(cache) 参加型 みんなで社会貢献テレビ「びっくり!カイシャ見学」:テレビ東京

ナビゲーター&キャスター
内田恭子

内田恭子(うちだきょうこ)
神奈川県横浜市出身のフリーアナウンサー
慶應義塾大学卒
趣味  本屋めぐり・ピアノ・愛犬と遊ぶこと・読書
2010年4月12日  第一子となる長男を出産し、6月から仕事に復帰。

TABLE FOR TWOについて~世界の10億人が苦しむ飢餓と同じく10億人が苦しむ肥満という、食の不均衡が原因となる2つの課題の同時解決を目指す日本発のCSR活動です。~

株式会社ブリヂストン

みんな知ってるタイヤの会社。
今回はダンプカー用の特殊な超大型タイヤの製造工場に潜入。他にパンクしても走れるタイヤなども見学。
そして実は、タイヤ以外のスゴイものも作っていた!
環境問題を考える「エコピアの森」の活動にも参加。

東京海上日動火災保険株式会社

「保険」っていったいどんな仕事なの?
知っていそうで実は知らない保険について勉強する。
そんな保険の会社、東京海上日動は保険商品を通じてマングローブの植林活動など地球環境問題に取り組んでいた。
社員がボランティアで先生となり行っている「みどりの授業」にも密着。

佐川急便株式会社

シマシャツのドライバーでおなじみ佐川急便。トラックは街でよく見るけれど実際に送った荷物はどうやって届くのか?追跡取材を行う。そこには驚くべき凄いシステムが!
環境問題に真剣に取り組む佐川急便、自社保有林で行われている「高尾100年の森」プロジェクトの様子も取材。

株式会社ゼンリン

カーナビやインターネット用などの地図を作るゼンリン。その中でも建物一軒一軒の情報が載っている「住宅地図」がスゴイ!その地図を作っている調査スタッフの方に密着取材。地図の本が完成するまでを取材していく。
その住宅地図がとても役に立っているみんなが知っている「アノ場所」へも潜入!

前回の放送 詳しくはこちら