皆さんのおもろい情報大募集!!何でも構いません。 「あっ、コレ、おもろいやん!!」っと、思った情報教えてください(^Q^)/^
瑠璃 - 27歳 女性
このクチコミを
友達に教える〓
■よしちゃん - 27歳 女性
日付:2007/09/23 10:27
荷物はしっかり持ってるのにね
■こぱんだ - 30歳 男性
日付:2007/09/19 23:51
>>彩華のパパペさん
以前某テレビ番組でJRのエスカレーター設置駅で東京-大阪間を調査していました。
結果は岐阜県の地方駅が中間地点で
なんとエスカレーターに乗った人は右側も左側も止まって乗ってましたよ。
■みっちぃ - 37歳 女性
日付:2007/09/11 00:10
タテジマ(タイガース)のタクシーを見たことがあります。
阪神高速の環状線で深夜に・・・でも確かに「見た!!」
■アネット - 45歳 女性
日付:2007/09/09 14:18
泉北高速鉄道の深井駅近くにチンチン電車が
■タロー - 52歳 男性
日付:2007/09/09 11:47
こんな空港バスが走ってました
■龍宮座 - 23歳 男性
日付:2007/09/09 07:29
琵琶湖内で運航為れている『コロンビア号』で、コスプレイベントを開催するんだとか!?!?
多分、大津市内の大津港から出港するみたい!?!?
■ゴン - 52歳 男性
日付:2007/09/02 17:03
隣り同士が同じ店
住吉区は長居に、ブテックと婦人物洋品店が、
西成区は鶴見橋商店街の中に薬屋が隣り同士で有り、
境界線という表示迄しています。
■ヒコニャンも好き - 50歳 女性
日付:2007/09/02 13:22
こんな所に「海への入口」が?
■二の腕マン - 15歳 男性
日付:2007/08/29 12:31
甲子園球場の横をデッカイ亀が散歩してるのを見た事がある。
■ひよこ - 21歳 女性
日付:2007/08/25 21:45
私の持っている100均で買った修正液はカタカナのンが全部ソになっています。一番デカデカと修正液ペソタイプと書いてあります。他には水性イソキとか(笑)
■ふじやん - 36歳 男性
日付:2007/08/21 14:04
河内長野の千代田駅近くにある1つの建物の中には
2つのスーパーマケットが入っているのは珍しい
■泉州のブル公 - 33歳 男性
日付:2007/08/18 19:01
今日、大阪城の夜間拝観&大阪城・城灯り(しろあかり)の景を見物しに、あべの橋(天王寺駅前)バス停から、午後6時13分発の始発の天満橋行の便(ノンステップバスで、大阪市住吉区の府立総合医療センター(府立病院)近くにある、住吉車庫が受持の便)に乗車しましたが、何と乗車したバスの入口右側に、「御自由にお取り下さい」旨のお知らせ付きで、(ピタパの広告入り)うちわが入ったケースがありました。(言う迄も無く、うちわを持たずに自宅を出た私は、「うちわの類いが欲しかったし、涼しくて良いサービスやないか?助かったで。」と思いまして、すぐに一本取りました。)民間バスやスーパーに飲食店でも、携帯ティッシュの代わりに自社広告入りのうちわを配布しているのを、見た事があります。
■龍宮座 - 22歳 男性
日付:2007/08/17 07:28
なんか、魔法学校の食堂風のカフェが[日本橋電気店街 でんでんタウン]にできるらしいです。
しかも、『おかえりなさい、ご主人様。』ではなくて、『ご主人様』を『先輩』にかえて呼んでいるみたい。
そのうえ、校内放送まであるらしいです。
■彩華のパパペ - 45歳 男性
日付:2007/08/14 10:06
「エスカレーター」に乗るとき、大阪では『左側』を急いでいる人用に空けますが、名古屋では『右側』を空けます。(東京も『右側』だと記憶しているのですが)この『右側』と『左側』とはどこ(地域)から分かれるのでしょうか?・・・とても気になっています。
■ミラクル - 28歳 女性
日付:2007/08/01 15:30
持ち歩きながら育てることができるミニ植物があるらしい。
携帯ストラップになっていて可愛い。
■浦井 智 - 26歳 男性
日付:2007/07/31 23:14
兵庫県神戸市中央区のポートアイランドにあるコンビニは看板や建物の形が違うらしい
■健吾 - 28歳 男性
日付:2007/07/29 16:25
淀川にかかる木造の橋があるらしい。横に線路が走っててけっこう怖いらしいよ。
■らくだ - 23歳 男性
日付:2007/07/29 16:25
京都河原町の交差点の、高島屋の前で良くギターを引いているストリートミュージシャンの方はいますが、この間三味線を引いている方がいました。しかもかなりの腕だったように思います。
いつされているかはちょっとわかりません。
■つむ子 - 13歳 女性
日付:2007/07/27 10:08
面白い魚
■こまぁ - 37歳 男性
日付:2007/07/26 23:39
子供達のパラダイスこまがわ祭りを取材してみては?
