尖閣周辺に中国監視船2隻=「合法的に管理」と主張―海保
時事通信 11月28日(日)10時50分配信
28日午前、沖縄県尖閣諸島・大正島沖の日本の接続水域に中国の漁業監視船2隻が入ったことを海上保安庁の巡視船が確認した。
第11管区海上保安本部(那覇市)によると、午前7時43分に中国の漁業監視船「漁政201」、同7時48分に「漁政310」が大正島の北西約44キロの接続水域に入った。
両船は大正島東側の接続水域内を領海線に沿うように航行しており、領海内には侵入していない。漁政310はヘリコプター格納庫のシャッターを閉じており、ヘリを搭載しているかどうかは確認できないという。
同海保の巡視船が、領海に入らないよう両船に警告しているが、漁政310は「われわれは尖閣諸島を合法的に管理している」などと応答しているという。
同諸島周辺での中国の漁業監視船の航行は20日以来。
【関連記事】
〔写真特集〕中国の軍事力〜尖閣沖を航行する漁業監視船〜
【特集】中国海軍〜その秘められた実力〜
【特集】赤い星の戦闘機 ミグ&スホーイ
【特集】世界の航空母艦〜米ニミッツ級から中国の空母建造計画まで〜
【特集】日本の航空母艦〜赤城、加賀、飛龍、鳳翔〜
第11管区海上保安本部(那覇市)によると、午前7時43分に中国の漁業監視船「漁政201」、同7時48分に「漁政310」が大正島の北西約44キロの接続水域に入った。
両船は大正島東側の接続水域内を領海線に沿うように航行しており、領海内には侵入していない。漁政310はヘリコプター格納庫のシャッターを閉じており、ヘリを搭載しているかどうかは確認できないという。
同海保の巡視船が、領海に入らないよう両船に警告しているが、漁政310は「われわれは尖閣諸島を合法的に管理している」などと応答しているという。
同諸島周辺での中国の漁業監視船の航行は20日以来。
【関連記事】
〔写真特集〕中国の軍事力〜尖閣沖を航行する漁業監視船〜
【特集】中国海軍〜その秘められた実力〜
【特集】赤い星の戦闘機 ミグ&スホーイ
【特集】世界の航空母艦〜米ニミッツ級から中国の空母建造計画まで〜
【特集】日本の航空母艦〜赤城、加賀、飛龍、鳳翔〜
最終更新:11月28日(日)13時11分
Yahoo!ニュース関連記事
- 沖縄・尖閣諸島沖に再び中国の漁業監視船映像(日本テレビ系(NNN)) 13時23分
- 尖閣諸島沖の近海で中国漁業監視船2隻の航行を確認 海上保安庁が警戒強める映像(フジテレビ系(FNN)) 12時43分
- 尖閣沖の接続水域内、中国の監視船が2隻(読売新聞) 10時59分
- 尖閣諸島沖の接続水域内にまた中国の漁業監視船 海保が警告、監視写真(産経新聞) 10時44分
- 「我々は毎日でも来る!」、尖閣沖を周回した中国の漁業監視船が日本側に通告―中国紙写真(Record China) 23日(火)5時55分
ソーシャルブックマークへ投稿 3件
この話題に関するブログ 2件
関連トピックス
主なニュースサイトで 尖閣諸島問題 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 「1000倍にして返す」=砲撃犠牲2兵士の告別式―韓国(時事通信) 11月27日(土)11時26分
- <北朝鮮砲撃>「対話しないから」 中国いら立ち、米に苦言写真(毎日新聞) 11月27日(土)15時2分
- 米韓が合同軍事演習=緊張の中、空母黄海へ―北朝鮮砲撃に対抗(時事通信) 11月28日(日)5時58分
- 菅首相「支持率1%でも辞めない」=鳩山氏と会談(時事通信) 11月27日(土)16時10分
- 在韓フィリピン人5万人、日本への緊急避難検討(読売新聞) 11月26日(金)21時46分