな感じでしょうか。あれ?読み違いましたか? | |
Menou Eight (Cornelia) 2010年11月29日 21:12 |
Coco Almond様 連絡は受けていませんよ。 よくは知りませんが、 連絡なし取り上げられるパターンが普通なんですよね? | |
Menou Eight (Cornelia) 2010年11月29日 21:15 |
Sham Rock様 シャムさんにもご迷惑をかけております。 ご理解いただけているようで、とても心強く思います。 しかし、幸いにもこれは私自身の問題となっておりますので、 シャムさんはこれっぽっちも気に病むことはありませんよ。 心は折れません(笑 | |
Menou Eight (Cornelia) 2010年11月29日 21:19 |
キャンペーン終了お疲れ様です。 なんか、日記、大変なことになってますね。 気の効いたコメントできないのでこれで。 情報を発信する者には、周囲にどういう影響を与えるか考慮する義務がある。 情報を受け取る者には、その情報の真偽を検証する義務がある。 高度情報化社会って難しい;; | |
Rine Ivalice (Cornelia) 2010年11月29日 21:20 |
Izaya Soane様 ありがとうございます~。 私の活動で楽しい気持ちになられたのならとても嬉しいです。 確かに意見交換は必要かもしれませんが、 Izayaも、周りの意見に左右されすぎず、 自分信じて行動して頂きたいと思います。 | |
Menou Eight (Cornelia) 2010年11月29日 21:24 |
初めまして。 Narihira様は、何故、外部サイトを基準に話をされているのでしょうか? 外部サイトの問題がエオルゼア全体の問題なのでしょうか? どれだけの方が当該サイトを閲覧しているのでしょうか? どんな理屈でプレイヤー全員が非難されたのでしょうか? プレイヤー全員がその認識があるのでしょうか? 本当にプレイヤーの皆さん(全員ですか?)が傷ついたのですか? 私は傷ついたプレイヤーに該当しますか? 自業自得ということで除外されていますか? 13日間もあったのですから、もっと早くにNarihiraのお気持ちを お伝え頂きたかったです。 ご懸念されていることは杞憂に終わると思いますよ。 私の活動を知らない方の中にも大勢楽しんでいるプレイヤーはいますから。 それと、Narihira様がFF14を辞めてしまわれることは 誠に残念ではあります。 しかし、Narihira様がいつでも戻ってこられるように、 FF14をさらに盛り上げておきますね! おっと、二回もコメントを頂いていたようですね。 早合点して辞めると受け取ってしまいました。 申し訳ありません。 | |
Menou Eight (Cornelia) 2010年11月29日 21:42 |
Yursis Glassheart様 そうですね。建設的な意見を頂ければ 是非お話の場を設けたいと思います。 | |
Menou Eight (Cornelia) 2010年11月29日 21:44 |
Gagagaga Modest様 Narihira Hamu様に宛てたレスの通りです。 お手数かと存じますが、そちらをご参照願います。 | |
Menou Eight (Cornelia) 2010年11月29日 21:46 |
Joy Oflife様 ご参列頂きありがとうございました~。 このご縁を大切したいと思うので、 これからもお付き合い頂きたいです! | |
Menou Eight (Cornelia) 2010年11月29日 21:47 |
Mansaku Tokiwa様 ご参列いただきましてありがとうございました~。 楽しい時間を過ごせましたね~。 また楽しいことをして遊びましょう~。 | |
Menou Eight (Cornelia) 2010年11月29日 21:48 |
Noel Alcard様 ぶっちゃけ過ぎです(笑 私は真摯に受け止めていますよ~。 | |
Menou Eight (Cornelia) 2010年11月29日 21:49 |
Lady Kitty様 それは趣旨とはずれていますが、 貴重なご意見として検討してみたいと思います。 | |
Menou Eight (Cornelia) 2010年11月29日 21:51 |
