問題です!
不況が続くと、女子からの人気が集中する「男子の職業」は、いったいなんでしょう?
答えはズバリ、「公務員」です。
各種の合コンに参加する女子たちからはもちろん、お見合いについて取材したときにも仲人さんから聞きましたっけ。「IT長者がモテたのは昔の話。今は公務員がモテるのよー」と。
たしかに、一般企業にお勤めの男子と異なり、「失職の危機は、ほぼないだろう」というのが公務員のみなさんに対する私たちの認識。簡単に会社がなくなるこのご時勢、安定したお給料をもらえ続けるというだけでも、なんだかとっても魅力的に見えます!
■100対100でもキャンセル待ちの「自衛隊合コン」
そんな公務員のなかでも、現在、爆発的な人気を誇っているのが、なんと「自衛隊合コン」 というもの。日夜、日本の陸・海・空を徹底ガードしているみなさんと、お近づきになれるチャンスがあったんです!
しかも、人気が人気を呼び、女子は毎回キャンセル待ちの状態というから驚きです。私が参加した回も、「100対100」という大箱系の合コンにもかかわらず、満員御礼&キャンセル待ちでした。す、すごい!
それでは早速、熱気あふれる「自衛隊合コン」に潜入開始です!
■航空自衛隊として活躍中の男子が一同に集結!
今回、私たち女子のお相手となるのは、航空自衛隊入間基地で活躍中の20〜40代の男性、総勢110名です。さすがに100人以上ともなると、運命の人を自力で発掘するのは困難であります! ……などと、心配することなかれ。最初からグループごとに分かれて動くような流れができているため、まんべんなく自己紹介の交換ができます。
まずは、参加者リストを手に持って、気になる人がいたら、すかさず胸に表示してある番号をチェック! そして、自己紹介トークを聞きながらリストにしっかりマーキングしていきます。こちらのマーキングをもとに、のちに用意されているフリータイムで相手を探し出しておしゃべりと楽しむ、というわけです。
ちなみにリストには、名前、出身地、年齢、血液型といった、基本的なプロフィールが記されているほかに、「所属」という欄も発見。ここには、「空教団」「第2移動警戒隊」といった業界用語(?)が並んでいるため、パイロットなのか整備士なのかなど詳しく知りたいときは本人に確認するのがおすすめです。
■恋人として付き合うなら「空」がおすすめの理由とは?
普段なかなか知り合う機会のない航空自衛隊のみなさんだからこそ、気になるのは生活ペースやプライベートのこと。…