テスト板
Reload
投稿者
メール
題名
内容
<OBJECT>タグが利用可能です。
(詳細)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
teacup.コミュニティ
|
画像
]
投稿募集! スレッド一覧
他のスレッドを探す
スレッド作成
[PR]
短期あるばいと
旅行ギフト券
香川の求人・転職
レストラン京都府
求人社員勤務地
[
teacup.
] [
無料掲示板
] [
プレミアム掲示板
] [
teacup.ナビ
] [
無料ブログ
] [
チャット
]
全2件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
1
|
《前のページ
|
次のページ》
【韓国】(アジア競技大会空手での台湾の失格負けに対し)韓国のネットの住人「嫌韓から嫌日になる」
投稿者:
投稿日:2010年11月29日(月)18時18分5秒
台湾のAG(アジア競技大会)空手道失格負けに、韓国のネットの住人『どうするか見物だ』
入力:'10年11月26日13時42分/修正:'10年11月26日13時47分
韓国 joinsmsn.com joinsmsn 中央日報ニュース
NEWSEN/キム・ジョンヒョ記者
http://article.joinsmsn.com/news/article/article.asp?total_id=4714613&cloc=rss%7Cnews%7Csports
※日本語機械訳意訳
写真
http://pds.joinsmsn.com/news/component/newsen/201011/26/201011261306291001_1.jpg
(写真=夏文皇の失格負けを報道したフォーカス台湾から)
[NEWSEN キム・ジョンヒョ記者]
台湾が空手道で失格負けにされたことに対し、ネットの住人たちが今後の対応に神経を尖らせている。
11月25日開かれた、2010広州アジア競技大会空手道60㎏以下級の準決勝で、台湾の夏文皇が失格負けとなった。
アフガニスタンのアミリ・サイードの頭を殴ったためだ。
空手道部門では、相手に攻撃する際に当てることが禁止されている。
つまり、相手を攻撃することができるチャンスでも、顔、首、頭などの5㎝手前で打撃を止め、
そこから打撃得点を認める。
しかし、夏文皇は、このルールを守らずにアミリの頭を攻撃してしまった。
台湾の空手道のコーチは興奮しながら、アミリが誇張したアクションで夏文皇を失格させたと審判陣に抗議した。
台湾のコーチは、すでに6:1で夏文皇が優勢であり、アミリが負けることが明らかな状況であり、
担架で運び出された後、すぐに普通に起き上がって歩いていたと主張した。
台湾のコーチの話によれば、本人が負けることが明らかだったので、
一緒に落ちようという、いわゆる「地獄に道連れ作戦」だ、ということだ。
しかし、医療スタッフは、アミリが一撃を食らった後、直ちに意識を失ったという所見を伝達し、
審判陣はこれをもって夏文皇の失格を宣言した。
しかし、アミリもやはり負傷を理由に決勝進出をあきらめることになった。
夏文皇は、自分が反則負けにされたのは初めてだと言い、『私は正しく戦った』と主張した。
一方、この事件が知らされると、すぐに韓国のネットの住人たちは、
いよいよ来ることが来たという雰囲気だ。
すでに楊淑君のテコンドー失格により嫌韓感情をあらわにした台湾が、
果たして空手道宗主国の日本を相手にどんな態度を取るかが関心事だ。
あるネチズンは、『あとは日本の家電製品が潰され、
日章旗が燃やされるのを見物するだけだ』とし、台湾の嫌韓行動を皮肉った。
他のネチズンは、『これからは「嫌韓」ではない、「嫌日」だ、
というニュースが台湾に起こるのか見守らなければならない』と話し、
一時期の台湾の度を越した嫌韓行動を皮肉った。
去る17日、楊淑君はテコンドー女子48㎏級予選に出場し、
ベトナムの武氏厚を相手に、先んじて不正衝撃伝達センサーパッチの使用で失格の判定を受けた。
楊淑君は、女子テコンドー部門の最も有力な優勝候補だったこともあり、台湾人の怒りは頂点に達した。
これによって韓国家電製品に金槌を振り下ろし、太極旗を燃やすなどの行動を見せ、
反韓感情を越えた嫌韓感情にまで至った。
これに対し、当時、台湾総統の馬英九は11月21日演説を通じ、
『非理性的行動であり、
罪のない人々に被害を与える意味は無いということを全国民に訴えたい』とし、
台湾人の自制を求めた。
tya
投稿者:
Kenji
投稿日:2004年 2月17日(火)17時11分21秒
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%
BC%E3%82%BA%E3%80%80%E5%95%86%E6%B3%95&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&c2coff=1
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
これ以下の記事はありません。
1
|
《前のページ
|
次のページ》
/1
新着順
投稿順