まとめられたつぶやき

  • ワタクシは色々なことをやっておりますが、ココ最近やっているのはSLA作ったりオフショアベンダと交渉したり変更管理やったりとか、まあ所謂ITILとか噛んでる方にはさくっと話が通じるニッチな分野だったりするのです。それと平行して戦略作ったり市場調査なんかもやってるわけですが
    May_Roma
    2010-11-27 06:09:43
  • だから一応IT分野の人なのだけどエンジニアじゃぁないのです。(一部技術者だと思ってる人がいるね)超広く浅くネトワークとかヘルプデスクとかシステム運用のことは分かるわけですが、ワタクシが手を動かして開発やったり監視したり運用してるわけじゃなく。工事現場で言うと監督親方みたいな役割ね
    May_Roma
    2010-11-27 06:12:08
  • ITサービス運用仕事やる場合も、携帯の市場調査とか電子政府の仕事やるときも、「料理するもの」は違うんだけど、「料理の仕方」は同じ訳です。外資コンサルのオッちゃん達に仕込まれた「型」を使ってんですけどね。
    May_Roma
    2010-11-27 06:17:16
  • その「型」がなんなのかなんだけど、まず2次資料とかインタビューで情報集めて現状分析すんのね。ロジックツリーとか使って徹底的に考えるの。そんで、あるべき姿と今の姿のギャップを見つけて「いまこうだから問題だけどこうするといいよ」と提案を考えてお客さんなり上司の方になりだすわけです
    May_Roma
    2010-11-27 06:18:44
  • この作業は一旦簡単そうに見えるんだけど、キモは2次資料の探し方。探すのが難しいわけ。経験とカンが必要。インタビューも人様から情報聞き出すにはテクニック必要。集めた情報の「見せ方」も難しいわけです。そんで分析はもっと難しいの
    May_Roma
    2010-11-27 06:20:06
  • 経営コンサルとか、超上流工程のITコンサルやってますという人は、胡散臭く思われんだけど、要するにやってることはさっき呟いたようなこと。センスと経験が必要なんで、誰にでもできるわけじゃないんですわ。センスは凄く重要。あと客商売なので、延々とコーディングするような仕事とは全然違う
    May_Roma
    2010-11-27 06:21:28
  • IT業界、技術者はたくさんいれど、運用に特化した人とか、超上流工程(ある程度開発とか運用も分かりお客の立場になって「サービス設計」ができる人)担当者がなかなかいないのですなあ・・・・
    May_Roma
    2010-11-27 06:24:26
  • でっかい絵で全体を見て整理する人があんまりいないですな>@i7015  ITじゃなくても、本質わかって無いひとが多い縦割り社会。今の日本には一番必要な人材。政治にしてもそう。調べなきゃ気が済まない、まとめ上手なひとですね。
    May_Roma
    2010-11-27 06:35:15
  • 「型」の中で一番難しいのは、多分インタビューだねぇ。人様に話してもらうには、自分が面白くなくちゃならんし、その人や業界に関する資料を大量に読み込んだ上で実施しないとならぬ。そんで人様の話す言葉というのは決して理論的ではながそれを誰にでも分かるインタビューノートにまとめるのが難
    May_Roma
    2010-11-27 06:37:43
  • それで「型」使っていろいろ纏めてお客さんとか上司の方に出すと「ええ、こんなに単純なことだったのか!俺でもできたじゃん」とか言うんだけど違うんだな。書けないんですよ。いざお願いすると。複雑なことを単純に説明したり文書化するのは難しいんだよ
    May_Roma
    2010-11-27 06:40:48
  • 回転重要。我は上司命令で一時期ネトワークの運用やってました。とても役に立った(スニッファの使い方とかもね)>@kamitaka 技術者が上流工程を知る事も大事ですが、上流工程にいる人も技術者や運用担当者が毎日どういう作業をして何に苦労しているかを知るべきだと感じています。
    May_Roma
    2010-11-27 06:42:27
  • 貴乃花親方の妻のセンスは多分バブル期のセンス
    May_Roma
    2010-11-27 09:06:59
  • 経理は手堅いですねw ITインフラは将来的にどこかにオフショアでしょうからねえ>@porkfatlover 私はグレて、転職して、11月から経理マンになりました。 ITインフラ(運用管理、SLA管理)では、日本に将来的に仕事はないよね。
    May_Roma
    2010-11-27 08:22:52
  • 英語だと「ハイレベルストラテジー」とかいいますなあ>@oichin 日本のIT業界で使われる「上流工程」って、Walterfallを勘違いして作った言葉だと思うんですが、似た意味の英語での表現って有りますか?
    May_Roma
    2010-11-27 08:23:44
  • そうなんだよ。間違ってたらシステムグチャグチャになるし。お客タマの「兄ちゃんかっこよくしてや!」な希望を文章化して的確に現すのは職人技よ>@eterna_light 要件定義が技術であることがわかってない。