■タコヤキン - 23歳 男性
日付:2007/07/26 23:38
遂に、遂にたこるくんのDVDが発売されます!
TAKORU SHOCK!!で上映されたたこる・ザ・ムービーやたこるTVが収録されるみたいです。
発売は10月24日予定。
こりゃ今から楽しみだわ。
■マエチャン - 52歳 男性
日付:2007/07/26 23:37
梓みちよさんの大ヒット“こんにちは赤ちゃん”は“わたしがママよ”では無く“わたしがおやじ”だった。歌詞の中のつぶらな瞳とか小さな手とかは違う歌詞で、唄う事が決まっていた梓みちよさんの提案で、お父さん目線からお母さん目線に替えて、しかも当時ハイカラ(言い廻しが古いですが)な呼び方のママに成ったそうです。
■田園空間博物館 - 26歳 男性
日付:2007/07/15 21:48
北はりま田園空間博物館とは
兵庫県西脇市(旧兵庫県西脇市、旧兵庫県多可郡黒田庄町)、兵庫県多可郡多可町(旧兵庫県多可郡中町、旧兵庫県多可郡加美町、旧兵庫県多可郡八千代町)の北はりま地域からなり豊かな自然や歴史文化、さらには伝統産業のほか、住民の生活そのものまでも含めた有形・無形の地域資源を博物館のサテライトとして展示する「地域まるごと博物館」です。
現在、北はりま田園空間博物館には約200のサテライトが登録されていて、北はりまの四季折々の魅力を楽しむことができます。
また、この博物館は、地域づくり活動の展開を図る取組でもあり、1市1町の住民組織のNPO法人「北はりま田園空間博物館」がその運営を行っています。
北はりま田園空間博物館では
魅力的な田園空間博物館運営を行うため、「美しいふるさとで自らが輝くための博物館」をテーマに、次の5つの視点を掲げています。
@みんなでつくる博物館
A人、もの、くらし、地域の資源が躍動する博物館
Bサテライトがそれぞれの個性を発揮できる博物館
C地域内外の人々が尊重しあい、末永くおつきあいできる博物館
D歴史に学び新しい展開をめざす博物館
追伸:北はりま田園空間博物館について詳しくお知りになりたい方は北はりま田園空間博物館公式ホームページをご覧下さい。
北はりま田園空間博物館公式ホームページ http://www.k-denku.com/
■みーこ - 29歳 女性
日付:2007/07/17 15:49
わたし、すいかが大好きなんですが、食べてて気になることがあります。すいかの種で白いのと黒いのがありますが、すいかのおいしさに関係するんでしょうか? また、どっちの種があるほうがおいしいんでしょうか?教えてください。
■しみちゃん - 46歳 男性
日付:2007/07/15 14:54
こだまさんが探しておられるオリエンタルカレーが先週名神の養老インターのお土産屋さんで売っていました。私も懐かしく買うか悩みましたが買いませんでした。
■ハミゴ頭領 - 50歳 男性
日付:2007/07/15 14:55
伊賀上野市の少し向こうにある大山田温泉の露天風呂は、恐竜の足跡の形で面白いです。お湯も良いし豆腐プリンも絶品ですよ。
■ユー - 50歳 男性
日付:2007/07/15 14:57
オリエンタルカレー!上六のドンキ・ホーテに売ってますよ(*_*)
■たっかん - 52歳 男性
日付:2007/07/15 14:58
こだまさんが言っていたオリエンタルカレーは名神高速下り線の養老サービスエリアに店があります。
■アララチャン - 50歳 男性
日付:2007/07/15 15:01
オリエンタルカレーは山陽高速道路下り三木S.Aで売ってる
■らん - 33歳 女性
日付:2007/07/15 15:02
