コミュニティー
はじめての方へ FAQ(よくある質問)
アナログテスタ(内蔵電池1.5Vの場合)2台を接続して発光ダイオードを
アナログテスタ(内蔵電池1.5Vの場合)2台を接続して発光ダイオードを点灯させる回路図 がわかる人いたら教えてください(T_T)
投稿日時 - 2010-10-06 22:52:46
QNo.6232534
atypical
すぐに回答ほしいです
てきと~に書いた等価回路図を貼っておきます。こんな感じでいいですか?まあこれ以上を要求されても対応できないんですけどね。ただ、このつなぎでうまくいくかは保証しません。ただLEDが点灯すればいいというにしては回りくどいので、何か背景があるのかなと考えさせられます。
投稿日時 - 2010-10-07 10:50:33
お礼
ありがとうございました(∋_∈)なんとかわかりました(^O^)
投稿日時 - 2010-10-07 20:48:23
ANo.2
siremono2496
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
ベストアンサー以外の回答(1件中 1~1件目)
ANo.1
atoss
よくわかりませんが、テスタをオームに設定し、それぞれを直列に繋いでみたら、発光するのではないでしょうか。
投稿日時 - 2010-10-06 23:06:22
回路図ありませんか?p(´⌒`q)
投稿日時 - 2010-10-06 23:39:52
出来ればその回路図が欲しいんですが(;_;)文章じゃよくわからなくて(∋_∈)でもありがとうございました
投稿日時 - 2010-10-06 23:17:01
登録日----年--月--日
もっと見る>>
ページTOP
OKWaveのオススメ
お金の悩みQ&A特集はこちら
結婚・プロポーズのQ&A特集はこちら
マチから探せる新しいお部屋探し!
おすすめリンク