    May_Roma
    2010-11-28 08:29:21
  • 日本の会社、外注会社に丸投げというのはよくあるパターンなんだけど、英だとアウト。英や大陸欧州、印度でそれをやる日本の会社。当然日本式で仕事はやってもらえず。外注「契約書がない。要件定義がない。客が悪い!」客「常識的な仕事すべきだ」外注「金払え」客「無償が当たり前だ」で堂堂巡り
    May_Roma
    2010-11-27 08:30:32
  • この状況、英的な見方ではどっちが悪いか。答え「悪いのは客」 要件定義を纏めて外注(外部の専門家)にお願いするのは客の役割。それができない客は悪い客。英では悪い客は良い会社には相手にされないのです。売るほうと客の立場が日本と違う。お客様は神様ではないのじゃ
    May_Roma
    2010-11-27 08:32:05
  • 英語塾で英語圏式のジョブデスクリプションとか要件定義の書き方学びたい方、1月からの上級コースで課題にしようと思いますがいかが?
    May_Roma
    2010-11-28 08:33:53
  • 英語塾12月分上級課題更新 http://eigotoranoana.blog57.fc2.com/blog-entry-16.html
    May_Roma
    2010-11-28 08:15:44
  • 英語塾12月参加申し込み締め切りは28日 http://eigotoranoana.blog57.fc2.com/blog-entry-14.html ブログのメールフォームからメール送信 1月以後受講も募集中
    May_Roma
    2010-11-28 08:51:54
  • そして日本の会社よくあるパターン。文書化進めず、ナレッジまとめず、外注に「やってね」と一言。外注は外人様。それでは仕事になりません。外人様はエスパーではないのでお客たまの脳波を読むことは不可能なの。「なんでできね!!日本じゃありえね!!」と激怒の客。でも悪いのは客なのです
    May_Roma
    2010-11-27 08:34:06
  • 要件も細かく定義し数値で目標値決定しガチガチに管理するのが常識です>@ zweisword 海外ではアウトソーシングに細かい注文するって事ですか?日本って細かい注文しないのか・・・。
    May_Roma
    2010-11-27 08:35:03
  • 英と米は大きい絵を書く担当の人に仕事振るんですよ。結構高い単金で。教育の問題もあると思うんですが職の区分かな>@jojihori 縦割り度合いで言えばアメリカとかの方がそうな気がするんですが、大きい絵を書ける人が出てくるのは教育の問題なんですかね。
    May_Roma
    2010-11-28 08:35:14
  • 単金の件。IT業界、英と日本では偉い開き。英、短期契約の技術者やコンサルタントの単金、正社員の倍額ってこともありまする。雇用が長期じゃないから単金で補填。それが派遣会社通さず直接その人に入るのでございます。
    May_Roma
    2010-11-28 08:37:37
  • 英や米は契約社会。客は契約書で合意したこと以外のことを売主や外注に「無理強い」するのは「ルール違反」、すなわち「フェアではないずるい奴」と見られ。業界内で噂がワーッと広まり、どこの会社にも相手にしてもらえなくなるのです・・・
    May_Roma
    2010-11-27 08:38:00
  • やっぱ日本が異常だわな>@kosh7 中国も同じ。日本が異常。RT May_Roma: 英や米は契約社会。客は契約書で合意したこと以外のことを売主や外注に「無理強い」するのは「ルール違反」、すなわち「フェアではないずるい奴」と見られ
    May_Roma
    2010-11-28 08:38:36
  • お互い様の意識ですねぇ>@FFWDrider 小中学校から道徳(最近は生活科?)の時間に「正しいお客様としてのあり方」とか教えたほうが、日本のために良いのではないかと真剣に思うですよw 
    May_Roma
    2010-11-27 08:39:59
  • 上流工程の資格はないですねぇ。PM系資格が近いといえば近いけど>@I_found_you 一連のお話勉強になります。英、印のようなまともな交渉ができればと思います。上流工程における世界的に認められた資格なぞありましたら教えていただければと。
    May_Roma
    2010-11-27 08:38:55
  • 丸投げのお客様も多いのです>@b_caramel 日本でも細かい注文をしますよ。そうでないと、欲しいものが出来上がって来ないもの。
    May_Roma
    2010-11-27 08:39:37
  • そうなのよ。日本の会社だと明確なジョブデスクリプションすらなし。驚いただ・・>@mazyoshi 日本の会社と労働者の立場に酷似 RT may_roma: 文書化進めず、ナレッジまとめず、外注に「やってね」と一言。
    May_Roma