「オリエンタルカレー」について。愛知に工場があるらしく、何故か沖縄で未だポピュラーです。沖縄県、沖縄物産で入手可能。又、グッズ等も発売されてます。
■浦井 智 - 26歳 男性
日付:2007/07/11 22:15
そうですよ。
兵庫県多可郡多可町加美区岩座神(いさりがみ)には世にも不思議な七不思議がありますよ。
私のような地元出身者や地元に住んでいる方は7つ全部の場所を知り尽くしておりますよ。
七不思議を全部ここに紹介させていただきましょう。
七不思議は血石、仁王門のシキミ、唐滝、千本杉、塔の石、雨乞岩、三本竹の7つを合わせて七不思議となります。
ちなみに地元では千ケ峰七不思議と呼んでいます。
■瀬戸チャン大好き - 18歳 女性
日付:2007/07/09 10:42
油性ペンのキャプのところにコチンって書いています。コチンとは何故か調べて頂けないでしょうか?自分でも調べてるのですが良く分かりません凹
■コンキチ - 40歳 男性
日付:2007/07/08 20:06
造幣局で世界陸上のメダルを作ってるらしい。
■くま - 18歳 女性
日付:2007/07/08 13:03
飛び出し小僧!
奈良には聖徳太子の飛び出し小僧がいますよ!
■ことこ - 33歳 女性
日付:2007/07/08 11:38
神戸の長田区にある三ツ星ベルトがやっているたなばたまつりの短冊にこんなのがありました。
■モコ子 - 26歳 女性
日付:2007/07/08 04:37
こんな変なTシャツがあるらしい。こんなの売れるのかな? 「齊藤秀雄ですが、何か?」Tシャツ http://hid.vc/t-shirt/h011/h011ats/
■ラビット浦井 - 26歳 男性
日付:2007/07/07 16:40
距離はわずか187mしかない日本で一番短い国道が兵庫県神戸市にあるらしい
■ゴン - 52歳 男性
日付:2007/07/05 12:26
おそらく他に、これより長い名前の店は無いと思いますが、
阿倍野区に、とおりすぎてもいいんですか。という、名前の喫茶店が有ります。
■みみより子 - 20歳 女性
日付:2007/07/05 12:27
以前この番組でやってた応募者のいないミス鱧娘のミスコンの話・・・、今年はごっつうきれいなヒトからたくさん応募があったんだって〜。これってやっぱ宮根さんの力じゃないです
■龍宮座 - 22歳 男性
日付:2007/07/01 20:14
ブラックジャック様へ
あのお店ですが、池田駅前ではなくて、池田職安交差点近くですよ!
亀は売っていないような気が為ます。
■ブラックジャック - 46歳 男性
日付:2007/07/01 13:11
阪急池田駅、栄町商店街近くに写真のお肉屋さんが・・。タツノオトシゴから海カメまで!売ってもええの?調べて下さい。
■バカ娘 - 15歳 女性
日付:2007/07/01 12:31
うんこカレーと言うのが本当にあるらしい是非番組で取り上げて下さい。
■桜子 - 24歳 女性
日付:2007/07/01 08:39
この間「ジャグラー王子」として出演していた
こうきくんのホームページ(ブログ)で新情報発見しました!
http://yaplog.jp/ganbare-oretti/ ←こうきくんのブログ
いとこの結婚式でジャグリングするみたいです!!
たむけん・石田さん ぜひこうきくんに密着して成功までの道を
放送してくださ〜い!こうきくんどんかことするのかわくわくする♪
■やっさん - 22歳 男性
日付:2007/07/01 08:41
長居の駅前にある書道教室には世界に一点しかない作品があるらしい!
そしてそこの先生は大阪に一枚しかない賞状を持っているらしい!