Rine Ivalice様 大変なことになっているようです。 今まさに私の日記も大変なことになっております。 つまり、私のコミュニケーション能力不足ということですね。 | |
Menou Eight (Cornelia) 2010年11月29日 21:53 |
今回の原因はちょっとヒートアップし過ぎた事でしょうかね。 こういう日記にコメする時は、日記の書き主以外コメをくれた人に対してあんまり強く批判してしまうのはいけないですね。 メノウさんを助けたいとはみんな思っても、みなさん励ますだけにしておきませんか? 対話の場を作らないと難しいかも難しいですね。 ただ多少でも理解してもらえて良かったと思いました。 次への課題が分かったのでよしとしましょうよ! 本当はTellで言いたかったのですが、どうにも^^; どうも、お邪魔しましたー><b | |
Tri Tetra (Cornelia) 2010年11月29日 22:07 |
3度目の書き込みごめんなさい! Narihiraさんの日記へ直接コメントさしあげたかったのですが、日記を綴っていらっしゃらなかったので、申し訳ありませんが、こちらに書き込みさせてください(Gagagag 結局内容はお二人宛となりますが・・・。 先日これとは全く別件ですが、他の友人の日記に匿名者による批判コメントがありまして、本人や周囲の方が大変心を痛めたできごとがありました。 匿名者による批判は許されるものではないと思っておりますが、今回お二人がこうして本キャラで意見を書かれたことは、実はとても勇気のいることだと思うんです。逆に批判を浴びる可能性も無視できないので。 ですから、日記の書き込み主ではないので私がコメントすべきではなかったかもしれませんが、私自身、コメントとして寄せた自分の発言に対する責任をきちんととりたかったので、お二人ときちんと真正面から向き合いたいと思いました。 想いを正確に言葉で表現することって本当に難しいです。 私の言いたかったことがお二人に正確に伝わったかどうかは推測することしかできませんが、コメントを拝見して、少し歩み寄れたような印象を受けました。 対話をもつことで、皆いい方向に進んでいけたらいいですね! ・・・実は、2回目のコメントを書くのにかなり緊張と心配をしていました。 ですが、安心して大丈夫・・・ですよね? Gagagagaさんの、 >また少しでも考えてもらって良かったと思います。 Narihiraさんの、 >それに、やっぱりFF楽しいですからね。 >おれも皆さんみたいに楽しまないとw 個人的に、こうした言葉がきけたことってめっちゃ嬉しいです(/ω\)♥ さて、ちょっとでしゃばりすぎましたw しばらくガムテープで口をふさいでおくことにいたします(' × ')ノ | |
Efemera Revo (Cornelia) 2010年11月29日 22:56 |
13日間の活動お疲れ様でした。 惜しくも皆勤賞は逃しましたが、僕もエオルゼアを盛り上げる為ならば、微力ながら今後も協力を惜しみませんよ。 この活動のおかげで、人との輪がさらに広がったのですから。感謝しております。 ネット掲載については、トリさんの仰るように、冷静になる必要がありますね。 結局、いま何を言い合っても結果論でしかありませんから。 今までの足跡を振り返るのも確かに必要なことですが、それよりも、未来にどう進むのかの議論が重要ですし建設的。なによりも、その方が楽しいですからね。 | |
Cupid Kewpie (Cornelia) 2010年11月29日 23:17 |
キャンペーン活動おつかれさまでした。 | |
Peppop Pappep (Figaro) 2010年11月29日 23:38 |
あー、シャウト祭り終わっちゃったんですねー 参加したかったなーシャウトしたかったなー。 もうっ 決してシャウトしたかったわけじゃないですってば! 瑪瑙さんのエッチ! | |
Juubee Sanada (Cornelia) 2010年11月30日 00:11 |
キャンペーン活動お疲れ様でした。 一緒に歩いただけでしたが、お力になれたでしょうか(笑 私はいつも気軽に気楽にやってますよ~? これからも楽しくエオルゼアで遊びましょうね! | |
Lily Jenius (Cornelia) 2010年11月30日 00:41 |
日記トップ |