    2010-11-27 08:41:06
  • @May_Roma SLAは監査ではいつもOther Control かreliance なのが日本の外部委託監査の現状…
    Raemiel
    2010-11-27 08:43:42
  • 激しくワロタ>@zweisword ツイートに全く関係ありませんが、 @sweets_wara ←非常に面白いです。> @sweets_wara 毎日の通勤服にだって、ちゃんとメッセージを込めてるワタシ。いるだけでパっと明るくなるオフィスの華、目指してます!
    May_Roma
    2010-11-27 08:43:28
  • まさに。オロシヤの場合はもっと大変>@makinoyainSPb その通り。内容確認期間過ぎての修正追加も不可。速攻確認要で発注側しんどいす
    May_Roma
    2010-11-27 08:45:57
  • SLAにサービスレベル掲載ゼロの会社もあるよね・・・ワシ、ある会社の見て凍ったわ(SLA書く人なんでね)>@Raemiel  SLAは監査ではいつもOther Control かreliance なのが日本の外部委託監査の現状…
    May_Roma
    2010-11-27 08:47:06
  • だと思う。あと「空気読め」みたいな。インド人は空気読まんよ>@muscleinochi 日本人特有の甘えということなのでしょうか? RT May_Roma: そして日本の会社よくあるパターン。文書化進めず、ナレッジまとめず、外注に「やってね」と一言。
    May_Roma
    2010-11-27 08:47:55
  • そうだよ。個人もせこいよ。だから「日本人ずるい」って英で言われんの。理由はね、ルールを守らないから。礼儀は守るけど明文化され契約やルールを守らないし作らない>@A_xtu @wata0712 ならば、日本は大中小皆ずるい奴ばかりですやん!!(嘆
    May_Roma
    2010-11-27 08:49:02
  • よくあるパターンだ。要件定義の難しさを甘く見てるんだよね>@ichimada 日本では要件定義することに音を上げて、この仕事はオフショア無理と言う。 RT
    May_Roma
    2010-11-27 08:50:18
  • うむ。今後益々悪化すると思われる>@Grunesheim 今の日本は欧米生まれのシステムと日本古来の仕組みの「悪い所どり」になってしまっている。良いとこ取りにすれば良いのに。RT
    May_Roma
    2010-11-27 08:50:52
  • 禿同>@wa_cpa ジョブディスクリプション無しで仕事が動いて結果を出し続けているのが日本。多様性を受容して同意を形成していくアプローチがアングロサクソン系。今日系企業が抱えている問題の1つは、海外子会社が増えて阿吽の合意形成だけでは厳しくなってきている。
    May_Roma
    2010-11-27 09:01:28
  • 賢い>@uchinoharuhito 「やってね」タイプのお客様にはかかわらない方がよいと学習しました。 RT
    May_Roma
    2010-11-27 09:01:49
  • さすがダン様である>@dankogai 資格に認めてもらううちは中流以下。資格を認める方に回ってはじめて上流< May_Roma 上流工程の資格はないですねぇ< @I_found_you 上流工程における世界的に認められた資格なぞありましたら教えていただければと。
    May_Roma
    2010-11-27 09:03:09
  • 始まってから作って大騒ぎになるんだよ・・・・そんで収集つかなくなって外部のプロ入れてそれで金かかって全然コスト削減にならないという>@ichimada おかげで時間の見積が甘くてマニュアルも業務引継ぎ書もアウトソーシング開始に間に合わなかったりしますね。 RT
    May_Roma
    2010-11-27 09:08:12
  • オソロシキ>@Ganbariyasan なぜか韓国では仕様に無いことも平気で要求してくるんですけどね。日本以上に。RT @junsaito0529: @kosh7
    May_Roma
    2010-11-28 09:20:52

コメント

お気に入りしたユーザ

  • kawauso3
  • alpaca3
  • ta_kar
  • midori178
  • mkagatani
  • koharu__chan
  • family__sugar
  • shuuusa
  • at_kaneko
  • wahhaman_
  • saitoryuzo

関連する商品

関連商品がまだ設定されていません。

プロフィール

Lenny_gtr rss
メッセージが設定されていません。
@togetter_jpをフォロー

編集の履歴

2010-11-29 07:46 Lenny_gtr さんが作成しました。

ブログパーツ


幅・高さの指定を変えることでサイズを変更できます。
またsrcの中の「bc=***」で背景色を変更できます。