■HCコーナン - 26歳 男性
日付:2007/06/20 20:33
毎週土曜日の午前8時00分〜午前9時25分に日本テレビ系列でホームセンターコーナンのコマーシャルが流れているらしい
■龍宮座 - 22歳 男性
日付:2007/06/09 07:22
日本橋電気店街 でんでんタウンにゴシックロリータをテーマにした喫茶店があるみたい。
甘ロリじゃなくて、店員含めて、ほぼ店全体がダークみたいです。
■あまんじゃこ - 26歳 男性
日付:2007/06/08 20:15
地域全体が博物館になっている場所が兵庫県にあるらしい
■孫悟空 - 14歳 男性
日付:2007/06/08 20:16
歌で有名なバラライカは、もともとロシアの楽器や、戦闘機の名前らしい。
■ウーイェイ - 11歳 男性
日付:2007/05/28 20:37
うちのおじいちゃんが趣味で庭に木を植えてたんですがそだちすぎてまるで日本のハワイのようになりました
■鉄道馬鹿 - 0歳 男性
日付:2007/05/28 20:37
愛知県の奥飛騨温泉郷の平湯館の近くに熊牧場なる施設があるのを発見し、実際に遊んできました(熊に餌を見せた途端、全頭マジで釘づけに)子熊は乾燥果物にしか食い付きません
■じんくん - 29歳 男性
日付:2007/05/20 13:21
人を呼んだり、挨拶するカラスがいてる。
■ブラックミッチー - 41歳 男性
日付:2007/05/16 01:12
石切神社の参道筋商店街に「つけもの横丁」ができました。築100年の蔵の中で漬物教室を開いていました。おいしい漬物の販売や静岡のお茶他にもおいしい物や面白グッズが売っていました。是非番組で取り上げて下さい。
■まるゆー - 43歳 女性
日付:2007/05/07 17:57
奈良の東大寺の近くの駐車場に“オバタリ庵”と書いた提灯をぶら下げているお土産屋があり、お店の人はやはり“おばたりあん”だった。
ちなみに80歳位の白髪のおばあさんが待ち合わせ場所にしたいのか電話をしながら、店の人にここの店名は?と訪ねて「おばたりあん」と言われムッとした表情で「えっ???」っと聴きなおしているのを見た。
■がんちゃん - 41歳 男性
日付:2007/05/07 10:51
京都府八幡市にある歯医者さんなんですが、さんま歯科、矯正歯科って書いてあるんですが洒落ですか?にしては担当の方がサンマになっているんですが…
■ちゃぶ - 45歳 男性
日付:2007/05/06 13:57
えっ!コンビニ!?
和歌山県ドロ川に、行く途中見つけました
■龍宮座 - 22歳 男性
日付:2007/05/03 07:19
GURO様の口コミの場所って確か…、[日本橋電気店街 でんでんタウン]に店舗を構えていたと思う。
狼型の看板を店先に置いていたような……。
■大 - 21歳 女性
日付:2007/05/01 11:29
JR西日本での終電後の表示
■かずかず - 33歳 男性
日付:2007/04/30 13:08
大阪市此花区、西淀川区、尼崎だけでしか目にしない食べ物!ただのベビーカステラなんですけど、なんと!ちんちん焼きとして出店販売しています!一度特集してください!
■龍宮座 - 22歳 男性
日付:2007/04/30 13:09
真夏に名古屋市内にて世界各国のコスプレイヤーが日本のアニメのコスプレをして、一同に集まるイベントが今年もあるらしい???
しかも、麻生太郎外務省大臣公認らしい?!
本当に公認しているか、信用していません。皆さん、かなり異常なまでに、衣装を含め、気合いが入っています。
■GURO - 41歳 男性
日付:2007/04/22 13:23
日本でおそらく唯一のオオカミの専門店が大阪にあるらしい。
■じじちゃん。 - 25歳 女性
日付:2007/04/22 11:52
謎めく看板
40代から何がおもしろいのぉ…?
■河内のバタヤン - 55歳 男性
日付:2007/04/21 12:21
兵庫県多可町加美区岩座神(いさりがみ)には世にも不思議な七不思議があるらしい。
今年の7月22日 天気が良ければ何やら怪しい集まりがあり、美味いカレーも食えるらしい
■けい - 23歳 男性
日付:2007/04/21 12:22
京都府の精華町でジャグリングをやっている中学生がいます!
彼のサイトがあります。
ぜひ調査してほしいです!!
■玉ころがし - 33歳 男性
日付:2007/04/21 12:23
すごい集団
フリースタイル フットボール球舞(きゅうぶ)という集団をご存じでしょうか?
音楽に合わせてリフティングする技はとにかく凄いの一言です。そのパフォーマンスの高さから今では海外でも活躍しています。まずは一見あれ。
■ラズベリー - 36歳 女性
日付:2007/04/21 12:25
瓢箪山駅前に、美味しいポン菓子やさんがあるらしい!!
