2010年11月28日

どうも、脳内関西人です♪ 

最近の日本は怖いわ、いやマジで。 
検索サイトで韓国人や中国人の性格を調べてみると、歴史的背景含めて興味深い納得できる内容を得ることができた。 


一部コピペでこんな感じ、もっと詳しく知りたい場合は調べればわかります。 

・日本人 
他人に対して激しい感情を表せない人間を作り上げています。少々の罪を犯しても「身内であるから何となく許してしまう」とか、「身内であるからお互い争わない」とか、国外から色々難癖を付けられても、「お客さんの言うことだから」とかの感情で済ませてしまうところがあります。 


・韓国人 
愛国心が強く感情が激しいです。喜怒哀楽はハッキリしてます。すぐ喜びすぐ怒るウルサイ民族ですが、繊細で純粋で人を信じやすいです。好戦的ですがルールもよく守り目上の人の言う事もよく聞く律儀な人種です。反日感情も大人が教えた知識や感情を純粋にそのまま受け継いだ結果でしょう。 
韓国人はどちらかといえば戦国時代の日本人の性格に似ているといえます。 


・中国人 
中国人も感情が激しくすぐ怒りますが、韓国人に比べてプライドが高いくせに器用さと繊細さと純粋さと礼儀と正義感に欠けます。「ルールなんて守ったら損、バレなきゃいい。勝てば官軍。非をを認めたら負け。」的な考え方なので、すぐ海外のモノをパクって偽商品を作る上に作りも加工もいい加減です。自分が悪くても非を絶対に認めません。人の言う事も聞かないであくまで我を通したがります。「認めたら負け」という民族です。100%自分が悪くても言い訳ばかりして「私がすべて悪い」とは絶対言いません。 
中国の反日感情はたいした歴史勉強もしないで「我々中国に絶対落ち度はない。悪いのはお前らだ」と思い込む国民性です。 
中国人はある意味で最も人間的な性格といえるでしょう。 

ここまで一部コピペ。 


個人的な見解ですが、韓国人はちゃんと歴史的背景を理解したら問題なさそうです。 
反日教育があったせいで、一部の人がアンチ日本になっているだけかと。あと十数年したら真の意味で平和が訪れそう。 

で何が言いたいのかと言うと、中国人みたいな日本人が増えたなあと思います。 
韓国人はこの調べでむしろ好感が持てました、普通です。 


マイミクの中に中国人みたいな人は居ないと信じたい、まあ断絶していいレベル。 
腐った女(腐女子じゃないよ)みたいな根性悪い性格とは正にこんな感じかな?実際こんな人(男)と会話したこともあるけど、合わないってレベルじゃないw 


中国人性格の人が集まって「国」とか「組織」って絶対作れない。 
歴史すらねじ曲げる勢い、真実はいらない。 
これで国が成立してることが中国4000年?の歴史ならぬ不思議だろう。 



少し格闘ゲーム動画意見。 

まあ自分を大きく見せたいから何かをする分には構わないけど、そこで都合の悪いことを削除、放棄した時点で中国人性格だよねw 
そういう意味では自分の負け動画を気にしないで晒すのは尊敬に値する。


riwon98433 at 17:02コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ!
雑談 

2010年11月27日

がなくなりつつある。 

つい最近はカプエスのCキム永久を標準装備、立ち回りはない。 


できないことをボーっと考えてみたけど、明らかなのが 

・単発FCD 
・セイヴァーの難コンボ 
・超移動コボクシ 

これらも標準装備したいと思う今日この頃です。 

スパ4とBBCS以前にPS3をまだ開封してません、今年中にはほこり入れま栓くらいは付けると思います。 


でも超移動コボクはできそうな予感がする、コツ自体はわかっている。 
斬鉄の端流影永久も有名ですが、地味に難しいですよね? 

ちょっと練習しようかな… 



対戦環境もちょっと書いとく。 


・月一回しかしない北斗 
もう少しで〇〇さんが北陸の強い人になるといいなあ~と期待してます。 
実際伸びると北陸の有名人とも対等に戦えるポテンシャルは既にあります。 
早く本格的な負けを北陸で味わいたいです。 


・月華 
伸びたのが自分だけで気まずい。 
練習しなくても腕があまり落ちないのが不思議。 


・カプエス 
今一番良環境、自分より上がいることの喜びは大きい。 
ブランカさえ上手くなれば北陸は制圧できる勢い、嘘。 


・BBCS(やってない) 
自分より上しかいない、いつかやるべき? 
トレモで全キャラ触って、もうちょっと他キャラを知ろう。 



扇の対戦はこれくらい。 
上手くいくゲームは月華以外はほぼ全キャラわかってる(つもり)。 
カプエスだって稼動初期に全キャラでトレモやったし…うん。 
やることを大量に残したまま、今日は終了しました。

riwon98433 at 03:45コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ!

2010年11月16日

音楽のことを書きたくなったので。

 

今回はかなり好きな森川由加里のSHOW MEについてです。

 

まず覚えておくことは、同年のThe Cover Girlsのカバーであること。

原曲も聴いたけど、森川由加里さんの方がいいと思った。

音楽が日本人向けなのかな?

 

TBS系のテレビドラマ『男女7人秋物語』の主題歌ってことも忘れてはいけない。

夏物語の主題歌も大好きなんですけど。

この頃は自分はまだ小さくて、記憶がありません(笑)

 

 

こういう曲ってなかなかないよね…邦楽好きだけど、実は洋楽なのかな?

またちょくちょく書こうと思います、思い出もないのに♪



riwon98433 at 19:11コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ!
音楽 
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
マグメッセンジャー