そこのを食べたら、また食べたくなるらしいです。
■さとこ - 36歳 女性
日付:2007/04/16 12:00
家族5人でお花見をしていたら見つけました。すごく頑張ってる桜の木がありました。是非見て下さい。
■まっちゃん - 44歳 男性
日付:2007/04/15 16:50
よく似てます
■みやこ探偵の妻 - 37歳 女性
日付:2007/04/13 11:51
手づくりで、はめ込みされているクッキーを買いました。京都の町家で限定販売されています。なんと販売しているのは文房具屋さん
■リカ - 42歳 女性
日付:2007/04/10 17:51
近くのグランドにて、桜の木に2つの物体が!コレは宿り木ですここまで大きいのは珍しいのでは?
■みやこ探偵 - 38歳 男性
日付:2007/04/10 17:50
無料開放しているカスタ君の町家に行ったところ畳までカスタ君でしたよ。場所はネット検索で
■きぃちゃん - 19歳 女性
日付:2007/04/06 23:07
お店の前にあった貼り紙です。これって間違った言葉遣いじゃないでしょうか!??
■瓢箪島 - 67歳 男性
日付:2007/04/02 11:38
日本で ただ一つの 学校の校庭に 古墳がある 小学校があるんですよ ほんまに! 東大阪の生駒山麓にある小学校です! 私の息子も 二人の孫達もお世話になっています。
■かみなりおやじ - 42歳 男性
日付:2007/03/26 11:17
大阪ミナミの道頓堀前のTSUTAYAで変わり種キューピーのキーホルダーが有ります。(たらこキューピーではありません。)
■マキバ王 - 26歳 男性
日付:2007/03/26 11:13
大阪府 富田林市の山中に、「河内のUSJ」があるらしい・・。
「山のオヤジ」と言うユニークな人が経営してるらしい・・。
■aaa - 35歳 男性
日付:2007/03/26 11:07
阪大医学部水泳部のダンスパフォーマンスはものすごい。
■こぱんだ - 36歳 男性
日付:2007/03/19 15:13
龍宮座さんの情報に追加します。
明後日開催の日本橋ストリートフェスタに登場する地元戦隊の名前は「バシレンジャー」というそうです。
ほかの戦隊モノと違うところは、5人組全員が女性キャラで構成されているところと
覆面などのカブリモノをしないに(ウィッグくらいは付けると思いますが)ところです。
■モンチ - 27歳 女性
日付:2007/03/19 10:21
サンクスで昨日ペットボトルのお茶を買ったら、値段の表示をみてびっくり。奈良の橿原のサンクスにて。
■龍宮座 - 22歳 男性
日付:2007/03/17 14:17
日本橋ストリートフェスタに斬セイバーに主演した三名のうちの誰かが来場するそうです。
それから、日本橋電気店街初のローカルヒーローがいきなり!実写で登場するみたいです!!
■ラザニア - 29歳 男性
日付:2007/02/23 18:59
海外で雲の上を歩ける場所があるとかないとか…
もし本当なら行きたい!!国名だけでも教えてください!!
■タケル - 23歳 男性
日付:2007/02/23 18:55
静岡にときどき現れる!?池があるらしいです。
■もも - 40歳 女性
日付:2007/02/21 18:26
大阪の信太山近くのガラス工房 邦 で一時間500円ちょっとでとんぼ玉作れるよ!初心者で7.8個作れてお得(^^)v動物も教えてくれるらしい
■くまさん - 51歳 男性
日付:2007/02/21 18:13
ポン菓子屋で色んな品数をその場で作って売ってるポン菓子屋は今まで始めてや、見るだけの値ぐちわあるで、食べたら、どれを買うか迷うでどれもこれも、いけるねんな。場所は近鉄瓢箪山の長崎屋正面入り口にでてるよ。店も軽自動車でうまいこと作ってあるねん、これだけだも話題になるで、まあ見てきてみ。
■ちぃ - 31歳 女性
日付:2007/02/21 18:12
災いを食べてくれる『ポクポン』がいるらしい!
■リリコ - 26歳 女性
日付:2007/02/17 18:45
当番組の司会者、石田靖さんがなぜか、ドイツのキューバが舞台の映画?に出演しいるらしい!?
■さき - 24歳 女性
日付:2007/02/12 22:00
京都の精華町にサーカス(?)のジャグリングをやっている
中学生がいるらしい!
■のりこちゃん - 41歳 女性
日付:2007/02/11 13:27
伊丹市の昆陽池公園内の昆陽池の中に日本がある!?
■忘れんぼ父さん - 35歳 男性
日付:2007/02/11 12:30
チンチン電車の駅があるお寺が平野区にあります
大阪市平野区平野本町にある全興寺(せんこうじ)というお寺に 旧南海平野線の平野駅の改札と電車の運転席があります
■紙P(カミピ- - 28歳 男性
日付:2007/02/11 12:19
京都のある町に、いかにも、なんかおきそうな 不気味なたたずまいの、建物が・・・魔女の館が 怖い 怖い 怖いよう
■ジャック - 12歳 女性
日付:2007/02/10 19:45
この時期はバレンタイデー†††どこかのコンビニで【イチゴチョコまん】って言うの見たで´▼`うまいんかな〜…???
■京都仁 - 30歳 男性
日付:2007/02/08 11:44
京都市内にあるユニクロとかAUショップは色が逆転してますよ。ソフトバンクとAUがけっこうおんなじ色で見にくかったり…。
■龍宮座 - 22歳 男性
日付:2007/02/06 13:45
3月21日・春分の日・仏滅に日本橋電気街 でんでんタウンで日本橋ストリートフェスタを開催するそうです!!
エンターテイメント性と満足できるかに関しては問題ありません。
但し、計画を立てて楽しまないと自滅為ます。
詳細は絶賛検討中箇所が多いですが、パレードや電子工作教室は開催されるそうです。
かな〜り、計画を立てさえすれば、楽しいです!!!
■ぶうすか。 - 41歳 男性
日付:2007/02/05 15:54
奈良で、巨大な「かぐや姫」を見つけました。
■まっさん! - 38歳 男性
日付:2007/01/26 19:48
だいぶ前のきらきらアフロで松嶋さんが言うてたことです…「男の人が裸で跳び続けると、おちんちんが回るってほんま?」…視聴者から後日番組宛に旦那や彼氏で実験した結果が送られて来てました!…回るらしいです!! 皆さん旦那や彼氏に「裸でジャンプして」と可愛くお願いしてみてね!! そして実験結果を報告してね!(笑)
■さくら - 31歳 男性
日付:2007/01/26 13:00
期間限定で特大プッチンプリンが発売してるhttp://shop.glico.co.jp/products/pudding.html
■京となり - 23歳 男性
日付:2007/01/25 12:35
京都市内のマクドナルドの看板は赤色じゃなく茶色らしい…どぉやら条例が絡んでるみたい。あとローソンの色もちょっと違うのもあるらしい。
■ゆきちん - 41歳 男性
日付:2007/01/21 14:09
新大阪郵便局は、広すぎてトイレに行くのに自転車を使ったり、車で移動するらしい。
■トシオ - 44歳 男性
日付:2007/01/17 02:51
皆さんのなかにもお気づきの方も多いと思いますが、新御堂を新大阪から東三国に向かうと左手側に某薬品会社の巨大広告看板が見えてきます。その看板は、有名俳優H.T氏のバストアップの姿なのです。かのような不気味な巨大オブジェはドライバーの注意力を削ぎ、事故を惹き起こすのでは…(せめて桃太郎侍の面を着けていてくれれば、なんとか)。みなさんも、街角で見かけたおもろ不気味なものをお知らせ願います。
■瑠璃 - 27歳 女性
日付:2007/01/14 12:12
まーたん!ありがとぅ!!検索してみるよぅ(^^)v
■まーたん - 36歳 女性
日付:2007/01/14 01:08
神戸の芦屋では服屋さんなのに、完全予約でしかも外車送迎のショップ「芦屋トレーディング」があります〜予約制なので最初は緊張でしたら行ってみたら、とっても可愛いセレブな、しかもお得なもの一杯ですぐ売り切れるのも納得!是非検索あれ〜^^
■瑠璃 - 27歳 女性
日付:2007/01/13 12:48
きらきらアフロ、ヤバい!ってか、まっさん、同盟結ぼうっ![意味不明]
このクチコミに情報を
書き込む
▲このページの上へ
みみヨリぃ!?Topに戻る
TVOモバイルポータルTopに戻る
(C) テレビ大阪